Headline

スポンサーサイト

--年--月--日 --:-- | カテゴリ スポンサー広告 | CM(-) | このエントリーをはてなブックマークに追加
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
オススメ記事


関連記事

最新記事

重度の歯周病から歯医者行った結果wwwwwww

2014年12月31日 06:00 | カテゴリ 口内 | コメント(36) | このエントリーをはてなブックマークに追加
歯周病


1: 風吹けば名無し 投稿日:2014/02/22(土) 05:00:40.13 ID:2NJLrGD/

このまま30代まで歯医者来なかったら手遅れだったって言われたンゴ
歯周ポケットが一番深いところで7ミリで治療したあと歯茎下がりまくりンゴ


2: 風吹けば名無し 投稿日:2014/02/22(土) 05:01:23.71 ID:5f8ftp2U

口臭そう


4: 風吹けば名無し 投稿日:2014/02/22(土) 05:02:44.33 ID:2NJLrGD/

>>2
臭かったと思うでコーヒーよく飲んでて常に口の中ヌチャヌチャしてたし


11: 風吹けば名無し 投稿日:2014/02/22(土) 05:10:36.54 ID:92Qig1c3

>>4
自分から臭くして行くのか(困惑)


3: 風吹けば名無し 投稿日:2014/02/22(土) 05:02:10.52 ID:CoSRqo74

7は凄い


5: 風吹けば名無し 投稿日:2014/02/22(土) 05:03:20.61 ID:7PyTY67+

今の年齢も分からんし30代って範囲広すぎやろ


6: 風吹けば名無し 投稿日:2014/02/22(土) 05:05:13.34 ID:2NJLrGD/

>>5
25歳
歯科衛生士が言うにはこのまま歯周病が進行してれば30代には歯が抜け始める可能性大だったらしい


8: 風吹けば名無し 投稿日:2014/02/22(土) 05:08:42.39 ID:mYdsPLNL

歯磨き週に2,3回しかしないけど虫歯なかった


9: 風吹けば名無し 投稿日:2014/02/22(土) 05:10:12.95 ID:2NJLrGD/

>>8
ワイも不思議と治療するような虫歯はなかった


10: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:12) 投稿日:2014/02/22(土) 05:10:34.01 ID:VxUQpa+o

歯医者は歯茎だけは磨いとけって五月蠅いもんな


12: 風吹けば名無し 投稿日:2014/02/22(土) 05:13:06.40 ID:2NJLrGD/

>>10
1時間かけて絵本見せられながら如何に歯茎が大事で
7ミリの歯周ポケットがやばいことなのか説明されたで
後半魂抜けてた


14: ああ ◆RyDvCl3nxc 投稿日:2014/02/22(土) 05:14:18.44 ID:j4+2axHB

変なメモリついたやつ入れられるんやろ

7てすごすぎ


16: 風吹けば名無し 投稿日:2014/02/22(土) 05:16:39.14 ID:2NJLrGD/

>>14
あれクソ痛い
めっちゃ血出た


17: 風吹けば名無し 投稿日:2014/02/22(土) 05:16:40.90 ID:WfJd01T4

毎日歯磨きしてシステマとかでケアするんやで


19: 風吹けば名無し 投稿日:2014/02/22(土) 05:21:18.30 ID:2NJLrGD/

>>17
一応毎日2回磨く習慣はできたで


22: 風吹けば名無し 投稿日:2014/02/22(土) 05:26:11.02 ID:/WKfXs9z

歯医者に行く前は歯磨きしてなかったんか?


24: 風吹けば名無し 投稿日:2014/02/22(土) 05:27:31.21 ID:2NJLrGD/

>>22
してない
初めて行った日は行く途中に松屋でビビン丼食ってから行った


26: 風吹けば名無し 投稿日:2014/02/22(土) 05:28:36.29 ID:/WKfXs9z

>>24
歯磨きをする習慣がなかったということか?


36: 風吹けば名無し 投稿日:2014/02/22(土) 05:32:52.79 ID:2NJLrGD/

>>26
月に1度ぐらいの頻度だった
ようするに全く磨く習慣はなかった


29: 風吹けば名無し 投稿日:2014/02/22(土) 05:29:43.00 ID:7PyTY67+

歯が強いと油断して歯磨かなくて歯周病になるケースは多いらしいな


31: 風吹けば名無し 投稿日:2014/02/22(土) 05:30:24.94 ID:PjFwIR9x

虫歯できない奴なんてただ単に虫歯になる菌が居ないだけで歯周病にはガンガンなるからな


32: 風吹けば名無し 投稿日:2014/02/22(土) 05:30:39.12 ID:McStL3ce

ええ加減歯医者行かなあかん

と思い続けて4年


39: 風吹けば名無し 投稿日:2014/02/22(土) 05:36:10.52 ID:2NJLrGD/

>>32
行ったほうがええで
取り返しのつかんなるうちに


38: 風吹けば名無し 投稿日:2014/02/22(土) 05:35:18.37 ID:Q8R24gD+

血が出るって事は歯茎が炎症起こしてる可能性大やで
多分深いところに歯石溜まってるからはやく行ったほうがええ


40: 風吹けば名無し 投稿日:2014/02/22(土) 05:36:34.97 ID:q1ZDDJ2B

10ミリ超えたら抜歯の可能性もあるからな


41: 風吹けば名無し 投稿日:2014/02/22(土) 05:38:40.11 ID:2NJLrGD/

>>40
幸いなことに歯のぐらつきは無かったから良かった
硬いもんも食える


43: 風吹けば名無し 投稿日:2014/02/22(土) 05:41:51.20 ID:UI/vnofq

歯医者行ったら、虫歯多すぎて今は歯周病の治療出来ん言われたんだが、どうすればええんや?


51: 風吹けば名無し 投稿日:2014/02/22(土) 05:46:46.96 ID:QtaqJ6qH

>>43
そら虫歯の治療優先せな歯周病直しても再発するやろ
ちなみに歯周病の治療って進行度合いによっては結構な金額になるで


67: 風吹けば名無し 投稿日:2014/02/22(土) 05:56:02.07 ID:TcLJAQWM

悩んでる人は後になって悔やむよりさっさと歯医者行った方がええよ


68: 風吹けば名無し 投稿日:2014/02/22(土) 05:57:12.28 ID:hpZVHdpJ

歯医者って治療費なんぼよ?


71: 風吹けば名無し 投稿日:2014/02/22(土) 05:59:36.84 ID:2NJLrGD/

>>68
ワイは全部で4000円くらいやったで
保険も効くしな


75: 風吹けば名無し 投稿日:2014/02/22(土) 06:00:53.64 ID:hpZVHdpJ

>>71
安すぎない?
何かいいったんや?


74: 風吹けば名無し 投稿日:2014/02/22(土) 06:00:43.18 ID:TcLJAQWM

>>68
初回はレントゲン撮って検査してもらわなあかんから確か3000円ぐらい取られる
重症じゃなけりゃそんなに取られんよ


82: 風吹けば名無し 投稿日:2014/02/22(土) 06:08:32.63 ID:izoJ8RlI

歯医者は一回当たりの治療は1500円~少し多めにやってもらって2000円くらいやな
初診はレントゲンも撮るから高いで


84: 風吹けば名無し 投稿日:2014/02/22(土) 06:09:56.25 ID:C4tJZUK7

歯磨きしなくてもいいからフロスはしろってぐらいフロスは大事


98: 風吹けば名無し 投稿日:2014/02/22(土) 06:21:51.28 ID:cmcoz8Cn

>>84
歯磨きの後やないと歯垢を押し込んでしまうって聞いたで
そういうもんでもないのか


87: 風吹けば名無し 投稿日:2014/02/22(土) 06:12:37.62 ID:hpZVHdpJ

歯磨きしても歯の間から普通にカス出てくるもんな
糸ようじ買うか


89: 風吹けば名無し 投稿日:2014/02/22(土) 06:15:01.65 ID:h7PdWzNE

>>87
ウォーターピックがええんやってば


93: 風吹けば名無し 投稿日:2014/02/22(土) 06:17:02.50 ID:hpZVHdpJ

>>89
これほしいんやけどな
金ねーわ


90: 風吹けば名無し 投稿日:2014/02/22(土) 06:15:05.83 ID:npiCVRk7

半年~一年に一度は歯石取りに歯医者行っといたほうがええで


オススメ記事


関連記事

最新記事
今月の人気記事
はてなブックマーク
人気エントリー
新着エントリー
この記事へのコメント
    ※31249 名無し++ 投稿日:2014/12/27(土) 10:47:39
    ただし、
    歯医者は間違いの無いところを
    しっかりと選ぶ事が大切


    ※31250 名無し++ 投稿日:2014/12/27(土) 13:45:39
    私も7mmだけど、1本の歯だけがそんな状態。
    医者に「なんでここだけ?」と聞かれたが、知らんww
    そして「もう治りません」と言われて、麻酔かけて歯茎の奥まで掃除してもらったけど、
    「普通は汚れで黒くなっているはずですが、汚れてませんでした。なんでですかね」と言われた。
    こっちが教えてほしいくらいだよ。
    しかしいずれにしても手おくれだそうだ。今何もしてないんだがこの歯医者大丈夫かね。


    ※31251   投稿日:2014/12/27(土) 17:01:07
    それ、絶対別のとこで見てもらった方がいいよ

    ※31252 名無し++ 投稿日:2014/12/27(土) 18:11:21
    大抵の歯医者はよく分からない治療で延々半年ぐらい通わされる

    ※31255 不安な名無し 投稿日:2014/12/27(土) 21:35:00
    何でですかねじゃなくて
    歯ぎしりが原因とかもあるのよ


    ※31256 ななし 投稿日:2014/12/27(土) 23:09:39
    25で歯周病って、それ歯茎がやせてるだけやろ
    硬いもの噛むんやでえ


    ※31257 不安な名無し 投稿日:2014/12/28(日) 00:34:42
    近所のちっちゃい歯医者行ってるけど楽しいよ
    女の子3人いて全員かわいい


    ※31258 不安な名無し 投稿日:2014/12/28(日) 03:49:37
    再生じゃなくて悪いところを削り取るだけしか出来ないんだよな
    根本的に奴等は信用ならなさ過ぎる


    ※31259 不安な名無し 投稿日:2014/12/28(日) 09:18:59
    ウォーターピックなんてたった6000円程度やんけ

    ※31260 電子の海から名無し様 投稿日:2014/12/28(日) 10:11:53
    歯周病って歯科医が見たらすぐに分かるものなのかな?
    つい2ヶ月前に歯医者行ったばかりだけど、だいじょうぶだよね。


    ※31262   投稿日:2014/12/28(日) 19:57:59
    大阪のぼったくり歯医者毎回3000円以上だった
    リクエストしてないこともで勝手にやりやがって
    歯石もないのに歯石取りとか無駄なチェックにちょっとした虫歯もすぐ削られ
    エンドレスで通わせようとするwww


    ※31264 不安な名無し 投稿日:2014/12/29(月) 12:01:20
    半年に一回くらいは検診しとけよ

    ※31266 不安な名無し 投稿日:2014/12/30(火) 01:41:08
    歯そのものの色が白い人のほうが虫歯になりやすいので注意

    ※31267 不安な名無し 投稿日:2014/12/30(火) 07:45:02
    年2回(通うのは4回)の検診+掃除で1万くらいか
    口の健康のこと考えたら安いと思うけどなぁ


    ※31268 不安な名無し 投稿日:2014/12/30(火) 21:28:57
    虫歯治療で歯医者に通って、「最近の麻酔は痛くない」なんて聞いていたのに
    歯茎に注射針ブスッとやられ凄まじく痛くて、歯は大事にしようと強く思った。
    表面麻酔した後だったのに、それでも歯茎への注射って痛いんだね...


    ※31269 不安な名無し 投稿日:2014/12/31(水) 02:17:15
    3ヶ月おきに歯医者で研磨してもらってる。保険使って一回2000円くらいだったかな。

    ※31258
    放って置いたら悪化するんだし、他にやりようも無いでしょ。
    保険適用外なら他の方法もあるかもしれないけど。


    ※31270 名無しの日本人 投稿日:2014/12/31(水) 04:36:43
    ちなみに虫歯にかからない人はかなりの高確率で気がついたときには歯周病の末期です。

    1:歯周病菌と虫歯菌はせめぎあっているので歯周病菌が多いと虫歯になり難い。

    2:虫歯にならないと歯を磨かなくても本気で虫歯にならないので歯医者自体に行かない。
      どこかで行けば必ずレントゲンを撮られるから末期前に気がつくことが出来るが。

    3:歯周病は末期になるまで自覚症状がまったくでない。前の年まで硬いものをガンガン
      噛んで「歯ごたえのある食べ物美味しい」って人でも次の年に歯茎が腫れて医者行くと
      は末期宣告受けて絶望するパターン多しw

    4:歯周病菌は歯周ポケットに居る嫌気性の細菌で硫黄分を多く生成するので臭い。
      そして歯周ポケットはかなり初期でない限り歯ブラシでは絶対に届かない。よって
      歯を磨いても数時間で臭くなる。

    5:末期は歯周ポケットというレベルではなく、歯茎の下の歯を支えている骨がほぼ
      なくなっています。中身はそっくり歯周病菌の塊というか歯垢の固まりに置き
      換わっており一般的には歯茎を切開して中を直接掃除する処置が普通。

    どうすかは個人の判断だが、俺は歯磨きしてあと10年もたして、総入れ歯になる
    ことも覚悟しているわけだが・・・


    ※31271 不安な名無し 投稿日:2014/12/31(水) 16:04:31
    歯医者の良し悪しはデカい。
    ダメなトコはすぐ抜きたがる。


    ※31272 不安な名無し 投稿日:2015/01/01(木) 19:54:16
    とりあえずなんJ語やめろよ

    ※31273 名無しの日本人 投稿日:2015/01/01(木) 19:55:18
    インプラントにしなきゃって言われたら必ず違う歯医者でも見てもらえ
    レントゲンマジックで骨が無いように見せかける奴もいるらしい
    商業テナントの中の歯医者とチェーン店には気をつけろ


    ※31276 名無し猫 投稿日:2015/01/02(金) 04:50:05
    はなしにならん

    ※31277 不安な名無し 投稿日:2015/01/02(金) 23:05:15
    歯周病治療するって謳ってる歯医者でも、歯石取って終わりってところが多い。
    内服薬が存在してるのに処方してくれないしさ。

    本格的に治療してくれるところは自費診療のところばっかり。


    ※31278 不安な名無し 投稿日:2015/01/04(日) 05:48:37
    歯磨きしない男っているけどさ、育ち悪いの?なんで?

    ※31279 不安な名無し 投稿日:2015/01/05(月) 13:25:48
    一日一度ですら磨かないってどんだけ底辺だよ
    仕事も底辺だろ?普通なら臭くてあり得ないやんけ…。


    ※31280 名無しさん@ニュース2ch 投稿日:2015/01/05(月) 17:12:41
    ※31278
    めんどくさいんだろ
    ってか男だけじゃなくて女でも普通にいるだろ


    ※31287 愛の奥野高志 投稿日:2015/01/09(金) 16:28:22
    愛の奥野高志と申します。
    素晴らしい記事なので、また見たいと思います。
    更新楽しみにしてます。


    ※31288   投稿日:2015/01/11(日) 21:50:35
    歯周ポケットに幸せは入っていない

    ※31289 名無しさん 投稿日:2015/01/13(火) 01:01:32
    親知らずぬいたあとの奥歯のとこだけ8mmなんだよねー…

    ※31290 不安な名無し 投稿日:2015/01/13(火) 19:40:05
    歯が悪くなるとインチキ関西弁で話す様になるのか

    ※31292 F 投稿日:2015/01/15(木) 17:07:36
    フロスの習慣ないやつはマジでいますぐドラッグストア行ってこい
    はじめたら歯のトラブル激減したわ


    ※31293 不安な名無し 投稿日:2015/01/20(火) 22:19:09
    痛いとこだけ悪くなってると思うな
    歯周病は素人が気付いた時には遅い


    ※31295 不安な名無し 投稿日:2015/01/21(水) 11:35:13
    虫歯になるやつは歯周病にならなくて
    虫歯にならない奴は歯周病になる
    って事さ


    ※31298 - 投稿日:2015/01/29(木) 09:35:48
    このコメントは管理者の承認待ちです

    ※31299 通りすがりの凡人 投稿日:2015/01/29(木) 21:47:47
    私は小さい頃から男の先生が苦手できっと何処も男の先生何だろうと一人で勝手に思って中々歯医者に行く勇気がなかったです。でも必ず全部治すと目標を立て家族にも色々相談してやっと女性の先生がやってくれる所を見つけて勇気を振り絞っていけました!最初の一歩とゆうのはとても怖いけれどきっと一歩踏み出せたら次の自信に繋がります!中々行けずにいる人が居るのならまず家族にご相談されてみてはいかがでしょうか?

    ※31363 不安な名無し 投稿日:2015/03/15(日) 00:01:40
    毎月行きたいぐらい
    歯石とって
    つるつるになってサイコー


    ※31468 - 投稿日:2016/03/15(火) 23:11:49
    このコメントは管理者の承認待ちです

コメントの投稿








上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。