Headline

腰痛は甘え。もしくは言い訳

2010年07月31日 17:10 | カテゴリ 腰痛 | コメント(14) | このエントリーをはてなブックマークに追加

1 家畜人工授精師(catv?) 投稿日:2010/07/29(木) 12:36:00.57 ID:CMiQ+tMk

魔女の一撃ですわ 宗谷管内浜頓別町の国民健康保険病院で受けた腰痛治療のミスで両足がまひしたとして、同町内の男性(51)が病院を運営する同町に、慰謝料など約1億5400万円の損害賠償を求めた訴訟の判決が28日、旭川地裁であった。湯川浩昭裁判長は原告の請求を棄却した。

判決理由で湯川裁判長は「(痛みを止める)ブロック注射後に、まひが生じたことだけで、注射と後遺障害との因果関係を認めることは困難」と指摘。麻酔薬が骨髄内に注入されたため、後遺症が残ったとの訴えについても「そもそも骨髄内に薬剤が注入されたとは考えがたい」とした。訴状によると、男性は、2004年に同病院で、十分な診断を受けることなくブロック注射を打たれた上、数時間後も下半身まひが治らないのに、医師が転院など適切な処置を取らなかったとしていた。
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/donai/243717.html


ぎっくり腰
ぎっくり腰(-ごし)とは一般的に、重いものを持った時や急な体幹の捻転時におこる急性の腰痛を指す通称。正しくは「急性腰痛症(きゅうせいようつうしょう)」とされている。地方によっては「びっくり腰」とも呼ばれ、欧米ではその病態から「魔女の一撃」(Hexenschuss,独)とも呼ばれている。



9 家畜人工授精師(コネチカット州) 投稿日:2010/07/29(木) 12:42:51.24 ID:FoZz1y6j

>>1が腰痛持ちになりますように(-人-)



16 新聞配達(富山県) 投稿日:2010/07/29(木) 12:47:55.13 ID:xGNjL0ex

>>1が激痛に苛まれて咳払いさえ怖くて出来なくなるくらいの腰痛になる呪いをかけておいた(*‘ω‘*)



43 通訳(岩手県) 投稿日:2010/07/29(木) 13:08:59.30 ID:buQ/aQvf

>>1
お前も坐骨神経痛にしてやろうか




73 豊和M1500ヘビーバレル(福岡県) 投稿日:2010/07/29(木) 20:07:20.53 ID:RUPEP+dC

>>1
俺の腰痛コイツに移れ




90 アナウンサー(catv?) 投稿日:2010/07/30(金) 01:24:37.30 ID:oFKFact7

>>1
トイレで尻拭く体勢のまま、夜中に二時間近く動けなくなった俺に謝れ




55 議員(伊勢) 投稿日:2010/07/29(木) 13:22:50.07 ID:weVAoolw

昔の俺だったら>>1氏ねと思っていた
ストレッチや筋トレで腰痛を克服した今なら言える
腰痛は甘え




3 タコライス(catv?) 投稿日:2010/07/29(木) 12:37:38.12 ID:0kJBUX7X

ベッドから起き上がれない苦しみを味わってから言え



4 グラフィックデザイナー(長野県) 投稿日:2010/07/29(木) 12:37:47.94 ID:BVHKucKB

カイロプラクティック行け、いろいろ捗るぞ。

カイロプラクティック
カイロプラクティック (Chiropractic) とは、代替医療のひとつ。疾病の原因が脊椎などの椎骨(運動分節)の構造的、機能的な歪みにあるとし、アジャストと呼ばれる施術によってその歪みを調整するのが基本的な方針である。



78 映画評論家(アラバマ州) 投稿日:2010/07/29(木) 21:23:26.11 ID:Ao6nvpkM

>>4
超痛いんだろ?
怖くて行けないけど腰が痛すぎる




7 司法書士(ネブラスカ州) 投稿日:2010/07/29(木) 12:39:42.32 ID:G9L+TCbw

ぎっくり腰以外は甘え
まさか歩けなくなるとは思わなかった




10 小池さん 投稿日:2010/07/29(木) 12:43:20.78 ID:0tp0mWRm

>>7
ヘルニアなめんなカス




26 画家(空) 投稿日:2010/07/29(木) 12:52:41.01 ID:4C6Wmv9M

>>7
自転車乗りから言わせれば、ギックリ腰も甘え。
バファリン飲んで自分で治せなければ、自転車に乗る資格はない。
そうなるまでに3年はかかる。




44 豊和M1500ヘビーバレル(東京都) 投稿日:2010/07/29(木) 13:11:23.05 ID:DeWvGhyV

>>7
どうせ椅子に座りっぱなしの生活でもしてたんだろ

骨盤がずれてるから、矯正しないと何回でも繰り返すぞ




11 グラフィックデザイナー(長野県) 投稿日:2010/07/29(木) 12:44:20.94 ID:BVHKucKB

ひどい腰痛かと思ったら尿管結石だったでござる。

参照リンク
尿路結石の体験談と対策



15 放送作家(アラバマ州) 投稿日:2010/07/29(木) 12:47:07.06 ID:tcA+NSiT

>>11
あれはまた違った痛みだよね。
おもーーーいボディブローを延々とやられてる感じ。。。




13 パン製造技能士(千葉県) 投稿日:2010/07/29(木) 12:46:55.63 ID:TJhSc2cl

今までバカにしてた
こりゃキツイ




14 ハローワーク職員(アラバマ州) 投稿日:2010/07/29(木) 12:47:04.56 ID:GAVcwaqA

こしいたいこいしたい



17 家畜人工授精師(奈良県) 投稿日:2010/07/29(木) 12:49:35.62 ID:GbkmLAi3

腰痛は外傷無いだけに回りに理解されにくい
もう8年位ヘルニア(自分では慢性ギックリ腰と解釈してる)患ってるけど
家族・親戚中から怠けてるだけなんじゃ?みたいな目で見られて2,3回死のうかと思った




18 パイロット(catv?) 投稿日:2010/07/29(木) 12:49:39.50 ID:kgDLthJk

椅子にだらしなく座る生活を続けて10年
腰痛に悩むようになった
真っすぐ上から力がかかってると痛くない
おかげで姿勢が良くなったぜー




22 タコライス(catv?) 投稿日:2010/07/29(木) 12:50:56.34 ID:0kJBUX7X

>>18
それ椎間板ヘルニアになってんじゃね?



椎間板ヘルニア
椎間板ヘルニア(ついかんばんヘルニア、herniated disc)は、ヘルニアの一種であり、椎間板の一部が正常の椎間腔を超えて突出した状態である。



19 小池さん 投稿日:2010/07/29(木) 12:50:15.71 ID:2yCNXEQp

下のほうの椎間板がつぶれてるって言われました
死にたい




20 マッサージ師(catv?) 投稿日:2010/07/29(木) 12:50:19.26 ID:6JFtfUld

腰痛ってかヘルニアなってからまじでなんもやる気が起きない
腰痛バカにする奴は死ね




21 自衛官(dion軍) 投稿日:2010/07/29(木) 12:50:29.11 ID:RMRC2mTB

欧米ではぎっくり腰のことを魔女の一撃とか呼ぶらしいな

かっけー




24 家畜人工授精師(dion軍) 投稿日:2010/07/29(木) 12:52:17.45 ID:AKFtUIeH

腰痛経験者だけどやっぱり腰痛は甘えだと思うわ
いちいち「腰がー」とか言い訳するなクズ野郎共




29 行政官(アラバマ州) 投稿日:2010/07/29(木) 12:59:42.03 ID:IBf2WO1B

腰痛は甘え、脊柱管狭窄症のおれが言うんだから間違いない


腰部脊柱管狭窄症
腰部脊柱管狭窄症(ようぶせきちゅうかんきょうさくしょう)は、脊椎にある脊柱管(せきちゅうかん)という神経を囲んでいる管が狭窄する整形外科疾患。

症状
間欠性跛行(かんけつせいはこう)がみられる。歩行しているとだんだん足が痺れたり痛くなり、休むと回復するのが特徴である。また、会陰(えいん)部の感覚に異常が生じることもある。



31 ネトゲ厨(東日本) 投稿日:2010/07/29(木) 13:01:27.75 ID:oAN7fG+x

なんというタイミングのいいスレ

最近初めてという位長い腰痛(1週間だけど)になった
日に日に痛くなってきてピークは屈めず下もむけず困ってるわ
くしゃみは恐くて必死に堪えるし無理な体勢は一切不可能
左側だけ痛いってどういう腰痛なんだろ
それとも左右別に痛くなる載って割りと普通なの?




45 絶対に許さない(熊本県) 投稿日:2010/07/29(木) 13:12:25.84 ID:LoX8LgE+

>>31
それ椎間板ヘルニアだ
病院池




47 ネトゲ厨(東日本) 投稿日:2010/07/29(木) 13:15:38.86 ID:oAN7fG+x

>>45
ええ!?ヘルニアなの?ヘルニアがよく分からないけど自然治癒しないのか




52 絶対に許さない(熊本県) 投稿日:2010/07/29(木) 13:19:44.33 ID:LoX8LgE+

>>47
椎間板が背骨の左側に飛び出して神経を圧迫するから左側だけ痛いんだよ
10年ぐらい我慢できれば痛くなることはなくなるって医者から聞いた
その代わり今の痛みが定期的にやってくるけどな




56 ネトゲ厨(東日本) 投稿日:2010/07/29(木) 13:23:02.39 ID:oAN7fG+x

>>52
絶望した




61 家畜人工授精師(奈良県) 投稿日:2010/07/29(木) 13:51:54.18 ID:GbkmLAi3

>>56
不安がらせるワケじゃないけど
重度だと手術しても治らない、または再発する人はかなり多い
軽ければ骨盤調整とかストレッチなんかで簡単に治る
どちらにしろ放置するのは今後の為にならないので早く病院行くべき

本当に怖いのはウチの伯父のように腰痛だと思って病院行ったら
いきなり検査入院させられて大腸癌で余命1年と宣告される事もあるという・・・




35 宇宙飛行士(岐阜県) 投稿日:2010/07/29(木) 13:03:10.43 ID:CdJZkshg

右足の親指がずっとしびれてるんだけどやばいかな



40 レミントンM700(北海道) 投稿日:2010/07/29(木) 13:06:22.58 ID:FwwhnqfN

>>35
神経痛の初期症状
そのうち腿の外側とかふくらはぎの外側に痛みが来る
死にはしないがヤバイ




38 zip乞食(栃木県) 投稿日:2010/07/29(木) 13:05:27.90 ID:E5IqP1uz

昔兄貴が酷い腰痛になって杖ついて牛歩で歩いてたけど
面白くて後ろから軽く押したら「わぎゃあhだljhjかhks」って
寄生あげてしばらく動けなくなってたの見てビビって逃げた。

治った後にボコボコにされた。




39 小池さん 投稿日:2010/07/29(木) 13:06:11.65 ID:4OCtKTZ2

ちょうど俺も4番と5番の間の椎間板が突出し、右下肢の坐骨神経痛で歩けなくなってる。
ブロック注射もしてみたが、まったく効果なし。

月曜日から入院でちょうど1週間後に手術だわ。




46 画家(空) 投稿日:2010/07/29(木) 13:12:28.86 ID:4C6Wmv9M

ギックリ腰なんて筋肉が炎症起こしてるだけや。
普段から鍛えておけば他の筋肉が補強して生きることはできる。
抗炎症や鎮痛の効き目があるバファリン飲んで休んで復帰したら軽い運動で治る。
治らなきゃそこがお前の体の限界だ。あきらめろ。




48 ファッションアドバイザー(福井県) 投稿日:2010/07/29(木) 13:16:03.00 ID:FpWcP6SA

>>46
背筋の筋肉って付きにくくないか?




53 仲居(空) 投稿日:2010/07/29(木) 13:20:59.15 ID:IG/wqw5T

>>48
自転車で大きな交差点とか、ここで平地時速60km以上出せばクルマも自転車も安全って場所で
アルミやカーボンのDHバーを身体全ての魂こめてギシギシ製作者の想定通りの正しい軋み方させる走りを毎日してたら背筋メチャクチャつく。医者がびびるぐらい。

リカンベント乗ってるとごっそりなくなるw




57 パイロット(dion軍) 投稿日:2010/07/29(木) 13:26:24.79 ID:Nr2QCbW4

足に痺れが来たときはさすがに観念したなぁ・・・
いまだにちょっとムリすると腰にくるけどなんとか治った。
腰痛には腹筋と骨盤調整がいいよ。




62 三角関係(長屋) 投稿日:2010/07/29(木) 13:54:40.36 ID:3Vfpxy3T

ぎっくり腰はマジびっくりした
素で悲鳴上げた




63 警察官(静岡県) 投稿日:2010/07/29(木) 13:56:22.85 ID:XRfy5dO+

甘えだ甘えだとか言われるから我慢して高校の時バレーボールやってたら動けなくなった



64 田作(愛知県) 投稿日:2010/07/29(木) 14:09:35.40 ID:pdIznXQr

ぎっくり腰やってまだ完治してないのに心が焦ってバーベルスクワットやったら信じられん位悪化した。
今現在声出すのすら痛くてまともに喋れない。




66 たい焼き(catv?) 投稿日:2010/07/29(木) 14:43:48.26 ID:uMhoBMjm

甘えではないが慢心だな
まさか自分が腰痛になるとは思わなかったな
腰を過信した




67 ドラグノフ(東京都) 投稿日:2010/07/29(木) 15:16:46.88 ID:HZKJMUH2

ぎっくり腰なのに用事があってでかけたら歩く速度がじじい以下だった。
足を上げるたびに激痛。

ゴルフの誘いを余裕で断れる口実ができたのはよかった。




68 鉈(関西地方) 投稿日:2010/07/29(木) 15:26:58.35 ID:RItMfVuv

腹筋と背筋を毎日やるとましになるぞ



69 イタコ(東京都) 投稿日:2010/07/29(木) 15:32:55.77 ID:xg4uHQjR

腰痛が厄介なのは瞬間的に使うのは大したことはない。
デッドリフトだって普通に上がるしな。
問題は持続的な使用、疲労への耐久力が落ちる事だ。




71 劇作家(新潟県) 投稿日:2010/07/29(木) 17:19:47.36 ID:4kVrQx7s

オレも椎間板ヘルニアなんだけど、毎日柔軟と腹筋背筋のトレーニングしてれば
症状は出にくい。
でもやっばり毎日は続かないんだよなぁ・・・。
忘れた頃に襲ってくる。

しゃがめないのがあんなに不便だとは思わなかった。




74 キチガイ(千葉県) 投稿日:2010/07/29(木) 20:10:27.07 ID:pUDNdP8q

>>71
柔軟やるほど腰曲がる?俺靴下履くのに困るくらいなんだけど




81 劇作家(新潟県) 投稿日:2010/07/29(木) 22:23:48.62 ID:4kVrQx7s

>>74
オレは痛い時でもゆっくり時間かければそれなりに曲がるけど、
無理なら柔軟でどうにか出来る段階じゃないって事だろうから
やめといた方がいいかも。




92 プログラマ(東京都) 投稿日:2010/07/30(金) 01:45:41.12 ID:kW2nbpNc

>>74
軽めのストレッチから始めた方が良いよ。
両手を上に伸ばして軽く身体を左右に曲げるだけでも
腰~背骨が伸びる。
徐々に痛くない程度にあちらこちらをゆっくり伸ばす感じでストレッチしていくと
結構効果的。
だんだん曲げられるようになってきてストレッチ大事だなぁと今自分も頑張っている所。




72 ネトゲ厨(東日本) 投稿日:2010/07/29(木) 20:05:58.12 ID:oAN7fG+x

イブって腰痛に効くんだな
このスレ見てバファリンが効くと分かって飲んでみたわ
目からウロコ




79 ペスト・コントロール・オペレーター(大阪府) 投稿日:2010/07/29(木) 22:04:52.36 ID:dqoYLRnb

この前腰痛スレを読んでてフーンと思ってたけど
あれから、おいらは頸椎に問題ありとなって
大阪厚生年金病院、整形外科へ検査に行くことになった…
第5第6の間接の間が狭くなってるんだって。
左手左肩が痛いし、今日からは首も回せないしどうすりゃいいんだ。
寝てたら手が痺れてたときもあって、脳出血を疑っていた過去のおいら。
寝違えたとおもったり、手を捻ったと思い何度も整形外科へいったのに
湿布しか出さなかった医者責任取れ。




83 家畜人工授精師(東京都) 投稿日:2010/07/29(木) 22:29:03.90 ID:7TxPnAAz

ヘルニアンだが、つらいのは坐骨神経痛だわ



85 運用家族(西日本) 投稿日:2010/07/29(木) 22:33:16.54 ID:9AqA/t73

いきなり腰がガクンとなった時の恐怖感



87 落語家(長野県) 投稿日:2010/07/29(木) 22:35:36.31 ID:UT1ry+w4

全部目の疲れから来てるのかな
頭痛→腰痛→左足痺れ




88 グラフィックデザイナー(アラバマ州) 投稿日:2010/07/29(木) 22:39:23.13 ID:9TgMY6Ak

腰ぶっ壊れて長いけど、左足腿の外側とか明らかに右足のそれとは感覚がチガウ。
爪を立てて?いてみても右腿だと痛いのに左は触ってる感覚だけ。
しかも10分も座ったまま左足を外側に、あぐらの形にすると左足がマヒして
足の力じゃ膝を立てたり戻せなくなったりするw手でゆっくり持ち上げる感じっす。
最近は、ほんの軽く背筋を伸ばすようなふりをしただけで
腰からベリ・・グシャ・・メキメキってすげえ嫌な音がする。木造住宅が地震で逝くような雰囲気。
歩くのも気合い入れ続けないともうだめ。たぶんもう手術でも直らないと思う。




91 作業療法士(神奈川県) 投稿日:2010/07/30(金) 01:37:55.25 ID:qR93MwsO

重症のヘルニア等以外なら

腰回し運動と廃品のチューブだけで完治したお   オレとオヤジ    (´・ω・`) v

先ず、腰にゴムバンドかチューブを巻きます。

締める位置は、太ももの一番でっぱている骨股関節のすぐ上あたりを目安にしましょう。←ポイント!腰回りではない!

始めは、ゆるめに巻いて、慣れたら少し強めに巻くようにします。かなり強く締めても血行障害は起こしません。

慣れたら好みの強さで締めてください。足を肩幅くらいに開き、腰を回します。頭の位置をなるべく動かさないようにします。

10回右に腰を回したら、次に左に同じ。10回ごとに左右交代します。整体腰回し運動は一日に自分の歳の数ぐらいが適当でしょう。

朝夕に分けてもOKです。




93 看護師(長屋) 投稿日:2010/07/30(金) 06:45:06.43 ID:pedjFOAp

重いぎっくり腰をやると這うこともできないくらい痛い。
2度それを経験して、趣味の単独登山はやめたよ。




94 レス乞食(東日本) 投稿日:2010/07/30(金) 08:40:10.09 ID:04s2e7Hj

腰痛いのに今日アンテナおかしくなったので屋根に登らないといけない
泣けるわ




97 洋菓子製造技能士(福井県) 投稿日:2010/07/30(金) 08:49:47.53 ID:KYCC36D7

柔軟するといいぞ。
インナーマッスルを鍛えろ。




98 外交官(関西地方) 投稿日:2010/07/30(金) 08:51:02.91 ID:R2ANBCB+

腰痛を筋肉でカバーって
そんなことありえるのか
野球漫画で筋肉の鎧まとって復帰くらい嘘くさい理論




111 国会議員(東京都) 投稿日:2010/07/30(金) 13:47:04.26 ID:BlO7sIVg

>>98
椎間板ヘルニアの場合、
腹筋と背筋を鍛えて力を入れると、マヨネーズの容器を外側から押したようになって、
内圧が上がった内臓が上に押されるので、背骨にかかる上からの力が減る。

ただ、まだ腰に痛みがある時に、
腰周りの筋力をどうこうしようと考えるのは難しい。




99 洋菓子製造技能士(福井県) 投稿日:2010/07/30(金) 08:52:10.23 ID:KYCC36D7

二足歩行するからダメなんだよな。
韓国に四足歩行するおっさんがいたようだが
すこぶる健康だそうな。




101 スクリプト荒らし(愛知県) 投稿日:2010/07/30(金) 08:56:42.37 ID:gFgIDQvM

運送やってたときは怖かったな。
周りにごろごろしてるから怖いんだよ腰痛って。
体操、懸垂、腹筋だけは毎日やってた。




103 シナリオライター(関西地方) 投稿日:2010/07/30(金) 09:03:34.48 ID:y3cDu898

腰痛の原因のほとんどは足腰の弱さから
足のひどい筋肉痛から腰にきたりする




105 アナウンサー(dion軍) 投稿日:2010/07/30(金) 09:04:47.38 ID:1IsCkq+F

タイムリーなスレ。BBQ用の肉4kgを狭い場所で持ち上げたらピキッときた。狭い場所なんで腰を落として
持ち上げる事が出来なかったんだよなぁ。もう殆ど直ったけど、辛いわ。




106 翻訳家(関東・甲信越) 投稿日:2010/07/30(金) 09:06:14.29 ID:cxuEpE63

腹筋背筋スクワットを毎日30回ずつやれば、変に重い荷物持たない限り腰痛なんかありえない
要は甘え




108 監督(dion軍) 投稿日:2010/07/30(金) 09:09:04.01 ID:ylTfJeyc

タイムリー!
今日はちょうどCT検査!
40歳の今まで腰痛とは無縁だったのに、
2週間前から、朝起きるときに「ピッキ」っと腰に痛み。
どんどん酷くなり、最近は寝ているとき、寝返りで
何故か後ろわき腹が痛くなってきた・・・
朝、起きるまでが大変っていうか不快なんだよな。
おきてしまえばたいして痛みは無いんだが・・・




107 経営コンサルタント(岐阜県) 投稿日:2010/07/30(金) 09:07:49.75 ID:Dj5J2EvL

ぎっくり腰の痛さは異常
痛みで声すら出せないレベルだから、1階にいる親に2階から電話して「オゥフ・・・オゥフ・・・」って助けを求めたら
イタズラ電話かと思われて放置された




オススメ記事


関連記事

最新記事
今月の人気記事
はてなブックマーク
人気エントリー
新着エントリー
この記事へのコメント
    ※1924 不安な名無し 投稿日:2010/07/31(土) 17:25:53
    ヘルニア持ちの俺にケンカうってんのか

    ※1926 のほほんな名無しさん 投稿日:2010/07/31(土) 17:57:54
    1が腰痛の苦しさに眠れず狂い死にますように

    ※1927 不安な名無し 投稿日:2010/07/31(土) 18:45:05
    仕事の前にちゃんと体操やストレッチしてない
    &仕事中身体を冷やしてる
    関節系にくる原因はだいたいがコレ
    靴下二重履きとか対策もいろいろあんのに
    なんの対策もしないで腰痛になって
    脊髄反射で1叩いてるヤツは阿呆


    ※1929 不安な名無し 投稿日:2010/07/31(土) 19:04:21
    ヘルニアが出るのになぜ脊柱側湾症が出ないのか
    チタンの釘を骨にねじこんでから言えよカス
    1は骨折ごときで痛いなんて言うなよ許さないから


    ※1930 不安な名無し 投稿日:2010/07/31(土) 19:44:19
    いるよね
    自分がちょっと体質改善、生活習慣改善したら治ったからって
    すぐでかい顔して「○○やらないなんて馬鹿なの?」とかいうやつ

    お前の症状が単に軽かっただけなんだよ
    お前の症状は所詮ストレッチ程度で治る程度のものだったんだよ
    どうしてそんなこともわからないのかね


    ※1931 不安な名無し 投稿日:2010/07/31(土) 19:58:35
    ほんとどいつもこいつも自分がなってなかったりすることは何でも甘え認定したがるな

    ※1933 不安な名無し 投稿日:2010/07/31(土) 20:24:52
    アフリカ人は腰痛にならない。
    なぜなら、いつも長い距離を歩いているから。
    つまり、
    腰痛になるやつ→運動不足→自業自得→甘え


    ※1934 不安な名無し 投稿日:2010/07/31(土) 20:44:39
    9歳でぎっくり腰になった俺に謝れksg

    ※1935 不安な名無し 投稿日:2010/07/31(土) 21:21:21
    痛いのは判るがいつも痛い痛いと言ってまともに仕事しないのを見ると甘えと言いたくなる気持ちもわかる

    ※1936 名無しさん@ニュース2ちゃん 投稿日:2010/07/31(土) 22:07:25
    「○○で治った」って言ってる人多いけど、ヘルニアの場合人によって症状やヘルニアの場所が違うから、下手に同じことやると悪化したりするから気を付けたほうがいいぞ

    職場とかで腰痛は甘えだとか言って無理させられて悪化したら、上司は責任とれるのかね
    悪化したら悪化したで「そういうのはもっと早くいってくれないと」とか言うんだろ


    ※1963   投稿日:2010/08/01(日) 23:38:24
    ヘルニア舐めんな
    立っても座っても便器で踏ん張ってもくしゃみしても咳きをしても寝返りうっても
    息が詰まるくらい痛い
    特に目が覚めて起きるまでの憂鬱さは半端じゃない
    傍から見ると何もしてないのに痛がってるのが不思議なんだろうけど
    何もしてなくても痛いから困ってる

    傷まない姿勢を探すのがとても辛い


    ※2288 不安な名無し 投稿日:2010/08/12(木) 11:56:51
    腰骨二つ砕けてから左下半身麻痺してるんだが筋トレしたら何とかなるのかな

    治ったら本気でうれしい


    ※8384 不安な名無し 投稿日:2011/01/20(木) 09:22:22
    ※2288
    もう見てるかわからんし、ためになるかわからんが一応書いておく。
    左半身麻痺は左側の腸にトラブルがあるとそうなる場合がある。腸の調子がよくなれば麻痺も治る。
    あと骨や神経が物理的に破壊されていても刺激を与え続ければ筋肉は動くようになる。いや、マジで。


    ※22856 不安な名無し 投稿日:2012/09/21(金) 17:45:14
    1の腰骨を折ってやりたい。 無知さを、自覚させるべき。

コメントの投稿