Headline

お前らスポーツジムに通った事ある?

2010年09月29日 12:15 | カテゴリ 健康運動 | コメント(12) | このエントリーをはてなブックマークに追加

1 児童文学作家(dion軍) 投稿日:2010/09/28(火) 20:20:49.74 ID:sc3W+/AmP

お前らスポーツジムに通った事ある?eeq ビジネスパーソンの60.1%、体づくりの挫折を経験

「からだづくり」が成功したら何をしたいですか?(出典:深体創工房)
 体づくりをしていて、挫折した経験がある人はどのくらいいるのだろうか。
30歳以上のビジネスパーソンに聞いたところ、60.1%の人は「挫折経験がある」ことが、富士通が提供しているWebサービス「深体創工房」の調査で分かった。
また挫折経験がある人の中から複数挫折経験がある人の割合を調べたところ、92.2%にも
達した。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100917-00000078-zdn_mkt-soci





73 バイヤー(愛知県) 投稿日:2010/09/28(火) 21:38:58.66 ID:KsJAFLRb0

ジムに行くくらいなら数か月分の会費でトレーニング器具買った方がましw

購入

いつでもトレーニングできるから今やらなくてもいいだろww

結果器具は放置。

ジムの会費は「金を払った以上、払った分は使わないと!」
と思わせるためのものだな。




3 火狐厨(東京都) 投稿日:2010/09/28(火) 20:25:43.00 ID:TyAutfRJ0

メガロス行ってる
半分はサウナと風呂だけ




6 運用家族(チベット自治区) 投稿日:2010/09/28(火) 20:29:21.93 ID:7hb8MDG70

ジョイフィットに週3回くらい



8 映画評論家(チベット自治区) 投稿日:2010/09/28(火) 20:33:40.28 ID:T/QDl41Z0

いま、駅でスポーツジムの勧誘すげー盛んなんだけど
絶対行きたくないって思うわ。バイトにチラシ配らせまくってるけど態度がひでえ

早くつぶれろカス




9 児童文学作家(チベット自治区) 投稿日:2010/09/28(火) 20:34:10.78 ID:e+I9IS1CP

若いお姉ちゃんの水着姿を拝むために入会したら男とジジババしかいなかったでござる



12 法曹(静岡県) 投稿日:2010/09/28(火) 20:38:24.11 ID:yfsh71UR0

>>9
市民プールとか行くと若い女がたくさんいるぞ。
保護者同伴の幼女が大半だが。

たまにバタ足で蹴られるが
おっさんの空気の読めなさとルールの守らなさのが
数倍うざい。




13 バレエダンサー(チベット自治区) 投稿日:2010/09/28(火) 20:43:20.84 ID:8iWvJL0s0

筋肉つけるためならともかく、
金払ってルームランナーとかエアロバイクとかやってるのってアホじゃないの?




26 児童文学作家(宮城県) 投稿日:2010/09/28(火) 20:50:47.50 ID:UtrvhLBTP

>>13
ルームランナーもエアロバイクも買うと結構高いからな

確かに何度もジムいくくらいならその分家でやれば元はとれるのかもしれんが
飽きっぽい性格だとジムのほうがいい




16 内閣総理大臣(チベット自治区) 投稿日:2010/09/28(火) 20:44:56.71 ID:Bzbcr0+a0

3回くらい行って辞めた
もっと泳げばよかった




19 医師(長屋) 投稿日:2010/09/28(火) 20:46:18.25 ID:o4OaoWOd0

通ってるけどばあさん(50代以上)しかいない(´・ω・`)
40代でも若い方。

バイトのインストの姉ちゃんはプールにはあんまり来ないし・・・




21 営業職(静岡県) 投稿日:2010/09/28(火) 20:46:43.62 ID:elnSYD4R0

白人と友達になれるぞ



28 ナレーター(京都府) 投稿日:2010/09/28(火) 20:51:16.42 ID:Tx/MNtDg0

ジムで延々走ってる奴は意味がわからない



34 キチガイ(九州) 投稿日:2010/09/28(火) 20:57:56.40 ID:SjcmE88DO

速度、走行距離、傾斜自由、揺れる父と併走、ケツアッー血圧じゃなくて脈拍、雨降らない、トイレ行ける、帰らなくていい、揺れる尻と併走、一番は俺頑張ってるオーラキャノン



35 中卒(関西地方) 投稿日:2010/09/28(火) 20:58:55.31 ID:wHAhG+H90

あるけど、合わなくてすぐやめたわ。コミュ力ないと辛くなるw



36 絵本作家(西日本) 投稿日:2010/09/28(火) 21:00:26.25 ID:AcY8WSpx0

近くの小さなジムの端っこにダンベルコーナーがあるけど
筋肉ムキムキのお兄さんが鏡見ながら運動してるから筋肉コーナーって名前つけてる
あそこらに集まってる人みんなプロテイン調合してて怖い




37 声優(関西地方) 投稿日:2010/09/28(火) 21:00:40.62 ID:1Aqn+DUS0

ルームランナーが地面動いて意味わかんねーから
チャリこぐ奴しかやる気しない




38 軍人(内モンゴル自治区) 投稿日:2010/09/28(火) 21:01:11.60 ID:7y57GuZuO

月一万コースだけど秀一くらいしか行ってない



44 美術家(関西地方) 投稿日:2010/09/28(火) 21:08:51.70 ID:01dUAzkm0

>>38
俺は月11000円でほぼ毎日、60分~90分くらい
40分くらいは有酸素運動してるから筋トレは正味20~50分くらいか…




40 キチガイ(神奈川県) 投稿日:2010/09/28(火) 21:01:48.65 ID:v5U6tzaC0

元とれるほど通えるかもわからん物に月1万5千円も払ってらんねーよ
会員でいられる社会人は金を捨ててる馬鹿かブルジョア




41 医師(長屋) 投稿日:2010/09/28(火) 21:03:54.00 ID:o4OaoWOd0

>>40
安いところならナイト会員とかで5000円ちょっと位からあるぞ。




43 詩人(チベット自治区) 投稿日:2010/09/28(火) 21:05:05.18 ID:/DtbHUCT0

今の時間から行くとガチな奴が多くて困る
俺が上げてる重さが軽くて微妙に恥ずかしい




45 児童文学作家(群馬県) 投稿日:2010/09/28(火) 21:09:23.25 ID:ntdP5CdhP

昔2ヶ月だけ通ってみたけどなんかインストラクターが俺だけ蔑んだ目で見てきて嫌だったのと
体重100キロ超なのにプールで調子に乗ってクロールしたら貧血で倒れて保健室みたいなところに運ばれたのが恥ずかしくて速攻で退会した




46 Opera最強伝説(東京都) 投稿日:2010/09/28(火) 21:10:14.11 ID:EYCLW6c70

風呂場でハゲかかってるオヤジがカラフルな色のビキニ履いてるの見て萎えた



48 アフィブロガー(長屋) 投稿日:2010/09/28(火) 21:12:39.57 ID:+F8O2LZN0

6年間通って1人も友人とか知り合いが出来なかった



49 サッカー審判員(大阪府) 投稿日:2010/09/28(火) 21:12:45.04 ID:Yaw7H2Dl0

5年間泳いだ
ひたすら泳いだ
週に10万メートル泳いだ

その結果が筋痛めて、足引きづってる
おっさんが運動するもんじゃねーよ




51 非国民(千葉県) 投稿日:2010/09/28(火) 21:14:32.60 ID:g9k6h9rR0

>>49
悲惨www




50 検察官(北海道) 投稿日:2010/09/28(火) 21:13:52.96 ID:JOWz7Sbo0

ジムのマシーンは使ったら重量を戻しておくのがマナーなんだけど
一度やけに張り切ったクソガリが対抗心むき出しにして追いかけてきたんで
重量戻さないで放置したら少しも動かせないで泣きそうになってたぜ。
ジムじゃ筋肉が全てだ。金も地位もなんの役にも立たないぜ。へへん




52 建築物環境衛生”管理”技術者(チベット自治区) 投稿日:2010/09/28(火) 21:15:16.29 ID:lPmxJ6kdP

ルームランナーで走ってて鏡見たらハムスターみたいだった



53 児童文学作家(神奈川県) 投稿日:2010/09/28(火) 21:17:21.34 ID:Wgh8ufKlP

スポーツクラブ入っていたことあるよ。
飲み会にも何回か出たことある。
球技のクラスに出てるとそういう誘いとかあると思う。




55 カウンセラー(チベット自治区) 投稿日:2010/09/28(火) 21:18:23.20 ID:KhF923G60

俺はプールの方が行きたい
しかし月会費6千円は痛い…




56 救急救命士(東京都) 投稿日:2010/09/28(火) 21:21:40.08 ID:AE7uhACA0

ボクシングジムに通ってんだが
練習が死ぬほどきついので
自主トレのため市営ジムに週一回通ってる




126 コンセプター(新潟県) 投稿日:2010/09/28(火) 23:31:48.13 ID:u2Nm21TK0

>>56
ボクシングジムはわざときついやり方で鍛えさせるからな根性付けさせるために
プロの在籍していない軟弱なところはどうか知らないが




60 あるひちゃん(新潟・東北) 投稿日:2010/09/28(火) 21:28:53.34 ID:8i4/gAS3O

普段は外走ってるけど
雨の日とかたまに行くよ
色々メータがあるからルームランナーは便利




65 ファシリティマネジャー(東京都) 投稿日:2010/09/28(火) 21:31:57.82 ID:3tzqwnx/0

セントラル行ってたよ可愛いインストラクターに誘われて夜のエアロビクラス行ったのが
おっぱい星人だった俺が背中フェチになったキッカケである




71 声優(関西地方) 投稿日:2010/09/28(火) 21:35:41.52 ID:1Aqn+DUS0

外走ったら
フラフラになって車に引かれたり
堤防から落ちそう俺は




72 音楽家(福岡県) 投稿日:2010/09/28(火) 21:37:55.47 ID:x7ZBWn6X0

入会にクレカ作るのが条件で詰んだ



75 オウム真理教信者(福岡県) 投稿日:2010/09/28(火) 21:42:20.06 ID:GKpu7DKv0

>>72
入会はしたいがクレカは絶対嫌でゴネた。
結局前払いの銀行引き落としに落ち着いた。




78 経済評論家(福岡県) 投稿日:2010/09/28(火) 21:45:26.90 ID:1RbmS2dT0

ジムって自分で勝手にメニュー組んでトレーニングするの?
それともトレーナーがいろいろアドバイスしてくれるの?




80 ファシリティマネジャー(東京都) 投稿日:2010/09/28(火) 21:52:06.75 ID:3tzqwnx/0

>>78
どこ鍛えたいとか話すとプログラム作ってくれる




83 アナウンサー(東京都) 投稿日:2010/09/28(火) 21:55:06.83 ID:vI0qV0T30

近くに小さなジムがあるんだが
未だに利用している人を一人も見たことがない。
ガラス張りの室内では
インストラクター?な人がいつひとりでポツンとしている。




85 タンメン(北海道) 投稿日:2010/09/28(火) 21:56:18.52 ID:E5NcPCf30

市営のスポーツジムが入ってる体育館に行きたいが、着ていく服がない。
そもそも何を着ていけばいいのかわからん。




88 ヤクザ(東京都) 投稿日:2010/09/28(火) 22:02:31.23 ID:Dlj1F9E10

>>85
ジャージ




86 ナレーター(京都府) 投稿日:2010/09/28(火) 21:59:54.53 ID:Tx/MNtDg0

市営ジムって一回いくらぐらいするんだ
京都は高い




105 理学療法士(千葉県) 投稿日:2010/09/28(火) 22:17:59.11 ID:/9s68PuG0

>>86
浦安の総合体育館は1時間150円、2時間310円。
マシンも充実してるし、わからないことはインストラクターに聞けば教えてくれる。
トレーニングメニューも出してくれるし、ヨガやエアロビの講習もある。




113 コンサルタント(神奈川県) 投稿日:2010/09/28(火) 22:31:48.95 ID:h4r4NqsF0

>>86
横浜市営(区営?)のジムは1回3時間以内300円だよ。3000円で11回分の回数券もある。
ただジムは狭いな。50㎡くらいの面積にマシーンや器具がびっちり置いてある。
でもなー、コナミに行きたいんだけど月10000万円も払えないしなあ。




89 美術家(関西地方) 投稿日:2010/09/28(火) 22:02:41.28 ID:01dUAzkm0

オッサンオバハンの雑談の場になってるのがムカつく
リラクゼーションスペース行け。マシンの前占拠すんなよ




95 作詞家(神奈川県) 投稿日:2010/09/28(火) 22:04:24.00 ID:nUgADQ7t0

>>89
俺の行ってるところは
ストレッチするマットの上で雑談してやがる




90 商業(広西チワン族自治区) 投稿日:2010/09/28(火) 22:02:47.61 ID:STfgUgaNO

最近入会して十月から行くけど少し後悔してる
雰囲気がなんか重いし2ちゃんの過去ログでは批判ばっかだった




100 柔道整復師(catv?) 投稿日:2010/09/28(火) 22:08:52.96 ID:ijDnhkx20

>>90
 とにかく続けることだ!!
 あとは身体が慣れれば何も苦にはならない。
 急に負荷を上げないこと
 2ヶ月くらいからかな? 楽しいのは。
 それまで続けること。週一回でもいいから `(゚∇゚* )ノ




97 船員(東京都) 投稿日:2010/09/28(火) 22:04:35.08 ID:wvjyHMEe0

昔、仕事に行く前に駅前のジムに通ったわ
仕事する前にすべてが終わった疲労感に襲われるから辞めた




109 登山家(兵庫県) 投稿日:2010/09/28(火) 22:24:05.29 ID:9Rr+K9ra0

結構怪しい人が多くて落ち着く



110 ハローワーク職員(栃木県) 投稿日:2010/09/28(火) 22:27:26.17 ID:Bm4rf0Ra0

ルームランナーって退屈すぎて10分も走ってられない



117 建築物環境衛生”管理”技術者(catv?) 投稿日:2010/09/28(火) 22:53:49.75 ID:vyYZHyucP

平日昼間、若い子は皆無だが熟女なら入れ食い状態だぞ



118 外交官(大阪府) 投稿日:2010/09/28(火) 22:54:18.71 ID:ds5EKEM30

ナイト会員で8000円弱
なぜかパツキンネーチャンが多いんでやめられない
プール最高




129 ネイルアーティスト(catv?) 投稿日:2010/09/28(火) 23:36:28.51 ID:/c90+aCw0

すげーワキガの会員がいて、その人がいる日に
ジムのロッカーで当たると、呼吸止めるのが大変だった。
ワキガの人は自分で気づかないのか?病院行けよ。




133 シナリオライター(長屋) 投稿日:2010/09/29(水) 00:00:32.98 ID:JjsHOhhIP

転勤で23区のティップネスから田舎のゴールドジムに移ったけど、ジムもスタジオも
プールもフリーウェイトも使い放題で、風呂まで付いてて会費も下がった。人居なさすぎ。田舎マンセー。




134 作詞家(京都府) 投稿日:2010/09/29(水) 00:02:31.92 ID:Esq9IGOL0

裸眼の視力が悪すぎて、プールで泳いでる女が若いのか年寄りなのか判断できなくて悲しい



136 スタイリスト(栃木県) 投稿日:2010/09/29(水) 00:04:00.69 ID:Re9vIiUZ0

>>134
度付きのゴーグルじゃないの?




137 作詞家(京都府) 投稿日:2010/09/29(水) 00:11:52.70 ID:Esq9IGOL0

>>136
それ買って突撃してくる!




139 騎手(兵庫県) 投稿日:2010/09/29(水) 01:45:57.69 ID:bqClyx0H0

体を鍛えると廻りから浮く
テキトーにダラダラやってシャドーボクシングで締めるのがよい




140 パン製造技能士(鹿児島県) 投稿日:2010/09/29(水) 02:01:27.20 ID:IXpoGRtR0

今は公共ジムが安いから行ってるけど京都に引っ越したら高くて行けなくなる死にたい。
月5000円以上は出せないわ。
故さっきフラットベンチ+ダンベル60kgセットをぽちった。、
チンスタところころはあるからこれでもうジムいく必要なくなるといいけど




57 商業(広西チワン族自治区) 投稿日:2010/09/28(火) 21:22:26.78 ID:DhwZ+IVXO

近所のジムはおじさんおばさん年寄りばっかりで目の保養にならない。
頼りのインストラクターも30代後半くらいの人ばかりで、消去法でいくと
一番かわいいのが年若い男のインストラクターになってしまう。


オススメ記事


関連記事

最新記事
今月の人気記事
はてなブックマーク
人気エントリー
新着エントリー
この記事へのコメント
    ※4130   投稿日:2010/09/29(水) 13:12:45
    いったけどリア充っぽいのかじじばばしかいなかったから居心地悪すぎて体験ツアーのみでやめた
    ちくしょう


    ※4131 不安な名無し 投稿日:2010/09/29(水) 13:42:32
    団塊以上の世代ばっかだったな
    週一でも十分体は引き締まった。
    有酸素運動してからの方が無酸素運動の効果が上がるから
    ルームランナーとエアロバイクは必須


    ※4132 不安な名無し 投稿日:2010/09/29(水) 13:46:52
    ジムやスポクラはゲイが多いです
    3回ジム変えたけどどこ行ってもいるね
    二人組でキャッキャウフフしてる奴が多い


    ※4133 不安な名無し 投稿日:2010/09/29(水) 14:03:28
    ぶっちゃけ市営プールと
    器具置いてる市営体育館行くほうが
    安くつくよね。

    金と暇のある団塊ぐらいしか、ジムいないんじゃね?


    ※4134 不安な名無し 投稿日:2010/09/29(水) 14:12:10
    近所の市営は\2,000/11回のチケット買うとジムでもプールでも好きな方やれる。
    有効期限もないし、1チケットの時間制限も無い。
    夜9時までやってるので会社終わってから行きたいとき行ってる。

    大体週2くらいで気分しだい。
    シャワーだけで風呂が無いのがちょっと残念。


    ※4136 不安な名無し 投稿日:2010/09/29(水) 14:25:14
    コメ見て、近くの市営プールの値段と内容調べたらなかなか良さそうだった
    試しに今度行ってみる


    ※4137 恋する名無しさん 投稿日:2010/09/29(水) 14:33:53
    よし、じゃ俺も行ってみるか。

    …ゲイに遭遇はしたくないがな。


    ※4141 不安な名無し 投稿日:2010/09/29(水) 17:05:56
    俺は市営プールとバッティングセンターで十二分。

    ※4145   投稿日:2010/09/29(水) 19:11:44
    ルームランナーをマンションでやったら周りから文句言われないか?
    それに外走るのもいいコースが近くにないと無理だよ。皇居行って怒られたくないしw


    ※4150 不安な名無し 投稿日:2010/09/29(水) 20:34:06
    土日に市営プールで泳いでいる。一回、学生だと220円。大人400円。

    ※4152 名無しさん@ニュース2ちゃん 投稿日:2010/09/29(水) 20:59:06
    ルームランナーで30分走れたらグランドで30分走ろうとして試したら
    まったく走れなかった 


    ※4156   投稿日:2010/09/30(木) 00:26:49
    民間の方がスタッフやイントラに可愛い子多いぞ

コメントの投稿