Headline

【画像あり】翼がまだらに白いカラス

2010年07月16日 00:15 | カテゴリ 画像 | コメント(5) | このエントリーをはてなブックマークに追加

1 白夜φ ★ 投稿日:2010/07/10(土) 02:22:36 ID:???

翼がまだらに白いカラス、西東京を飛来中
2010年7月8日

翼がまだらに白いカラス翼の一部が白いカラスが西東京市北原町などで観察され、話題になっている。
先月29日には東久留米市の写真家、高橋喜代治さんが撮影に成功した。

高橋さんによると、翼が白黒のまだら模様になったハシボソカラス3羽が、住宅地の空き地などを飛び回っていた。体がやや小さく、3羽一緒に行動していることから、まだ若い個体だろうという。

動物の体の色や模様の出方を分子遺伝学から研究している慶応大の秋山豊子教授は「メラニンという色素を作る機能が部分的に低下した突然変異だろう。小さなグループの中で近親交雑したためではないか」と話している。

----------------
▽記事引用元
http://mytown.asahi.com/areanews/tokyo/TKY201007070550.html
asahi.com(http://www.asahi.com/


12 名無しのひみつ 投稿日:2010/07/10(土) 03:21:53 ID:2aupyKQX

黒だろうが白だろうが
カラスの勝手だろ?



4 名無しのひみつ 投稿日:2010/07/10(土) 02:27:25 ID:kpfxzysw

カラスも白鳥へのコンプレックスからマイケル化しているだけ、という現代の童話。



7 名無しのひみつ 投稿日:2010/07/10(土) 02:58:09 ID:dw6894qC

>>4
成長による進化だよ。




5 名無しのひみつ 投稿日:2010/07/10(土) 02:52:36 ID:axcPaq6q

かっこええ



9 名無しのひみつ 投稿日:2010/07/10(土) 03:09:16 ID:6uxXJnqA

パイドはありがちな変異
パイド個体同士で掛け合わせるとパイド部分が増えるが

全身白くなることもある
オカメインコのそういう個体の画像を見たぜ




10 名無しのひみつ 投稿日:2010/07/10(土) 03:20:18 ID:qTmOWrQO

中国製粉ミルク飲ませればいいんじゃね?



35 名無しさん@そうだ選挙に行こう 投稿日:2010/07/10(土) 10:12:33 ID:V2gBhKur

>>10
おまえそれメラミン




13 名無しのひみつ 投稿日:2010/07/10(土) 03:25:54 ID:MAPmvIyx

カササギにまだらな黒模様が入ったら、それはメラニンが部分的に増加した突然変異だとかくのだろうかw



18 名無しさん@そうだ選挙に行こう 投稿日:2010/07/10(土) 04:49:51 ID:jqiz4Xf6

白色化が定着すればカラスも愛される鳥になる?



19 名無しさん@そうだ選挙に行こう 投稿日:2010/07/10(土) 06:03:52 ID:AYQPLiYz

ちょっと格好いいな



20 名無しさん@そうだ選挙に行こう 投稿日:2010/07/10(土) 06:29:28 ID:iyuIv6Eh

>>19
カラスはカーカー煩いし悪戯するから嫌われてるが
形や生態は戦闘機のように洗練された機能美のある生物だと思う。




25 名無しさん@そうだ選挙に行こう 投稿日:2010/07/10(土) 07:13:20 ID:AgZqSg4W

まだらというか、最初からこういう模様の鳥みたいだね
これはこれでかっこいい




29 名無しさん@そうだ選挙に行こう 投稿日:2010/07/10(土) 09:01:24 ID:KNH3w72T

カラスが猛禽類に勝利した結果が、このカラス白色化だと思うよ。



39 名無しさん@そうだ選挙に行こう 投稿日:2010/07/10(土) 14:20:47 ID:zNBgY4Vs

この柄のが増えてくれると多少カラスの嫌な感じが減る
ちょっと格好良いぞ




40 名無しさん@そうだ選挙に行こう 投稿日:2010/07/10(土) 14:24:25 ID:gfcB3h8v

ハシボソガラスって普段俺達が見るカラスじゃないんだよな。
山の中でひっそりと木の実食って生きてるカラス。




42 名無しさん@そうだ選挙に行こう 投稿日:2010/07/10(土) 15:57:56 ID:tbTDWsFB

>>40
それは大昔の話。
今はハシブトもハシボソも普通に街中に居る。




45 名無しさん@そうだ選挙に行こう 投稿日:2010/07/10(土) 20:11:47 ID:gGCF09jc

>>40
カーカー鳴くのがハシブトで、ガーガー鳴くのがハシボソだっけ
ゴミ荒らしたりしなけりゃ好きなんだけどなぁ




43 名無しさん@そうだ選挙に行こう 投稿日:2010/07/10(土) 16:13:50 ID:2yS29ypO

病気なんだ。僕だって悩んでいるけど自分ではコントロール出来ない。

マイケル・ジャクソン談




46 名無しさん@そうだ選挙に行こう 投稿日:2010/07/10(土) 20:28:39 ID:bR90kD/G


翼がまだらに白いカラス2




47 名無しさん@そうだ選挙に行こう 投稿日:2010/07/10(土) 20:43:09 ID:8Yz3Y1Zm

>>46 見事に白いね.モスクワのは半々ぐらいでも驚いたがこれはすごい
白いカラスは仲間にはどう思われてるんだろう.
白鳥は悲しからずや...?




56 名無しさん@そうだ選挙に行こう 投稿日:2010/07/11(日) 05:38:03 ID:E8K+bO15

なかなかかっこいい配色だな。
こいつらの子孫が残ってマダラガラスという新種になって欲しい。




57 名無しさん@そうだ選挙に行こう 投稿日:2010/07/11(日) 05:49:48 ID:hw7of0gb

黒は暑いから温暖化対策だろ



64 名無しさん@そうだ選挙に行こう 投稿日:2010/07/11(日) 11:27:28 ID:xLTopSb4

今ひとつだな。
もう少し、しっかり洗えば、シラサギになる。




69 名無しのひみつ 投稿日:2010/07/15(木) 00:07:14 ID:QqWv28X1

カラスも人間と仲良くしたいんだよ。真っ白になれば、好かれるかも。
何時も、犬を連れて楽しそうな犬と人間を、指をくわえて、見ているよ。
そういえば、最近、日本人も「カラスの濡れ羽色」から、茶色に変わって
いるから、同じか。





オススメ記事


関連記事

最新記事
今月の人気記事
はてなブックマーク
人気エントリー
新着エントリー
この記事へのコメント
    ※1564 名無しさん@ニュース2ちゃん 投稿日:2010/07/16(金) 01:45:03
    俺の心の中二的な部分がうずくんだぜ…

    ※1565 名無しさん 投稿日:2010/07/16(金) 02:29:02
    >>9
    一瞬「バイド個体」に見えた


    ※3207 不安な名無し 投稿日:2010/09/04(土) 13:40:35
    >カラスも人間と仲良くしたいんだよ。
    よくここまで感覚オンリーな考えの無い発言できるな


    ※10826 雨嫌だ@べんぞー 投稿日:2011/06/30(木) 18:43:24
    本日、新潟の某公園に、白まだらカラスがいた!調べたら、この記事が出てきた。


    ※18306 不安な名無し 投稿日:2012/05/08(火) 17:17:05
    うちに来るハシボソガラスも右の羽がちょっとだけ白くなってる

コメントの投稿