- 1 優しい名無しさん 投稿日:2008/11/19(水) 03:26:18 ID:IajzCCPm
- 人の目を見ると目玉が飛び出してたれてくる感じがして目を直視する事が出来ません。
同じような人いますか?

- 2 優しい名無しさん 投稿日:2008/11/19(水) 03:32:37 ID:aJpYJjfX
- ・・・・
- 5 優しい名無しさん 投稿日:2008/11/19(水) 05:04:46 ID:fcoT2Gpm
- 人の目が怖い。
- 6 優しい名無しさん 投稿日:2008/11/19(水) 07:10:06 ID:GP7vCCjW
- 目玉がとび出してきそうとは思わないが、私も仕事の大事な話以外は目を見る事ができない。誰かに自分を見られるのも怖い。
- 7 優しい名無しさん 投稿日:2008/11/19(水) 13:34:15 ID:6I6f4P8T
- >>6
それなんて私?
- 8 優しい名無しさん 投稿日:2008/11/19(水) 15:37:19 ID:KBnBeYEr
- 人の目から 少し下 首位を たまに見ながら話すのが いいそうです
目線話さない人は 逆に怖がられるそうですし
- 11 優しい名無しさん 投稿日:2008/11/19(水) 21:25:51 ID:qd4ldO8s
- 何年か前の職場のおばさん達に軽くイジメみたいのに
あってから、人の目が恐くなったよ。
頑張るけど、みれない。
見られるのも緊張しちゃう。
どうしたらよくなるんだろう。
- 12 優しい名無しさん 投稿日:2008/11/19(水) 22:03:31 ID:AWa/Cmhs
- 人の目をみる時はぼやっと力をぬいてみるといいよ。そうすると相手も自分に緊張しないし。
これするだけで人間関係がとても楽になるよ。ぜひ試してみてください。
- 18 優しい名無しさん 投稿日:2008/11/22(土) 21:14:56 ID:tahyfLPK
- 他人の目を見てそうかんじるのなら、手鏡で自分の目を見て訓練して治せばいんじゃない?わたしも時々やるよ。
- 19 優しい名無しさん 投稿日:2008/11/23(日) 00:34:33 ID:vIelJ7KY
- 鏡を見れない体質です。
鏡恐怖症も・・・。
- 21 優しい名無しさん 投稿日:2008/11/24(月) 21:05:12 ID:CkN1Ws0u
- <●> <●>
- 22 優しい名無しさん 投稿日:2008/11/24(月) 22:11:28 ID:3jpf5FBP
- 自分も人の目を見るのが凄く苦手なんだが、仕事で客と話す時なんかは
全く見ないわけにもいかない。そんでもって色々試して行き着いたのが
5秒に1回程度のタイミングで相手と軽く目を合わせる方法。
1対1で話してる時に5秒以上も目を全く合わせないと不審に思われる
だろうけど、5秒に1回程度軽く視線を合わせるだけで相手に安心感を
与えられるだろうし、こちらも割と楽でいられる。
慣れるまで多少の場数がいるが、相槌を打つタイミングで自然に目を
合わせたり逸らせたりできるようになれば占めたものです。
普通の人も常に目を合わせるわけでなく、たまに視線を逸らしますが、
我々はその逆をすればいいわけです。基本逸らして、たまに合わせる。
苦手な人間や初対面の相手だと息が合わないというか、独特の間を持つ
相手もいるので、今でも苦しい時はありますが・・・何とかなります。
しかし、自分は人と面と向かって話してると鼻の穴が膨らむのが視線
以上に怖い・・・これは生理現象に近く対処法がないからですorz
- 23 優しい名無しさん 投稿日:2008/11/25(火) 02:46:42 ID:2WnjsnpC
- 5秒に1回でも関係なくそこから進めないです。
一度見ると目に焼きついて離れない。
拒否しようとすればするだけ目に焼きつく・・・。
酷い時は嘔吐する・・・。
目を見るというか目がある事が反発して目玉をつぶす意識を引っ張っていると思う。
目が無い=目を頭で考えないには顔を絶対直視しないしかない。
頭の中からつぶれるとか壊れるとか連想させるものを全部追い出さないとダメ。
- 24 優しい名無しさん 投稿日:2008/11/25(火) 03:02:15 ID:Kfjl75Ir
- 俺は昔から勘が良く相手の目を見て何が言いたいのか聞こえてくる。だから嘘なんて直ぐ分かってしまう。もう、目なんて見たくない
- 29 優しい名無しさん 投稿日:2008/11/28(金) 03:17:43 ID:cnVZrWL6
- 目を見て話さなきゃ と思いつつも数秒後にはなんとなく逸らしてしまう。
- 30 優しい名無しさん 投稿日:2008/11/28(金) 04:25:26 ID:Qjcb40fT
- 自分は目を合わして数秒で何見てんだコラ?って気持ちになってしまう。
だから喧嘩やムカつく相手以外、まともに目を見れない。
- 32 優しい名無しさん 投稿日:2008/11/29(土) 05:46:39 ID:8qvIQMxI
- 目なんか見なくていいとオモウ!(^o^)/
- 33 優しい名無しさん 投稿日:2008/11/29(土) 16:23:31 ID:ZTEzwNjK
- 目を見ないと気持ちは伝わらないよ。
- 35 優しい名無しさん 投稿日:2008/12/01(月) 18:10:02 ID:ID4R9bZm
- 目を見ようと意識するとガン見になっちゃいますけど、いいんすか?
- 38 優しい名無しさん 投稿日:2008/12/01(月) 18:21:15 ID:EeyarWkm
- きっと頼もしいと思われると思うよ。
- 44 優しい名無しさん 投稿日:2008/12/03(水) 00:33:37 ID:Oc+FRlPz
- _,.‐'  ̄ ̄` ゙` '‐.、
/ \
/ _ _ ゙!
i' ,r'´ ,,,,.. `\ ゙!
i' i' ミ" ゙! ゙!
| |≡ ● . | |
i,. i,℡ ,i' /
〉、 \ _ 山 __,/ ,r'、
__//\  ̄ /\ ヽ,
彡へu ゙T' ‐.、____ ,.‐ イ" ⊂、 〈
ヽ、 /. リリ 呼んだ?
r"´>、.____ ,.‐'\
`~´ `) )
//
-=iil|||||||||||||||||||||||||〈_ノ
- 45 優しい名無しさん 投稿日:2008/12/03(水) 21:35:39 ID:H0Lv00WY
- 怖いよ・・・
- 50 優しい名無しさん 投稿日:2008/12/04(木) 02:30:30 ID:HpLIjw51
- 私は真逆
見すぎて相手にキョドられ反らされるよ
やっぱ、見すぎても威圧感とか与えちゃってるのかもって思うと申し訳ない気持ちになる…
で、みんなは何で見れないの?
何で嫌なのさ?
- 51 優しい名無しさん 投稿日:2008/12/04(木) 03:17:06 ID:E+09aVVv
- 目が合ったらどうしていいかわからないし、
見たら「何見てんの?」って思われそうで怖い><
とにかく目が合うのが気持ち悪い吐き気するくらい気持ち悪い考えただけで動悸してくる
- 62 優しい名無しさん 投稿日:2008/12/08(月) 21:32:40 ID:IUvSL2Vz
- 癖で人をジッと見つめてしまうことを言われて、あまり見ないようにしてる。
- 65 優しい名無しさん 投稿日:2008/12/10(水) 22:16:17 ID:T/jrMCPQ
- 自分が目を見れない相手と目を合わせようとすると喉が締め付けられるような感じがして涙が出る
- 67 優しい名無しさん 投稿日:2008/12/12(金) 17:23:08 ID:eTjdwE2o
- 私目が合うと吐き気する…
気持ち悪い。
病院いってマシになるものなんだろうか…。
つらい。
- 69 優しい名無しさん 投稿日:2008/12/13(土) 18:16:58 ID:h2E/091k
- >>67だけど月曜に、初めての精神科行ってきます…。
同時に昔からずっと醜形恐怖ぽい症状もあり、
いつもいつも他人から「目見ないよね。なんで見ないの?」てズケズケ指摘されるのももう耐えられない。。。
カウンセリング、泣いてしまうな。きっと。
- 72 優しい名無しさん 投稿日:2008/12/15(月) 23:33:23 ID:Pn3zdDUz
- >>69です。勝手にチラ裏になってしまいますが…w
初病院行ってきた。
醜形恐怖かと思ってたら視線恐怖と言われました。
うつではなく、過去の心の傷と過度なコンプレックスから来る落ち込み、絶望感、見た目に対する異常な執着と言うことなので安定剤のみ処方された。
目を見るリハビリを始めるらしい…orz
目を見れるようになる事ですごく世界が変わるよて言われますた…。
時間は掛かるかもしれないが、定期的に通院して貰って治して行こうね。
だそうです。全部ぶちまけて少しすっきりしたかな……
微妙にスレチ&長文チラ裏申し訳ありません。。
- 81 優しい名無しさん 投稿日:2008/12/26(金) 01:39:10 ID:rNSjWEfL
- 自分も相手の目が見れない。
「ちゃんとこっち見て」と言われるのが本当に苦痛です…
目見て話したいなぁとは思ってるけど、恥ずかしさや色々なものが勝っちゃってやっぱり無理。
いつも下を向いてます。
でも眼鏡かけてる人ならまだマシなことに最近気づいた。
- 82 優しい名無しさん 投稿日:2008/12/26(金) 03:30:40 ID:jXy8aoQ9
- 人の目を見すぎって言われる事がある。
このスレ見て安部公房の「箱男」思い出した。
他人の視線シャットアウトするため箱に入って生活する男の話。
- 88 優しい名無しさん 投稿日:2009/01/08(木) 02:28:47 ID:nXkcxxcx
- 見れないのか見たくないのかわからないけど(見るとイライラしたり動揺したりする)
目みれない人って自分がしゃべってる時に見れないけど私の場合は相手がしゃべってる時も見れない。
なんか気分が悪くなる。
- 92 優しい名無しさん 投稿日:2009/01/11(日) 17:17:56 ID:R+U+AKe9
- >>88
一緒。気持ち悪くなる…………
- 93 優しい名無しさん 投稿日:2009/01/12(月) 22:45:54 ID:JRbGFhxj
- 人の目をじっと見て話す人って嫌だよねえ。よほど自信家だろうね。
- 95 優しい名無しさん 投稿日:2009/01/17(土) 04:06:37 ID:Q5dWlfEH
- いくつか原因はあるけど…人から自分がどのように見られているのかが不安なのか、自分の容姿に自信がなさすぎるのか、今の時代、美容整形に相談してみるのもいいかも
- 99 優しい名無しさん 投稿日:2009/01/18(日) 23:50:28 ID:kkdFw0Xn
- 不細工が見れない・・・
- 107 優しい名無しさん 投稿日:2009/01/29(木) 04:10:29 ID:mDg7pwNJ
- >>99
うちもそうだよ。
不細工というか、気持ち悪いものを直視できない。
呼吸が出来なくなる。
- 108 優しい名無しさん 投稿日:2009/01/29(木) 13:35:59 ID:I8m46DV0
- ↑だから鏡は見るなと言っ(ry
- 111 優しい名無しさん 投稿日:2009/02/09(月) 07:08:55 ID:2YJm4KG1
- 人の目を見て話せないのは
自分にやましい心があるから
- 112 優しい名無しさん 投稿日:2009/02/10(火) 13:18:51 ID:lqFrY0nn
- 目をじっと見つめて話すのは
嘘を付いてるのがばれないようにするため
- 115 優しい名無しさん 投稿日:2009/02/19(木) 00:17:47 ID:BmdXO230
- ちょww大発見してもうた
テレビで芸能人の目を見つめ続けたら目をそらす自分がいる
直すためにはテレビで訓練したら直るんじゃね?
- 119 優しい名無しさん 投稿日:2009/03/02(月) 17:12:15 ID:C7ck9OoN
- 診察の時いつも下向いちゃう
- 121 優しい名無しさん 投稿日:2009/03/13(金) 16:03:12 ID:dJONrRPI
- 視線恐怖症だから診察含めて会話は視線をそらす。
他人所か家族の目さえ見れない。
- 124 優しい名無しさん 投稿日:2009/03/16(月) 12:40:17 ID:hkSwho55
- 怖いです
レジとかでは、うつむいて
支払ってます
- 125 優しい名無しさん 投稿日:2009/03/25(水) 12:42:13 ID:QkTW6jz2
- 全然見れない。
と言うか、最近になって他人から「目を見ない」と指摘されるまで、
会話中などに人の目を見てないことに気づいてすらいなかった。
そして今は相手の目を見るとなぜかとても冷静になってしまって本音が言えない。
面接のときのような気分になってしまう。
- 127 優しい名無しさん 投稿日:2009/03/27(金) 22:36:37 ID:Kd7Yia5R
- 125さん俺と同じだ。前半まで。
>相手の目を見るとなぜかとても冷静になってしまって
ここが違うよ、「とても居た堪れなくて」
きずくことは治るあかしだぜ。動き始めたんだ。
- 132 優しい名無しさん 投稿日:2009/04/12(日) 23:51:59 ID:xM7m4Lal
- 視線恐怖の人は俺と同じく発汗にも苛まれていること多いんだな。
俺たちはどんな悪いことをしてこういう人生を与えられたんだって、よく思うよ。
- 138 優しい名無しさん 投稿日:2009/04/28(火) 01:10:37 ID:V0GhpY13
- わたしはレジのバイトなんだけど、ニキビあるし太ってるから いらっしゃいませ っていうときにお客様と目 あわせられない
こんな醜い姿をさらして申し訳ないって思い込んでしまって
- 139 優しい名無しさん 投稿日:2009/04/28(火) 05:07:31 ID:nPZvsqXF
- >>138
目を合わせない子を見るたびにとても興味が涌くけど結局声が掛けられない俺…orz
- 140 優しい名無しさん 投稿日:2009/04/29(水) 00:37:38 ID:6LWko8V3
- がんばって相手の目をみて話そうとしたんだ。
なんとか出来たんだけどさ、疑問がひとつ生まれたよ。
右目と左目とあるじゃん。
どっちの目を見ながら話すんだ??
両目いっしょになんて見れないぞ??
相手の右目、左目、かわりばんこに見てしまう><
- 141 優しい名無しさん 投稿日:2009/04/29(水) 00:42:10 ID:qUPc92DJ
- >>140
わかるwww
あと沈黙してる時目を合わせっぱなしだと
なんか変な感じだし
- 143 優しい名無しさん 投稿日:2009/05/01(金) 00:42:43 ID:1oPfE9PO
- >>140
右目で相手の左目を、左目で相手の右目を見ればいいんだよ
- 145 優しい名無しさん 投稿日:2009/05/01(金) 01:11:19 ID:wbt/dmbJ
- 小学校低学年のころは先生の
相手の目を見て話なさい
って言葉を真に受けてバカみたいに目合わせて話してたな
懐かしい
- 148 優しい名無しさん 投稿日:2009/05/10(日) 21:12:38 ID:hb1Q74/b
- さっきテレビを見てたら、自分の左目で相手の左目を見なさいって言ってた。
- 149 優しい名無しさん 投稿日:2009/05/10(日) 22:03:54 ID:hb1Q74/b
- 小学生の頃、父親に「相手の目を見なさい」と言われた。
その時は意味が分かってなかった。
中学に入って、同級生に「話す時いつも斜め向いてるよね」と言われた。
「顔を見なくても、耳で聞けば理解できるじゃん」って答えた。
顔を見なきゃ理解できないなんて、みんなバカなのかと思った。
高校を出た後、どうやら自分がおかしいんだと気付いた。
そういえば、親とも友達とも心が通い合ったことが無い。
そんなのはドラマの中だけの話だと思ってた。
みんなは目を見る事によりもっと深く理解し合ってたのか。
目を見ることを知らずに一丁前に人前に出てた。恥ずかしくて気絶しそうだ。
そんなこんなで30歳。
働けない時期もあったけどなぜか生きてる。
けど、そろそろ限界かと思う。
これから先もずっと目を合わせなきゃいけないなんて。
周りの人が年をとって人間性に深みを増して円熟していく中、
自分だけ目を見れない子供のままで生きていくなんて。
- 157 優しい名無しさん 投稿日:2009/05/17(日) 04:18:25 ID:S9zaZ84z
- >>149
読むだけでつらい。
自分のことを客観的に見る力があるので、きっと向き合う力もあると思います。
よかったら自分や自分と親との関係に向き合ってみて下さい。
目を見たい時は見て、見たくない時は見ないよう出来るようになることを祈ってます。
- 159 優しい名無しさん 投稿日:2009/05/22(金) 08:53:09 ID:GCqe7YEC
- 人の目を見る事が出来ない、
これは日本人だから仕方ないのでは?
日本人はもともと相手の目をじっと見るのは失礼とされてきた。
それが、だんだん変わって来ているけれど
基本的にはあまり変わらない。
欧米人は、相手の目をじーーっと見ながら話を聞いたり話をしたりしているが
日本でそれをやれば「ガン見」とか言われるだけ。
自分が教わったのは、
「人の話を聞くときは、相手の目より少し下(口~首あたり)を見て
時々、目を見てうなずいたりする」。
このくらいが日本人の目の合わせ方としては、良いのでは。
アナウンサーが二人で話している時の、聞き手の目線を見ると参考になるよ。
これも人生経験積めば、なんとかなるんじゃないかな。
また年配の人も、この「目を合わせる」を苦手とする人、結構いたりするよ。
- 167 優しい名無しさん 投稿日:2009/06/23(火) 15:07:01 ID:IsjbDEU4
- 自分にやましいところがあるから
人と目を合わすことが出来ないっぽいとつい最近気付きました。
色んなケースがあると思いますが、私の場合はです。
- 172 優しい名無しさん 投稿日:2009/06/27(土) 00:17:38 ID:jUdqHQTO
- ▌ ◢◤ ▐▀▲▂ ▍▎ ▍▎ ▍▐◢◤▌ ▌▐. ▍
▐◤ ▃▆▀▃▅◤ ▀▇▆◣▃▂ ▍ ▍ ▂◢◤ ▌ ▌ ▌▐! ▍
▌ ▅▀ ▐▓▓◣ ▂▲▼ ◥▅▆▇▀◥▆◣▌ ▌ ▌ ▌ ▍
▌◢◤ ▐▓▓██▓▓▌ ▐▓▓◣▂▲ █◣ ▐!▌▌ ▌ ▍
▐◤ ▐▓▓██▓▓▌ ▐▓██▓▓▌ ▊ ▌▼▍▌ ▍
▌ ▀▓▓▓▓▀ ▐▓██▓▓▋ ▐! ▋ ◥▌ ▍
▌ . ; ; ; ; . ▀▓▓▓▀ ▋ ▍
- 176 優しい名無しさん 投稿日:2009/07/01(水) 04:18:58 ID:Hz4SChVg
- いっぱい見られてるお・・・怖いお…
∧__∧
( ´・ω・)∧∧ よしよし
/⌒ ,つ⌒ヽ ))) こわかったこわかった
(___ ( __)))
- 188 優しい名無しさん 投稿日:2009/07/16(木) 17:56:55 ID:MZ6ERLmJ
- 人の目見れない
人見知り激しいのもあるけど、本当無理だ
何か怖い
以前に比べたら見れるようにはなったけど、見れないことを好きな人にいじられた
意識して見るようにはしてるがやっぱり無理だ
- 190 優しい名無しさん 投稿日:2009/07/16(木) 23:23:01 ID:Z/w8Z/1c
- 話すとき相手の事より自分に意識がいってるから、そんなふうになるんだ
- 191 優しい名無しさん 投稿日:2009/07/17(金) 17:04:33 ID:8f4rDffr
- むしろ意識は相手にいってるよ。
相手に意識がいってるからこそ相手の顔の未来が映る。
相手の顔が傷つくのが怖いと思えばそれを裏切るように傷ついた顔のビジョンが映る。
- 200 優しい名無しさん 投稿日:2009/08/08(土) 00:15:16 ID:TJzNB1Fx
- 相手の目をじっと見ようとすると寄り目になってる気がする
- 205 優しい名無しさん 投稿日:2009/08/14(金) 19:03:03 ID:6kUS5LqW
- ずっと下向いてたら近視になった
- 206 優しい名無しさん 投稿日:2009/08/14(金) 23:41:57 ID:1GJ+thHm
- 私も姿勢悪くなってきた
- 214 優しい名無しさん 投稿日:2009/09/14(月) 17:30:59 ID:oWw5Dn+H
- 俺はタモリが実はそうだと思う
サングラスかけてる奴の大半があがり症でびびってると思う
俺も試してみたら楽だった サングラス効果は意外にインデラルをこえる
- 215 優しい名無しさん 投稿日:2009/09/15(火) 00:00:00 ID:cFNNhp67
- 目を隠すと感情を隠せる
タモリはそれを個性として成立させているところが強い。
根底はビビりか、人に対して隠したい悪感情があるか
その両方だったりしてな
- 218 優しい名無しさん 投稿日:2009/09/17(木) 16:32:48 ID:GXewN3yo
- タモリにそんな症状があるとは思えない
目が見られなければ普通下を向くか目を閉じて手探りで歩くから歩く時手を前にふらふらさせて物に当たらないかして歩く
実際盲目と変らないのに障害者じゃないから白い杖もらえなくて外を出歩くのは危ない
- 221 優しい名無しさん 投稿日:2009/09/17(木) 20:46:13 ID:hqg8iEUJ
- 目さえ気にしなければ明るく振る舞える。
よってサングラスかけるとテンション上がる。
- 233 優しい名無しさん 投稿日:2009/10/09(金) 23:11:56 ID:whkEeaWz
- 人と目合わせるのが怖いけど、目を見るんじゃなくて
相手の白目と黒目の境目を見るようにしたら少しだけ見れるようになった
- 246 優しい名無しさん 投稿日:2009/12/01(火) 23:24:50 ID:Fa6Caedr
- どうすれば治るかねぇ
- 260 優しい名無しさん 投稿日:2009/12/21(月) 01:59:43 ID:v5TvDj0Q
- 相手を不快にさせない自然な目のそらしかた教えて下さい
- 262 優しい名無しさん 投稿日:2009/12/21(月) 06:46:07 ID:a3DuNbfo
- 私は毎日帽子を深くかぶっているよ、こうしたら話やすいよ!
- 266 優しい名無しさん 投稿日:2010/01/05(火) 01:18:05 ID:rqD6ttKp
- 俺は同僚に目そらして話すのは駄目だぞっていわれて
気をつけてなんとか直した。
病気とかそう言うの言い訳にしちゃまずいと思うよ。
- 267 優しい名無しさん 投稿日:2010/01/05(火) 19:17:27 ID:QJJhP5cn
- 意図してみようとするならできるが
ぎこちなくなってしまい非常に恣意的になるんだよね
様は常に相手の目を見るようにと自らに指示を出してるような状態なので
わざとらしくなるというか自然さがなくなってしまう
それにその後異常に疲れる
なぜ異常に疲れるのかわからんが
- 282 優しい名無しさん 投稿日:2010/04/29(木) 07:45:20 ID:1fDeRvZn
- 目なんて、ただの黒い丸にすぎない。変に意識するから気になってしまうだけ。
気持ちを明るくしてから相手を見れば全然気にならなくなる。
相手の目が気になる人は、相手の目が問題なんじゃなくて、自意識過剰なだけだよ。
直すべきなのは自分の心の持ち方。それだけだろ。
オススメ記事
関連記事
最新記事
ブログ情報
アクセス数:
コメント数:
総記事数:
総はてブ数:
TOPはてブ数:
ブックマーク:
街歩いてて目を合わせたの分かりまくりんぐ
眼鏡いらない程度に目がいいんだけど、伊達をかけてみたい気はする
グラサン程じゃないけどワンクッションというか…