- 1 郵便配達員(静岡県) 投稿日:2010/07/28(水) 20:54:15.32 ID:xNBhDkx9
社説:ひきこもり70万人 国の危機と認識しよう
自分の部屋からほとんど出ない、近所のコンビニに行くだけ、という人は23万人。趣味に関する用事の時だけ外出するという人も加えると約70万人に上る。内閣府の実態調査で明らかになった「ひきこもり」の推計数である。6カ月以上ひきこもりが続き、病気ではなく育児や家事をしているわけでもない人のことだ。 さらに「自分も部屋に閉じこもりたいと思うことがある」などの潜在群は推計155万人。少子化で先細りしている若年層がこれでは、この国の未来はどうなるのだろうか。
ひきこもりは15年以上前から問題が指摘されてきたが、専門家や非営利団体が孤軍奮闘してきたのが実情で、政府の対応は場当たり的で後手に回ったと言わざるを得ない。孤立した家族内で悲惨な事件が起きたり、根拠の薄い治療や教育で事態が悪化したりするケースも少なくない。かつては不登校の延長として位置づけられてきたが、今回の実態調査では仕事や就職に関することが原因でひきこもりになった人が44%に上り、年齢も30代が46%を占めた。また、男性が7割弱を占める。親の高齢化とともにひきこもりが長期化しているのも最近の特徴だ。
政府は「子ども・若者ビジョン」を策定し支援策を進めるが、理念を示し広報や啓発に努めるだけでは足りない。ひきこもりを「甘え」などと思っている人もいるだろうが、現実には切実で深刻な原因が指摘されている。虐待被害、貧困などによる不十分な養育、いじめ、体罰、非正規雇用の増大による不安定な就労などである。心理的虐待や性的虐待は長期間トラウマを残すことが知られている。発達障害の人がひきこもりの中に多いという調査結果もある。理解不足や偏見によって心理的なダメージを負っている人は多い。
誤解に基づく不名誉なレッテル張りや不適切な支援を排除するためにも、まずは詳細な原因調査や研究が必要だ。「家族に申し訳ないと思うことが多い」「他人がどう思っているかとても不安」「生きるのが苦しいと感じることがある」などの不安要素を抱えている一方で、関係機関に相談したいと「思わない」という人が7割近くもいる。
http://mainichi.jp/select/opinion/editorial/news/20100727k0000m070132000c.html
- 4 パン製造技能士(dion軍) 投稿日:2010/07/28(水) 20:55:28.81 ID:VoNun671
- ハローワークいけよ
- 8 新聞配達(青森県) 投稿日:2010/07/28(水) 20:57:06.89 ID:cGFBNvi7
- 強制就労施設にぶっこむ
- 12 タンタンメン(愛知県) 投稿日:2010/07/28(水) 20:57:48.08 ID:cTx1wH5D
- 家から強制退去
- 13 64式7.62mm小銃(愛知県) 投稿日:2010/07/28(水) 20:58:18.86 ID:1Q/qUHCP
- 額に「社員」の焼き印
- 15 64式7.62mm小銃(東京都) 投稿日:2010/07/28(水) 20:58:44.51 ID:5pUYjmQm
- 親が死ねば嫌でも働くようになるだろ
- 17 ドラグノフ(北海道) 投稿日:2010/07/28(水) 20:59:27.87 ID:OE3VwPtH
- PCと携帯取り上げて外に放り出す
- 20 歌人(神奈川県) 投稿日:2010/07/28(水) 21:00:13.41 ID:tWqWjmJB
- 強引に復帰させたところで
結局は自分たちがイジメる対象が欲しいだけなんだよね
- 27 ペスト・コントロール・オペレーター(関西地方) 投稿日:2010/07/28(水) 21:02:08.44 ID:TeNAx143
- 引きこもりって若者人口の1.7%しかいないらしいな
圧倒的少人数じゃん
現におまえらも町内のヒキコモリを見たことないだろう?
- 29 ドラグノフ(北海道) 投稿日:2010/07/28(水) 21:03:31.77 ID:OE3VwPtH
- >>27
そら(外に出てこないんだから)当然よ
- 36 64式7.62mm小銃(大阪府) 投稿日:2010/07/28(水) 21:06:51.56 ID:yiGg2Pp+
- >>27
30人学級で5クラスあれば1学年150人
1.7%なら1学年に最低2人はいる計算だが?
- 32 火狐厨(アラバマ州) 投稿日:2010/07/28(水) 21:05:26.81 ID:0gLTeEea
- 働きたい・・・でももう無理だろうな
- 34 仲居(岐阜県) 投稿日:2010/07/28(水) 21:06:03.32 ID:VlFY/ZII
- 絵の書き方教えてやれば
エ○同人で当分食ていけると思うよ
- 35 社員(香川県) 投稿日:2010/07/28(水) 21:06:50.27 ID:PDABPO9O
- 企業「お前の席ねーから」
これ言われてばかりなんだけど
- 39 64式7.62mm小銃(大阪府) 投稿日:2010/07/28(水) 21:07:27.91 ID:yiGg2Pp+
- >>35
大卒の新卒もかなり余ってるからな
- 42 社員(香川県) 投稿日:2010/07/28(水) 21:09:19.90 ID:PDABPO9O
- >>39
そうか
そりゃ低学歴スキルなしの俺の席があるわけないな
- 37 登山家(岩手県) 投稿日:2010/07/28(水) 21:07:01.22 ID:Qke6hfog
- ド田舎ニートは周りに何もないから必然的に引きこもりみたいになるんだよ
- 44 64式7.62mm小銃(西日本) 投稿日:2010/07/28(水) 21:12:48.07 ID:TMRweOv5
- 一人二億くらい与えたら社会復帰するんじゃねーのかな
逆に安心して引篭もり継続するか
- 45 たい焼き(長屋) 投稿日:2010/07/28(水) 21:14:09.40 ID:JX172RVf
- ヒキは労働じゃなくて面接がイヤなんだよ
- 49 火狐厨(アラバマ州) 投稿日:2010/07/28(水) 21:16:03.66 ID:0gLTeEea
- >>45
凄いわかる
- 46 ニート(長屋) 投稿日:2010/07/28(水) 21:14:45.58 ID:tUU/bh6X
- ここを見ている、かどうかわからないけど
高齢のニートとかひきこもりを持つ親御さんご兄弟のみなさん、
即刻、ご家庭のインターネットプロバイダを解約してください。
即刻、ご家庭のインターネット回線契約を解約してください。
即刻、ニートやひきこもりの携帯電話を解約してください。
即刻、ニートやひきこもりの漫画、DVDなどをブックオフに売ってください。
趣味嗜好品をなくせばニートやひきこもりは必ず真人間に戻れます。
- 148 64式7.62mm小銃(アラバマ州) 投稿日:2010/07/28(水) 23:55:13.61 ID:5AQLtfQx
- >>46
愛知の一家5人殺害って、ネットを取り上げられたことに逆上したのが原因だったはずだけど
- 55 歌人(神奈川県) 投稿日:2010/07/28(水) 21:18:00.39 ID:n9nkIeUv
- 無職のころ、リーマンのアホさに反吐が出たけど、
あれはアホなんじゃないんだよな。
疲労しきって思考能力麻痺してんだよな。
無職の酒が不味いのは、忘れたい現実が無いからなんだよ。
- 58 社会保険労務士(福岡県) 投稿日:2010/07/28(水) 21:18:55.48 ID:BQHtf4D1
- 寝た子を起こさなくてもいいだろ
起こして最後まで面倒みるのならともかく
- 59 美術家(アラバマ州) 投稿日:2010/07/28(水) 21:19:17.96 ID:oH7MB4Oy
- 一人暮らしするのが一番いいと思う
- 60 ニート(長屋) 投稿日:2010/07/28(水) 21:19:18.37 ID:tUU/bh6X
- 30歳までのニートとかひきこもりに言いたいのは
自分がこれまでにやってきた職歴を見返してみてってこと。
再就職で一番大事なのは「経験」
経験さえあればどこでも雇ってもらえる。
だから自分がこれまで働いたことがあるのと
同じ業種だけに的を絞って就活してみて。
うまくいくから。
あと「資格をとってから就活する」って言うニートとかひきこもり多いけど
言語道断だから。 時間の無駄。
資格取る間にできた空白を埋める術はないの。
だから30歳までのニートとかひきこもりは
これまでの職歴と同じ業種に一刻も早く就職してください。
これが社会復帰への一番の近道であり、唯一の方法。
- 80 沢庵漬け(愛知県) 投稿日:2010/07/28(水) 21:37:22.97 ID:IVumA17q
- ニートは夏休みの学生みたいな感じだね
ひきこもりは文字通り家に籠っているからね
- 82 行政書士(佐賀県) 投稿日:2010/07/28(水) 21:38:34.55 ID:oKkZ/urz
- 周りの人間が殿様扱いしてくれれば引きこもりも自信が出てきて社会復帰が容易になると思う
- 87 歌人(長屋) 投稿日:2010/07/28(水) 21:45:23.59 ID:nIyLUPlj
- 責任感や自主性、社会性は皆無だからな。富裕層が召使として
飼うべし。
- 88 陶芸家(千葉県) 投稿日:2010/07/28(水) 21:49:17.86 ID:3z9SdigT
- バルサン焚けば出てくんだろ、似たようなもんだし
- 94 バランス考えろ(長屋) 投稿日:2010/07/28(水) 22:39:01.08 ID:R0U29vHa
- >>88
お前バルサン炊いたこと無いだろ。
出てこないぞ。
隠れて死んで腐るぞ。
- 95 社会保険労務士(福岡県) 投稿日:2010/07/28(水) 22:40:04.15 ID:BQHtf4D1
- リストラで明日にも食えない絶望の人々を救済してあげろ
ひきこもりニートは衣食住が足りている、今は緊急事態ではない
- 96 社会保険労務士(福岡県) 投稿日:2010/07/28(水) 22:43:51.03 ID:BQHtf4D1
- 公務員をワークシェアリングしろ
500万円の年収を半分にして人員を2倍にする、一気に失業者救済できる
- 101 歌人(catv?) 投稿日:2010/07/28(水) 22:51:31.95 ID:T4K0YfzO
- まずは意欲と能力が有るのにチャンスに恵まれない人を救うべき
ニートはその後でいい
- 102 三角関係(アラバマ州) 投稿日:2010/07/28(水) 22:53:55.01 ID:HGKiFoSm
- なんでもいいから、バイトすることだ。なるべくキレイなバイト。
病気とかそういうんじゃなくて引き篭もってるのは、やっぱ甘え。
面接の電話とか掛けるの死ぬほど緊張するけど、
それさえまともに乗り切れれば、ニートからフリーターに大躍進だ。
ガッツでやるしかない。半ば自分をマインドコントロールしてでも。
- 114 講談師(栃木県) 投稿日:2010/07/28(水) 23:02:26.36 ID:uC6KauNI
- 俺らを社会復帰させるくらいならもっとましな人間を救ってやれよ
社会不適合が社会にでてもお互いにきついだろ
- 118 ジャーナリスト(アラバマ州) 投稿日:2010/07/28(水) 23:06:54.80 ID:2II4QWAE
- ひきこもりやニートより、まず俺を社会復帰させろよ
3ヶ月就職活動してるけど、ぜんぜん決まらねえぞ
- 121 三角関係(アラバマ州) 投稿日:2010/07/28(水) 23:10:06.90 ID:HGKiFoSm
- ヒキニートの大半は心の病気だからな……マジ、どうすりゃいんだろ。
でもノーマルニート、テメェはダメだ。甘えんな。
- 122 作詞家(東京都) 投稿日:2010/07/28(水) 23:11:21.16 ID:oy5ESwDc
- 親戚とかが家に説得に来た時、「探さないでください」って書き置きして失踪した。
んで一週間くらい経って福島まで移動した頃、そろそろ居を構えようと川沿いにいたらなぜか通報されてて警察に捕まった。
訳が分からないまま強制送還させられてて、家に着いたら親戚大勢が家に押し寄せてて地獄だった。
- 124 三角関係(アラバマ州) 投稿日:2010/07/28(水) 23:13:01.60 ID:HGKiFoSm
- >122
どうなったんだよそれ
- 165 作曲家(東京都) 投稿日:2010/07/29(木) 00:13:57.26 ID:LxaLKh8K
- >>124
精神科通院してたんで、警察と主治医が相談して医療保護入院てのやらされて半年病院に缶詰。
捕まる時ちょっと暴れかけたんで、最初の頃は牢屋みたいなところ入れられてた。
今は退院してて適当に通院して親戚とかには仕事に就かない言い訳として、精神異常者ということにして誤魔化してる。
あの時は何事かって駆けつけてたけど、そうと分かるとあまり関わってこなくなった。
- 132 64式7.62mm小銃(東京都) 投稿日:2010/07/28(水) 23:19:44.04 ID:oQy6c4GO
- 23歳にもなってバイト経験すらない僕でもできるアルバイトってなんだろう
- 134 三角関係(アラバマ州) 投稿日:2010/07/28(水) 23:22:42.14 ID:HGKiFoSm
- >>132
同条件ワロタ。
俺は近所の大手書店にバイトで入れました。
面接は緊張しすぎてあまり覚えていません。
- 133 通りすがり(アラバマ州) 投稿日:2010/07/28(水) 23:22:37.08 ID:KkN/uVFk
- 身元がしっかりしてるなら警備員がいいんじゃないか
- 140 ホスト(沖縄県) 投稿日:2010/07/28(水) 23:33:31.83 ID:mQMuO/x5
- 好きでやってんだから社会復帰させようとか考えなくて良い
それよりガチで就職したがってる人をどうにかしてやれ
- 156 豊和M1500ヘビーバレル(大阪府) 投稿日:2010/07/29(木) 00:03:41.20 ID:dyKdozPL
- >>140
民主が足引っ張ることはあっても何かやるわけないだろ
それより大恐慌に備えて自力で何とかできるように
生活保護受給の準備をしておくべきだぞ
- 147 64式7.62mm小銃(東京都) 投稿日:2010/07/28(水) 23:51:25.52 ID:n0paICAb
- 俺でもできる仕事持ってくれば働くって
仕事中会話なし、1人でできる、個室、休憩自由、定時退社、月給25万以上
これだけでいい
- 153 劇作家(長屋) 投稿日:2010/07/29(木) 00:02:40.43 ID:FfELA7cN
- >>147
クズ人間丸出しでワロタw
- 162 税理士(石川県) 投稿日:2010/07/29(木) 00:10:55.46 ID:cYP3ts8m
- 派遣の工場ルーチンワークが求人激減したから出来る仕事が無い
他の仕事なんて無理
特に接客業は死んでも無理
- 185 豊和M1500ヘビーバレル(catv?) 投稿日:2010/07/29(木) 00:43:56.38 ID:uFF0b1OQ
- まず働きたくない奴に関しては社会復帰させる必要ない
BIで一人3万くらい配ってあとは勝ってにしろ死んでも文句言うなでいいだろ
月3万だと生活がきついから労働のインセンティブを奪うようなものではないし
金が欲しくなったら働くだろ
- 186 宗教家(福岡県) 投稿日:2010/07/29(木) 00:44:20.73 ID:harwm6M3
- 社会っても仕事は極限られた数人と一緒に仕事してる人がほとんどだろ
閉ざされた世界だ、まだ引きこもりやニートの方が世界を見ている
- 192 家畜人工授精師(不明なsoftbank) 投稿日:2010/07/29(木) 00:50:14.87 ID:XAVR4evX
- 復帰したくてもさせてくれないじゃん
- 194 豊和M1500ヘビーバレル(大阪府) 投稿日:2010/07/29(木) 00:52:25.77 ID:dyKdozPL
- >>192
今は新卒でも「大量に」余ってるから空白期間なんてある未経験の無職はまず採用されない
もし君がそれに当てはまるなら、おとなしく生保もらえるように努力するべきだろう
- 195 ネットワークエンジニア(東京都) 投稿日:2010/07/29(木) 00:54:40.44 ID:1EZkGKhb
- 生活保護くれれば社会復帰するよ
- 197 豊和M1500ヘビーバレル(大阪府) 投稿日:2010/07/29(木) 00:57:12.30 ID:dyKdozPL
- >>195
逆に生活保護出てる状況ってのは精神病の認定もらってるか
そうじゃなくても無職期間長い場合が多いから
景気が劇的に回復してよっぽど人手不足にでもならない限り
社会復帰は難しいんじゃないだろうか?
- 206 芸人(西日本) 投稿日:2010/07/29(木) 07:23:03.28 ID:CCqpGHK6
- 新卒が就職できないのは選びすぎ
引きこもりも同じく
チェンジとかいってる童貞と同じなんだよな
でも妥協すんなよ
- 209 豊和M1500ヘビーバレル(大阪府) 投稿日:2010/07/29(木) 07:26:20.60 ID:dyKdozPL
- むしろ無駄にプライド高い奴が生活保護受けたがらない
この前国の機関がひきこもりは精神病だという調査結果も出してたこともあるし
この不況・採用状況も考えるとひきこもりは生活保護受給が妥当
ニートは復帰できそうなら就職すればいいができないなら生活保護受給のための努力をするべき
生活保護受給のための努力しないのは甘えか夢見すぎだろ
- 210 歯科衛生士(関西地方) 投稿日:2010/07/29(木) 07:27:31.50 ID:HpdPqAj/
- だな。
ニート、ひきこもりは生活保護を受給すべき。
弁護士に相談しろ。
- 213 宗教家(福岡県) 投稿日:2010/07/29(木) 07:36:45.30 ID:harwm6M3
- 「ひきこもりやニートを社会復帰させるためには」
もっともらしいネーミングを考案して、新規に外郭団体を設立して
税金を何十億円も搾取して食っていく……
その中身はひきこもりやニートのことなどどうでもいい連中の保身第一
そういう腐った連中が日本をダメにしていってる
- 215 アニオタ(長屋) 投稿日:2010/07/29(木) 07:42:06.44 ID:Dv1/vdfR
- >>213
それはそれで金が廻るからいいんだよ。
意味無い高速道路作って自然破壊とかしちゃうよりずっとマシな公共事業。
- 218 珍種の魚(広島県) 投稿日:2010/07/29(木) 08:27:22.27 ID:bXkuTKWd
- ニートだけど目の前に仕事置かれたら仕事するよ
仕事するまでの面倒くささと生きる面倒くささが等価レベルなんだよ
- 230 シナリオライター(福岡県) 投稿日:2010/07/29(木) 09:26:49.26 ID:+G8bk4nS
- 中1から10年間引きこもって今年23
4月からアルバイトの面接を受けまくっているが受からない
職さえくれるならいつでも復帰するのに
- 234 整備士(北海道) 投稿日:2010/07/29(木) 09:50:56.24 ID:XkxsSq1k
- 医学部再受験に成功して社会復帰した
アルバイトや派遣なんかやるくらいなら死んだ方がマシって思ってた
- 237 豊和M1500ヘビーバレル(東京都) 投稿日:2010/07/29(木) 11:38:33.53 ID:VMXP5K+d
- 勉強しなきゃならん
世界史教科書でも読むか
- 239 豊和M1500ヘビーバレル(東京都) 投稿日:2010/07/29(木) 13:52:37.86 ID:VMXP5K+d
- 結局勉強しないで2ちゃんしてた
あっという間すぎるな
ほんともうどうすんだよ・・・orz
- 243 チンカス(宮城県) 投稿日:2010/07/29(木) 13:57:39.83 ID:gXadUA3v
- この間親戚の集まり行った仮ヒキだが、集合写真撮ったら、自分一人だけ死人のような顔しててワロタ
引篭もりは顔に出るな
- 244 チンカス(宮城県) 投稿日:2010/07/29(木) 14:01:24.84 ID:gXadUA3v
- 作り笑いしたつもりなのに超不機嫌そうな顔してたくらいだから、ハッタリでは社会復帰は難しい
引篭もりはまず登山とかして生気宿したほうが良い
- 245 Opera最強伝説(アラバマ州) 投稿日:2010/07/29(木) 14:21:36.45 ID:IzQ26agE
- 3年外に出てない真ヒキだよぉ
誰かかまって
- 247 豊和M1500ヘビーバレル(東京都) 投稿日:2010/07/29(木) 14:26:18.87 ID:VMXP5K+d
- >>245
69しよう
オススメ記事
関連記事
最新記事
ブログ情報
アクセス数:
コメント数:
総記事数:
総はてブ数:
TOPはてブ数:
ブックマーク:
安く使ってアホサービスで破滅するくらいなら外国にうっぱらえよこんな国
大抵、変な団体の弁護士とか連れて申請してるよ
ホームレスが生活保護で生活とかも、助けようとかいう弁護士がつくからで、
一人で申請してもまず却下されるし、通っても普通は一年~三年後ぐらいで問答無用で停止される
停止されないのは、それだけ上手くやってる奴等で、そいつらは元からそれなりに裕福
あと上の米も言ってるが>>46ほど逆効果なことはないだろ
マルチ商法に嵌った奴に、絶対言ってはいけない言葉は「それ騙されてるよ。マルチだよ」
これを言うと、逆方向に熱が働いてより嵌る
一番効果いいのは、親が一緒に優しく外に連れ出すじゃないかと俺は思う
大抵復帰したって話を聞くと、何かイベントがあるんだよ
子供はスポーツが大好きだったから、親と一緒にスポーツクラブに行ったとか
そういうとこにいくと、楽しいを思い出すし、社会を思い出す、とにかく申し訳なく感じる
一人暮らしさせるってのはなかなかいい案だと思うけど
どないなんやろ
また遊びにきます。
ありがとうございます。
外に出るのが苦痛で仕方がないよぉ。
刑務所が受刑者にさせている所内労働を
外部の一般人にもできる施設を国がつくって
くれたらいいんじゃないか。
雇用能力開発機構も「わたしのしごと館」なんて
つくってつくる暇があったら
そんな現代の人足寄せ場を
つくりゃいいのに。
文字打ち間違えたスマン。
正「わたしのしごと館」なんてつくっている暇があったら
それにしても現代の人足寄せ場ができたとしても
実際、現代の口入れ屋といえる派遣業者が国から業務代行を
請け負おうとして不正入札や補助金をパクりそうな
気がしてくる。
生活保護の件も含めて
悪賢い奴が得する世の中は、なんとかならねえもんかな。
「腹が減れば熊も山を降りる」
ヒッキーも腹が減ればコンビニに行く。
まあ、まずはこっからだろうな。先は長いが。
仕事はずっとその先。