Headline

ワキガの治し方おしえてくれ

2010年09月19日 12:15 | カテゴリ 体臭 | コメント(2) | このエントリーをはてなブックマークに追加
ワキガの直し方教えてくれんw2rf

1 既にその名前は使われています 投稿日:2010/09/18(土) 11:57:31 ID:sKKFdY1a

ちょっと汗かくと右ワキから猛烈な刺激臭がするんだけど
これどうやったら治る?



わきが
腋臭症(えきしゅうしょう)は、皮膚のアポクリン腺から分泌される汗が原因で強い臭いを発する人体形質で、それを有する個人の属する集団によっては疾患としての扱いを受ける。わきがとも呼ばれる。

原因
腋臭臭の発生の原因は腋窩部のアポクリン腺から分泌される汗が原因であるが、アポクリン腺の分泌物自体は無臭である。しかし、その汗が皮膚上に分泌されると皮脂腺から分泌された脂肪分やエクリン腺から分泌された汗と混ざり、それが皮膚や脇毛の常在細菌により分解され、腋臭臭を発する物質が生成される。

また、腋毛が汗などを腋窩部に留め、臭いが出やすい環境を作っている。腋毛や陰毛は、そもそもアポクリン腺分泌物に起因する臭いを効率的に保持する形質として進化してきたとする仮説も有力である。

腋窩、性器、乳輪部分のアポクリン腺が成長し活動するのは第二次性徴が認められる頃のため、一般的に腋臭臭が発生するのは思春期以降である。


引用:wikipedia



34 既にその名前は使われています 投稿日:2010/09/18(土) 12:35:49 ID:5ii4Lz+n

>>1
手術してからすぐ臭い無くなったぞ
費用10万近くかかったけどな




54 既にその名前は使われています 投稿日:2010/09/18(土) 14:43:04 ID:WO+Av+pI

>>1
右だけ膿のようなものが出てそこだけ手術した経験あるから凄く気持ちわかるわー
Tシャツが黄色に染まって臭いの臭くないのって。

・肉類やジャンクフードを控えめにして野菜、果物を摂る
・脇毛を剃る
・半身浴して汗腺を開く
・脇シュッシュスプレーする
・脇汗パッドをつける
これで治らなかったらお医者さんとこ行きな。




2 既にその名前は使われています 投稿日:2010/09/18(土) 11:58:20 ID:OjjhrPka

一週間肉類やめる



3 既にその名前は使われています 投稿日:2010/09/18(土) 12:00:23 ID:TYleO+fY

肉を食うな
脇毛を剃れ
運動して全身の汗腺広げろ
服は一日に何度も何度も変えろ




6 既にその名前は使われています 投稿日:2010/09/18(土) 12:01:21 ID:Se8OZ/3W

俺みたいに気にしないようにすればいい
完全に慣れてくれば周りが「あいつくさくね?」とか噂してようがまったく気にならなくなる。




11 既にその名前は使われています 投稿日:2010/09/18(土) 12:05:45 ID:riceUwAi

よく言われてるのはデオナチュレだな
デオナチュレでもクリームとストーン、どっちかしか効かない奴もいるとか




14 既にその名前は使われています 投稿日:2010/09/18(土) 12:08:45 ID:/wROFMZv

病院だな
専門家に指示を請え




17 既にその名前は使われています 投稿日:2010/09/18(土) 12:10:12 ID:LRsYSVtm

脇のなんとか線というのを切る



18 既にその名前は使われています 投稿日:2010/09/18(土) 12:13:31 ID:+vW5EpyH

>>17
代わりに全身から変な臭いが出ると聞いたが




23 既にその名前は使われています 投稿日:2010/09/18(土) 12:16:22 ID:aCnlIfCN

アポクリン腺とかいうんだっけ?忘れたが



26 既にその名前は使われています 投稿日:2010/09/18(土) 12:17:37 ID:Se8OZ/3W

別にワキが汗をかくことはわるいことじゃない
その汗を細菌が分解したときに刺激臭が出るだけだから、ワキガだけに限らず不潔なやつってのは
全身からそういう臭いがする




27 既にその名前は使われています 投稿日:2010/09/18(土) 12:17:39 ID:gLX4OcGf

ウチの兄貴がワキがだったけど、医者で塗り薬もらってそれで治ったよ



29 既にその名前は使われています 投稿日:2010/09/18(土) 12:21:23 ID:3Aqr51SP

結局そのにおいはフェロモンなんで生物学的に言えば、それに寄ってくる奴を待てば万事OK
以前に行った日本モンキーパークの南米館って室内のサル展示場は同じような刺激臭が半端なく充満してた
つまりそういうことだ




64 既にその名前は使われています 投稿日:2010/09/18(土) 15:13:59 ID:97Itoxtd

>>29
多分脇がのやついたんじゃね




39 既にその名前は使われています 投稿日:2010/09/18(土) 12:43:05 ID:aRImKq62

ウォータのマクロに洗い流す的なマクロ君でる奴思い出した

腋毛に白い変なのこびり付いてたから匂いの原因かなと思って
剃るようにしたら匂わなくなったよ。数ヶ月して剃らなくなったけど
変なのも付かなくなった




40 既にその名前は使われています 投稿日:2010/09/18(土) 12:44:53 ID:Voi3io1b

ワキガなのか知らんけど、
緊張すると脇から汗がポタポタ(まじでポタポタと)垂れるんだが、
これなんなわけ?

顔とかじゃなくて脇よ脇。
わき腹あたりに冷たッとか思ったら脇汗なわけ。ばかなの?しぬの?しにたくないの!




41 既にその名前は使われています 投稿日:2010/09/18(土) 12:46:25 ID:x08/kQR/

>>40
毛の生えるところには汗腺が多い
ゆえに、頭と脇とおチンポ様はよく汗をかく




44 既にその名前は使われています 投稿日:2010/09/18(土) 12:54:39 ID:b008KHdq

>>40
べつに異常なことではないと思う

うちの爺さん足が臭いつって酢につけてたな。
逆に酢臭かったが。




45 既にその名前は使われています 投稿日:2010/09/18(土) 12:55:07 ID:VbiqQVdZ

もし本当にワキガなら手術一択だろ
皮膚の奥底で増えた細菌を外からどうこうしても完全には処置できんよ

ただ蒸れてくせえだけなら腋毛剃ってAg+でもかけとけ




46 既にその名前は使われています 投稿日:2010/09/18(土) 12:59:48 ID:inp3l8Hz

わきって毎日ちゃんと体洗ってても
そこだけあまり洗えてなかったりするんだよな
体洗ったあととかにわきをちょっと強めにこすってみると
めっちゃぽろぽろ垢がでたりする
俺も少し臭うかな・・・とか思ったりした事あったけど
三日にいっぺん位きちんと垢こすりする事でほとんど臭い無くなった
腋毛抜けてひりひりするけどな




47 既にその名前は使われています 投稿日:2010/09/18(土) 13:01:55 ID:xGWY4/0Y

皮膚の表面に細菌があるんだよ
アポ腺から出る汗自体は無臭




48 既にその名前は使われています 投稿日:2010/09/18(土) 13:02:14 ID:b008KHdq

洗っても清潔なタオルでちゃんと拭いておかないとよくないらしいね。
菌は水気で繁殖しやすいから。




50 既にその名前は使われています 投稿日:2010/09/18(土) 13:56:17 ID:QOToYlsj

騙されたと思って、キンカン塗ってみ。
塗った時は臭いが、効能に書いてないのが不思議なくらい効果あるぞ。




51 既にその名前は使われています 投稿日:2010/09/18(土) 14:01:42 ID:mPx2Paun

個人差はあるけど脇汗が大量に出る人はいる。
どうしても嫌なら美容整形で汗が出るのを減らす処置してもらうしかないんでないか。




52 既にその名前は使われています 投稿日:2010/09/18(土) 14:04:01 ID:KCV2KS28

俺ラヴィリン塗って完全に匂いなくなるけど高いんだよな
これ定年まで使うとしたら数十万だよな…




55 既にその名前は使われています 投稿日:2010/09/18(土) 14:46:08 ID:GLnYQ/X3

ワキガは匂いだけなら消臭剤だけで抑えられる事もあるけど
問題は汗が黄色いから服の腋の部分が蛍光真っ黄色にになること
しかも洗っても落ちない




57 既にその名前は使われています 投稿日:2010/09/18(土) 14:47:05 ID:mId7gEyM

ミョウバンだかが主原料の白い腋の下にぬるスティックのりみたいなやつあるんだけれどもそれオススメ
千円くらいだし普通に薬局やスーパーで売ってる
全然においが無くなる
ちなみにこれの足用とかも売ってる




58 既にその名前は使われています 投稿日:2010/09/18(土) 14:50:55 ID:9TirEUH+

俺も普段は気にならないんだけど、極たまにムワっと臭いを感じる時がある。
脇毛そってみるか…




59 既にその名前は使われています 投稿日:2010/09/18(土) 14:52:34 ID:azIhq7PF

わきがの匂い好きなんで、女の子なら治してはだめ
男ならとっとと治せ




60 既にその名前は使われています 投稿日:2010/09/18(土) 14:54:30 ID:ctEf2BmC

ワキ毛剃らずに抜くと良いんじゃないか?
抜いてすぐに殺菌効果のある薬用クリーム塗ると
毛穴が空いた状態なので奥まで浸透するかもしれない




95 既にその名前は使われています 投稿日:2010/09/18(土) 20:19:02 ID:WO+Av+pI

>>60
永久脱毛するんでなければ肌に余計な負担をかけるだけなので、
自分で抜くのはおすすめできないよ
抜いた毛穴からばい菌入って膿んだりもするし抜けば抜くだけ濃く太くなる




61 既にその名前は使われています 投稿日:2010/09/18(土) 14:57:16 ID:6jDsatK4

ロールオンタイプの制汗剤塗れよ、もちろん脇だけに使うために用意したスポンジなりタオルなりで念入りに洗ってからな
それから匂いのついた服とか下着は捨てるか煮沸消毒しろ




65 既にその名前は使われています 投稿日:2010/09/18(土) 15:16:03 ID:bUaXYTud

へそから吸収したバラのオイルが脇の下から放出されていい香りになるとか
トキオの番組でやってたな




66 既にその名前は使われています 投稿日:2010/09/18(土) 15:16:43 ID:/zspoNWi

みんな何使って剃ってるの?カミソリとか?



79 既にその名前は使われています 投稿日:2010/09/18(土) 17:01:28 ID:4TTJGck3

>>66
女みたいに見せるためにツルツルにする必要も無いから
シェーバーについてるバリカンで適当にやってる
1mmくらいの残っても気にしない




80 既にその名前は使われています 投稿日:2010/09/18(土) 17:03:54 ID:tvxgIfrg

腋臭がないのは人類では日本人と朝鮮人の新モンゴロイドだけなんだよな。
人類のデフォは腋臭なんよ。日本に住んでると少数派だけどねー




82 既にその名前は使われています 投稿日:2010/09/18(土) 17:20:11 ID:cVro9K9f

高校の部活でバスケやってて留学生の黒人いたが
ワキガ半端なかったぞ マッチアップするの皆嫌がってたけどいい奴だったから直接言えなくて我慢の日々を送ったな
おかげでバスケ部の部室はバイオハザード状態だったし




85 既にその名前は使われています 投稿日:2010/09/18(土) 17:47:49 ID:XokZUoWF

やたらと臭いが酷くなる服もあるな。
素材や通気性の問題なんだろか




92 既にその名前は使われています 投稿日:2010/09/18(土) 19:15:36 ID:LcrR90Jy

>>85
マキシフレッシュとか臭いを抑える素材のものもあるよ。
そっちの効果は知らんけど、真夏でも普通のTシャツより涼しい。




87 既にその名前は使われています 投稿日:2010/09/18(土) 17:50:24 ID:XokZUoWF

腋毛の永久脱毛したら良いんじゃね
彼女がやってるが、4回通って2万くらいだぞ




97 既にその名前は使われています 投稿日:2010/09/18(土) 22:11:54 ID:wfVldwtA

毛を剃るのは一定の効果はあると思う。
だが、剃ると汗かいたときにその汗がダイレクトでたれてきて物凄く不快だ。
制汗スプレーなんかを使えばいいんだろうが、夏場は対処しきれん。




99 既にその名前は使われています 投稿日:2010/09/19(日) 02:42:22 ID:fWtwnsXx

洗濯物は外に干して紫外線で殺菌な!



81 既にその名前は使われています 投稿日:2010/09/18(土) 17:10:31 ID:KCV2KS28

一方フランス人は香水を作ってゴリ押しをしたのだった


オススメ記事


関連記事

最新記事
今月の人気記事
はてなブックマーク
人気エントリー
新着エントリー
この記事へのコメント
    ※14508 あかさたな 投稿日:2012/02/05(日) 09:01:54
    私、小学校5年です!
    わきがなんです!
    8×4毎日してるんすげど…臭いが消えません!
    治す方法は、やっぱり手術しかないんでしょうか…


    ※28070 ららら 投稿日:2013/07/20(土) 22:46:21
    私もわきがなんよ~
    脇毛抜いたらいいかも!


コメントの投稿