Headline

「老けたなー」と思う瞬間

2010年06月29日 20:10 | カテゴリ 美容 | コメント(2) | このエントリーをはてなブックマークに追加

1 昭和53年生まれ 投稿日:05/01/04 01:36:25

・鏡で笑いじわ、目元に小じわ
・20前後のガキが突発的に笑うネタについていけない
・「~じゃね?~なくね?」が「~ではないのか?」に変わってた
・20前後には一晩6回オナニーしてたのが3回が限界
・昔は女子高生いいなーと思ってたのが最近は23前後の女に燃える
・松屋でカレギュー大盛りが食えなくなった

897930_25182432.jpg

3 昭和51年生まれ 投稿日:05/01/04 09:42:26

おそらく俺は言葉の頭に「超」(チョー)を付けて喋る最初の方の世代ではないかと思うのだが、30近くなってきた今となっては「超」はあまりは使わなくなったな。
別に意識してるわけでも無いけど何でだろ?




5 昭和48生まれ 投稿日:05/01/04 13:28:03

・太って化正方形になった
・28歳くらいの女に萌える
・若い人がうらやましくなる




15 名無しさん@3周年 投稿日:05/01/06 13:53:59

町を歩くおしゃれっ子が年下に見えてきたとき。コンビニの店員が年下のとき。
S56年生まれ。




19 名無しさん@3周年 投稿日:05/01/11 12:07:22

風呂に浸かって「っあ゛~」とか声を発する時。



28 バブル世代 投稿日:05/01/27 22:18:39

チン毛に、白髪を見つけたとき。



29 名無しさん@3周年 投稿日:05/01/28 18:52:08

私も鏡みて目じりにしわを発見したときには
年いったなって思った。
少々手抜きの格好でも街に出られるようになったし。
年々ランクアップして高い化粧品を愛用していること。
手の甲にうっすらとしみが出てきたこと。
会社の後輩の話をするとき「若い子達がさぁー」なんて
自然に発言している時とか。
その若い子達の言動にイライラきてるときとか
ほんっと歳とったなーと思う。





30 名無しさん@3周年 投稿日:05/01/28 19:15:00

今年になって急激に小便のキレが悪くなった
なるほどこういう事か  ・・・と、感心してる場合じゃないなw




34 名無しさん@3周年 投稿日:05/03/05 12:18:47


どっこいしょ・・・・・・・

多くなりました。(人前では 言わないようには気をつけています




43 名無しさん@3周年 投稿日:05/03/12 20:31:02

同世代の人間が結婚して子供作っていく時じゃないか。
まだそんな歳じゃないが自分がしないで他がしてったら辛いだろうな。




47 名無しさん@3周年 投稿日:05/03/13 10:28:04

5年ぶりぐらいにプリクラ撮ってみたら
落書き機能だ美白機能だメイク機能だいろいろ複雑になってて
操作の仕方がわからなかった。

今年三十路。若い子の文化にはついていけない。




51 名無しさん@3周年 投稿日:05/03/19 15:51:23

くしゃみした瞬間
親父にそっくりだった・・・




54 名無しさん@3周年 投稿日:05/03/20 02:06:32

加齢臭に気づいた時



56 名無しさん@3周年 投稿日:05/03/20 08:00:07

加齢臭って何歳くらいから出るの?



57 名無しさん@3周年 投稿日:05/03/20 08:57:10

男の場合、20代後半から出る人もいる。(オサーンほど強烈ではないが)
女は40代半ば過ぎ、生理があがった頃から出てくるらしい。




58 名無しさん@3周年 投稿日:05/03/20 15:24:09

友達の子供に「オバチャ~ン!!」と呼ばれた時



59 名無しさん@3周年 投稿日:05/03/20 15:56:04

年上の人から名前を呼ばれるのが○○君から○○さんに変わった



61 名無しさん@3周年 投稿日:05/03/20 19:39:30

ため息がおじさんくさい
「ふぃ~」とかなんか気が抜けてる




63 名無しさん@3周年 投稿日:2005/03/21(月) 14:47:24

いつの間にか波平が年下になってたよ



68 名無しさん@3周年 投稿日:2005/03/21(月) 22:31:20

俺はテレビ見てて、年下の人間がスポーツで世界レベルのことやってのける時だね。
前までは年上の人間が活躍するのに憧れていたんだけどなぁ。




77 名無しさん@3周年 投稿日:2005/03/30(水) 22:19:30

「近頃の若いモンはなっとらん」って気持ちになるとき・・

10数年前は自分もそんな風に思われる若者だたったのに・・

歳はとりたくねえなあ




79 にぼし 投稿日:2005/03/31(木) 15:45:16

>>77
最近の若いものは・・・ってのは
室町時代だか鎌倉だかそういう時代から
すでに使われてた言葉だと本で読んだ事がある。




81 名無しさん@3周年 投稿日:2005/04/10(日) 05:19:20

>>79
紀元前のエジプトの壁画にも象形文字で書いてあるらしいな。
人間が人間であって老いも若きも混在してる限りは永遠に不変なんだろうな。




85 名無しさん@3周年 投稿日:2005/07/09(土) 01:38:31

しみが・・・濃くなった!



88 名無しさん@3周年 投稿日:2005/07/09(土) 08:51:36

雨。小さいときは何も気にしないで濡れることが楽しさかったが今は「絶対ハゲたくねぇ!!」って思うようになって小雨でも傘さすようになった…



89 名無しさん@3周年 投稿日:2005/07/09(土) 09:49:27

ヒゲ剃っても跡が結構残るようになってきた



93 名無しさん@3周年 投稿日:2005/07/09(土) 18:25:42

最新の邦楽が全く分からなくなったとき
ここ2・3年のはさっぱり分からんし、興味がない




101 名無しさん@3周年 投稿日:2005/07/11(月) 12:40:29

昔は朝時間がないとき駅まで走ったのに
今は妥協して次の電車に乗るようになりましたと('A`)




102 名無しさん@3周年 投稿日:2005/07/11(月) 14:26:00

理想より現実を追うようになった。
愛想笑いやお世辞が多くなった。




106 名無しさん@3周年 投稿日:2005/07/11(月) 17:23:52

鏡を見ると、朝なのに顔が疲れてる時ヤバイな~と思う



128 名無し@自治スレで板設定検討中 投稿日:2005/11/11(金) 10:22:11 O

座るより圧倒的に横になっていることが多い時



133 名無しさん@3周年 投稿日:2005/11/22(火) 17:43:55 0

意思とは別に屁がもれたとき



136 名無しさん@3周年 投稿日:2005/12/22(木) 06:00:50 O

足の皮がボロボロになっているのを気付いた時



151 名無しさん@3周年 投稿日:2006/06/07(水) 18:35:55 0

ヒゲの伸びるスピードが尋常じゃない



153 名無しさん@3周年 投稿日:2006/06/10(土) 12:29:12 0

夜遅くに飯食ったら翌日胃が痛い…



157 名無しさん@3周年 投稿日:2006/06/15(木) 05:23:54 O

瞼がたるんできた。
笑いジワが年々取れなくなってきた。
足を揃えて座るのがしんどいので、ミニスカートを履かなくなった。
階段ですぐ息切れ。
スッピンでも恥ずかしくなくなった。ってか、どーでも良くなった。
アルタや109に行くと場違いな感じがする。
自分より10歳も年下の人が芸能界でバリバリ活躍している。

あぁ、おばさんだなぁ。今年28歳。




162 名無しさん@3周年 投稿日:2006/08/20(日) 14:52:57 0

つっぱてるヤンキーがとてつもなく子供に見えた時
昔は怖いと思ってたのに・・・
現在26




167 名無しさん@3周年 投稿日:2006/08/22(火) 00:20:41 O

風呂上がろうとした時さっき髪を洗ったかどうか忘れる事がある…



169 名無しさん@3周年 投稿日:2006/08/22(火) 13:46:08 0

>>167
髪を最初に洗ったにもかかわらず身体を洗った後にまたシャンプーを頭にかける
ことない?




170 名無しさん@3周年 投稿日:2006/08/23(水) 01:23:54 O

>>169
おもっきりあるw




174 名無しさん@3周年 投稿日:2006/08/23(水) 22:14:34 0

階段が一段跳ばして駆け上がれなくなった
階段を一段跳ばしで駆け降りようものなら、ひざの関節が悲鳴をあげる




177 名無しさん@3周年 投稿日:2006/08/29(火) 05:25:33 O

なぜか朝5時~5時30分の間に目が覚める。おはよう。



178 名無しさん@3周年 投稿日:2006/08/29(火) 19:23:24 O

おしぼりで顔や首筋をガーッと拭くようになった



187 名無しさん@3周年 投稿日:2006/09/01(金) 09:48:05 0

仕事、家庭、人間関係で何か問題が起こったときに努力してそれを解決しようとせず
すぐに、「まぁ人生ってこんなもん、みんな同じ」と
時間が解決するって思ってしまうとき。




189 名無しさん@3周年 投稿日:2006/09/04(月) 06:41:52 O

年下のAV女優が出現しだしたことに気付いたとき。



205 名無しさん@3周年 投稿日:2006/10/31(火) 19:49:52 O

出かける際身だしなみに気をつかわなくなったこと。



214 名無しさん@3周年 投稿日:2006/11/06(月) 12:15:50 0

子供のころ活躍していた野球やサッカーの選手が
すっかり選手としてのピークを過ぎて引退したとき。




225 S51 投稿日:2006/11/13(月) 09:57:42 O

ミニスカート、短パンをはいて鏡で自分の姿を見た時。
若い頃とスタイルはかわらないのに顔が合っていない。




227 名無しさん@3周年 投稿日:2006/11/15(水) 00:09:44 0

小さいころバリバリに青春謳歌したひとたちが
もうおばちゃんおじちゃんになってるってことをおもったとき。
それだけ自分も年とったんだな~っておもうね




228 名無しさん@3周年 投稿日:2006/11/15(水) 00:15:17 0

キャバクラより、こじんまりした馴染のスナックがほっとした時



230 名無しさん@3周年 投稿日:2006/11/15(水) 22:36:05 0

親戚のおばさんの匂いがした自分



240 名無しさん@3周年 投稿日:2006/11/23(木) 22:08:36 0

美容院で、ファッション誌ではなく女性週刊誌を渡されたとき・・・。
泣きそうになった(TT)




242 名無しさん@3周年 投稿日:2006/11/23(木) 23:51:01 O

美容院で渡される雑誌、わかるわかる。
徹夜ができなくなった。無理すると二日くらい引きずる。




245 名無しさん@3周年 投稿日:2006/11/25(土) 09:48:49 0

顔、胸、腹、尻
体中が全体的に引力に負けてるのに気づいた時。
とくに朝がひどい。




246 名無しさん@3周年 投稿日:2006/11/25(土) 20:16:45 0

・自転車を乗り回せなくなった
・草むらに入れなくなった
・寒い日外に出たくなくなった




248 名無しさん@3周年 投稿日:2006/11/25(土) 23:18:14 O

とりあえず過去にふける。
「あの頃は楽しかった」が口癖




281 名無しさん@3周年 投稿日:2007/03/22(木) 08:54:42 0

女子高生と遊びてーなー、と思うようになった。
立ち上がるときヒザがコキコキッ――☆って鳴る。
シャワー浴びると水滴が玉にならず幕みたいになる。
勃起したときちょっと前までは鈴口が見えたのに見えない。
靴下を履くときオットットット、とよろけることがある。
今朝のメニューをド忘れする。
・・・などなど枚挙にいとまがない。




287 名無しさん@3周年 投稿日:2007/04/08(日) 22:24:34 0

亡くなる有名人が知っている人ばかり。
それもただ知っているというだけでなく、
「あの番組に出ていた!」「あのドラマは良かった!」などと思い入れもあったりする。




294 名無しさん@3周年 投稿日:2007/04/15(日) 08:26:25 0

服が無印とかユニクロでシンプルにまとめるようになった時
あと、鏡見ていつも疲れてるし髪がペタっとしてきてる




338 名無しさん@3周年 投稿日:2007/07/22(日) 17:59:10 0

昔は糞つまらんと思っていた「笑点」のおもしろさが分かるようになった事



339 名無しさん@3周年 投稿日:2007/07/22(日) 18:50:53 0

サザエさんを見ていて涙が止まらなくなる時がある・・・



340 名無しさん@3周年 投稿日:2007/07/22(日) 18:57:55 0

韓流ドラマでは必ず感動して泣く。
韓流、女のこがカワイイなー。




369 名無しさん@3周年 投稿日:2007/09/08(土) 19:52:07 O

あえて「それってナウいよね」
って言って
突っ込まれなくなった




372 名無しさん@3周年 投稿日:2007/09/13(木) 15:35:36 O

ポロシャツばかり着る様になった…




387 名無しさん@3周年 投稿日:2007/09/25(火) 01:12:59 O

年上が好みだったのに、気になる異性が年下ばかりな事に気づいた時



406 名無しさん@3周年 投稿日:2007/12/27(木) 13:11:26 0

新聞を一面から読む。
カラオケの18番がここ数年変わってないと感じた時。




437 名無しさん@3周年 投稿日:2008/03/20(木) 17:57:48 O

高校生が全員平成生まれになってた時



445 名無しさん@3周年 投稿日:2008/04/01(火) 15:28:33 0

うるさいくしゃみするようになった



459 名無しさん@3周年 投稿日:2008/05/23(金) 16:17:56 0

自転車通勤が恥ずかしくなってきたとき



465 名無しさん@3周年 投稿日:2008/06/10(火) 03:31:35 O

親族で・・・次に亡くなる順番が自分だと気付いた時



474 名無しさん@3周年 投稿日:2008/06/23(月) 16:48:35 0

警察官がみな若い・・



478 名無しさん@3周年 投稿日:2008/07/06(日) 07:01:27 O

相撲取りや、プロ野球選手が、自分より若くなって
1番ショックだったのは、病院の先生が自分より若かった時




545 名無しさん@3周年 投稿日:2009/04/23(木) 02:38:55 O

皮膚が水をはじかなくなった。手の甲の張りがなくなりシワが増えた。性欲激減。



557 名無しさん@3周年 投稿日:2009/06/12(金) 11:34:32 O

買い物に行って、服の試着がめんどくさくなった。



564 名無しさん@3周年 投稿日:2009/06/29(月) 11:56:09 O

顔が父に似てきた(雌)



593 名無しさん@3周年 投稿日:2010/01/16(土) 00:39:04 0

恋愛ドラマを見る気がしなくなった。

HNKはいい仕事するな~と思う時があること。

紅白歌合戦を見て、しみじみ~となった時。




602 名無しさん@3周年 投稿日:2010/01/31(日) 10:36:36 0

大学生時代に、まだ初々しかった新人AV女優が
未だに、企画物や熟女物で頑張っているのを見ると切なくなる




606 名無しさん@3周年 投稿日:2010/05/08(土) 10:08:27 0

>>602
あるあるwww






オススメ記事


関連記事

最新記事
今月の人気記事
はてなブックマーク
人気エントリー
新着エントリー
この記事へのコメント
    ※1184 ssm 投稿日:2010/06/29(火) 20:46:57
    >>77-79
    たしかハムラビ法典だな。


    ※1185 名無しさん 投稿日:2010/06/29(火) 21:55:16
    俺はほとんど当てはまる








    え?俺は13歳のバリバリ現役中学2年生だけど?


コメントの投稿