1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/10/22(月) 13:40:19.17 ID:CSXVUWr10
小さい嘘から大きい嘘までついてしまう
3: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/10/22(月) 13:40:40.47 ID:2mcPrahk0
コレも嘘です
4: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/10/22(月) 13:41:07.34 ID:OjQPtvHm0
つき通す力だ
6: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/10/22(月) 13:41:54.14 ID:CSXVUWr10
これは嘘じゃないよ
11: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/10/22(月) 13:43:09.77 ID:KBJNGIzG0
なぜウソをつくのだ?
13: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/10/22(月) 13:43:51.45 ID:CSXVUWr10
相手を貶める嘘はつかない
自分をよくみせる嘘はついてしまう
あとどうでもいい嘘とか
16: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/10/22(月) 13:44:20.07 ID:37ATVTzm0
ついた嘘を事実にすればいい
17: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/10/22(月) 13:44:36.64 ID:CzK8SDF60
言ったところでなんの利益も不利益もない嘘をついてしまう
14: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/10/22(月) 13:44:06.29 ID:nLKj8Rpn0
バレてるよ
20: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/10/22(月) 13:45:03.44 ID:CSXVUWr10
バレてることもあると思う
最近なるべく自分のことをしゃべらないようにしてる
18: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/10/22(月) 13:44:45.81 ID:hfvG4Zln0
芸能人の知り合いとか昔ヤンキーだったとかしょーもない嘘つく奴が社会人になっても居るのはビビった
23: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/10/22(月) 13:46:36.11 ID:CSXVUWr10
芸能人と友達だとか、ヤクザと知り合いとか明らかな嘘は言わない
27: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/10/22(月) 13:47:38.68 ID:+v7LUqJO0
>>1
今までついて1番後悔した嘘はなに?
31: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/10/22(月) 13:51:53.95 ID:CSXVUWr10
>>27
これは小学生のときなんだが、父が海外にいると言ってしまった
ほんとは離婚して母子家庭。生活に困っているわけではなかったが、父が家にいないことが恥ずかしくて嘘をついた
いまは離婚してると言える
32: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/10/22(月) 13:52:35.99 ID:Y2TCVG6b0
>>31
なんか切ない嘘だな
29: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/10/22(月) 13:48:48.16 ID:CSXVUWr10
大学さぼったのに大学行ったとか
就活で一次で落ちたのに二次までいったとか
30: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/10/22(月) 13:51:30.93 ID:hcql9h8vO
俺はくだらない冗談じみた嘘を笑いながらポロポロつくわ
36: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/10/22(月) 13:55:27.64 ID:xj9tHPVLO
俺も小学生のとき海外に行ったとか金持ちって嘘ついてたよ
周りの人の性格があれだと仲間外れにされたり、バカにされそうで不安になったりして
38: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/10/22(月) 13:56:50.12 ID:v2phk1ZO0
自分に自信がないんだよな
自信がないからよく見せようと嘘をついてしまう
42: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/10/22(月) 14:01:57.15 ID:ERt2O8ss0
急いで喋るからや
気持ちを落ち着けてゆっくり喋るんだ
45: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/10/22(月) 14:04:14.40 ID:SEdOUcmP0
小さい嘘ついちゃうのは誰でもある
後はありもしない昔話
46: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/10/22(月) 14:04:54.46 ID:ERB55pfwO
自分の体験した裏付けの無い話の何を語るんだ?
妄想?
51: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/10/22(月) 14:09:51.76 ID:CSXVUWr10
>>46
そういうのはない
初対面のひとに、やったこともないのに野球部でピッチャー4番でしたとか、そういうのは
47: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/10/22(月) 14:06:52.07 ID:OjQPtvHm0
そういえば俺と仲良かった奴がよく「家は貧乏だから」って育てられたから
仲間内でもそう言って金のかかる事は断ってたけど
言われた奴らって母子家庭で市営住宅暮らしとか居たけどどう思ってたんだろwww
俺の家の敷地推定180坪
仲良かった奴の家の敷地推定500坪
48: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/10/22(月) 14:07:18.88 ID:CSXVUWr10
コンプレックスは父がいないことくらいだったと思う
いないといっても、たまにあったりしてたし、学費などは全部払ってもらってきた
いまはネタにできるくらいには克服しているんだが
だが、自分に納得していないのか、無駄な虚栄心のせいで嘘をついてしまう
49: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/10/22(月) 14:08:01.82 ID:6yKR0Jdu0
その嘘バレてるよ
複数バレるとお前の言ってることは全て嘘だと思って愛想笑いしてるよ
53: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/10/22(月) 14:11:45.82 ID:CSXVUWr10
>>49
なんで付き合ってくれてるんだろ?ピエロになってんのかな
嘘を暴かれたこと、省かれたことはないんだ
自分から友達を誘って遊ぶタイプでもないし
50: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/10/22(月) 14:09:44.46 ID:6LIh5pNj0
見栄のために嘘をつくようじゃ虚言癖としては三流
嘘をつくために嘘をついてやっと二流
54: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/10/22(月) 14:12:21.39 ID:gcxrMkRn0
試験勉強全くしてないわー()
こういうの?
55: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/10/22(月) 14:15:22.82 ID:CSXVUWr10
寝てないとか勉強してないとかは言わない
やってますアピールはよくするな
ほんとは力ぬいたりてきとうにやってるのに
それで結果も盛るというか嘘をついてしまう
63: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/10/22(月) 14:23:29.61 ID:fkuBC4z70
そういえば前一緒に働いてた奴が虚言っぽかったな
芸能人(エグザイル)に知り合いがいるとかヤクザは扱いやすいとか、100Kgくらいのやつなら楽勝で勝てるとか…
おもしれーからへぇ!すごいね
74: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/10/22(月) 14:32:36.16 ID:Q+6U83w5O
1番めんどくさいのは、親友が有名人で~とか、実は性同一性障害で~とか、そーゆー奴
76: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/10/22(月) 14:34:40.43 ID:CSXVUWr10
>>74
マジ?
まわりにあきらかにわかる嘘つくやつがいないから不安なんだ
だれかのことを、あいつ嘘つきだよねとか悪口言ったこともない
だれかが自分なんじゃないかとびくびくしてる
67: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/10/22(月) 14:26:26.49 ID:pXvEj36M0
妹が虚言癖ってかどうでもいい嘘つく
68: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/10/22(月) 14:26:41.56 ID:CSXVUWr10
もちろんみんな、いろんな場面、集団でそれぞれ違う自分を出すと思うし、それは嘘とは言わない
ただ、みんなくだらない嘘をついたりしてるのか
78: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/10/22(月) 14:36:45.81 ID:CSXVUWr10
相手が気づかないような嘘を言ってしまうと自覚している
だから自分が怖い
ネットで調べたら、自分は何かの病気だとか嘘つくひとがいるらしいけどそういうのは言わない
80: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/10/22(月) 14:39:01.36 ID:CSXVUWr10
自分のいってることの10に一つは嘘だと思う
ひとを傷つけたりはしない、変な噂流したりとかは
自分を少しだけよくみせる嘘、どうでもいい嘘をついちゃうんだよな
81: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/10/22(月) 14:39:09.17 ID:pzxbgkF90
どんな些細な嘘でも嘘吐きは知り合いにすらなりたくない
肝心なことは嘘吐かないと言いつつ平気で裏切るからなあいつら
83: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/10/22(月) 14:39:41.24 ID:2cJZkB810
逆に、痛い目を見るぐらい派手な嘘をつけばいい
87: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/10/22(月) 14:45:25.96 ID:g5tBDcek0
意地っ張りでプライドが高いっていうだけじゃない?
88: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/10/22(月) 14:49:47.25 ID:CSXVUWr10
>>87
変なとこでね
よくわからないんだが、自分のダメなとこを正直に話したり
90: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/10/22(月) 14:55:27.81 ID:iKTWve3n0
>>88
ようするにかまってほしいんだろ
92: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/10/22(月) 14:56:26.83 ID:CSXVUWr10
>>90
そうかも
一人でいるのは好きなんだけどなあ、
93: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/10/22(月) 14:57:09.22 ID:F2+fjIwE0
俺なんて就活なんて行ってもいないのにわざわざスーツ着たまま家出て一人カラオケして時間潰して帰ってくるだけのクズだよ
94: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/10/22(月) 14:58:54.94 ID:CSXVUWr10
>>93
こういうのって嘘っていう?
友人がこれと同じことしてて平気な顔してた、自分ではつらかったりするのかな
97: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/10/22(月) 15:01:04.51 ID:F2+fjIwE0
>>94
親には就活行ってくるって嘘ついてごまかしてるんだから立派に嘘だろ
それ以外にもたくさん日頃から嘘ついてるし
最近はこれのせいでとうとう精神衛生的にもヤバくなってきたから心療内科通い始めたくらいだし
99: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/10/22(月) 15:03:43.85 ID:CSXVUWr10
>>97
だよな、気持ちがすごいわかるよ
つらいってわかってるのに嘘つく、馬鹿だと思う
100: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/10/22(月) 15:03:44.61 ID:UtlgMABg0
自分に対してウソをついて暮らしてると、
他人に対してもぽろっとウソをついてしまう。
102: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/10/22(月) 15:05:04.73 ID:CSXVUWr10
>>100
例えば?
ほんとはやりたいことあるけど、自分に嘘ついてるとかかな
104: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/10/22(月) 15:07:51.83 ID:UtlgMABg0
>>102
自分でも自分の姿なんて100%分からないじゃん。
分からない分は他人の意見や、否定的な自己像もあわせて修正かけるもんだ
けど、そこで都合のいいつくりごとで虚飾する癖がつくと、自分でも本当だと
思いこむようになる。
106: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/10/22(月) 15:10:50.95 ID:CSXVUWr10
>>104
かわいいかわいいおだてられて、そういうかわいい自分をつくっちゃうみたいな感じかな
101: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/10/22(月) 15:04:20.56 ID:xS702PtS0
回りにいるわこういうやつ
結構バレたりしてると思うよ全部スルーしてるわ
105: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/10/22(月) 15:09:04.91 ID:CSXVUWr10
信頼のおける友人に相談するとかはありかな、お前嘘ついたことあるか?って
嫌われるかもしれないのを覚悟して
107: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/10/22(月) 15:12:02.56 ID:UtlgMABg0
みんな多かれ少なかれウソはつく。
問題なのは「ウソじゃないよ!」と頑張ってしまったり、
つじつまをあわせようとしてとりかえしのつかないところまで
追い込まれたりすること。
浅い所で「てへぺろ」が出来るようになるのがベスト。
109: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/10/22(月) 15:14:31.95 ID:CSXVUWr10
>>107
なるほど、ありがとう
なんか追い込まれたり、自分が明らかに嫌われ者になる状況になったことがないんだよなあ、それが逆にこわい
てへぺろもないんだけどさ
108: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/10/22(月) 15:13:36.00 ID:B2iBdf0u0
見栄や自己保身のための嘘なら俺もよくついちゃう
113: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/10/22(月) 15:25:20.01 ID:CSXVUWr10
嘘つかないひとって、ほんとにまったく嘘つかないで生きてるの?
自分には想像できない
116: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/10/22(月) 15:41:27.22 ID:F2+fjIwE0
>>113
誰でも人間関係を円滑に進めるために多少は嘘を付くとは思う
でもあんまやりすぎると自分の心の方がおかしくなってくる
転載元
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1350880819/l50
オススメ記事
関連記事
最新記事
なに言ってるか自分でもわからんが
取り返しの付かない嘘を吐かないようにコントロールできてればね
話を盛る嘘をついてしまう。本当にやめたい。意識してやめるようにしたい。
自分が潔癖すぎるのかもしれんけど、関わりたくないから縁を切る
「オレをなめてんの?」って思っちゃうのかもなー
ウソだろソレ・・・って周りも思ってんだけど言わない
たまに俺が空気読まずに突っかかるとすぐ不機嫌になるのwww
みたいなどうでもいい嘘というか張りあいみたいな事を言っちゃうんだろ
怪しいスカウトマンとか高齢者に健康食品を売る仕事とか。
でも、この人は嘘に罪悪感を持ってるから無理かな。
嘘が日常的になって、嘘と現実が曖昧になるようだったら、それは普通に精神病ですから
嘘が日常的になった所で早めの受診をお勧めします
統合失調症(分裂病)、妄想パーソナリティ障害、虚偽性障害などが疑われます
ただ、自分が「虚言癖ではないか?」という妄想にとりつかれている場合もありますから
これだと、強迫性神経障害の疑いがあります
どっちにしろ、早めの精神科の受診をお勧めします
見栄というか、本当のことを言っても信用されないと思ってしまう
評価下げるの嫌だとか
万年彼女いないのに「彼女いるの?」「今はいない」(今は、ってなんだよ!!)」みたいな
ギリギリ悪意の無いベースで嘘を言ってしまう
気がついたら嘘言っている感じ
まあこの1と同じで誰かを傷つけたりだとか
そういった嘘じゃないし
悪い癖なんだろうなと軽く流してた
しかし代償に自分の心にストレスがかかるのだ。
良く言えば付き合い上手、悪く言えば八方美人。
こういう者は俗に優しい嘘つきなどと呼ばれ、ある程度人脈に恵まれるが、精神の疲弊が激しい。
だから鬱とかの精神病になっちゃう人もこういうタイプが多い。
どうでもいい事を信憑性の淡い眉唾な感じで話す
突っ込み待ちの冗談なのか、今日のそいつの気分なのか迷うわ
でも言葉の間違いを指摘すると「分かってる」とか「冗談だよ」とか言い出すもんだから
もう呆れて何も言わない
嘘をついたことで構ってもらえたり笑ってもらえたりした記憶があって、もっと嘘をつかなきゃ!ってなっちゃう。
でも嘘付きは嫌われることに気付くべき
男なら見得張って嘘ついたり話盛ったりしてる奴がほとんどだよ
特にお酒を飲んだ量とか普段話し盛らない奴でも盛ったりして合わせてあげることとかあるし
ただばればれの嘘をいくつもつく奴はやばい
明らかに嘘なのにバレテないと思ってるタイプね
大体そういう奴は手癖の悪さだったり他のもセットで付いてくるからわかりやすいけどね
バレバレなんだが、「それ嘘だろ?」って誰かが突っ込むと
その突っ込んだ相手と口きかなくなる(逆ギレ?)
なんかめんどくさいので嘘だと気づいても放置
本人は多分、その場のノリと周りに好かれたくて言ってるんだろうけど
明らかに逆効果だということに気づけない哀しさ
とドヤ顔で嘘を付いた覚えがある
その嘘を付いた場所も覚えているよ
ただそれ指摘すると何も喋れなくなるでしょ
友人に感謝しとけ
「可哀想」って言われるのが辛かった。
弱味を見せられない弱さ。強がってしまったり、辛いことを隠す癖が今でもあるな。
逆に周りの気を引きたくてわざと同情されるようなことを言う人もいるよね。
事実しか口に出せない俺には少しだけうらやましいかもしれない
でもスレ見る限り、自分のことについての嘘がメインみたいだね
たぶんそいつは次会ったときに適当な言い訳をするだろうと予想
これからはその手で時々追い詰めて遊ぶのも悪くないと思ってる
誰だって多少はウソをついて生きているとは思うよ。
人間は見栄っ張りだからね。特に女はw
ただ自分の首を絞めるような嘘は、後で自分が辛くなるからやめた方がいいと思う。
前の会社にこういうのいた→「おやじがカマロに乗っていて(実際は中古の日本車だった)、俺の家は西麻布で…(実際は所沢w)」
見栄えは悪くないが見栄っ張りだった。最後は彼女がいるのに、嘘をついてバイトに手を付けてしまって、バレて解雇になった。
治したいのに直そうと思っても又嘘ついてしまう.
こんな自分が情けない死にたいです
治したいのに直そうと思っても又嘘ついてしまう.
こんな自分が情けない死にたいです