Headline

【医療ヤバイ】 骨折が早く治る注射

2010年06月10日 00:15 | カテゴリ | コメント(0) | このエントリーをはてなブックマークに追加

1 ブラウントラウト(埼玉県) 投稿日:2010/06/09(水) 16:45:34.98 ID:1PEDVDoX

骨折が早く治る注射…すねなら4週間短縮

骨折した患部に細胞増殖を促すたんぱく質を注入すると、治癒を大幅に早める効果があることを、東大病院のグループが臨床試験で確かめた。

すねの骨折では治療期間が約4週間短縮。実用化すれば、松葉づえが必要な期間を短くでき、糖尿病などが原因で骨折が治りにくくなっている人の治療にも役立ちそうだ。

同病院整形外科・脊椎(せきつい)外科の中村耕三教授らは、骨や皮膚の細胞を増殖させるFGF―2というたんぱく質を利用。国内48施設の協力で、治療に時間がかかる、すねの骨を骨折した直後の患者71人を対象に、FGF―2を患部に注射した47人と、注射しなかった24人とで効果を比較した。

その結果、FGF―2を注入した患者は14週間で半数が治癒。24週間後に治りきらなかったのは1人だけだった。一方、注入しなかった患者のうち半数は治るまでに18週間かかり、24週間後も4人が完治しなかった。

グループの川口浩准教授は「骨折が治りにくい人は繰り返し折れたり、骨が変形したりしやすい。今後、最終的な臨床試験を実施し、早期の実用化を目指したい」と話している。

http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20100609-OYT1T00484.htm


sasasasa.jpg



2 イトヨ(千葉県) 投稿日:2010/06/09(水) 16:46:09.38 ID:lvhhpZGA

こっせ ツー



3 イットウダイ(ネブラスカ州) 投稿日:2010/06/09(水) 16:47:04.07 ID:msuaN0uc

>>2はわしが育てた



5 ボラ(岡山県) 投稿日:2010/06/09(水) 16:47:49.89 ID:MYJt7+6F

双子で実験しなきゃ分からんね



6 グレ(群馬県) 投稿日:2010/06/09(水) 16:48:15.21 ID:YtbCzyTr

ジャック範馬が興味を持ったようです



7 イタチウオ(関東・甲信越) 投稿日:2010/06/09(水) 16:48:38.19 ID:X8BUGMEe

これでパワプロのサクセスモードが楽になるな



8 ピライーバ(福岡県) 投稿日:2010/06/09(水) 16:48:40.49 ID:n88Fch9s

皮膚の細胞も増殖するのか



10 ツマグロ(徳島県) 投稿日:2010/06/09(水) 16:51:19.78 ID:dfi1r4XS

あれ?これ使えば背伸ばせるんじゃね?



13 アベハゼ(アラバマ州) 投稿日:2010/06/09(水) 16:59:47.77 ID:0jqN90sX

骨粗鬆症も治りそうなイメージだな



14 ホシガレイ(アラバマ州) 投稿日:2010/06/09(水) 17:02:53.48 ID:RZVPtK/Q

足の骨折って伸ばしてこれを駐車するを繰り返せば俺もモテモテになるんじゃね?



15 アロサ(dion軍) 投稿日:2010/06/09(水) 17:13:28.88 ID:TshREdfo

お馬さんには……間にあわんか、それでも



17 チョコレートグラミー(埼玉県) 投稿日:2010/06/09(水) 18:00:07.45 ID:0BICyB7K

ドログバに試そうぜ






オススメ記事


関連記事

最新記事
今月の人気記事
はてなブックマーク
人気エントリー
新着エントリー
この記事へのコメント
コメントの投稿