1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/10(木) 02:23:06.06 ID:nk6FShh00
どうしてもっていうなら治し方おしえてやるよしょうがねぇ
ちなみにおれはこの方法でうつ病を克服し
さらに緊張しない鋼の心を手に入れた
ちっ、しょうがねえ。どうしてもっていうなら教えてやるよ
3: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/10(木) 02:24:17.85 ID:IeIPGMGD0
おう言ってみろや
5: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/10(木) 02:25:46.35 ID:nk6FShh00
うつ病の奴や自律神経が乱れてる奴は
自分のみぞおちの下らへんを触ってみてくれ
おそらく固くなってるはずだ
7: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/10(木) 02:25:59.83 ID:X/J9J2Tz0
はやくしろwwwwwwww
就職がかかってんだwwwwwww
風呂入るからおとさないでくれよwwwwww
9: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/10(木) 02:26:31.96 ID:nk6FShh00
ん?どうかね?
11: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/10(木) 02:27:39.33 ID:Lr/GaOEK0
>>9
強く押したらウッ!ってなって痛かった
19: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/10(木) 02:30:44.98 ID:nk6FShh00
>>11
そうだろう。
うつ病のやつはこのみぞおち上あたりが大体凝り固まってるんだ
24: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/10(木) 02:33:46.95 ID:sikDNRHl0
>>19
みぞおちの上なのか下なのかはっきりしろ
28: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/10(木) 02:35:44.34 ID:nk6FShh00
>>24
みぞおちの下だ
へそまでいったら行き過ぎだ
じゃあ説明するぜ
32: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/10(木) 02:36:47.67 ID:sikDNRHl0
>>28
> このみぞおち上あたりが
よく読んだ結果混乱したんだコノヤロウ
52: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/10(木) 02:42:23.38 ID:nk6FShh00
>>32
すまんすまん
みぞおちの「下」だ。すぐ下。
へそからだと大体5~6センチくらい上かな
13: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/10(木) 02:28:41.62 ID:Qgv3AIjB0
ぷにぷにしとるよ?
16: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/10(木) 02:29:28.82 ID:c2C0AjJe0
>>1
今ガチでそれで悩んでる。パニック障害なんだけど
それも効くかな?
みぞおちのあたりが窮屈になるけど、押しても固くはない…
けど脈打ってるのがわかる
23: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/10(木) 02:33:41.08 ID:nk6FShh00
>>16
みぞおちあたりが窮屈なのは凝り固まってるのといっしょだ
パニック障害にも効果的らしい
今から説明するからあせるな
29: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/10(木) 02:36:03.28 ID:M3V2lhXw0
デブだからわかんねーや
18: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/10(木) 02:30:19.04 ID:mz94exEV0
で?
26: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/10(木) 02:34:24.97 ID:fXvlytIe0
結論たのむわ
40: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/10(木) 02:39:20.01 ID:nk6FShh00
なぜ、みぞおちあたりが固くなり窮屈に感じるか、
それは実は「横隔膜」が上がっているからなんだ
上昇した横隔膜に圧迫されて横隔膜より上にある内蔵が圧迫されている証拠なんだよ
そしてこういう奴らってのは大抵、浅い呼吸になっている
ひどいやつは猫背にもなってる
49: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/10(木) 02:41:21.71 ID:WLomt0No0
>>40
マジかよ
猫背で呼吸浅いわ
54: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/10(木) 02:42:42.01 ID:V+cgb1VT0
>>40
俺だった
55: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/10(木) 02:43:17.91 ID:fXvlytIe0
スパッと結論言ってくれ
65: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/10(木) 02:46:43.99 ID:nk6FShh00
では、諸君らのこの上がりきった横隔膜をどうすればよいか
答えは簡単。下げればいいんだ。
さらに詳しく言うと、横隔膜を下げる練習を続けていけばいい。
67: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/10(木) 02:47:12.85 ID:Sb9X6q4H0
つまりなんだよ!!!!
70: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/10(木) 02:48:09.45 ID:nHLiRjjh0
まさか腹式呼吸じゃないよな?
73: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/10(木) 02:48:47.28 ID:xh2lwLw40
それよりもっと簡単に明確に誰か楽にしてくれよ
80: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/10(木) 02:49:26.43 ID:nk6FShh00
横隔膜の動きは小学校の理科の時間で習ったな?
横隔膜が収縮すると横隔膜が下がり、肺が膨らんで空気が入る
その収縮した横隔膜が弛緩すると横隔膜が元の位置に戻り(上昇し)空気が吐き出される
まずこれが基本だ
85: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/10(木) 02:50:39.29 ID:qV3uUL9r0
一時期、ヴォイストレーニングに通ってたことあるけど
よく「横隔膜を下げて肺を広げて歌え」って言われてたな
90: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/10(木) 02:52:44.56 ID:nk6FShh00
上記の横隔膜の基本の動きがわかったら、いよいよその方法だ
はやくしろはやくしろと聞こえてくるが、横隔膜の動きをイメージしながら
その方法を実行するとさらに効果的なので、回りくどくなってしまった
まぁ焦るな。いよいよその方法を書く↓↓
92: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/10(木) 02:53:27.81 ID:Tgrnhh2D0
続きはWEBで
104: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/10(木) 02:57:15.78 ID:fFwc30S70
主まだか?
108: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/10(木) 02:58:26.75 ID:nk6FShh00
①息を全部吐ききる
②腹を脹らませながらたっぷり空気を吸う
これを何回も繰り返す。1セット10分くらいがいい。
②で、「腹を脹らませながら」と言ったが、実はこれは腹に空気が入ってるわけではない
空気はあくまでも肺に入る。ではなぜ腹が膨らむか・・それは先ほどと逆のことが起こってるんだ
つまり、横隔膜がダイナミックに下降して、腸などの横隔膜より下にある内蔵が圧迫されて腹が膨らむ
実はこれがめちゃくちゃすごい効果をあとあと発揮する
113: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/10(木) 03:00:26.12 ID:z7kcuyhZ0
>>108
ほう…
10分はきついの
110: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/10(木) 02:59:07.02 ID:c2C0AjJe0
腹式呼吸きたああああああああああああああああああああああああああああ!!!
……まさかそれだけ?
114: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/10(木) 03:00:52.69 ID:vWR1aAXu0
∧_,∧ ♪
(( (・ω・` )
♪ / ⊂ ) )) ♪
((( ヽつ 〈
(_)^ヽ__)
117: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/10(木) 03:01:47.25 ID:nk6FShh00
ちなみに全部「鼻」で呼吸しろよ
息を全部吐ききったら、横隔膜の動きをイメージしながら(横隔膜を下げるのをイメージして)
腹底いっぱいに空気を吸い込め。腹を膨らませるんだぞ。これ大事だぞ。
くれぐれも胸や肩で呼吸しようとするなよ。腹で呼吸するんだ。
125: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/10(木) 03:05:42.65 ID:3GIHENpN0
>>117
なんで鼻呼吸?
前に腹式呼吸の記事を読んだときは
・吸うとき 鼻
・吐くとき 口
だったぞ
120: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/10(木) 03:03:23.00 ID:qV3uUL9r0
慣れたら自然と腹式呼吸になるよな
何も意識しなくても俺腹式呼吸だったわ
121: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/10(木) 03:03:45.16 ID:nHLiRjjh0
なんか仏教の呼吸法にあったなこんなの
127: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/10(木) 03:05:57.67 ID:ltvfV7oKO
俺は腹式呼吸だけど口で呼吸する癖がついてるわ
134: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/10(木) 03:10:35.31 ID:nk6FShh00
気が向いたら一日に何セットも何セットもやるんだ
これを半年くらい続けて、やっとお前らの横隔膜は下の方にポジションをとるようになる
つまり意識しなくても、自然と横隔膜は大きく下降し、深くゆっくりした呼吸になる
ちなみにこれは雑学だが、腸を圧迫すると脳の血流が活発になり、
それはご存知セロトニンの生成に大きな効果を与える
だから腸に良しとされるヨーグルトも同時に食べておきたい
145: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/10(木) 03:19:29.24 ID:sikDNRHl0
とりあえず呼吸と関係ないがみぞおちの下もみもみしてたらこの時期なのに暑くなってきた
151: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/10(木) 03:21:31.20 ID:WLomt0No0
>>145
これするわ
146: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/10(木) 03:19:37.51 ID:X7awYBka0
スレチかもしれんが、大学の非常勤で元アナウンサーの講師が、緊張をほぐす呼吸法を話してたのを思い出した。
たしか3秒かけてたっぷり吸って12秒かけてゆっくりと吐くってやつ。
150: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/10(木) 03:21:30.09 ID:nk6FShh00
まずはこれを半年続けてみてくれ
うつ病の奴ってのは効果が出ないとすぐやめようとするが、
とにかくダメ元でいいから続けろ。テレビとか見ながらでいいから。
そして半年後、明らかに良くなったなら、そいつは見込みがある。
なんの見込みかって?そう、鋼のハートを手に入れられる見込みだ
実は上記の呼吸法だけでは並のところまでしかいかない
うつ病は改善されても、緊張は人並にするだろう
そこで次のステップは
座禅
ヨガ
気功
この3つのうちどれかをやれ。本を見ながらでいい。
実はこの3つは、どれも上記の呼吸法が基本となっている
座禅というと何か宗教じみてるが、なんてことはない
ただの呼吸法だエクササイズみたいなもんだ
ちなみに俺は上記の呼吸法のあと、座禅を2年間続け、
会社のプレゼンやコンペで今ではまったく緊張しなくなった
人と話すときももちろん緊張しない
終わり
155: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/10(木) 03:23:59.33 ID:Lr/GaOEK0
カラオケもうまくなりそうだな
156: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/10(木) 03:24:16.93 ID:7zb540/O0
腹式呼吸は実際に効果あるぞ
思い出した時に意識して呼吸整えろ それだけでも違う
159: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/10(木) 03:44:59.87 ID:YR87KaEz0
これ俺がボイトレしてた時にずっとやってて
その時鬱もよくなってた時期だからガチだと思う
今また再発してるからやろうかな
161: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/10(木) 03:50:55.32 ID:kvl25zI50
合気道でも呼吸法でリラックスするのがあるが原理的には同じなんだろうな
162: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/10(木) 03:52:35.57 ID:rn3pVO+10
腹式呼吸がうつに効果あるのは分かるけど
途中の理屈はかなり怪しい
168: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/10(木) 04:33:05.08 ID:kvl25zI50
>>162
それっぽい理屈つけることでプラシーボ効果に繋がることもあるしいいんじゃね?
164: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/10(木) 04:04:01.70 ID:fmin7nwy0
ありがとう
五分くらいやっただけですげー落ち着いたわ
頑張ってくる
167: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/10(木) 04:23:21.80 ID:/a4Y6bqq0
ありがとー
これからもやってみる
153: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/10(木) 03:22:41.98 ID:/QcEYQvY0
効果がありそうな気がするけど多分やらない
転載元
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1357732269/l50
オススメ記事
関連記事
最新記事
うつっぽいやつ(あくまでも「ぽい」やつ)の性格、根性が見事に現れている。
まあそれは私なんだが。
だけどやらなきゃ変わらないし、始まりもしないんだよなぁ。
ついでに膝を曲げて頭を持ち上げてヘソの方を見ながら息を吐く→寝転がって吸う…を繰り返せば腹筋もつく。
最初に呼吸法から習うからね。
ジョジョの波紋を思い出しながらやれば楽しいぞ
呼吸法をレクチャーしないヨガ教室は切ってよし
ただ、本物の鬱病は、ノロウイルス同様、なった奴じゃないと苦しみが理解できない。
身をもって知った。
肩に激痛が走ってもんどり打ったんだが、なんだこれ?
ちなみにコーラ一気飲みしても肩にズキーンとした痛みが走る
胃と肩って繋がってんの?
まじなにこれ?
タフガイにでもなった自己暗示でもかけながら、少し頑張りたいな
わしはー往西俊治ー先生のhpがとても参考になったぞ
皆もよかったら検索してみてちょー1と同じ理論もあるからよっと
もともと腹式、歌うときも普通に腹式の自分はめちゃくちゃ緊張しい
知らない道を車で移動するときも異常に緊張する
やってみるか。
続ければいいのか
どーでもいいが生まれたての赤ん坊は皆腹式呼吸。だから全開の泣き声が超うるさい。
それを半年もしたとなれば精神は確実に変わる
別にこの方法だから治ったわけではない
ただ、心をリラックスするための方法ではあるから治るきっかけにはなる
2年続けたら緊張しなくなったてw
雨乞いの儀式は必ず成功するみたいなもんだなw
雨が降るまで儀式を続けるから
半年で、この緊張しいが治ると嬉しいんだけどな
横隔膜が下がって腸にある副交感神経を刺激して
自律神経まじ整うwww
上がりや緊張対策として用いられてきた方法だからな
武道の本にも丹田に力を入れて呼吸しろって書いてある
分かるwww 最近落ち着こうと深呼吸するときや、こういう腹式呼吸するときは、ジョジョ思い出しちゃうw
良いことを教える。人は横向いて寝てると自然と腹式呼吸になる。
↑ 俺、自律神経失調症だけど横向いて日曜のオッサンポーズしてると気が楽なのは気のせいじゃなかったんや、
サンクス
やめてからは何かひたすらネガティブ思考になっていったわ
このサイクルをたどってると思うから、この方法は結構いいかも
とりあえずやってみるわ。
確かに血流よくなってる感じするしリラックスできる
大一番でのおまじないとしても十分効果を期待できるわ
軽い腹筋運動でもしたらセロトニンドバーだし
あと一緒に牛乳飲むのオススメね
薬だけで治ってもすぐ再発してたけど、
良い食事と軽い運動もはじめてからすっごい良くなったわ
ただ中々続かないんだけどねw
昔ヨガしてたけど呼吸法が一番難しく感じた
先に呼吸法マスターするのは良いね
みぞおち押して痛いか?ってのは漢方医もするね
とはいかないまでも、息苦しさは不安感と直結し、さらに呼吸の浅さ(酸素取り込み効率の悪さ)は思考力の低下=問題解決力の低下=ミスの発生による気分の落ち込みを招く。
気分の落ち込みが緊張・呼吸の浅さを招き以下略。
自宅で出来る範囲でループの一部を断つ方法、として考えればいいかもね。
散歩や運動、歌なんか良いのも、腹式呼吸になるから。
呼吸だけだと上手くできないなら、運動したり歌ったりすると良い。
腹式呼吸が身につくと、猫背になりにくい。
猫背が治れば、自然と胸が張る。
胸が張ると、それだけで人間は自信感じるんだわ。
どんどんハマって仏道の勉強までし始めました。
それの逆か
済州市蓮洞の済州店などの市内免税店を運営している。お出かけ前に各スポットへ直接ご確認ください。PC do it yourself hold FreeTの跡地(東京都千代田区外神田3132)にオープンしたアウトレット専門店。?
わたしもだwwwこれやってみよww
ストレスやらなんやら体の毒が緩和された気がして良い。
おれも性格が単純なんやろね~
Les gens qui l'accompagnaient dans Wal-Mart Cures érectile Dysfun</br>
</br>Â neu
.) / mines (pl. <br /> <br /> Plusieurs chariots réplique de golf peuvent être imprimés portant le nom du récepteur qui les rend beaucoup plus extraordinaire. <br /> <br /> * sac de golf Boutons de manchette <br /> <br /> Golf sac des boutons de manchette sont de grands presents.Advantages de Noël offerts par les Centres de patrimoine et MuseumsWhenever locale vous naviguez à travers des guides locaux offerts par les offices de tourisme locaux et d'État, vous trouverez toujours parmi les nombreuses autres attractions des musées d'histoire locale et des centres du patrimoine . <br /> <br /> Il est possible que certaines parties pourraient être usés ou endommagés. Le seul remède dans ce cas est de les remplacer par de nouveaux fournisseurs de services de ones.The sont connus pour offrir leurs produits à des prix raisonnables. Cette contribue à attirer un flux important de clients de ces entreprises de businesses.Joint - pour une période de temps limitée ou pour un seul projet, les partenaires agissent en tant que partenaires générales Ils peuvent être reconnus comme des partenaires en cours si leur entreprise se poursuit, mais ils doivent déposer en tant que tel. . Comme il est cher, il est essentiel que le propriétaire sait comment prendre soin de lui. Il serait dommage que votre beau sac à main deviendrait endommagé juste parce que vous n'avez pas pris soin de it.With toute entreprise, vous pourriez rencontrer des événements et des surprises. En pratiquant l'habitude de la capacité d'adaptation, vous êtes capable de changer des cours de votre projet d'entreprise sans être figé par la peur et l'incertitude.</br>
</br>
cartes Ultra SDHC offrent des vitesses accrues de performance et d'écriture. La SanDisk Ultra carte mémoire SDHC d'origine a des vitesses de transfert jusqu'à 15 Mo par seconde. <br /> <br /> Porte-clés, des stylos promotionnels, et des sacs d'emballage sont les plus recherchés après les produits promotionnels. Quand il est temps pour vous d'investir dans les articles promotionnels, assurez-vous que les sacs d'emballage sont votre premier article choice.This contient des conseils et astuces pour tout ce qui Sac Longchamp concerne la fabrication de jus. <br /> <br /> Si vous voulez avoir un jus au goût comme un smoothie commerciale, ajouter un peu de vanille! Les cours sont mis ensemble dans une telle manière qu'ils se déplacent le long vite et avant que vous savez que vous jouez feuilles de musique que vous n'auraient pas cru possible avec seulement un mois en prenant des leçons avec un professeur compétent . La musique est l'étude de la vie, mais ne devrait pas être considérée à un sentiment que ce soit une tâche. "Non, vous ne voulez vraiment acheter les craquelins Ritz! Mais les maintenant! Mon référence était aussi simple, Neil Lionsigh était un élève de l'école, J'espère que vous le laissez à votre université. Deux lignes, et quand j'ai remis dans, le registraire regardé et l'a jeté dans le bin.To travailler avec ce genre de personnes un nouvel ensemble de compétences, sont nécessaires et la gestion un groupe d'artistes de super est un emploi ne convient à une attente de devil.But similaire pour une seconde; fait toutes ces disqualification faire ce peloton de tête impropres à une place dans votre équipe?</br>
</br>
Les gens qui l'accompagnaient en termes d'instruments doivent être en mesure de produire des mélodies très fines. Ces morceaux doivent servir à renforcer les messages dans ses chansons afin d'atteindre son ensemble l 'purpose.Here la partie de la beauté: Chaque grain de sable qui est de toucher le marteau cartes son petit frontière, et quand tous les grains de communiquer, Ensemble, ils créent une silhouette parfaite d'un hammer.MITNewsOffice / YouTube Et puis (je devrais dire "ET ALORS! Eh bien, une direction possible de regarder à est où les événements de tapis rouge sont depuis les actrices à la caméra vont regarder leur meilleur. C'est une idée où les gens vont avoir besoin de rester vigilant afin de rester sur ce qui est plus current.My première visite était à Ullapool Longchamp Sac 1964 pour les Championnats d'Europe écossais D'autres visites de 1965 1970.Reeling à vos clients avec excellence. est ce que vous voulez faire. Vous ' ll veulent éviter tout produit qui ne vaut pas votre temps ou money.templates: twitter: «. étudiants Rapport jouant le jeu d'étouffement dangereuses # Santé # médecine url via @ DoctorsLounge ' Un morceau de tissu propre devrait alors être utilisé dans le nettoyage de l'élément. articles doivent être rincés à l'eau chaude et laissé sécher complètement.