1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/09 23:37:40 ID:njlt6qrt0
蝶恐怖症
電話のベル恐怖症
2: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/09 23:38:09 ID:h+tvKDnj0
高所
閉所
37: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/09 23:42:21 ID:Aw8DnRen0
>>2
おなじく
後軽く女性恐怖症
3: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/09 23:38:27 ID:iO6jrNMy0
ありきたりだが高所
7: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/09 23:38:50 ID:9xHnsBCQ0
嘔吐恐怖症
9: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/09 23:38:58 ID:73mv3MAQ0
虫
インターホン
電話
10: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/09 23:38:59 ID:H02JOEFS0
パラッパラッパー恐怖症
小さいときなぜかトラウマになった
11: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/09 23:39:05 ID:uNSCNhSI0
集合体恐怖症
13: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/09 23:39:48 ID:Kf4Fkonu0
背後を取られるのが怖い
14: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/09 23:39:48 ID:PDEOs5ag0
ケータイの電池切れ
17: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/09 23:39:57 ID:A+uYmDSh0
川の排水口的な場所
19: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/09 23:40:06 ID:QdinJi8K0
電話
通話中はそうでもない
20: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/09 23:40:12 ID:7Q0X/H+70
人
虫
高所
水
車の運転
21: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/09 23:40:15 ID:ntC3kM/g0
ギターの弦のザラザラしたのが嫌いだけど、恐怖症とはちょっと違うな
22: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/09 23:40:17 ID:/t/3wDKoi
絵の具恐怖症
筆の先で触るのもほんとは怖い
25: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/09 23:40:26 ID:PNEiMofK0
ピエロ
知らない犬
26: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/09 23:40:41 ID:4uPEAYO10
生き物がたくさんいる恐怖症
31: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/09 23:41:16 ID:p1VgpnF70
ピエロ
文房具屋とかの袋包みのボールペンとかがかけてある棒
プロペラ
布団から足出せない
32: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/09 23:41:32 ID:6IAJPz2S0
対人
あと名前知らないけどちっちゃい点とかが集まってるやつが怖い
35: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/09 23:41:55 ID:2SE5Ymeg0
黒板
爪で引っ掻いたあの音を想像してしまう
36: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/09 23:42:19 ID:IIDdLGQA0
蜘蛛
幾何学模様
39: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/09 23:42:34 ID:pM6R68T10
人ごみ
42: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/09 23:42:41 ID:t9Fi1SJM0
知り合いに自称先端恐怖症のやついる
43: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/09 23:42:58 ID:CWYdSl9D0
尖ってるというか長細いもの向けられると恐いんだけどこれって最先端恐怖症?
53: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/09 23:44:52 ID:NpDm9msX0
>>43
これ。目がツーンとする
44: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/09 23:43:16 ID:axyYj/+k0
蝉の抜け殻
46: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/09 23:44:03 ID:34YXDtoz0
説明難しいけど何事も一々確認しないと不安。戸締まりとか
49: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/09 23:44:27 ID:WxGC0qrd0
風力発電機
50: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/09 23:44:31 ID:OhsicKBXP
大声恐怖症
大きな声聞くのがダメ
55: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/09 23:45:02 ID:0K6NiPix0
メイド恐怖症
57: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/09 23:45:16 ID:NTThI/cf0
蜘蛛と玄関チャイム
59: 以外、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/09 23:45:26 ID:4eR4WPoOi
ポストの角とか角張ったもの。昔そこに頭ぶつけて大変なことになったんだわ。しかも幼少期。今では四角いところは丸くする人間に…とにかく怖い。突然転んで頭ぶつけるかと思うと恐ろしい。
60: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/09 23:45:32 ID:r6uDE++YO
高所恐怖症 閉所恐怖症
友達とじゃれて上に乗っかってきたりしたらもう絶叫よ
67: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/09 23:47:02 ID:PNEiMofK0
>>60
スヌーピーさんちーっす
112: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/10 00:22:41 ID:P0PoCt6jO
>>67
何の話
114: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/10 00:24:02 ID:f5qxg6Cp0
>>112
スヌーピー閉所恐怖症なんやで
63: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/09 23:45:58 ID:rdJ0OcK90
身内以外の女が怖い
一番やばい時で見ただけで吐きそうになるレベルだったわ
64: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/09 23:46:12 ID:o8ZNTByh0
落下恐怖症
醜形恐怖症
69: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/09 23:47:23 ID:lYnY1x/Q0
群衆
間違ってはいると気分悪くなる
70: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/09 23:47:24 ID:Ctaaf/4qi
ホームの前に立つ恐怖症
71: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/09 23:47:38 ID:lWHH1rcaP
電話恐怖症
ピンポン恐怖症
73: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/09 23:47:57 ID:XC89dgmJ0
微妙な隙間
襖とかドアとかカーテンとか
74: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/09 23:48:01 ID:3/58V3mn0
電話
手がザラザラの人が肌触りの良い系の手袋触ってるのも怖い
窓際も怖い
77: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/09 23:49:10 ID:X1C7aZX00
恐怖症のときとそうじゃないときがある人っている?
俺はたまに先端恐怖症なのかしらんが
尖ったものや細長いもの(文字や線でも)を見ると目に入ってきそうでムズムズする日がある
89: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/09 23:52:08 ID:6lRN7qD20
>>77
蝶嫌いだが、標本なら大丈夫だわ。
生きてる蝶はホント駄目。通る道を変更するレベル
78: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/09 23:49:32 ID:YDbjRyf9i
嘔吐恐怖症
他人が嘔吐する所みたらパニック状態になる
82: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/09 23:50:25 ID:rSLPnwmQ0
車とかトラックとかが凄い怖い
乗ることは余裕だけど
83: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/09 23:50:47 ID:4vyfpvX20
目を合わせられない
確か視線恐怖症の一部だったと思う
見られてるのは別に何ともない
85: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/09 23:51:16 ID:Ckg01rjc0
裸足がマジで無理
自分のも人のも
91: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/09 23:52:30 ID:1H6En0AK0
暗闇
何も見えないと怖くて発狂しそうになる
93: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/09 23:53:04 ID:Tt2An4iX0
鼻血恐怖症
ましになったけど昔は寝込んでた
99: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/09 23:56:21 ID:kBg5+D8E0
運転
いきなり視界の外から誰か現れて轢いたら人生終了とか怖すぎる
101: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/09 23:58:05 ID:s0NZwLsq0
背後に立たれるとすごい警戒する
そして触るものなら攻撃してしまう
体が勝手に動くんだよなぁ・・・何でだろ
103: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/10 00:01:20 ID:E1h2lkAL0
みんなのうたのメトロポリタン美術館恐怖症
冬場、でかい石の下にいる大量のテントウムシ恐怖症
104: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/10 00:04:53 ID:nmQDyNppi
巨大建造物恐怖症
あと、大きい音が本当に苦手
スタジアムとかの音は平気だけど
お皿をガチャンとか置く音が本当に無理
107: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/10 00:08:07 ID:sY38VJlo0
ピエロみたいなの全般が怖い
後フランス人形
110: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/10 00:18:07 ID:51wcIKkVP
部屋がキレイなのが怖い
115: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/10 00:29:00 ID:JofHSmjV0
汚い池や沼恐怖症
夜だと発狂したくなる
120: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/10 00:44:40 ID:smq/DPlz0
鏡が怖い
自分が不細工だからとかじゃなくて前を見ながら後ろが見渡せるのが何とも言えず怖い
まあ俺不細工なんだけど
オススメ記事
関連記事
最新記事
割と大変
自分もです。
夏に大量発生の話を聞いたときはもう死んだと思った
自分全体的に見て醜い、濁ってる、薄汚く感じる
他人がとても清く見える
前まで平気だったんだけど、ある日突然ダメになった
いきなりパニック発作みたいの起こして倒れちゃって
それ以来「また閉所に入る機会が来たらどうしよう」って考えるだけで
動悸、めまい、腹痛、冷や汗、手足のしびれ、息苦しさ、吐き気が襲ってきて
しばらく精神科でもらった薬飲んで過ごしてたわ
ねーちゃんは怖いよね。
姉弟とか独裁者と奴隷だと思うの。
ああいうのってパーツ分かれて箱に入ってるじゃん
顔とか髪とか腕が分かれてるのが怖くて怖くて組み立てられない
この恐怖症の自覚無かった頃フィギュア買って泣きそうになった
なんとか組み立てて飾ったけど表情やポーズが変えたくても変えられない
>>77
蝶嫌いだが、標本なら大丈夫だわ。
生きてる蝶はホント駄目。通る道を変更するレベル
ただ単に生理的にダメなものだが標本だろうが生きてようがどちらもキモイけど
極端な話、蝶番の形すらキミ悪い
女性恐怖症
複眼恐怖症
なんか出てきそう。
最近は気のおけない仲の人ばかりだと平気になってきたけど、基本的に食後すぐ胃痛を起こして動けなくなる。
原因は幼少期のトラウマ。すぐ集まりたがるわ説教垂れるわ、田舎ってほんと糞だわ。そして庇わないどころか一緒になって責める親も最低。食事は楽しく取ろうよ...
目潰ししたら「ギャー」っていいそうなところが怖い
子供の頃はドラマやアニメでキスシーンを見るだけで逃げ出してた。
今は作り話なら平気になったけどリアルの恋愛など想像しただけで吐き気がする。
以前、石垣島でシュノーケリングした時に
水深20m位の海底まで見通せる場所へ出てしまい
その瞬間、海底へ落ちるんじゃないかと思ってパニくったことがあった。
人前で発表するときは必ずパニック障害を起こす
特に子供が風船持ってると
いつ割れるかと怖くて目が開けられなくなる
紙とか見ると目をきってしまうことを想像してしまう
歩道橋は渡れない、車運転してて橋に差し掛かると震える。
マンションも3F以上はベランダ出るの無理
わかりやすいですね!
また見に来ます。
字の意味を理解する最初の1秒は平気なんだけど、理解した瞬間から四角の集合体に見えてきてゾワッとする。
欧米の人がハングル文字とか漢字がキモいって言ってるのと同じかも
友達や同僚なら話したり食事したり平気だけど、
告白されたりすると、とたんにその人が怖くなる
ブログの更新いつもお疲れ様です。
また、読みにきます。
大久保剛史
凄く怖いメールを送られてきてダメになった・・・
後、目が合わせられないのとこけし。
黒板の引っ掻いた音も無理
あとノンアポの来客怖い。アポあっても途中まで迎えにいってしまう
ドアの向こうからくる何かが怖いのかも。
デカい音恐怖症
子供が3歳になっておんぶをねだられはじめたのが恐怖。
出入り口がひとつしかない部屋
どんなちっこいのでもびびって動けなくなる。
次点でアリクイ
あと火も怖い。鍋する時のガスボンベとか過剰に距離を置きたくなる。
祖父母が病気で病院と家を行ったり来たりしてる時期に、電話が鳴ると病院からの事が多くて…
危篤じゃないんだけど危ない状態が何か月も続いたから病院にずっといる訳にはいないんだよ
もう亡くなって何年も経つけどマジで音を聞くと嫌になる
家の電話の音じゃなくても電話のああいう音が嫌いなので携帯やスマホで着信音鳴らされると思いだして心臓に悪い
死骸でも無理なのに夏はよく窓辺で死んでる…
みんななんであれが気持ち悪くないの?
ペンとか鋭いもの向けられると顔をそらしてしまう
画鋲もあんまり持ちたくない
ちょっとした糸くらいなら平気だがしっかりとした網目状のものは見ていられない
他人に首の近くを触れられる(髭剃りとかで)と拒絶反応が出る
他人に後ろからハサミ他突きつけられるなんて恐怖以外の何者でもないわさ
特に女性はなんか怖い
孤独恐怖症
昔はパニック障害で、人ごみや電車などの閉塞空間恐怖症だった
あと怒声・説教恐怖症。怒られている人を無意識に自分に置き換えてしまって辛くなる。
つか、階段が怖い。三段で足が震えて座り込みそうになる。
ってかアレルギー
社会はばばあになぜか甘いから
下手にかかわるとろくなことが無い
よって事実上恐怖症
側溝程度なら良いんだけど規模が大きくなると駄目
ダムの放水とか想像するだけで背筋が凍る
細長い人がこっち見てそうで怖い
あと、対人距離だな
近距離で会話できず、最低1mは離れたい
昼夜問わず、テレビとか音楽とか何か音が鳴ってないと不安になる
最近の時計 音がしないから困る
寝るとき音がないと不安になるんだよ…