- 1 白夜φ ★ 投稿日:2010/07/12(月) 22:29:08 ID:???
がん破壊ウイルス、臨床へ 岡山大、放射線治療と併用
岡山大の遺伝子治療臨床研究審査委員会は12日、藤原俊義教授(消化器・腫瘍外科学)らが申請していた、がん細胞だけを標的にして破壊するウイルスの投与と、放射線治療を併用する臨床研究の実施を承認した。
藤原教授らは、風邪を起こすアデノウイルスに増殖にかかわる遺伝子の一部を組み込み、がん細胞に感染した時だけ増殖の“スイッチ”が入るように改良。ウイルスは大量に増殖し、細胞死を起こしてがんを破壊する。
臨床研究では、ウイルス投与と同時に、放射線治療をした際の効果や安全性を探る。高齢で合併症があることなどから、手術や抗がん剤治療が難しい食道がんや肺がんの患者を主な対象にする予定。
藤原教授によると、共同研究を行うベンチャー企業が2006年から約2年間、ウイルスを投与する臨床研究を米国で実施。一定の効果と安全性を確認した。
2010/07/12 20:00 【共同通信】
----------------
▽記事引用元
http://www.47news.jp/CN/201007/CN2010071201000669.html
47NEWS(http://www.47news.jp/)配信記事
- 2 名無しのひみつ 投稿日:2010/07/12(月) 22:31:10 ID:5LURnU3Y
- 癌治したらじじい増えるだけだろう 国を滅ぼすつもりか医者は
- 3 名無しのひみつ 投稿日:2010/07/12(月) 22:32:18 ID:Tcb33SPa
- >>2
自分がガンになったら、泣いて「助けてほしい」と頼むくせに。
- 4 名無しのひみつ 投稿日:2010/07/12(月) 22:33:45 ID:QQw0xbfD
- >>2
自分が雁になったらどうなんだ?
- 5 名無しのひみつ 投稿日:2010/07/12(月) 22:34:13 ID:mnLeBA8f
- 世界中にばら撒いて、地球のガン細胞を破壊してください
- 10 名無しのひみつ 投稿日:2010/07/12(月) 22:39:18 ID:LUMfgnu6
- たけしの番組でやってた
- 12 名無しのひみつ 投稿日:2010/07/12(月) 23:03:25 ID:9Ja+wlb6
- 母乳からがん細胞をやっつける物質を発見!
ソース
http://www.kenkou-times.com/zatsugaku16/160021.html
21世紀の科学は凄い
- 13 名無しのひみつ 投稿日:2010/07/12(月) 23:08:09 ID:88303zWb
- これで人類が凶暴な化け物になるわけか地球ヤバイ
- 16 名無しのひみつ 投稿日:2010/07/12(月) 23:14:04 ID:7chH7226
- 癌の完全なる治療は、人間の三大奇跡に並べられそうだが、
その後世界中で人口爆発が起きそうだな。
- 17 名無しのひみつ 投稿日:2010/07/12(月) 23:20:20 ID:5LURnU3Y
- 昔はペストなんかで一度に数百万人が死んだろ。他にも癌、脳卒中、心臓病、いろんな病気を乗り越え
長生きしたから、そんな老人はとても大切にされたのだ。
昔話に出てくる老人の数は大変少ない。それが、「老人を大切にしましょう」だけが今の時代に生き残って、
老人は大切にされるのが当たり前みたいになってる。これが間違いだ。
平均寿命90歳になれば確実に国は滅ぶ。治すな 医者のやってることは間違いだ。
- 24 名無しのひみつ 投稿日:2010/07/13(火) 01:00:12 ID:ghaJn+EZ
- >>17
老人が長生きしても別に滅びないよ
赤ん坊~生殖年齢の人間が死ににくいと
人口増えすぎて滅ぶかもしれないけど
- 19 名無しのひみつ 投稿日:2010/07/12(月) 23:34:22 ID:bcECrYlD
- このウイルスはがん細胞と正常細胞をどのように見分けてるんだろ。
ガン細胞だけにしか発現しない蛋白質とか見つけたんか?
- 23 名無しのひみつ 投稿日:2010/07/13(火) 00:53:42 ID:Oq5azehB
- >>19
細胞にはテロメアという奴があって、こいつが細胞の寿命を決めている。
正常細胞はこのテロメアが細胞死のタイマーになっているが、
がん細胞はこのタイマーが停止していて、無限に細胞分裂をし、
増殖するわけだ。
で、テロメライシンというウイルスは狂ったテロメアを持つ細胞、つまり
がん細胞のみに取り付いて、破壊するのさ。そのように遺伝子操作されたウイルス。
- 20 名無しのひみつ 投稿日:2010/07/13(火) 00:11:22 ID:tm1UnSJm
- アイアムレジェンドだったかであったなこの方法
- 21 名無しのひみつ 投稿日:2010/07/13(火) 00:45:12 ID:8xd0sJBC
- 本当の意味でのアンチエイジングの実現を目指した方が良い
全身パワースーツで90でも100でも最高の労働力になってくれないと意味が無い
- 22 名無しのひみつ 投稿日:2010/07/13(火) 00:49:06 ID:nb76fqZM
- 強化老人か
- 28 名無しのひみつ 投稿日:2010/07/13(火) 05:45:31 ID:9PNk2tAI
- ウイルスが細胞のDNAを切断したり、自身のDNAの一部を組み込む能力を応用して、癌DNAを正常なDNAに戻すことはできないのかな。
癌細胞を幹細胞に加工できたらいいね。
- 33 名無しのひみつ 投稿日:2010/07/13(火) 09:37:40 ID:4vgwq2k1
- 副作用書いてない時点で信用できない
- 34 名無しのひみつ 投稿日:2010/07/13(火) 09:54:26 ID:qSywMn37
- ウイルスは、残る・増えるって目的を持ったプログラムだろ
それに不利になる遺伝子は捨てたりしてすぐに新しい増殖方法を獲得するんじゃないの
いや実際は安全なんだろうけど、どうやってるのか興味あるな
- 35 名無しのひみつ 投稿日:2010/07/13(火) 10:26:03 ID:xrE49E4I
- まだ動物実験段階なんだろ実用化まで20年はかかる
まともな医療を受けている人は世界の人口から見れば
数%もいないよ、低所得の日本人は税金で治療を受けているから恵まれてる。
ほとんどの国は実費だし実費で医療を受けられる金持ちは極端に少ない
オススメ記事
関連記事
最新記事
ブログ情報
アクセス数:
コメント数:
総記事数:
総はてブ数:
TOPはてブ数:
ブックマーク: