Headline

恋愛感情がない・分からない 12

2010年03月31日 02:14 | カテゴリ 人間関係 | コメント(9) | このエントリーをはてなブックマークに追加
1 名無しさんの初恋 2009/06/28(日) 17:08:35 ID:8B4Wft3o

ここは、

・他人に対して「好意」は持っているけれど「恋心」は抱けない
・友情と恋愛感情はどこが違うかわからない
・どうして人が恋愛に対してあれだけ必死になるか、理解が出来ない

など、「恋愛感情と言うものがない、どういうものか分からない人」のためのスレです。
よって、このスレで「これって恋愛感情なんでしょうか?」みたいな質問をされても、
答えることができる人はいません。ご了承下さい。

なお、上記の対象者の雑談専用スレですので
議論・考察・説教・押し付け等の書き込みはスレ違いとなります。
各該当スレへ移動お願いします。

※煽り・荒らしはスルー厳守
  議論・考察・説教・押し付けには「>>1読め」の後スルー厳守
※恋愛感情がある人は名前欄にその旨を書いて頂けるとありがたいです。
※誘導するときは誘導先の迷惑にならないよう、気をつけて下さい。


83-1.jpg
9 名無しさんの初恋 2009/06/29(月) 21:32:50 ID:cn1ONS5K

幽白の仙水のセリフで
俺は花も虫も動物も好きなんだよ。嫌いなのは人間だけだ
みたいなのがあったけど、たまに思い出すな
嫌いじゃなくて興味が薄いんだけど


48 名無しさんの初恋 2009/07/10(金) 21:01:07 ID:8QCHre9q

恋愛感情無い人って、好きなアイドルとか、尊敬する異性とかもいない?
仮にそんな人に付き合ってくれって言われたらどうなるんだろ?


52 名無しさんの初恋 2009/07/11(土) 00:28:19 ID:yXG9KEHJ

>>48
恋愛感情ない人って一まとめにされても困る。
・あらゆるものに無欲だよ仙人型。
・人間なにそれうまい?非人志向型。
・恋愛って何だろ。いつかは到達するかもね途上型。
・ありとあらゆるものが好き、どれが一番ていうのがない博愛型。
といろいろいるから。
好きな有名人も尊敬する異性もいるけど、
喜んでおつき合いさせて頂きますよ友情としてなら。
恋人と縛ってくるなら有名人だろうがお断り致します。


56 名無しさんの初恋 2009/07/11(土) 01:49:13 ID:OEvoNXE6

>>48
逆に、恋愛感情ある人でもその場合どうするか分かれるんでは?

恋愛感情無しにも>>52が言うとおり色々いるしね。
恋愛感情分かりたい人なら付き合ってみるかもしれないし
好意を寄せられると、途端に相手が嫌いになるタイプなら付き合わないだろうし。
……相手が尊敬してる人とか関係なく、告白されたらどうするかで分かれそうだな。


55 名無しさんの初恋 2009/07/11(土) 01:40:53 ID:v/ssXlk5

>>48
そういう質問に、暗黙の了解で恋愛要素が含まれることになっているのがなんだかイヤだ。

映画の話してて、「好きな女優さんは?」と聞かれて、
「ジェシカ・タンディ」と答えて、どんな人か説明したら、相手の目が点に……(T_T)。
モーガン・フリーマンと一緒に80歳でオスカーを取った、ものすごく芸達者な俳優さんなんだが。

個人的に知っているわけじゃない人々は誰であれ、
あくまでスクリーンなり著書なり演奏なりに立ち現れた姿が全てだな。



58 名無しさんの初恋 2009/07/11(土) 14:18:01 ID:MvAxEMUM

>>55
ドライビングMissデイジーだね。
作品賞受賞作の中でも今一影が薄いのが悲しいが、良い映画だ。


57 名無しさんの初恋 2009/07/11(土) 12:43:51 ID:4t7vsm93

>>48
基本的に、普通の人で言うところの尊敬する同姓・好きな同姓の有名人に告白された場合と同じじゃないのかな。
やっぱり上記の感情は恋愛感情とは程遠い感情だと思う。

ただ、恋愛感情がなくても性欲は持ってる人もいること、
(親などを含め)世間的には異性に恋愛感情を持つことが望まれていること、
子供や家族を欲しがる人がいることなど、さまざまな違いもあるとも思うから
まったく同じ反応するとは限らないとも思うけど。




59 名無しさんの初恋 2009/07/11(土) 22:10:18 ID:jUDnfhxt

恋愛感情がなくても性欲は持ってる人がいるのは構わないが
恋愛感情持ってる人には絶対近づかないで欲しい

恋愛感情があるつもりでセックスしたら
そんな感情は無いとか言われたら正直騙されたとしか思えない
この人は体目当てだけだったんだって
凄い傷つくし絶対止めて欲しい


61 名無しさんの初恋 2009/07/12(日) 02:28:07 ID:xCMGj8BI

>>59
そんな簡単にセクロスさせる阿呆の自業自得としか思えないんだが
やり逃げされる奴って自分の落ち度とか考えないこと多いね


65 名無しさんの初恋 2009/07/12(日) 04:00:04 ID:dCHZgoft

>>59
恋愛感情あろうがなかろうが、付き合う前に簡単にセクロスするから
その程度の男にしかひっかからないだけじゃねーの?
例え59が相手のこと本気で好きでセクロスしたとしても、本気で好きなら尚更付き合う前にしちゃいかんよ。
相手に、付き合う前に簡単にやらせた=誰とでもする、って思われても不思議ないよ?

もっとちゃんと自分のこと大事にしなよ


63 名無しさんの初恋 2009/07/12(日) 02:39:12 ID:xCMGj8BI

そもそも「恋愛感情ない人」に限った話ではないな
恋愛感情ある人だってやり逃げする人はするし

つくづく俺らって冷血人間扱いなのなー


132 名無しさんの初恋 2009/07/28(火) 14:42:53 ID:006Eu6mS

人から好かれる才能がゼロでよかった


173 名無しさんの初恋 2009/08/05(水) 22:35:30 ID:TEeowsiI

中学までは人並みにあったけど
高校以降は異性を見ても同級生、同僚以外の感情が全く湧かない
そもそも出会い自体を求める気が無くなった
他人や二次元キャラ同士が恋愛してるのは興味あるけど
自分が恋愛となると全く想像もつかないししたいと思えない


175 名無しさんの初恋 2009/08/08(土) 04:46:57 ID:BcHtNPag

ちょいと質問いいかな。
ここの住人のうち、ごく一般的な円満な家庭環境で育った人に聞きたい。
親が不倫してるかもしれない手掛かりを思いがけず発見したら、どう感じると思う?

私は今まさにそんな事態に直面してるんだけど、なんか特に何も感じない・・・事にちょっとショックを受けてる。
私がスレタイなのとコレとは無関係かな。





176 名無しさんの初恋 2009/08/08(土) 06:05:53 ID:8166jpvf

>>175
自分の生活や経済状況に影響及ぼさないで欲しいって現実的な危機感は持つ。
それ以外は別に…


178 名無しさんの初恋 2009/08/08(土) 20:12:48 ID:1l2LlGiN

>>175
温い温い。俺なんて中学生のころに父親がゲイバーで亀甲縛りされてる写真を見つけたんだぜ。



179 名無しさんの初恋 2009/08/08(土) 21:55:44 ID:vVD+kFoL

>>178
それが原因で恋愛感情無いんじゃないのか…。どういう作用かはよくわからんが。


180 名無しさんの初恋 2009/08/08(土) 22:38:19 ID:1l2LlGiN

>>179
直接的にそのことについて問い詰めはしなかったけど。
色々話を聞いてる限り両親からして結婚という制度がなければ、
組み合わさることはなかった夫婦だということが分かった。

兄と姉もいて恋愛には苦労してるっぽい。(付き合う度にうまくいかない感じ)
親戚の中でも容姿は良い方なのにうちの家族からは結婚する人間がでてこない。(みんな30近い)
自分は多分一番家族の事情を知ってるし、たしかにそのせいで恋愛に関して気が進まないってのはあるのかも。
何か後ろめたいものがあるんだよ。好きという気持ちが分からない癖に付き合ってしまうことに対して。
好意みたいなのを感じても絶対距離を置いてしまうし、そういう時大体相手からは「よく分からない」とか「冷たい」とか言われる。
そんなことがずっと続くくらいなら付き合うのはしんどいだけだなぁと。性欲もほとんどないしね。



186 名無しさんの初恋 2009/08/09(日) 15:14:02 ID:D8DuotG6

>>175 です。
答えてくれたみんな、ありがとう。

私は、仲の良い両親を見て「(恋愛は出来ないが)結婚ならアリかも」
と思えるようになったから、こういう事態になったらもっとショック
を受けるんだと思ってた。

だから、ここまで何も感じない自分がちょっと意外。
ロクに隠蔽もしなかった母を浅薄だとは思うけど、どうでもいい。
たまに人から「冷たい」「冷めてる」と言われるけど、ある意味そうなのかもしれない。
これまで、そんなこと無い!って内心で反論してたけど、なんかそんな気がしてきた。
自分では博愛型だと思ってたけど非人志向型なのかなぁ。
そういえば昔付き合ってた人に浮気を自己申告されたとき、無関心ぶりが相手に伝わって
ひどく傷ついた顔をされたことがあったな。

恋愛感情無いからそうなのか、私自身の元からの性質なのか。
どちらにせよ私は感情面の不作為で人を傷つけることがあるみたいだから、
やっぱり一人で生きてこうって方向に再び考えがシフトし出したよ。
よく分からなくなってきた。まとまり無くてごめんなさい。


188 名無しさんの初恋 2009/08/09(日) 18:03:41 ID:UXpyJMKC

>>186
あり得ないことに直面すると感覚麻痺して何も感じないこともあるよ。
心が壊れないようにってシャットアウト機能じゃないかな。
一時的なものじゃなくてわりと続くこともあるし。
何年か経ってから思い出して急に辛くなることもある。



182 名無しさんの初恋 2009/08/09(日) 02:50:01 ID:9WRwWtbN

いくら親でも性癖がどうでも個人の自由だと思うし
不倫でももめなきゃイイかな
家族が困るであろう事する時点でもう家族って言えないと個人的には思う


184 名無しさんの初恋 2009/08/09(日) 11:27:05 ID:Vxp4r9t+

私は、親がどうでも自分は自分って考え。
どんな性癖があろうと恥ずかしいことではないと思ってる。
法に触れない限りはタブーなんかないと思ってる。
個人責任で御自由にどうぞって感じ。
だからといってカミングアウトされても困るけどw
どんな人でも多少は人に言えない秘密を抱えてるもんだし、
なーんにもない人なんていないよ。
社会的に問題あることには関わらないで欲しいけど、
親とは言え恋愛は自由だと思ってるんで、
離婚するならするできっちりしてくれるんだったら構わないと思ってる。


190 名無しさんの初恋 2009/08/10(月) 00:17:48 ID:RGkiwQAq

恋愛なんて出来ない。好きになれる人がいないっていうのはなんだろう。


191 名無しさんの初恋 2009/08/10(月) 00:42:29 ID:MH1J+Mqc

さぁなんだろうね。
普通に好きな友達いるし、恋愛できないでも困る事特にないし。
なにが何でも恋愛しなきゃいけないわけじゃないし。


192 名無しさんの初恋 2009/08/10(月) 00:49:10 ID:nq96ZQcy

異性と付き合うより他にすることあるし。
半ば本気で、恋愛はすること無い人のすることだと思う。
あるいは、「これをしなきゃいけない」と思い込まされた人がすること。
言い過ぎかもしれんけど。


195 名無しさんの初恋 2009/08/10(月) 10:25:46 ID:hrWq4/5/

恋愛感情がない。でも友達が楽しそうに恋愛してるのみて羨ましいと思う。
凄く楽しそうだから。だからといって焦って恋愛しようと思っても異性から恋愛対象と見られた時点で
すぐに気持ち悪いって思ってしまう。これは一生治らないのかなぁ、、、


196 名無しさんの初恋 2009/08/10(月) 11:23:33 ID:++te5uP5

>>195
恋愛したいんなら別スレで相談した方が良いと思うよ。
ここ、恋愛しなくても平気むしろ恋愛いらない羨ましくもないって人の集まりだから。


198 名無しさんの初恋 2009/08/10(月) 14:59:56 ID:ECgk2b6e

恋愛感情とかはどうでもいいけど、
信頼関係とかは大事にするので
浮気関係は恋愛感情とか全く無関係に嘘をついたり騙してたりとかで怒るなぁ

友達同士でも恋人同士でも家族でもやっぱ嘘つれたり騙そうとしたりされるのは嫌だし


199 名無しさんの初恋 2009/08/10(月) 16:21:11 ID:4Xv8M417

>>198
私は、自分で嘘をつかないかって言われればそんな事無いし、
嘘でその場が丸く収まるならそれでいいと思ってる。
誰かに嘘つかれて自分が不利益被ったらそれは自分の責任で、
相手に対して怒りは覚えない。
悔しかったり、悲しかったりはするけども。

これって他人を信用もしてないし期待もしてないってことなんだろうな。
書いてて自分が寂しい奴に思えてきた。


200 名無しさんの初恋 2009/08/10(月) 19:00:38 ID:ahThWfbs

>>199
私は嘘をつかないのを信条に生きてるから
尚更嫌なのかもね

てきとーに嘘ついてごまかせば楽だしその場さえ凌げればそれでいいってのも分かるけど
結局その程度の相手だからこそそれでいいって思う部分があるのもわかるから
やっぱり嘘疲れるのは嫌だワァ


201 名無しさんの初恋 2009/08/10(月) 19:05:34 ID:w19UJyAM

>>199

そのどっちでもない理論、嘘は仕方ない的な、
それ生きるうえで一番良いんだよ。
誰かに騙されたとして、
相手が悪いけど、自分も用心が浅かったなとか。
くれぐれも、他者、自分、片方を責めるんでなく。
内罰的でも外罰的でもないもの。
それ、普通だよ。


203 名無しさんの初恋 2009/08/10(月) 19:31:42 ID:DMApzEPR

一年間付き合ってきた彼氏がいます。
彼は、私に対して恋愛感情がありません。
今までも誰にもなかったし、これからもわからないと言われました。

彼は今25で、転勤でもうすぐ遠距離恋愛になります。
恋愛感情がない人というのは、遠距離の彼女のことなんてすぐに忘れてしまうものなんでしょうか。
メールも電話も淡泊な人で、それに合わせて私もほとんどしていません。
今、将来のことを考えて途方にくれています。

みなさんは、恋愛感情がない恋人から、何をされると嬉しいのでしょうか。
また、何をされたくないのでしょうか。
遠距離でも遠距離じゃなくてもいいんです。どうかアドバイスお願いします。
この先も付き合っていきたいとは思うけれど、彼氏は私に特に執着もないみたいです。
結婚を視野にいれて付き合うのは諦めた方がいいのでしょうか。

長くなってすみませんが、よろしくお願いいたします。


204 名無しさんの初恋 2009/08/10(月) 21:02:26 ID:WIgUtdH5

>>203
まず、恋愛感情なくても相手と信頼関係(親友みたいな?)があれば、縁は切れないかと。
ただ、自分から連絡するタイプでないのなら連絡がなくて疎遠になることはあるかもしれないけど。

次に、結婚については、恋愛感情の有無に関わらず、その人に将来結婚する気があるかどうかによるかと。
恋愛感情なくても結婚したいと思っている人はいるしね。

そして、恋人からされたいことは……人によるかと。
割と束縛が嫌い(理解出来ない)という人がこのスレには多いけど、そういう傾向があるとしか言えない。


205 名無しさんの初恋 2009/08/10(月) 21:47:23 ID:nq96ZQcy

>>203
二人とも、よく一年間も付き合って来れたなと思います。
女性側の適応というか、彼氏に合わせてるおかげでもあるのだろうけど、その彼氏もよく付き合い続けたな、と。

した方がいいことは特にないし、しない方がいいことも、連絡をそんなにとらないとかその程度だと思う。
結婚はそもそも無理な要求だと思うので、期待する方に難がある。
彼氏は結婚そのものを自身に起こりうることとして考えたことなんてないかもしれないし。
その彼氏に積極的に「結婚したい」と思わせるのはほぼ不可能なんじゃないかなあ、と思います。

とはいえ、このスレでも結婚してる人はいるだろうし、結婚して特に後悔はしてない人もいると思うので、結局は人によるかな。
付き合ってて嫌だとは思われてない点に、望みがあると言えばあるのかもしれないです。


207 名無しさんの初恋 2009/08/11(火) 00:09:31 ID:F/5gBug/

>>204
レスありがとうございます。
信頼関係は・・・築けているか自信がないです。
ただ、私が彼に質問をしたら、言葉は少ないながらも正直に答えてくれます。
私が傷つくだろうこともはっきり言ったうえで、全ての選択権が私にあるといいます。
はっきりと拒絶はされないので、それに甘えて今日まできましたが、信頼関係が築けるように
今さらですが踏み込んでいこうと思います。

ありがとうございました。

>>205
レスありがとうございます。
彼氏にとっては私が初めての恋人で、私が彼を求めているうちは
断る理由がないから一緒にいる、と言っていました。

付き合って一年間、週に1度会うか会わないかの頻度だったのですが、
抱きしめてキスをしたりは毎回していても、それ以上は一度もありません。
そういう雰囲気に毎回なるのに、いつも途中でやめます。
彼にとっては、「恋人」ではなくやっぱり「友達の延長」どまりなのでしょう。
結婚は205さんの言うとおり、期待しないでおきます。

ありがとうございました。


239 名無しさんの初恋 2009/08/13(木) 17:05:13 ID:RJwei18w

結婚とかやっぱしたいんじゃないの?
フツーな人は

結婚とかすると中々距離感がとかいってもられんしなぁ


240 名無しさんの初恋 2009/08/14(金) 10:46:12 ID:QiQ8R5sp

俺も男女問わず他人にあまり執着しないし、1人で過ごす事が苦にならない。
しかも他人の気持ちや集団の中で場の雰囲気を察する事が苦手だ。

これは生育過程で培われた性格の問題かなと思っていたのだが最近まで
通っていた精神科医にそれは性格の問題じゃなくてアスペルガーという
先天的な脳機能障碍で自閉症の一種の可能性が高いと言われた。


242 名無しさんの初恋 2009/08/14(金) 11:04:38 ID:+lNJOXpa

私は生まれてこの方場の空気というものを読めたためしがない

アスペを疑うことはあるけど、
医者いってアスペか調べてくださいって言うわけにもいかんし困るね

ここでもたまにアスペじゃないの?って意見見かけるね
結構混じってるのかな?


244 名無しさんの初恋 2009/08/14(金) 11:35:38 ID:QiQ8R5sp

>>242
確かにそうかもしれないな。

精神科でアスペルガーの診断を受けても治療法があるわけじゃないしね。

でも自己評価が極端に低い人は自分を責める事がなくなる効果はあるかも
しれないな。


243 名無しさんの初恋 2009/08/14(金) 11:30:09 ID:b04E81I+

俺は女より男の方が好きだったんだけど、
どう考えても男に性欲は沸かない 
手をつなぎたいとすら思わない 
かといって、女はみんなDQNに見える 話をするだけでおっくう

だけど最近、心の底から、好きと言える女性が現れたんだ
恋がわからないっていうのは、まだ恋に値する人物に出会ってないからだと思う



245 名無しさんの初恋 2009/08/14(金) 11:49:34 ID:f4Vtv+TJ

>>243
体験談からであってもそう言うの恋愛至上主義者にさんざん言われて、
うんざりしてる人多いから不快に思うと思うよ。
わからないけど恋愛したい人に教えてあげると喜ばれると思うよ。


251 名無しさんの初恋 2009/08/14(金) 16:08:45 ID:2CWW7kSu

>>243
吐き気が来るくらい聞き飽きた。



311 名無しさんの初恋 2009/08/20(木) 12:54:56 ID:5XMxvUgN

スレ立てるほど需要あるの?
嫌味じゃなく純粋な疑問
あるなら驚きだ


312 名無しさんの初恋 2009/08/20(木) 13:10:10 ID:gjv19hU3

>>311
どうだろうねえ
すでにある恋愛相談スレで十分だと思うけど
そう言うスレにわざわざ恋愛感情なし自覚人間てたぶんいかないだろうし
長々とここで相談していい加減にしろって人いたからね
なんだかんだっても恋愛関係の話でしか盛り上がらないよねここって



335 名無しさんの初恋 2009/08/22(土) 02:13:03 ID:ezSy8Icw

>>311
だから、付き合う=恋愛するって感覚ないし、それも話してるし、
恋愛的な付き合いもしてない。
恋人じゃなくてもいいって言われたら、実際付き合って理解してもらうしかナイでしょ。
それで友達に落ち着いた人いるよ。
交友関係が広がるのを制限はしてないけどそんなに何人もに告白されて来たわけじゃないw

あ~そっか、
私は>>307ではないですよ。



324 名無しさんの初恋 2009/08/21(金) 05:01:36 ID:bk8/6myJ

そもそも恋愛感情を恋愛感情と判断するものって何なんだ。
皆の中でこの人恋愛対象として好きと判断する基準ってなに?
私はこの人、安心するな~、と、ほわっと心が温かくなる人と付き合っているけれど
どきどきとか胸が苦しくなるとか、過去一度も無い。今まで付き合った人にも感じた事が無い。
ベロチューとかされても???なかんじ。シチュエーションにエロさを感じても気持が良いとは思わない。
同性の友達にも、この人、安心するな~、ほわっと感じることもあるし。
恋愛感情ってなんなの


326 名無しさんの初恋 2009/08/21(金) 10:37:57 ID:Ix6+2dkY

>>324
同性にも感じるって、分かるなあ
凄く仲のいい子には嫉妬とか感じてしまうし、
彼氏が出来て結婚していくと、淋しい気持ちになる
逆に異性とは、あ~この人と同性だったら気兼ねなく仲良くなれたのになあって思ったり

自分は「好きな異性のタイプは?」って聞かれたとき、
考えていくと「好きな異性」ではなく「好きな人間」のタイプになってしまうw
人間に好きだとか愛着だとか言う気持ちは湧くけれど、異性への特別な気持ちってのがよく分からない


327 名無しさんの初恋 2009/08/21(金) 13:07:16 ID:rcMvbAap

>>326
あーそれおれもだわ。


330 名無しさんの初恋 2009/08/21(金) 23:29:47 ID:GbZRbJrt

>>326
結局、友達になりたいタイプになっちゃうんだよね。


332 名無しさんの初恋 2009/08/22(土) 00:19:04 ID:tpXBydgS

>>326
あーそんな感じだあ。でも嫉妬もあるにせよ、幸せになって欲しい気持ちの方が大きいかなあ。
自分にはわからんが、恋愛して結婚して幸せな家庭があるのは事実なんだし。
それにその嫉妬も長続きしないんだよね、どうせ…。

あまりに誰かに恋するっていう感情がわからないせいか、一時期自分は同性愛者なのかと悩んだ。
けど、同性の友達に迫られて、吐き気がした。ムリだやっぱり。
恋愛映画や小説は別世界のできごとだよ。そういう感情があるのは知ってるけど、理解はできないな。
家族やペットの動物に対する愛情はあるから、愛がわからないわけじゃないんだろうけどなあ。
恋人に対するそれと何が違うんだか全然わからない。


339 コール ◆8eDC4YYhPc 2009/08/22(土) 21:54:44 ID:MCmdSi8D

恋愛はわからないよ
永遠のテーマだよ



340 名無しさんの初恋 2009/08/22(土) 22:07:16 ID:0gCRwAVh

ここのスレ私そのものだ(;_;)やばいです。年齢的にも。でも恋愛にはいかない。好きって感情がまったくわからない!仲良かった異性の友達も、違うってなると急に気持ち悪くなる(;_;)そんな自分が一番きもいよーー
誰にもいえん。。


341 コール ◆8eDC4YYhPc 2009/08/23(日) 01:09:07 ID:UDA3d8SL

愛情と憎しみは紙一重だよ


343 名無しさんの初恋 2009/08/23(日) 07:56:33 ID:BqLvi+CD

昔は恋愛感情無くて結婚とかが当たり前だったんだしな。


365 名無しさんの初恋 2009/08/24(月) 21:48:17 ID:YKDnDHAC

皆様、お幾つですか?若いんですか?


366 名無しさんの初恋 2009/08/24(月) 22:19:42 ID:r865PQ8Y

>>365
10代~結婚して子供がいるような年代
50以上ももしかしたら居るかもしれない


373 名無しさんの初恋 2009/08/25(火) 06:54:13 ID:B/jSL5BG

よく言われる「平等に好き=無関心」って何か違和感あるなぁ
「みんな同じ」と「みんな違ってみんないい」って違うと思うけど



374 名無しさんの初恋 2009/08/25(火) 06:58:16 ID:egZmE5zl

他の感情や好き嫌いのレベルは多分人並みにあるけど、恋愛だけさっぱり、というのも
入れておいて


375 名無しさんの初恋 2009/08/25(火) 15:32:25 ID:EM3Iqyle

>>374
それがノーマルって言うかプレーンタイプの恋愛感情ない人間じゃないかな?

博愛型は対人だけじゃないよ
ネコ/桜/バイク/昼寝/ターコイズ/夕焼け/ラム酒/レスポール/SF小説
みんな好きどれが一番てない
そもそも比べられるものじゃないよね?
だから人に対してもそう
みんなそれぞれ違ってて好き
中には私自身より私のコンディション(外も中も)把握してる人もいるw


376 名無しさんの初恋 2009/08/25(火) 15:41:50 ID:W8i51gFg

結局どれでも一緒でどれもコレクションと変わらない
突出して興味があるものがない状態は
どれもどうでもいいんじゃないの?って言う意見に繋がるのはわかるな


377 名無しさんの初恋 2009/08/25(火) 16:54:46 ID:Y5vE/uDI

好きなもの群があって、それ以外がどうでもいいというか無関心なのは普通。


378 名無しさんの初恋 2009/08/25(火) 17:11:10 ID:IuoqOQhL

やはり価値観の違いか。
コレクションとはまた言い得て妙だなw
どれでも良い訳じゃなくどれも大事なんだけど、
無くしたくない大事なものなんだけど、
もしも無くなっても「無くなった」と思うだけだから、
どうでもイイとの違いは説明出来ないわ。
もし突出して好きなものや人がいて、それを無くしたら深く悲しむかもしれない。
でも、思い出して「アレがあったんだ 今はもう無いんだ」とは思うけど、
取り戻したい気持ちや、無くした時の切なさまでは蘇らない。
もしかしたらそう言うのをどうでもイイと呼ぶのか?w


390 名無しさんの初恋 2009/09/01(火) 01:11:29 ID:it31+rTk

相手に対してライクの好き感情を持っていても
告白されると冷める。

ラブの好き感情を理解できない。


395 名無しさんの初恋 2009/09/03(木) 20:46:25 ID:y6RQFdsW

性欲はあるのに恋愛感情が全くないから最悪です、私。

色々考えてたら自分が分かんなくなって来たwww


396 名無しさんの初恋 2009/09/04(金) 12:04:58 ID:CuEjq5Lx

別に最悪でもなんでもないよ、オナヌするか避妊と病気に気を付けてセフレ作ればいい話



397 名無しさんの初恋 2009/09/04(金) 12:14:52 ID:PfTUOMhw

いいなあセフレ
恋愛意味わかんねだけど
セックスだけは経験しておきたいから作ろうかな…


398 名無しさんの初恋 2009/09/04(金) 17:02:36 ID:PN8yK+iG

恋愛感情は特にないけど性欲はある。が、セフレは気持ち悪い。もうどうしようもないね。


399 名無しさんの初恋 2009/09/04(金) 17:12:27 ID:xmBY/S27

恋愛感情なくて性欲ある人を探せば良い


400 名無しさんの初恋 2009/09/04(金) 18:50:10 ID:clYnnyO0

難しそうだ
そういう場ってあるのかね


418 名無しさんの初恋 2009/09/05(土) 23:01:20 ID:6YQgBNuk

ここで恋愛感情ないけど子供欲しくて結婚したってレスしてた人いた
いい家庭築けてる印象だったよー


421 名無しさんの初恋 2009/09/06(日) 15:18:02 ID:9X/Ph6J+

>>418
その人は男を「産ませる機械」と捉えているわけかな。
子供欲しいだけなら結婚しなくても可能だし、しなくていいと思う。


422 名無しさんの初恋 2009/09/06(日) 15:29:28 ID:SSJ88YhT

>>421
前にここで書き込んでた人で女性じゃなくて男性
ロムってるんじゃないのかなw
子供だけじゃなく家庭が欲しかったと言っていたと思います
恋心はなくても家族愛がある良い家庭築いてる印象でしたよ



419 名無しさんの初恋 2009/09/06(日) 12:01:00 ID:/JgEPJwd

つか恋愛感情ない=愛情もない
ってされるのすっごい不愉快

異性愛以外は全部愛情じゃないっつーのかって言う


425 名無しさんの初恋 2009/09/06(日) 15:40:50 ID:SSJ88YhT

>>419
ですよねー
それがまた当の恋愛感情ない人が自ら言うことがあるから
全部の人がそうだと思われるのはガッカリだよ~;
世の中いろんな人がいるように
恋愛感情ない人にもいろんな人がいるんですけどね~


420 名無しさんの初恋 2009/09/06(日) 14:17:09 ID:8SWLUjdE

でも相手は恋愛感情を求める。
わからないのを理解した、と言ったとしてもそれを維持継続可能かという問題もある。


423 名無しさんの初恋 2009/09/06(日) 15:33:42 ID:4HNxBxSm

私も家族は欲しい
でも恋愛はしたくない
そういう人結構多いのかな?だとしたら希望が持てる気がする


430 名無しさんの初恋 2009/09/07(月) 14:12:16 ID:h6FVlzAg

カップルが憎いけど彼女やセフレは欲しくない
不思議


431 名無しさんの初恋 2009/09/07(月) 14:33:02 ID:VNVXXG3S

憎いと思う理由は何かあるの?


436 名無しさんの初恋 2009/09/07(月) 21:26:02 ID:h6FVlzAg

>>431
簡単に言えば嫉妬しかないよね
すべての人々が簡単にできることを自分がどうしてもできないんだもん
同期はともかく自分より小さい子でもできる当たり前の事ができないんだもん
目の前の人を無心で愛している、そして相手も自分を愛している、無償で
こんな事俺からみた普通じゃ考えられないから


440 名無しさんの初恋 2009/09/08(火) 00:59:17 ID:zswZJWMu

>>436
それは少し違うと思う
「無心で愛す」「無償の愛」で恋愛してる人なんてほとんどいないよ
特に「無償の愛」は恋愛とは対極にあると思う

個人的には憎いとかより只々「不思議」かな
一部のカップル(バカップル)はムカつくけどね、見苦しいから


441 名無しさんの初恋 2009/09/08(火) 02:14:38 ID:Oy7u+kYY

>>436
全ての人々が簡単にできるどころか、ほとんどの人はそんなことできてない。
当人はできていると思ってはいるのだろうけど。
仮にできているとしても、憎いと思う理由は無いような気がする。
「へー」ぐらいに思っておけばいいんじゃね。


480 名無しさんの初恋 2009/09/24(木) 16:47:00 ID:KJr65mXb

突然だけど無性愛者ってどれぐらいの割合でいるんだろう……
別に知ったからって何があるってわけじゃないんだけどさ。
たまに考えてしまう。1%にも満たないのだろうか……


483 名無しさんの初恋 2009/09/24(木) 22:41:33 ID:hw8bqKkY

>>480
そもそも調べたことがあるとは思えないから不明
同性愛者の割合とかって分かるのかな?


484 名無しさんの初恋 2009/09/25(金) 11:52:16 ID:XuRMTpf7

前はわかってたような気もするけど恋愛感情忘れた


487 名無しさんの初恋 2009/09/25(金) 15:33:32 ID:iuJRPvUA

23才になって初めてずっと一緒いたいって思える人に出会えた。
これが恋なのかな?


489 名無しさんの初恋 2009/09/25(金) 20:52:27 ID:ZdjzooP0

>>487
さぁ・・・?
でも多分違うんじゃない?
世の中のカップルがみんな、ずっと一緒にいたいと思ってるとは思えないからな。


490 名無しさんの初恋 2009/09/25(金) 22:50:02 ID:0/PqmnPD

>>487
「恋愛感情と言うものがない、どういうものか分からない人」のためのスレです。
よって、このスレで「これって恋愛感情なんでしょうか?」みたいな質問をされても、
答えることができる人はいません。ご了承下さい。


497 名無しさんの初恋 2009/09/26(土) 02:30:31 ID:xIuK8gRv

(´_ゝ`)誰でもいいから結婚したい、手を握りあいたい

これは甘えたいだけっすね
人を好きになるってどういうことですか


504 コール ◆8eDC4YYhPc 2009/09/26(土) 16:15:23 ID:tLi5rxqz

社会にでてわかったけど、
恋愛しない人は 変人だとわかったよ


505 名無しさんの初恋 2009/09/26(土) 16:32:15 ID:F6NqN3X8

もう分からないめんどくさい
結局自分のことが一番好きなんだきっと


545 名無しさんの初恋 2009/10/08(木) 21:00:21 ID:yzy9CGlW

共感性、空気や状況を読み取る力に乏しく、コミュニケーションのニュアンスを読み取るのが
苦手。知的障害はないがこだわりが強い傾向がある。
言葉をそのまま受け取るため、比喩表現や裏の意味合いがあるやりとりは難しい。

というのはアスペルガー障害の症状だけど、軽度の人もいるのかも。
正直、自分も↑のボーダーでないかと思ってる。空気読むのや場に適した言動したりするの
がテンプレ的なもの以外は苦手で、空気を乱すことが多い。
ただし、たとえそうであってもそれは恋愛感情の有無とは直接的に関係ないと思うけど。


629 名無しさんの初恋 2009/11/06(金) 06:33:56 ID:PgqGXdvM

あんなに大量の人間が「恋愛はいいもの」って言ってると、ちょっと味見したくなる。
問題はどうやったらそんな感情が手に入るのか解らない、ってことだ。


649 名無しさんの初恋 2009/11/10(火) 09:50:29 ID:i8Ux3TZU

心のどこかで恋愛に興味がある
だから純情恋愛板にきてる
ただ他にも打ち込めること、楽しいことがたくさんあるし、恋愛至上主義では決してない、てとこなのかな


652 名無しさんの初恋 2009/11/10(火) 12:09:23 ID:IQMfv5Wp

>>649
むしろ理解できないから理解したいという欲求が湧いてこの板に来てるなぁ。
恋愛感情ある人にとってみたらこの板に書いてあることはドラマや映画のような
共感のためのようなものなんだろうけど、
無い俺にとっては、科学のドキュメンタリーのような好奇心や知識欲の対象だな。


650 名無しさんの初恋 2009/11/10(火) 10:06:36 ID:IF0/c3gE

心理として大いに興味あるね
自分にいつか芽生える可能性を否定はしないって程度
未だに友情と何が違うかさっぱり分からんが
やはり性欲かと思うんだけども
同性の友人にだって独占欲や無償の愛を感じることがある
抱きしめたい衝動にかられることだってある
異性同士でもセックルレスカップルだっているわけだし
恋は盲目って言う異常行動が実に興味深い


661 名無しさんの初恋 2009/11/14(土) 16:30:44 ID:Q04Yjj8H

結婚した友達が、友人のみの結婚披露宴で席順をくじ引きにしててどうかと思った。
「皆にも出会いの機会になって欲しくて!」とか、余計なお世話だと思う。合コンしに来てる訳じゃないんだから。
その後も急に世話焼きおばさんみたく、急に異性を紹介してくる。
新婚で浮かれてるのかもしれないが微妙だ。


663 名無しさんの初恋 2009/11/14(土) 20:42:48 ID:vln6aFeb

一人は寂しいぞ~
って良く言われるけどなんで?って思う
逆に一人の時間がないと気が狂いそうになるくらいなんだけど


665 名無しさんの初恋 2009/11/14(土) 23:29:43 ID:l925y0cM

つかクリスマスとか心底どうでもいい。イベントごとって全て嫌いだわ。
運動会も卒業式も冠婚葬祭も。大した事のない日常の方がよっぽど好き。


666 名無しさんの初恋 2009/11/15(日) 00:05:40 ID:WHQhc+CQ

確かに冠婚葬祭は面倒くさい。お金も掛かるし。


667 名無しさんの初恋 2009/11/15(日) 12:26:09 ID:jhrSfioc

冠婚葬祭自体は社会的人付き合いだから
面倒だろうが金掛かろうが当たり前と思うが?



669 名無しさんの初恋 2009/11/15(日) 16:13:15 ID:28ptwCkO

飲み会やお祭りは大好きだけどな~
ただ恋愛がわからんだけで人付き合いは嫌いじゃないむしろ好き



670 名無しさんの初恋 2009/11/15(日) 16:16:50 ID:znYDyhn8

この世に恋バナ(笑)さえ無ければ人付き合いも楽しいものなんだがな


698 名無しさんの初恋 2009/11/21(土) 19:59:27 ID:zUxmWrgV

最近好きになったと思ってた女の子がいたんだけど
今日1人で考えてみてその子のことは友達として大好きなだけなような気がしてきた

その子とは仲良くしたいと思うしセックスしたいっていえばしたいけど、どうしてもその子とじゃなければ嫌だってほど真剣になれないし

どっからが恋愛感情なのかわからないや


699 名無しさんの初恋 2009/11/21(土) 22:39:55 ID:14iJQWvg

じゃああんた仲のいい同性の友人とエッチしてみたいって思う時ある?
オレはあるけど恋愛感情からじゃないよ?



700 698 2009/11/22(日) 00:41:38 ID:suGsg9KT

>>699
自分は同性愛者ではないから男とセックスしたいと思ったことは無いよ

つまり自分がその女の子に対して抱いてる感情は恋愛感情だってことを言いたいの?


706 699 2009/11/22(日) 13:09:23 ID:7a3rZGoY

>>700
近いかな?
少なくても彼女から恋愛感情向けられても受け入れられないわけじゃなさそう。
だからニュートラルな位置かな?とは思った。
それに異性だけが対象だしね。

オレの中には同性愛者かどうかってはっきりした線引きはない。
一応性欲はある。
過去には女性も対象だったけど、
女性の場合相手側にリスクが大きいので無意識にさける様になったのかも知れない。
たまたま親しい同性の友人と言う個に対して感じたことで、
オレ同様恋愛感情がわからない人間だからだと思う。
恋愛感情を向けているのであれば、性処理の道具として利用することになってしまうんで、
お互いただの性処理な場合だけな。
誰でも良いわけじゃないし、常に欲求があるわけでもない。
相手の意思を無視してまでしたいことじゃないから、
友人からの働きかけがなかったらしてなかったと思う。
また、恋愛感情を向けられていても同じ。
本心までははかり切れないけどね。


707 名無しさんの初恋 2009/11/22(日) 13:51:04 ID:2tzU+9xy

>>700
セックスするのに同性愛者かどうかは関係ないでしょ
男はたてばいいし、女はそれこそなんもなくてもいい
できるかどうかならできるし、食ったことない味なら食ってみようかなって思うだけ

君が恋愛感情があるから相手とセックスしたいと思うんだって思うなら
セックスしたい相手=恋愛感情がある
ってことなんでしょ


708 699 2009/11/22(日) 21:39:07 ID:suGsg9KT

>>707
なるほど

たしかに性欲≠恋愛感情だよな
じゃあ具体的に相手に対してどう思えば恋愛感情なんだろうって話が戻ってしまう・・


712 名無しさんの初恋 2009/11/24(火) 00:10:39 ID:yC85SWUp

>>708
だから君がそうだと思ったらそうなんでしょ
違うと思うなら違うんでしょ


702 名無しさんの初恋 2009/11/22(日) 01:29:02 ID:t89WTplH

3年くらい会ってなかった女友達に久々に会ったらなんか一緒に居てすごく自然体で居られて楽しかった。3年前とは違った心地良さだった。

恋愛感情とは違うと思うんだが、話やすくて、自分も思いっきり素で居られるし、なんかいいなって思った。
でもやっぱり恋愛感情とは違うんだよな。。
ちょうど他にいいなと思ってた女性が居たんだけど、そちらは基本、無口な人だったので一緒にいても話が弾まなくてだんだん冷めつつあった。
それもあったからか余計に前者の方が良いなって思えたのかな。
自分で自分の気持ちがよくわからない。


704 名無しさんの初恋 2009/11/22(日) 03:02:15 ID:IO/JqgHu

>>702
恋愛感情を知らないのに恋愛感情とは違うと思うとは、これ如何に。


720 名無しさんの初恋 2009/11/24(火) 23:45:24 ID:De4MrL/S

恋愛感情って何だ?
さっぱりワカンネ


730 名無しさんの初恋 2009/11/28(土) 09:17:36 ID:0I7EZ+lW

恋愛感情や感動する心が欠けがちな人の多くが


太陽星座か月星座が 「天秤座」
次いで「双子座」・「水瓶座」に多い



733 名無しさんの初恋 2009/11/28(土) 10:24:35 ID:A6AeFcNP

>>730
根拠は?


756 名無しさんの初恋 2009/12/14(月) 20:35:54 ID:Qj6xGkGk

>>730
雑談としてはこういうの好き

だって太陽天秤/月双子な自分だもの…


731 名無しさんの初恋 2009/11/28(土) 10:15:36 ID:zXS7A+d3

オレふたご座


732 名無しさんの初恋 2009/11/28(土) 10:21:59 ID:r/UJUXHw

風星座(天秤座 双子座 水瓶座)はクールよねー

スレチすまそ


741 名無しさんの初恋 2009/12/09(水) 07:37:31 ID:9fL6Qm1w

「私恋愛とかときめきとかはないわー」って言ったら「こういうのって干物女って言うらしいよ」って言われた
その子は自分もそうだって言ってたし
そのときは「知識が一個増えたなあ」ぐらいにしか思わなかったけど
よく考えたら凄く失礼な言葉だこれ
なんで恋愛してないだけで干からびた女みたいに言われなきゃならないんだ


742 名無しさんの初恋 2009/12/11(金) 05:05:41 ID:Yv+kZiyR

友達以上仲間、同志感覚な人に気づけば何か好かれてる?
ヤバい雰囲気になりそうだったので
うっすらとフェードアウトしようとしたら
周囲を巻き込んでの大騒動になり集中砲火を浴びた…。
そういう感情無いと言ってもお似合いだ何だと押し付けられるし。
ハッキリ拒否ったのに、お前の本心は好きだから付き合えばそういう感情分かるとか言い出すし。
本気で鬱だ。だから無いものは無いんだよ…。散々言ってるのに。
だからほっといてくれ! そう言っても分かってもらえない。
何なんだあいつら。うぜーよ!


743 名無しさんの初恋 2009/12/11(金) 16:19:42 ID:OyhUKFGy

>>742
似たようなことあった
いくら言ってもわからない
しょうがないからお試しってことでとりあえず一ヵ月付き合ってみようってことで
でも一ヵ月経つ前に浮気された
厳密に言うと浮気ではなく合コン行っただけなんだけど
それを隠していたのでこれ幸いと大げさに騒いだの
今傷心装っているから誰も寄って来ないし誰も紹介して来ない


758 名無しさんの初恋 2009/12/14(月) 22:18:49 ID:WqLFFbCD

女で恋愛感情ないとか言ってる人は単にモテないだけってことが多い。
マイノリティっぽい気質があったとしても、女の趣味は大体男関係だし、
メンヘラーだってほとんどただの構ってちゃんだし。


765 名無しさんの初恋 2009/12/15(火) 02:00:38 ID:POQsRn72

>>758
それがうざいんだよねぇ…
モテないからそんなこといってるんでしょ!
って

興味ないんだからモテるための努力するわけないじゃん
そのことをマイナスだと思う感覚すらないのに


767 名無しさんの初恋 2009/12/15(火) 02:19:46 ID:77N8ngJM

肩肘はって恋愛なんかするもんか!!!って頑張ってるわけじゃないんだよ。
「一人は寂しいよ~~?」って言われても、
そもそもその寂しいって感覚がよく分からないわ。
一人になれる時間がないことの方がほそろしい。
友人で十分じゃない?
「じゃ、また」って挨拶して別れて自分の家に帰る。
隣で誰かが寝てる状態じゃ落ち着いて眠れないもん。
自分の仕事や趣味に誰にも気兼ねせずに没頭出来る。
それが無くなったら、生きてる意味が分からなくなるなぁ。
女の幸せは愛する人と暮らし、家を守り愛する人の子供を産んで育てること。
分からなくもないけど、人各々でしょう?



768 名無しさんの初恋 2009/12/15(火) 02:28:12 ID:47PYRhrp

>>767
あなたみたいな人がみんな堂々としていれば、世の中の風潮だって変わるでしょ。

いわゆる負け犬的な言葉がでてきてしまうのは、働く女性がどこかで引け目を感じるところがあるからなんだろうけど、
誰が何を言おうと自分の信じた生き方をしてればいいんだよ。あとあと焦って婚活なんてやったり色々しんどいでしょう。


776 名無しさんの初恋 2009/12/15(火) 11:50:30 ID:mifj0dw6

「恋愛なんかつまらないよ。バカバカしさに気付いてないだけだよ」
「恋愛しないって素晴らしいよ!やめてみたら世界観変わるよ!」
なーんて恋愛しないことを人に奨めたことなんかないよ?
それに変な仲間意識持ってないし。
恋人できたならもう仲間じゃないよ!なんて意識ないよw
ああそうなんだって思うだけ。
「恋人作りなよ。恋愛っていいよ~」って言って来たり、
恋人とのノロケ話聞かされたら付き合わなくなるかもだけどね。
そうなる確率は高いんだナこれがw
だから排他的って思われるんだろうけど。
私は恋愛押し付けて来ない限り、性差関係なく人付き合いしたいんだけどね。


777 名無しさんの初恋 2009/12/16(水) 12:29:26 ID:aukOcwKe

もう何度目かの「そろそろ結婚考えろ」UZEEEEE
生活のために結婚するのはめでたくて
生活のために体売るのは汚らわしい って意味がわかんね


778 名無しさんの初恋 2009/12/16(水) 16:45:12 ID:Z7NkXOd/

言いたいことと、気持ちは解るけど体売るのはダメよw

今時、生活のために結婚はないよね。
よほど稼ぎのいい旦那じゃないと共稼ぎしなきゃやっていけない。
結婚してかえって貧乏になったら意味ないのにね。
セックスしなくていいなら考えなくもないけど、夫婦になったら義務でしょ?
その上子供嫌いなのに子供作ったら子供が可愛そう。
何だかねぇ。
( -_-)・・・。


800 名無しさんの初恋 2009/12/24(木) 19:06:56 ID:QNqoDNMr

もう2年くらいになるセフレがいて、人間的には好きだけど
それでもいわゆる恋愛的な感情は無いんだよねえ


803 名無しさんの初恋 2009/12/25(金) 17:55:03 ID:O9QJtfdX

>>800

まさに性欲処理のためってわけですね。
情とかは湧かない?(まぁ、それは恋愛感情ではないだろうけど)


802 名無しさんの初恋 2009/12/25(金) 16:38:32 ID:p6tFbjmT

だよね。
何で女がフリー状態だと無駄に叩かれるんだろう。謎だ。
フリー時に恋愛を求められれば応じて当然とでも?
サラサラねーよ!って言ってるのに。


817 名無しさんの初恋 2009/12/28(月) 23:49:47 ID:k8sxdBC1

あまりにも男に興味を示さないので今日遂に「さてはお前性同一性障害だな!!」って言われた。
性別自体に興味ないんだよな。男とか女とかなければいいのに。
そしたらもうちょっとラクに生きれた気する。


819 名無しさんの初恋 2009/12/30(水) 12:00:58 ID:KbvNe6Wu

>>817 何?その無神経な男は…。無視しては如何ですか?


838 名無しさんの初恋 2010/01/05(火) 01:29:46 ID:yr0GlyzM

自分で全部がんじがらめにして最終的にそれが全部敵意になっているようにしか見えないよ。
最初から絶対通じないと思って話してるでしょ。随分他人を低く見積もってんだね。
あなたが想定する普通の人とか恋愛至上主義者とか、そういう言い方から滲みでている。


881 名無しさんの初恋 2010/02/24(水) 02:41:27 ID:eKFVgr63

せっかく生まれてきたんだから、一度は
恋愛感情も経験してみたいが・・・


921 名無しさんの初恋 2010/03/09(火) 18:51:48 ID:pp7h+IYm

異性に対してもっとこの人のことを知りたいと思わない
他の人と仲良くしてても嫉妬心を全く感じない
もっと会いたい、話したい、きっかけが欲しいという発想がない
カッコイイといわれる顔がどういうものかさっぱりわからない
どういうタイプが好きかと言われても全然浮かんでこない

20代も後半だというのにいまだにいない歴=年齢
中学の頃には恋してた気がするけどあれも相手にじゃなくて恋に恋したんだろうな…
付き合ってどうしたいこうしたいってのすら浮かばなかったし
単に少女マンガ見て恋愛に対して憧れを抱いてただけだ


922 名無しさんの初恋 2010/03/11(木) 00:22:15 ID:LrpR/eL0

>>921
同じくいない歴=年齢、好みタイプなんて全然わからない
でも自分からすると、恋に恋したり、少女漫画に憧れる感性があっただけでも羨ましい。
そんな感性すら昔も今も一切無い。
かといって、恋愛なんて所詮…なんて冷めてるわけでも、反発心があるわけでもない。
本当にただ関心が薄いんだと思う。
でも、どうして自分(とここの住人)以外の人は、恋愛にあんなに興味があるんだ?そしてそれが当たり前なんだろう?
単純に不思議だ。

この憧れさえ持たない感性のズレが30年近く積もって最近、ちょっと疲れる時がある。
自分が、理解も共感もできない話をされるとストレスを感じやすい性格ってのもあると思うけど…
(例えば恋愛相談されても、いくら頑張っても相手の気持ちを全然想像できないし助言もできない事とか)

ここのみんなは、世の一大分野?である恋愛に共感できないことにストレスを感じたりする時ってある?


923 名無しさんの初恋 2010/03/11(木) 01:31:12 ID:D9R9cVUm

>>922
>いくら頑張っても相手の気持ちを全然想像できないし助言もできない
優しいんだね。
私も生まれてこの方恋愛感情とは無縁だけど
友人の恋愛話を聞くのは好き。
知らないことを知るのはとても楽しい。
でもやっぱり理解はできないのでずっと適当に相槌うつだけw

親族や友人から恋人作れって言われるのはちょっぴりめんどくさい。
あと小説とか歌詞とかの恋愛感情が理解できないことは
自分でももったいないなあって思うw

今まで論じられてきたことばかりで申し訳ない


924 名無しさんの初恋 2010/03/11(木) 15:00:36 ID:jy/XJ3EE

>ここのみんなは、世の一大分野?である恋愛に共感できないことにストレスを感じたりする時ってある?

もちろんありますよ。だからたまにここに来て、同じ仲間を見ると安心する



925 名無しさんの初恋 2010/03/11(木) 21:00:56 ID:D6m+JeKW

>>922
>>924と同じく、ありますよ。

自分の場合、恋愛感情ないと公言したにも関わらず
恋愛相談されることが学生時代に多く
そのため自分で恋愛心理学とかを見たりしてアドバイスすることにw

でも、たいてい相談してくる人は話を聞いてもらうだけで満足してるみたいだから
恋愛に限らず相談ごとは、話を聞いてあげればいいのかなと思いました。


926 名無しさんの初恋 2010/03/11(木) 21:10:55 ID:ISPl+hIx

>>925
それでいいと思う
冷静に相手の言葉拾ってみると大抵ちょっとした愚痴か惚気
言い方が悪いけど相槌回数多めにして相手に都合のいい返答しておけばおkな気がした

周りが恋愛で騒いでるのは全然構わないし二次元でよくある恋愛には普通に萌えを感じるけど
自分自身がそういう感情を抱くかと言われればノー
まず想像がつかない


927 922 2010/03/12(金) 00:21:59 ID:iPSdjy8z

レスどうもありがとう

>>923
恋愛感情無いのに恋愛話を聞くのはとても楽しいだなんて、格好いい。器が大きいなと思う。
どうも私は、誰でもある感情なのに理解できない→自分は劣っている?ってどこか感じてしまってるみたい(>>923を見て気づいた)
小説や歌詞や映画、漫画、芸術作品への理解ができずもったいないっていうのはよく思いますw

>>924
同じような人がいて安心した。本当に、このスレがあって良かったと思う。

>>925
同じくアドバイスの為に恋愛心理の本を買ったことがあるw(あまり成果は生かせてないけど)
普通の相談事として返事しても「好きだからこそ」っていう前提が全然わかってなくて、役に立てなかったからw
もしくは、相手の希望している返答しかできないとかね。本当は違うことを思ってるのに

しかし恋愛相談って確かに、恋ゆえに不条理だったり支離滅裂だったり実はノロケだったりして不可解きわまりないw
まあ話を聞くだけでも一応の役目は果たせてるんだろうな、うん


オススメ記事


関連記事

最新記事
今月の人気記事
はてなブックマーク
人気エントリー
新着エントリー
この記事へのコメント
    ※10792 不安な名無し 投稿日:2011/06/24(金) 17:34:32
    >>838
    うぜえ。てめえなんかに気持ちがわかってたまるか。


    ※23007 名無し 投稿日:2012/09/27(木) 23:53:39
    恋愛はどうも分からない。可愛いなとか思う人はいるけど、性欲に根差してる行動のような気がして・・・

    ※25631 774 投稿日:2013/01/22(火) 02:20:22
    恋愛という感情がわからない。
    それだけでもしんどいのに異常者扱いされる始末。

    感情なんてかたちのないもの、生来人間なら確実に持ってるとは言えないと思うんだが。


    ※27320 不安な名無し 投稿日:2013/05/17(金) 19:21:34
    周りに私みたいな考え方の人がいなかったから、今ここに来て(言い方はおかしいと思うが)なんか救われた。

    ※27767 不安な名無し 投稿日:2013/06/21(金) 20:28:42
    恋愛に興味がないと思ってたけど、ほんとは恋愛が理解出来ないんだろうなーと思うようになった

    ※28229 不安な名無し 投稿日:2013/08/04(日) 03:15:08
    恋愛なんて金と時間の無駄だ。
    所詮あかの他人。
    皆自分以外の人間なんて心底どうでもいいのさ。
    俺は特にそうだ。


    ※28396 人間 投稿日:2013/08/11(日) 07:32:39
    そうですかね? 本当にどうでもいいんですか?恋愛は苦しいですけど 無かったら生きてる意味ないですよ

    ※30215 不安な名無し 投稿日:2014/02/21(金) 14:37:59
    ※28396 そういう人もいるんですよ

    ※30403 不安な名無し 投稿日:2014/04/13(日) 19:36:50
    私はゲームしたりアニメ見たりして、「あーかっこいい男子だなぁ、こんな人と付き合えたらなぁ」とは思います。
    けど、男子と付き合っても「好き」ってのが友達としてとしか考えられずにいます。


コメントの投稿