Headline

肛門痛すぎワロタwwwwww

2010年09月10日 18:15 | カテゴリ お尻 | コメント(7) | このエントリーをはてなブックマークに追加

1 作曲家(ネブラスカ州) 投稿日:2010/09/09(木) 22:25:20.85 ID:x1nCmE+hO

日本時間21時頃から俺の肛門の様子が激変。
着席時の不快感が増大するとともに、時折裂けるような激痛が走っている。

原因は連日の下痢やうんこと供に出てきたもやしが肛門の傷を悪化させたことなどが推測される。

直ちに痔用クッションの使用で現状を凌ぎ、今後肛門科への再診が必要か検討する。


肛門痛すぎワロタ肛門痛すぎワロタff3ds

158 ソムリエ(愛知県) 投稿日:2010/09/10(金) 00:06:58.09 ID:bCyh561Q0

>>1
おまえ長門有希だろ




160 音楽家(千葉県) 投稿日:2010/09/10(金) 00:16:01.67 ID:/cEovj6L0

>>158
おいおい、長門が痔になんてなるか?
大体仮に痔になったとしてもだ。長門はお得意の再構成で
ささーっと肛門を正常な状態へ再構成しちまうに違いない。そうに決まってる。
俺の長門は痔になんかならない。




184 教員(dion軍) 投稿日:2010/09/10(金) 05:28:20.02 ID:XXqyq5CQP

>>160
お前誰だよw









安心したい痔のあれこれ


痔(じ)は、肛門部周辺の静脈が圧迫され、血液の流れが滞ること等によって発生する、疾患の総称である。痔疾(じしつ)ともいう。


原因と予防方法

痔は、基本的に「血流」の病気である。そのため、予防と治療には「血流」を直すことが必要であり、根本的な治療には「生活改善」が不可欠である。体質・生活スタイルなどに深くかかわるため、家族が痔の場合、その同居人も痔になりやすいとも言える。
下記に挙げる項目を改善することで、痔を予防し軽減治療することが可能である。ただし、出血が続いたり数日経過しても痛みがひどい場合には、すみやかに医師の診察を受けること。慢性化して悪化したり、他の病気を併発している場合には、命に関わる場合もあるので、注意が必要である。

長時間のデスクワーク
同じ体勢での、長時間のデスクワーク・立仕事などを避け、30分ごとに椅子から立ち上がったり、屈伸をすることが効果的。また、すわり心地のよいデスクチェアや座布団を使用したり、履き心地のよい靴などに変えることで、ある程度の改善が期待できる。1日10時間を超えるようなオーバーワークが続く場合には、睡眠・休息をしっかり取る必要がある。

寒さ
寒い部屋などで動かないでいると、血流が悪くなるため、部屋を暖かくしたり服を着ること。厚手の靴下・膝掛け・座布団を使ったり、エアコンなども効果的に使うべきである。「貼るタイプのカイロ」を、腰やお尻につけることも効果的。

低体温
たとえば1日置きにしか風呂に入らなかったり、シャワーで済ませたりしていると、体温の変化が活発に行われなくなり、体温が下がって痔になりやすくなる。すこし温めの風呂に、すこし長めに入ることでも、血流が良くなる。

運動不足
適度に散歩や、ランニングなどの運動をすること。1時間ごとに全身のストレッチをしたり、片足で立つようにすることも効果的。肛門を軽く閉めたり開いたりをするストレッチ運動を、1分ほど繰り返すことも効果的である。

不規則な生活
朝起きて夜更かしをしないなど、規則正しい生活をすることで、血流がよくなり予防につながる。

栄養不良
水分をしっかり取り、野菜などの食物繊維を取るなどして、栄養状態にも気を配ること。

下痢、便秘
あまり強く、いきみ過ぎないように心がける。どのタイプの痔でも「便の状態」は重要で、軟便でも硬すぎても、肛門ひいては痔を悪化させる。便が過度に付着して肛門を汚さない、犬のような適度な便の硬さが座薬などの治療だけでなく必要となる。便の状態を、少しでも適度に保てるように工夫したサプリメントも登場している。

飲酒
飲酒は悪化を招く。

刺激物
キムチなど唐辛子を多く使用する食品などは、少量なら問題ないが、多く取りすぎると悪化する場合がある。

不潔
毎日入浴して、柔らかいトイレットペーパーや、ウォシュレットを使い、肛門を清潔に保つこと。風呂では強くこすらずに、石鹸でかるく洗い流す程度でよい。

痔の種類
http://www.yamaokaiin.or.jp/ji-syurui.html










3 漁業(埼玉県) 投稿日:2010/09/09(木) 22:26:05.09 ID:XRvicWYI0

痔ですな
肛門科へ




7 放送作家(福岡県) 投稿日:2010/09/09(木) 22:26:40.23 ID:q9QOvXs60

普段から拡張しとかないから切れるんだよ



12 もう4時か(東日本) 投稿日:2010/09/09(木) 22:29:25.52 ID:1M4DqWAq0

神様ももっと肛門を頑丈に作ってくれりゃよかったのにな



15 演出家(千葉県) 投稿日:2010/09/09(木) 22:30:41.85 ID:Ry3cIUfD0

拡張しつつ締まりもよくしておかないとぷっぷぷっぷオナラが出ると思うんだ
俺はもう二度と許されざる存在になりたくない




17 新車(千葉県) 投稿日:2010/09/09(木) 22:31:34.93 ID:Zr6YmrWv0

俺もこないだ10年くらい眠ってた奴が目覚めた
うんこが憂鬱で仕方ないぜ




23 演出家(千葉県) 投稿日:2010/09/09(木) 22:35:33.59 ID:Ry3cIUfD0

>>17
そういうのって切除してもらえないもんなのか?




28 三角関係(愛知県) 投稿日:2010/09/09(木) 22:39:51.93 ID:RwEPp2hx0

>>23
切るのって大変だよ。
会社の先輩は2週間休んだ。

まあ痔はいいけど、肛門括約筋は大切にしろよ。
破断すると一生垂れ流しらしいから。




54 非国民(山口県) 投稿日:2010/09/09(木) 22:53:33.47 ID:kB854yn90

>>28
戦争中、インパールで痔瘻が悪化し、終戦後捕虜の頃に
痔瘻の手術した人の手記だと括約筋の大部分が無くなってしまい、
歩いてる時に便意を催すともうズボンの裾からウンコが落ちているという状態だった
やがて復員して自衛隊に入ったが長らくウンコの圧力の耐性が無くてこまったらしい




19 画家(秋田県) 投稿日:2010/09/09(木) 22:33:39.64 ID:jVOGT97P0

なんで下痢って柔らかいのに肛門を痛めてしまうのは何故?



20 いい男(アラバマ州) 投稿日:2010/09/09(木) 22:33:51.06 ID:czTfYgdx0

アロエの皮を剥いて抜き差しするとすげー気持ちいいぞ
お前らもやってみろ




26 タコライス(長野県) 投稿日:2010/09/09(木) 22:36:53.33 ID:1mCSk8P40

痔になるとうんこするのも命懸けだよな
飛び上がるほど痛い




29 バランス考えろ(宮城県) 投稿日:2010/09/09(木) 22:39:53.00 ID:Xnp6cDbc0

下痢の時に肛門が痛くなるのは下痢に含まれる酸性の消化液のしわざ
これ豆な




31 絵本作家(茨城県) 投稿日:2010/09/09(木) 22:41:18.34 ID:m0CgX5V50

最近、痔瘻という病気を知ったんだが絶対になりたくない病気だぜ



32 AV男優(福島県) 投稿日:2010/09/09(木) 22:42:35.21 ID:Ols+SY/E0

睡眠中に急に肛門が痛くなることがあって困りんこ



34 トラベルライター(大阪府) 投稿日:2010/09/09(木) 22:43:23.37 ID:gyOx3lv50

うんこすると肛門がピってなって
背中の筋がビリビリするんだけど…
肛門科に行きたいのに、うんこを自由自在にできないから
行く前にうんこができない。肛門科に行けない。




35 H&K PSG-1(catv?) 投稿日:2010/09/09(木) 22:44:01.28 ID:1vVv1cWX0

切れ痔は油断してると、座ったときに電流走ったようになって
変な声だしてしまうのが恥ずかしい・・・
変なオモチャをケツに仕込んでる変態と思われたくなくて、
必死に周りに切れ痔アピールせにゃならんのが苦痛。
なんか知らんうちに治ったから良かった。




37 運用家族(東京都) 投稿日:2010/09/09(木) 22:45:12.61 ID:5jO9zdOu0

たまにケツの中に根っこ張ってるんじゃねえかってくらい出すとき痛くなるウンコあるよな
あれ一体なんなの




45 演出家(千葉県) 投稿日:2010/09/09(木) 22:49:44.40 ID:Ry3cIUfD0

>>37
腸はうんこから水分を吸収しつづける
よって大腸内で放置すればするほどうんこは硬くなり、最後にはコンクリート状になる
痛みは硬いうんこが大腸内を移動する際に感覚するもの
適度な硬さで排便しない事に対し警告する意味合いがあるらしい




39 司法書士(神奈川県) 投稿日:2010/09/09(木) 22:46:16.56 ID:rD0CzYl20

前日ピザにタバスコをかけまくった時に出すウンコは地獄からの使者だよ



47 スリ(福岡県) 投稿日:2010/09/09(木) 22:51:14.35 ID:EIYyp1k00

俺は少し前からウンコすると出血するようになったんだが何故か痛みは無い
病院に行った方がいいのかも




52 演出家(千葉県) 投稿日:2010/09/09(木) 22:52:44.09 ID:Ry3cIUfD0

>>47
行った方がいい
腸内に腫瘍がある可能性大、早期発見&治療ががん予防につながる




58 きゅう師(アラバマ州) 投稿日:2010/09/09(木) 22:55:04.80 ID:mUuYFiJ+P

肛門科で看護婦が美人だったときの絶望感



62 演出家(千葉県) 投稿日:2010/09/09(木) 22:56:50.71 ID:Ry3cIUfD0

>>58
心配するな、好き好んで肛門科に入った美女だ
肛門への理解があるはず




66 トリマー(石川県) 投稿日:2010/09/09(木) 22:59:26.31 ID:EHUzGZsh0

黄門の横にできものできてた時はビビッタわ



76 劇作家(長崎県) 投稿日:2010/09/09(木) 23:02:47.93 ID:scqUvTEh0

>>66
肛門周囲膿瘍で痔ろうの一種らしい




82 演出家(千葉県) 投稿日:2010/09/09(木) 23:04:02.12 ID:Ry3cIUfD0

>>76
えええ!これ痔だったのか!
治し方を教えてくれ!いやぐぐればいいのか!




95 劇作家(長崎県) 投稿日:2010/09/09(木) 23:08:36.09 ID:scqUvTEh0

>>82
なるべく下痢と便秘に注意すること
俺もなったけど最初は小さなしこりができたり消えたりするだけだがある時38度くらいの熱が出てしこりがすごく痛くなったらアウト
俺は局所麻酔でその場でメス使って切除
傷口とかにもよるけど菌が原因らしいので切除後は抗生物質投与で1週間様子見ながら入院
傷口は膿が出るので縫合はしないから治るまでガーゼの取り換えだった
ちなみにすごく痛い




73 コンサルタント(北海道) 投稿日:2010/09/09(木) 23:02:00.98 ID:g9bxlteu0

肛門にローター入れたら新しい快感に目覚めるかと思って頑張って挿入してみたら
座薬が詰まってるような感覚になっただけだし、肛門切れてしばらく血が出るしで散々だった




74 路面標示施工技能士(愛知県) 投稿日:2010/09/09(木) 23:02:21.80 ID:oTlT8Sjs0

切れ痔で肛門科行ったら
担当医が野球のグローブしてんのかってくらい手のでかい先生で
思いっきりアナルに指突っ込まれた。

帰り道はもう完全にレイプ処女喪失気分だたよ・・・




79 トラベルライター(大阪府) 投稿日:2010/09/09(木) 23:03:18.72 ID:gyOx3lv50

>>74
うんこ出していった?



>>79
2箇所くらい切れてて猛烈にしみる痛さだったけど
何とか出るだけ出して行ったかな。




81 火狐厨(長野県) 投稿日:2010/09/09(木) 23:04:00.67 ID:q8ipoSn90

>>74感じちゃった?


>>81
悔しいけど・・・ビクンビクン・・・
してる余裕なかった。
ちょ、やめて何すんだあんたぎゃあああああって感じ。




75 風俗嬢(アラバマ州) 投稿日:2010/09/09(木) 23:02:43.84 ID:Zzdb6ggq0

痔のやつはケツ毛剃ってみろ
治りやすくなるぞ
目安となるケツ毛の量は、ケツ毛バーガーを「10ケツゲ」とした場合
「3ケツゲ」以下に常にキープな




83 美容師(東京都) 投稿日:2010/09/09(木) 23:05:00.34 ID:tZWxp8aC0

10年以上前に痔だったが2年くらいでなぜか治った
当時は便意をもよおしたら速攻で麻酔替わりのワイン2瓶一気飲みして泥酔して排便してた
下痢にもなって一石二鳥だったが仕事しないヒモだったから出来たチョイ技




86 救急救命士(福岡県) 投稿日:2010/09/09(木) 23:06:04.12 ID:86zhTs3C0

痔の治療はスピードが命だ
恥ずかしがらずに肛門科行ったほうがいい




89 三菱電機社員(兵庫県) 投稿日:2010/09/09(木) 23:06:46.49 ID:A5vAhCN20

最近彼女が俺のアナルを狙ってくる
やたらとなんか入れたがる
どうすりゃいい




100 演出家(千葉県) 投稿日:2010/09/09(木) 23:10:39.53 ID:Ry3cIUfD0

>>89
ケツ筋をキュッと締めて防御するといい
物理的に進入不可能になる
付き合ってた頃の俺達はお互いにそうして防衛し合ってた




92 ダックワーズ(千葉県) 投稿日:2010/09/09(木) 23:07:23.88 ID:JW28NeRV0

辛ラーメンの食べ過ぎで痔になった おまえらも気をつけろよ



97 商業(北海道) 投稿日:2010/09/09(木) 23:09:23.37 ID:s93byOMZ0

寝てる時に突然キューッって痛くなるアレなんなんだ
ずっと痔だと思ってたが
寝ぼけながら激痛と戦うって大変なんだな




142 理学療法士(長屋) 投稿日:2010/09/09(木) 23:32:54.27 ID:2Jj+qSYR0

>>97
全く一緒だわ。必ず寝てるときになる。何なのあれ?
ああ、またかよ。。って感じで起こされる。




102 SAKO TRG-21(大阪府) 投稿日:2010/09/09(木) 23:10:42.57 ID:JJ2TqkcG0

肛門よりも、ずっと座ってるせいでお尻に汗もができて、痒くて掻く→お尻血まみれ


ってなる




112 絵本作家(茨城県) 投稿日:2010/09/09(木) 23:14:37.84 ID:m0CgX5V50

ダウンタウンの浜田が痔瘻らしい。
なんか浜田のキャラと痔瘻が実に合っていると思う。




118 指揮者(群馬県) 投稿日:2010/09/09(木) 23:17:36.51 ID:OZM34y1v0

下痢で切れ痔になるメカニズム

「ウォーターカッター」と呼ばれる加工用の機械は、この液体の性質を利用して金属を切断することが出来る
のですが、下痢を起こしている人の肛門も一種のウォーターカッターとなるのです。下痢になると
我慢するために肛門を締め付ける括約筋が緊張状態に置かれます。そして、お腹に掛かっている圧力は
排泄の際に通常の10倍の強さになります。この二つの力が掛かった下痢便は鋭い刃物のようになり、
排便の際に肛門を傷つけることになります。このようにして出来た傷が切れ痔となるのです。

http://di-end.com/06diarrhea.html




131 演出家(千葉県) 投稿日:2010/09/09(木) 23:21:13.05 ID:Ry3cIUfD0

こまめにお風呂で洗ってパンツを履き替えるしかない
俺はこれでよく治る




133 SAKO TRG-21(大阪府) 投稿日:2010/09/09(木) 23:22:36.92 ID:JJ2TqkcG0

>>131
治るのも早いけど、再発率も高いよな!?!?!?!?

俺も頑張って治したけど、今3回目ぐらいの再発だもん。
だって汗かくし仕方ねえだろおおおおおおお…




138 演出家(千葉県) 投稿日:2010/09/09(木) 23:24:52.28 ID:Ry3cIUfD0

>>133
高いな、あーせっかく治ったのにまたできてるって感じ
座布団使ってたらそれもこまめに変えた方がいいかもしれないや
とにかくばっちい場所なだけに、不衛生なのが逆に一番良くないと思う




140 きゅう師(dion軍) 投稿日:2010/09/09(木) 23:28:03.84 ID:PkcdB2oqP

うんこした後にぬるぬるが出てくるのは内痔核だな
昔は手術してたが最近は注射で治る
ジオン注射やってる肛門科を探しまくれ




149 建築物環境衛生”管理”技術者(神奈川県) 投稿日:2010/09/09(木) 23:52:04.53 ID:02S2bn+00

おまえら痔ろうにだけはかかるな
下痢ぴっぴーのときは速やかに病院にいけ




151 俳優(北海道) 投稿日:2010/09/09(木) 23:54:19.00 ID:VCSI+6CF0

数年前に痔ろうの手術した
背中の腰辺りに麻酔打って下半身感覚なし
レーザーで焼き切ってるらしいが痛みなし
終わった後は縫ったりしなかった
2週間くらいで退院
自然と肉が盛り上がってきて肛門元通り
その後は術前に時々感じてた脱肛感もなくなっていいかんじ




153 ノブ姉(catv?) 投稿日:2010/09/09(木) 23:55:54.26 ID:RxeN1UPo0

ちょっとでも違和感あったらマキロンでフキフキ。
これで快調。




157 サクソニア セミ・ポンプ(熊本県) 投稿日:2010/09/10(金) 00:06:06.42 ID:oYCoj5Bl0

たまにうんこが赤く染まってることがあるけど
あれは痔らしいな
全然痛みが無いからびっくり




159 ゲームクリエイター(神奈川県) 投稿日:2010/09/10(金) 00:07:43.63 ID:wzVvEzjw0

痔ろうかと思ったら潰瘍性大腸炎でしたなんてマジ笑えないから
おまえら痔かな?と思ったらはやく病院いけ、恥ずかしがってる場合じゃねえ




165 ゲームクリエイター(神奈川県) 投稿日:2010/09/10(金) 00:28:17.59 ID:wzVvEzjw0

俺は下痢ばっかりしてて、ある時ケツ穴に激痛が走ったから、医者に駆け込んだわけよ
そしたら医者様にこっぴどくしかられて、ケツ穴にスコープみたいなのぶち込まれて
手術→内視鏡検査→クローン病発覚の3連コンボなわけよ、困るじゃん、そういうの




166 音楽家(千葉県) 投稿日:2010/09/10(金) 00:34:07.78 ID:/cEovj6L0

>>165
クローン病か…食事療法守る事で必ず楽になれるから医者を信じれ




173 田作(愛知県) 投稿日:2010/09/10(金) 01:06:00.98 ID:ztI5HUiY0

痔じゃないけど、クシャミをすると時々(2ヵ月に1回ぐらい?)蟻の門渡りがつったような痛みが来る件




174 救急救命士(三重県) 投稿日:2010/09/10(金) 01:06:44.80 ID:UhJJTd6r0

ウォシュレットに頼るべし



175 ゲームクリエイター(群馬県) 投稿日:2010/09/10(金) 01:07:14.86 ID:IezhOyMP0

切れ痔になって中々治らなかったけど風呂から出たあとユースキンのローション塗るようにしたらすぐ良くなったよ



181 海上保安官(福井県) 投稿日:2010/09/10(金) 04:51:26.46 ID:kfU4coFL0

痔は納豆食うと治る



185 社員(千葉県) 投稿日:2010/09/10(金) 11:13:37.90 ID:ByWrBLZe0

肛門「じゃあの。」



168 歯科医師(大阪府) 投稿日:2010/09/10(金) 00:48:14.91 ID:5EFL3ncx0

こんな一件糞スレが真面目に成り立ってて良いなって思う


オススメ記事


関連記事

最新記事
今月の人気記事
はてなブックマーク
人気エントリー
新着エントリー
この記事へのコメント
    ※3500 不安な名無し 投稿日:2010/09/10(金) 18:48:44
    長門…?

    ※3504 名無しさん@ニュース2ちゃん 投稿日:2010/09/10(金) 21:11:39
    痔なのに、腸の検査で肛門からカメラを入れられた時の
    絶望感と言ったらもうね


    ※3506 不安な名無し 投稿日:2010/09/10(金) 22:00:10
    便秘気味になった時の排便には要注意だな
    全開放で行くと裂けることもあるから肛門でぶつ切りにしながら出してたんだが
    そうなるとイボ痔になりやすいっぽいな

    一度切れると次からのうんこでも出血してきっついから
    俺は水分を多めに取って柔らかくしてから出してた
    たぶん今でもイボってるぽいが生活習慣改善で直していけたら良いと思っています


    ※3507 不安な名無し 投稿日:2010/09/10(金) 22:06:12
    野菜食べるといいよ

    ※3508 不安な名無し 投稿日:2010/09/10(金) 22:26:40
    ケツの穴がキュッってなるスレだな

    ※3509 不安な名無し 投稿日:2010/09/10(金) 23:12:10
    真面目に良スレ

    ※3637 不安な名無し 投稿日:2010/09/14(火) 12:46:37
    引きこもりニートとか、まさに痔の予備軍だよな

コメントの投稿