Headline

【画像あり】ファイアーフォックスの赤ちゃん誕生

2010年07月10日 09:05 | カテゴリ 画像 | コメント(2) | このエントリーをはてなブックマークに追加

1 星降るφ ★ 投稿日:2010/07/09(金) 02:32:14 ID:???

ファイアーフォックスの赤ちゃん誕生
2010年7月 1日
Lisa Grossman

 ワシントンDCにあるスミソニアン国立動物園で6月16日(米国時間)、レッサーパンダの赤ん坊が生まれた。同園で生まれたのは 15年ぶりだという。レッサーパンダは、パンダと呼ばれるものの、白黒のジャイアントパンダとのつながりはなく、むしろアライグマに近い。生息地は中国南部からヒマラヤの[標高1800メートル以上の]森林・竹林だが、野生では2500頭以下しかいないとされる。

[レッサーパンダはワシントン条約の附属書I(絶滅のおそれのある種で取引による影響を受けており又は受けることがあるもの)に掲載され、取引が厳しく制限されている。
全世界の動物園で約650頭が飼育され、日本ではそのうち約230頭が動物園など約50園で飼育されている(千葉市動物公園で飼育されているオスの「風太」が直立歩行することが話題になって有名になった)。

初めは単に「パンダ」と呼ばれていたが、後にジャイアントパンダが発見されて有名になったため、従来のパンダの方には「小さい方の」という意味の英語「レッサー」(lesser)を付けて、レッサーパンダと呼ぶようになった。現在は、レッサーは蔑称の意味があるので、英語ではなるべくレッドパンダを使うようにする動きがあり、
red panda、Firefox、bear catなどと呼ばれる。中国では小熊猫、学名は"Ailurus fulgens"(「炎色のネコ」という意味) ]

WIRED NEWS 原文(English)

▽記事引用元  WIRED VISION
http://wiredvision.jp/news/201007/2010070119.html

▽画像
巣穴から頭を出した生まれたての赤ちゃん

ファイアーフォックスの赤ちゃん誕生1


赤ちゃんをくわえて運ぶ親

ファイアーフォックスの赤ちゃん誕生2


20 名無しのひみつ 投稿日:2010/07/09(金) 05:09:28 ID:B9cD21A4

      --、  _____ -丶
       |;;;/::::::::::::::::::::::::::::::/ |
       // ̄,'' ̄ ̄\:::::::'''',,,丿
      /  0     0 _|:::::::::::::\
     /ゝ  ▼   <:::::::::::::::<:::: ̄--_
   ---┼/   、   -─-\--<::::::::::::::::::::-_
   --─\   ⌒   ̄ ̄ ̄ゝ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::-_
       \__   ゝ/::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;::::::::::::\
        ,,ノ    丿:::::::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::|
         >     /:::::::::::::::::|::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
          >.,. /::::::::::::::::::ノ;; /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|   ____________
           /::::::::::::::::::: ノ;;;;|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|__-||||||::::||||||::::||||\
           /::::::::::::::::::/;;;;;;;|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|::::|||||||:::||||||:::||||||::::::
       (!!!!!!(:::::::::::::::/ ;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/::::|||||||:::||||||:::|||||||:: ノ
       (!!!!!!!!!!!!!ノ   (lllllllllllゝ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/-- ̄        ̄
                    ,,,,ヽ::::::::-ゝ:::::::::::/
                   (!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!ノ




44 名無しのひみつ 投稿日:2010/07/09(金) 10:12:25 ID:lyEwdRuG

>>1
ぎゃあああああああかわええええええええええ




2 名無しのひみつ 投稿日:2010/07/09(金) 02:33:05 ID:1/wWDtZp

ブラウザのFirefox禁止



4 名無しのひみつ 投稿日:2010/07/09(金) 02:38:04 ID:jdYUba+z

>>2
じゃあロシア語で考えてもいいんですね




6 名無しのひみつ 投稿日:2010/07/09(金) 02:43:04 ID:gpQXKnFM

メーラーは付いてるの?




10 名無しのひみつ 投稿日:2010/07/09(金) 03:08:57 ID:Fxa77k8O

レッサーパンダの方が一般的なことはまちがいないのだから
レッサーパンダって書け




12 名無しのひみつ 投稿日:2010/07/09(金) 03:21:19 ID:K7OG5e0Q

赤ちゃんより親がかわいい



14 名無しのひみつ 投稿日:2010/07/09(金) 03:27:21 ID:V2RLoAsU

フォックスー 後ろの敵を何とかしてよ~



32 名無しのひみつ 投稿日:2010/07/09(金) 08:36:23 ID:m4fnJta4

>>14
アンドルフおじさ―――――ん!!




16 名無しのひみつ 投稿日:2010/07/09(金) 03:55:24 ID:lN7LBaUk

めっさ可愛いレッサーパンダの赤ちゃん



17 名無しのひみつ 投稿日:2010/07/09(金) 04:30:37 ID:SIJ12YX4

クリント・イーストウッドが立ち合って原付内蔵で走り回る小さいファイアーフォックスが生まれる
シュールな光景が脳裏に浮かんでしまった…




21 名無しのひみつ 投稿日:2010/07/09(金) 05:31:16 ID:0Eb/w/Dy

かわいすぎ



23 (,,゚д゚)さん 頭スカスカ 投稿日:2010/07/09(金) 05:49:44 ID:UMbqcPr3

非実在青少年の人権を守ろうとする時代だから、動物の人権も守ろう
という話なのかねえ。 また新しい辞書を買わなきゃならなく
なるので、ネイティブが勝手に英語をいじるのは困るんだが




24 (,,゚д゚)さん 頭スカスカ 投稿日:2010/07/09(金) 05:54:39 ID:UMbqcPr3

そういやジャイアントもレッサーもあるのに、ノーマルパンダ
ってのはいないな




26 名無しのひみつ 投稿日:2010/07/09(金) 07:02:33 ID:j1ma9lGL

いっぱいいるのかと思ってたけど少ないのね・・・



28 名無しのひみつ 投稿日:2010/07/09(金) 07:57:40 ID:bcS4rYPK

赤ちゃん、、生きてるの?
餌かと思って焦った




30 名無しのひみつ 投稿日:2010/07/09(金) 08:04:54 ID:RvM7IqHu

プラグインを入れたくなるな



31 名無しのひみつ 投稿日:2010/07/09(金) 08:32:12 ID:f89ls4S6

落ちないよう監視しとかないとな



35 名無しのひみつ 投稿日:2010/07/09(金) 09:10:52 ID:RtOwu3IQ

前から疑問に思ってたんだけど
レッサーパンダがいるってことは
グレーターパンダもいるの?




38 名無しのひみつ 投稿日:2010/07/09(金) 09:19:06 ID:i/wnwL+c

>35
ジャイアントパンダを知らないとは言わせない




48 名無しのひみつ 投稿日:2010/07/09(金) 10:24:41 ID:quReMLzz

>>35
モンティノ!モンティノ!




43 名無しのひみつ 投稿日:2010/07/09(金) 09:59:24 ID:h9TvmwU0

MiG-31の影響かファイアーフォックスの赤ちゃんと聞いて
何故か鳥の雛を想像した。
画像開いてびっくりした。




46 名無しのひみつ 投稿日:2010/07/09(金) 10:22:56 ID:Xac96ig4

>>1
>巣穴から頭を出した生まれたての赤ちゃん

ファイアーフォックスの赤ちゃん誕生1

食いちぎられた頭だけが落ちてるのかと・・・・




56 名無しのひみつ 投稿日:2010/07/09(金) 15:29:06 ID:XjaKVxMr

>>46
俺も最初説明読まずに見たときそう思ってびっくりしたw




40 名無しのひみつ 投稿日:2010/07/09(金) 09:41:32 ID:XJLpkjHI

Fire Foxの3.7リリース!と思ったのは俺だけですか。



オススメ記事


関連記事

最新記事
今月の人気記事
はてなブックマーク
人気エントリー
新着エントリー
この記事へのコメント
    ※1444 不安な名無し 投稿日:2010/07/10(土) 10:06:22
    Opera最強伝説

    ※1445 不安な名無し 投稿日:2010/07/10(土) 11:02:25
    親が可愛いな
    俺はOperaです


コメントの投稿