Headline

くせ毛(癖っ毛)で悩んでる奴にしかわからないこと

2013年10月07日 21:17 | カテゴリ | コメント(85) | このエントリーをはてなブックマークに追加
top_img_rainyday.jpg


1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/08 21:56:37 ID:UnukcwbC0

実は真っ直ぐの人よりちゃんとリンスしてます


65: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/08 23:04:41 ID:H5DS44wH0

>>1
ちゃんとしてるが綺麗艶やかなだけで真っ直ぐにはならん


4: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/08 21:58:11 ID:FLlug8l40

湿度の高さが髪でわかる


5: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/08 21:58:38 ID:vJyztzTC0

出かける前、ヘアアイロンでセット
  ↓
やばい時間がぎりぎりだ!
  ↓
自転車とばす
  ↓
着いた時には汗で前髪がうねってる


9: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/08 21:59:59 ID:FLlug8l40

>>5
俺の中学時代


10: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/08 22:00:13 ID:UnukcwbC0

>>5
厨房んときありすぎた


30: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/08 22:09:01 ID:jMQ0LIys0

>>5 これなんだよ


54: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/08 22:45:15 ID:fyO6uFmJ0

>>5
すげー
見事にあてはまってる


7: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/08 21:58:58 ID:avhnL2mA0

勝手に左右に広がってアニメキャラみたいになる


8: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/08 21:59:29 ID:vr15134X0

幼い時、他の人が直毛なのが納得いかない


12: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/08 22:01:19 ID:S3p0S8rn0

モミアゲだけくるんってなる


13: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/08 22:01:57 ID:u7T86PJX0

伸ばせば収まるだろうと思っていたけど
量が多すぎて余計見苦しくなった思い出…


14: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/08 22:02:26 ID:UnukcwbC0

>>13
そうなんだよなw
もっさりしちまうw


17: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/08 22:04:20 ID:uZb6mRrJ0

ストレートだけど癖っ毛うらやましい


20: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/08 22:05:34 ID:UnukcwbC0

>>17
アホか
あまりに酷いと自由にいじれないんだぞ
どうせ羨ましいのは軽いウェーブだろ?


24: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/08 22:06:45 ID:avhnL2mA0

>>17
よく遊ぶダチに毎回パーマかけたのwwwwwって言われたいのか…


34: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/08 22:11:28 ID:FLlug8l40

>>17
それ身近な癖っ毛に言うなよ

腸煮え繰り返るから


19: 忍法帖【Lv=18,xxxPT】(1+0:15) 2012/11/08 22:05:08 ID:2MRjrckW0

別にアフロでもないのにアフロって言われる


21: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/08 22:06:03 ID:1iBeyE1cO

アフリカの先住民みたいなチリチリ毛の俺に謝れ
もうレゲエ好きになるしかねーよ


22: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/08 22:06:40 ID:CSWLbC1T0

野球部でもないのに坊主にしてみる


23: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/08 22:06:41 ID:EwEeLNuPO

人の髪の変化に敏感になる


26: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/08 22:07:29 ID:sYYZSrr90

マスクすると前髪がうねりはじめる
アイロンで真っ直ぐにしても雨の日は目的地に向かうまでに落ちる


27: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/08 22:07:41 ID:vJyztzTC0

坊主にしたら髪質変わるときいて坊主にしてみるが変化がない
むしろひどくなったような気さえする


29: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/08 22:08:37 ID:SXf/rn9a0

はじめてアイロンとかしたら癖毛ってこと知ってる人にはイケメンって言われるよね


32: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/08 22:10:43 ID:bvrk/l9f0

なんで直毛に生まれなかったのか後悔する


38: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/08 22:15:33 ID:YL9i2Xus0

美容師「君のくせ毛はすっごく強いから一回触ったら忘れられないよ」
泣いた


39: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/08 22:18:50 ID:eK/eE2FEO

>>38
がんばれ


42: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/08 22:24:30 ID:rg9wAM/C0

天気が分かる


43: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/08 22:24:57 ID:YxYVmFUe0

とにかくモッサモサ
そんなに長くないのにモッサモサ


44: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/08 22:34:47 ID:LBPt++Ab0

服の着脱で乱れる
雨の日も乱れる
扇風機や冷房の風でも乱れる
というかじっとしていても気づくとうねってる


46: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/08 22:38:44 ID:wNDPoWox0

日によって髪形が違う


47: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/08 22:39:56 ID:o4IDNDXe0

寝癖頭って言われるけど実は毎朝ちゃんとセットしてるつもり


55: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/08 22:47:04 ID:u7T86PJX0

>>47
あるある…
小6のころ担任に「身だしなみを整えない人は教室にいれません!」って怒鳴られて教室に入れなかったことを思い出した
学校で泣いたのはそれが最初で最後


48: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/08 22:41:16 ID:cap1326xI

縮正しまくって髪がほそく柔らかく…根元からうねうねと


49: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/08 22:42:12 ID:tdwtlpeG0

濡れると潰れる


50: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/08 22:42:16 ID:ohwFObqE0

前髪の行方を鏡とにらめっこ
オリジナル笑顔で駆け抜けたいよ


51: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/08 22:42:23 ID:wNDPoWox0

雨の日は学校休みたくなる


56: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/08 22:49:22 ID:IN2g2t9p0

髪がたいていどこかは絡まってる
櫛でとかそうとした時、櫛がガっとなってすぐ止まる


57: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/08 22:53:28 ID:ntr9/Ej30

ちゃんと洗ってるのに不潔扱い


58: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/08 22:56:51 ID:U6KglXBVO

してみたい髪型の夢だけは抱いてる


59: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/08 22:58:05 ID:UcBHC/dX0

もみあげが重力に逆らってもみ上がる


60: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/08 23:00:35 ID:IOQ1zbgz0

ワックスかけても無造作ヘアーにしかならず
なにもつけないで出かけても無造作ヘアーにセットしたんだと間違われる
どちらにしても決まってないので他人にはセットして失敗したんだとしか思われない


61: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/08 23:01:40 ID:Uq7IJGR80

>>60
無造作ヘアに出来るだけいいじゃねえか


62: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/08 23:02:53 ID:3E0p0LW00

久しぶりに髪型変えてみようかな
と思ってカットしたあと、自分のクセを忘れてたことに気付いて大後悔


63: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/08 23:03:49 ID:ZDDc/rCs0

縮毛矯正かけたあとの弄られ具合

ペタッとすんねん


64: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/08 23:04:21 ID:nhKwm3IT0

もみあげが鬱陶しい


68: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/08 23:10:25 ID:lUhxykm40

髪が凄まじく左回転してる
雨しね


69: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/08 23:11:16 ID:3E0p0LW00

雨の日は引きこもり


70: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/08 23:17:40 ID:BhPZB2Og0

勝手に実写版ウルヴァリンになって困る。せめて爪でも出たらいいのに


オススメ記事


関連記事

最新記事
今月の人気記事
はてなブックマーク
人気エントリー
新着エントリー
この記事へのコメント
    ※29170 名無し 投稿日:2013/10/07(月) 21:32:54
    男だったらまだいいが女の天パはきもい
    あだ名が陰毛の女子いたわ


    ※29171 不安な名無し 投稿日:2013/10/07(月) 21:48:41
    今伸ばしてるけどジョジョキャラみたいな外ハネがかかって残念なことになってる
    美容師いわく縮毛じゃ直せないウェーブがあるそうな


    ※29172 不安な名無し 投稿日:2013/10/07(月) 21:48:47
    空気が乾燥した冬が待ち遠しい
    そろそろ冬に向かって伸ばし始める時期だ


    ※29173 名無し++ 投稿日:2013/10/07(月) 22:26:41
    天パの奴は、美容師に、髪を濡らして真っ直ぐにさせてから切らせてはいけない

    切ること自体は簡単になるが、その仕上がりは美容師にすら見えていない


    ※29174 駄目人間名無しさん 投稿日:2013/10/07(月) 22:41:56
    男だけどストパーにクッソ金かかる
    一か月に1万はかかる
    例え飯が食えなくてもストパーだけはやめない
    ※ならストパーなどかけなくてもいいのに(´・ω・`)


    ※29175 ゆとりある名無し 投稿日:2013/10/07(月) 23:08:36
    えーっと天パ禿の俺は氏ねばいいんですかね?

    ※29176 不安な名無し 投稿日:2013/10/07(月) 23:08:55
    くせ毛の薄毛な自分は生きていくのが辛いです

    ※29177 不安な名無し 投稿日:2013/10/07(月) 23:09:53
    子供のときの写真は直毛っぽいのにどうしてこうなった(^ω^)

    ※29178 不安な名無し 投稿日:2013/10/07(月) 23:17:56
    天パのままだと+8歳ぐらいにみられる
    縮毛かけてやっと年相応に見られる


    ※29179 不安な名無し 投稿日:2013/10/07(月) 23:39:10
    縮毛矯正、何度通っても失敗される・・・。こんな人他にいるのかと。
    天パなのに猫っ毛だ。
    毎朝早起きしてヘアアイロンと格闘してるのに、
    職場の無神経なオッサンに「今日も寝坊したような髪だね」とさらりと言われるし悲しくなる。
    雨の日はギャグ漫画みたいな爆発状態。


    ※29181 不安な名無し 投稿日:2013/10/07(月) 23:53:00
    毛根の遺伝子改造して直毛にする技術はよ

    ※29182 不安な名無し 投稿日:2013/10/07(月) 23:54:35
    メシを食うだけでも頭から汗をかく、極度の汗っかきの俺にとっては
    他人との食事が苦痛だ。
    食事が進むにつれ、前髪が変形していく…。


    ※29183 不安な名無し 投稿日:2013/10/08(火) 00:24:58
    カラッとした夏の日に、ホースで水まいてるやつがクソ腹立つ
    湿度上げんな


    ※29185 不安な名無し 投稿日:2013/10/08(火) 01:08:12
    好きな人に「ストレートパーマかけたら?」って言われた。。(´・ω・`)

    ※29186 名無し++ 投稿日:2013/10/08(火) 02:02:13
    もっぺん書くぞー 逆転のヒントだぞー

    天パの奴は、美容師に、髪を濡らして真っ直ぐにさせてから切らせてはいけない

    切ること自体は簡単になるが、乾いた後の仕上がりは美容師にすら見えていない


    ※29187 不安な名無し 投稿日:2013/10/08(火) 02:21:06
    癖毛って言っても、うねりと縮れの2パターンいるからな
    うねりはなんとかなるが縮れは本当に悲惨
    たまに混合型のハイブリットも存在する


    ※29188 不安な名無し 投稿日:2013/10/08(火) 02:26:34
    髪質がやや細い癖っ毛だから、梅雨や雨の時もわっとして気持ち悪かった
    今は丸刈りにしちゃったけど、ちょっと伸びると常時寝癖ですか?って感じの
    変なうねりがついた髪形になる



    ※29189 ・・・。 投稿日:2013/10/08(火) 02:35:23
    ごめんなさい。
    くせっ毛だしと思って、見てみたけど・・・レベルが違いました(´;ω;`)

    美容師さんにも褒められたことはあれど、けなされたことはないです。

    中学生の頃は先生からパーマあててると因縁つけられ、
    高校生の時は、学生書に茶髪&くせ毛届を提出させられてましたが、
    大人になるにつれて、猫っ毛がひどくなって、クセも減ってきたたし、
    ほぼ、ストレートに近くなる状態なのに、他人のイメージはふわふわくるくるってくらいでごめんなさい。


    ※29190 不安な名無し 投稿日:2013/10/08(火) 02:50:08
    帽子をかぶるとその跡がくっきり残って消えない

    ※29191 不安な名無し 投稿日:2013/10/08(火) 04:09:42
    あだ名がチン毛

    ※29192 不安な名無し 投稿日:2013/10/08(火) 04:26:17
    もうやめて!

    ※29193 不安な名無し 投稿日:2013/10/08(火) 05:02:48
    立てロールくせ毛なので凄くやっかい
    サラサラストレートにどれだけ憧れたことか…


    ※29195 不安な名無し 投稿日:2013/10/08(火) 09:03:36
    ドストレートも困るんだぞ…ペソってなるからパーマかけてるけど

    ※29196 不安な名無し 投稿日:2013/10/08(火) 09:09:48
    癖っ毛うらやましがる奴ってパーマ当てたりするやつなんだよな
    人工パーマと天然パーマが全くの別物であることを知ってほしいわ


    ※29197 不安な名無し 投稿日:2013/10/08(火) 09:19:55
    くせ毛の奴らは北海道いけww
    天国だぞw


    ※29199 不安な名無し 投稿日:2013/10/08(火) 09:39:13
    気づいたらジョルノみたいな髪形になってる

    ※29200 不安な名無し 投稿日:2013/10/08(火) 10:47:01
    俺もチンゲが頭からはえてて悩んだよ
    でも、ヘアアイロンと整髪剤でストレートに出来た
    ストレートにできたら、くせ毛を使った髪型も楽しめるようになったはwww

    お前ら諦めるなよ!


    ※29201 不安な名無し 投稿日:2013/10/08(火) 11:13:54
    短くしたら決まらない・・・。
    でも長くても鬱陶しいし・・・・・・・・。


    ※29202 不安な名無し 投稿日:2013/10/08(火) 11:46:13
    ストレートヘアアイロン買えばいいのに。
    スタイリング剤も使ったほうがいいよ。
    がんばれ


    ※29203 不安な名無し 投稿日:2013/10/08(火) 12:03:54
    前髪伸びてきたら縦ロールになる。
    美容院ではほぼ「猫っ毛だね」と言われる。
    こんな私、父親は直毛で母親はサイババ…


    ※29204 不安な名無し 投稿日:2013/10/08(火) 16:15:16
    両サイドが縦ロールになるんだよな
    んで左側だけがバァーっと広がって纏まらない
    厨房の頃に「パーマ代浮くなwww」とか言われたわ


    ※29205 不安な名無し 投稿日:2013/10/08(火) 16:16:17
    天パで結局坊主しかできない頭だよ。
    バンドとかしていたから伸ばせる奴等が羨ましいし、今でも髪伸ばしたいと思ってやってみるも挫折する。襟足とか外側にクルンとしてくるし...


    ※29206 不安な名無し 投稿日:2013/10/08(火) 16:41:35
    髪を風になびかせてみたい・・・
    鏡の前で「今日のヘアスタイル、決まってるぜ!」って言ってみたいw


    ※29207 不安な名無し 投稿日:2013/10/08(火) 16:53:42
    カールアイロンどころかパーマもかかってくれないストレートなめんな
    くせ毛の人と一緒で、セットしても着いたころにはまっすぐなんだぜ。。
    そしてまんべんなく、やりすぎにならないようにつけた整髪料のせいでベタベタ。
    風呂に入ってない人みたいになる


    ※29211 不安な名無し 投稿日:2013/10/08(火) 18:22:01
    寝癖で花京院みたいな頭になってた時がある。
    制御できないゆるふわ縦巻きロール()が頭で暴走してる感じだわ


    ※29212 不安な名無し 投稿日:2013/10/08(火) 19:56:32
    銀魂の「天然パーマに悪い奴はいない」ってタイトルを見た友達が
    「よかったなwww」って言ってきたときは
    ガチで殴ろうかと思った


    ※29213 不安な名無し 投稿日:2013/10/08(火) 21:20:12
    あるだけ ありがたいと思え

    ※29214 不安な名無し 投稿日:2013/10/08(火) 21:59:30
    汗と湿気は大敵
    夏とか最悪だわ
    髪の毛多いから纏まらないし・・・


    ※29215 不安な名無し 投稿日:2013/10/08(火) 22:22:40
    美容師に「おっ!今はやりの(ゆるふわ)だね!」って言われた自分はまだマシな方だった


    ※29216   投稿日:2013/10/08(火) 23:28:27
    直毛という癖っ毛だが天パとか羨ましいわ
    ハードワックス+スプレーで固めても半日持たない。デジタルパーマも全く効かない
    はやりの髪型って大体少し立たせてクシャっとさせるけどそれが出来ないのは少しさみしい
    美容師の女性の人にすごい羨ましがられる程度にサラサラツヤツヤだけど男だからなんとも複雑。


    ※29217 不安な名無し 投稿日:2013/10/08(火) 23:47:45
    シャンプー・コンディショナーのCMを見ても、どうせ癖毛の自分にはそんな綺麗でツヤツヤな髪(ストレート)になるわけないわ!っていつも突っ込みたくなる・・・

    マジで癖毛専用のシャンプー・コンディショナーを作って欲しい・・・買いやすい値段で・・・


    ※29219 不安な名無し 投稿日:2013/10/09(水) 00:54:29
    俺めっちゃ癖強いけど…
    4か月に1度の縮毛強制と8000円のストレートアイロンとワックスとスプレーで普通にいい感じの髪型作れるよ。
    ストパー後のペタンコはブローでスーパーサイヤ人みたいにして、ワックスで形を整える感じ。
    もう少し真剣に自分の髪質を研究してみたら?癖毛って髪型の自由度高いし、そのうちイケメン俳優みたいな髪型
    作れるよ!!頑張れ!!


    ※29222 龍前隆 投稿日:2013/10/09(水) 18:47:14
    龍前隆です。
    とてもいい記事でした。
    龍前隆でした。


    ※29226 名無しさん@ニュース2ちゃん 投稿日:2013/10/10(木) 11:44:00
    女の子のくせ毛は量が多く見えるのが悩みでショートで梳いちゃう子多いけど
    ぐっと我慢して重いロングにすると毛先だけ遊んで可愛い髪型になるのでオススメ
    野郎は涙を拭け


    ※29228 不安な名無し 投稿日:2013/10/10(木) 18:11:55
    くせ毛+多毛。
    ロングにすると、うねりはそれなりに治まるが肩が凝る程重い
    そしてヘルメット冠ってるみたいな尋常じゃない髪の厚さになる
    縮毛矯正して初めて頭の輪郭を知りました


    ※29230 不安な名無し 投稿日:2013/10/10(木) 19:38:03
    美容師に髪の毛多すぎってキモがられる


    ※29232 不安な名無し 投稿日:2013/10/10(木) 22:06:27
    剛毛で多毛
    ストレートパーマかけた日の夜にはもうとれたよ…
    ちゃんとくせ毛なんで強めにかけますねって自分の毛の事よく知ってる美容院でかけたのに…


    ※29233 名無しさん@ニュース2ch 投稿日:2013/10/10(木) 23:01:10
    ストパーなんてすすめる美容師がよくわかってるとは思えない
    美容院変えたほうがいいよ
    普通は縮毛矯正じゃないと無理だからな


    ※29234 不安な名無し 投稿日:2013/10/11(金) 05:11:56
    ※29226
    そのレベルでどうにかなる癖毛って、
    雑誌で「背が低い人にはこのコーデがオススメ!」とか言いつつ(モデル:身長157cm)」みたいだな


    ※29235 不安な名無し 投稿日:2013/10/11(金) 05:30:08
    縮毛で5cm以上伸びないから、本当にアフリカの原住民に見られる。
    夏の間は地黒で肌も黒くなるし、そのまんまwwww
    女だから尚更・・・・


    ※29237 不安な名無し 投稿日:2013/10/11(金) 11:28:52
    伸ばせばマシになるって話聞いてさ
    伸ばして見たら縦ロールになってキモくなった
    想像して見ろ、縦ロールロンゲの筋肉達磨を


    ※29238 不安な名無し 投稿日:2013/10/11(金) 11:34:45
    直毛の人がよく言う
    「でも私なんてパーマかけるとすぐとれちゃうし〜」
    に殺意が湧くのは、くせ毛あるあるだよね


    ※29239 不安な名無し 投稿日:2013/10/11(金) 11:38:09
    もうホント天パって嫌になるよなー これが原因でよく虐められたわ。
    こんな体で生んだ親が恨めしく思えるぐらいに嫌になる。


    ※29240 名無し++ 投稿日:2013/10/11(金) 20:15:43
    直毛だけど生えぐせのせいで、油断してると横山ノックになる…。

    ※29243 不安な名無し 投稿日:2013/10/11(金) 22:45:00
    高校の時のあだ名スチールウールだったわ

    ※29244 名無しさん 投稿日:2013/10/11(金) 23:22:13
    髪が水分を離さないので風呂上りなかなか乾かない
    何十分ドライヤーすればいいんじゃ
    男だったら最悪坊主で解決なのに…チリチリ女いやだ
    くせ毛を生かしたカットとかそういう次元じゃねーんだよ


    ※29248 不安な名無し 投稿日:2013/10/12(土) 21:39:29
    今はまだ良いが、GLAYが全盛期の頃は毎日が惨めな気分だった。
    ところでプロカリテって効くの?


    ※29249 (´・ω・`) 投稿日:2013/10/12(土) 22:11:04
    ※29173
    wwwwwwwwwww


    ※29254     投稿日:2013/10/13(日) 00:45:17
    ストレートからしたら無造作ヘアを作れるのが羨ましい。
    テコでウエーブ作っても1時間くらいですぐにストレートに戻ってしまう...。


    ※29255 不安な名無し 投稿日:2013/10/13(日) 06:17:46
    天パのおかげでハゲが目立たないから助かるわw

    ※29256 名無し 投稿日:2013/10/13(日) 16:04:37
    ストパーとかきかない。で美容師は基本的に大嫌いになる
    髪多いっすねーっw全然乾かないっすよwえ、まじブローどんくらいかかってます?wとか延々言われてマジでこいつ氏ねって思った


    ※29258 不安な名無し 投稿日:2013/10/13(日) 19:51:00
    髪多いとか良いじゃない。

    全体的に薄いうえに、前髪が中央に集まって「し」の字を勝手に描きやがる。


    ※29260 名無しの日本人 投稿日:2013/10/14(月) 02:05:08
    まぁ禿よりは全然マシだろ。禿は変な薬飲んで陰毛のような毛が生えただけで喜ぶそうだよ。

    ※29261 不安な名無し 投稿日:2013/10/14(月) 04:08:10
    ゆるいくせ毛で見た目は特に問題ないですが、毛先が全て顔めがけて襲ってきます。
    ちくちくです。痛いです。痒いです。

    ショートは危険なのでロングにして後ろひとつ結びにしていますが、後れ毛がやはり襲い掛かります。


    ※29262 名無しさん 投稿日:2013/10/14(月) 11:53:18
    左右の癖が違うからまったく整えようがない
    右は前向いてくるん、左は後ろ向いてくるん、パタリロか俺は


    ※29263 不安な名無し 投稿日:2013/10/14(月) 14:56:52
    学校の身だしなみ検査でパーマかけてると思われて残される

    ※29264 不安な名無し 投稿日:2013/10/14(月) 19:46:39
    夏場は、風呂上り汗だくなので乾かしてる最中からうねって広がる
    冬場は、夏と同じ手入れをしてるだけで「最近きれいにしてるね」といわれる


    ※29267 不安な名無し 投稿日:2013/10/15(火) 10:22:56
    ジェルでガチガチに固めても湿気具合によっては1時間程度ですぐに跳ね上がる
    髪ほっそいくせに何頑張ってんだよと思ったわ

    伸ばして後ろでまとめてしまえば多少はマシになるだろと思って2年近くかけて伸ばしたものの、
    オールバックで後ろに結んでたらみるみるうちに額が後退してきたので結局短くした20代の思い出


    ※29269 不安な名無し 投稿日:2013/10/15(火) 21:24:54
    コメントに沢山の仲間がいて嬉しい
    アイロン使ってセットすれば普通になるけど
    それが面倒臭い、ちょっとコンビニ、とかちょっと散歩とか
    そういう時ね、もう面倒だから結局行かなくなるっていう


    ※29271    投稿日:2013/10/16(水) 14:32:30
    ヘアアイロン買え
    メンズ用の細めのやつも普通に売ってる
    3000円も出せば立派なのが帰るぞ


    ※29273 二重作巡査 投稿日:2013/10/17(木) 14:44:47
    二重作巡査です。
    更新お疲れ様です。
    ブログを拝見いたしました。
    また、拝見させていただきます。


    ※29274 不安な名無し 投稿日:2013/10/17(木) 21:38:54
    もう、一周してどうでもよくなった自分の癖毛。
    前髪の横、なんとかならないのか、とも思って、ストパして、ダメで、アイロンして、汗でダメで。
    雨でさっそくだめになって、髪につけるシュッってやつのストレートパーマつけたが、ちょっとしか効果なくて。
    もういいや。


    ※29275 柳沼善衛 投稿日:2013/10/17(木) 23:30:58
    柳沼善衛です。
    更新お疲れ様です。
    ブログを拝見いたしました。
    また、拝見させていただきます。



    柳沼善衛


    ※29276 名無しる@ふわさん 投稿日:2013/10/18(金) 01:23:57
    俺もどうでも良くなった
    ただ出かけなくちゃいけない日の雨は超絶嫌です
    左右でクセの違う人他にもいると知って元気でました


    ※29277 不安な名無し 投稿日:2013/10/18(金) 16:17:26
    雨の日、朝早く登校(高校)して、アイロンで髪セットしようとして、先生に見つかりアイロン没収w

    ※29278 不安な名無し 投稿日:2013/10/18(金) 18:42:24
    剛毛天パで雨が降っても台風の中でも髪型が変わらない
    最早ヘアスタイルという概念が自分の中にない


    ※29279 不安な名無し 投稿日:2013/10/19(土) 10:15:18
    もうどうでも良いと言いつつ、縮毛のままの状態と直毛にした状態と写真に撮って
    見比べると、顔は同じなのに人に与える印象みたいなのは全く違っちゃうんだよね
    必要以上にブサイクに見られちゃうってことはほんとうにかなしい


    ※29281 不安な名無し 投稿日:2013/10/19(土) 15:19:42
    汗、急な雨、プールの授業でごちゃごちゃになる
    最終的にみつあみばっかりだよ


    ※29282 名無し 投稿日:2013/10/19(土) 23:09:48
    天パの人は、髪だけじゃなく性格にも癖が強い

    ※29283 名無しさん@ニュース2ちゃん 投稿日:2013/10/20(日) 19:30:58
    汚く見えるのが一番つらいと思うw
    大人になればあきらめも混ざってだんだん気にならなくなるけど思春期の子供はすごい悩むんだわw


    ※29285 不安な名無し 投稿日:2013/10/20(日) 22:07:39
    坊主にしてた厨房時代が
    一番髪の悩みが無用だったな今思えば


    ※29310 不安な名無し 投稿日:2013/10/22(火) 21:36:52
    本人は気にしてるんだろうけど周りは意外と気にしてないよ
    俺の友達のくせ毛、普通にセットしたみたいでカッコ良かったけど
    ある日ストパーかけて正直気持ち悪かった
    程度によるだろうけど、くせ毛がカッコいい場合もある


    ※29451 名無しさん 投稿日:2013/11/21(木) 22:26:25
    区摂家になりたい人がイメージするのはゆるふわだよね
    そんな生半可なもんじゃねーぞたぶn


    ※30363 不安な名無し 投稿日:2014/03/24(月) 06:51:45
    髪を洗わないで脂が出始めた頃がキマっている

    ※31254 不安な名無し 投稿日:2014/12/27(土) 20:04:01
    念入りに髪をとかしてるのに「ちゃんと髪とかしたー?笑」っていっつも言われる。

コメントの投稿