1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/19(月) 04:01:10.55 ID:/D3+yHvS0
治らないどころかなんか胸にまでできてきた
皮膚科通ったのに・・・・皆どうしてんの
2: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/19(月) 04:02:53.98 ID:66gPMgwE0
皮膚科でなんて言われたの?
乾燥か、油の取り過ぎが原因だよな、ニキビは
保湿か食生活改善じゃない?
5: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/19(月) 04:07:15.18 ID:/D3+yHvS0
>>2
なんて言われたかっていうか
「あー背中ニキビは結構男性も来られるから恥ずかしがることはないですよ
長期的に治さないといけないから頑張っていきましょうね!2週間くらいで奇麗になりますよ!」
って4か月前に言われた
この時期は乾燥ヤバイ
食生活は確かにいかんかも 外食で中華か自分で変なもん作って食ってる1日2食だ
26: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/19(月) 04:21:47.15 ID:q2nch6TI0
>>5
>って4か月前に言われた
その薬お前には合ってないんじゃねえの
まさかそれ以来病院行ってないんじゃねえだろうな
28: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/19(月) 04:24:52.37 ID:/D3+yHvS0
>>26
病院には2回行った
4か月前に1回目2か月ほど前に2回目
最近行こうと思ってる
やっぱ何回も行って自分に合ったの探してもらうほうがいいよな?
33: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/19(月) 04:30:10.07 ID:q2nch6TI0
>>28
一週間後に経過を見せに来いとか言われなかったのか
もう一回行って症状が変わらないことを伝えて薬変えてもらうか、
病院変えられるなら変えたほうがいい
36: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/19(月) 04:32:42.67 ID:/D3+yHvS0
>>33
わかったありがとう明日行ってみるよ
ただ全然良くならないからお金の無駄遣い感は否めない
病院かえるのもありかも知れないけど処方される薬は同じもののような気がしてる
42: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/19(月) 04:40:22.25 ID:q2nch6TI0
>>36
薬よりその先生がちょっと問題ある気がする
肌弱くてたくさん皮膚科行ってるが、ほとんどの病院では1~2週間後に来てくださいと言われるし
変化無かったり酷くなったり治まると薬変えてくれえる(治まった場合でも弱い薬になったり)
2週間で治るといわれたがこの薬で変化無いんですがって言ってみろ
あとビタミン剤かなにか出してもらえませんかって聞いてみてもいいと思う
洗剤とかボディソープの可能性もあるかもな
無香料の石鹸にしろ
46: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/19(月) 04:44:41.54 ID:/D3+yHvS0
>>42
親切にありがとう明日聞いてみるよ
先生に問題はちょっとあるかもしれない初検診で先生の腕ががっさがさに荒れてた
皮膚科の先生が肌荒れてるってどうなんだよwwwって思った
無香料の石鹸探してみる
3: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/19(月) 04:05:32.76 ID:lPMLkjEU0
さっさと寝ろ
病院てのは自己治癒力を補助する所だ
不摂生してたら無意味
4: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/19(月) 04:05:45.20 ID:WE6+pYbY0
俺はシャワーする時洗う順番変えたら治った
体→頭から頭→体に変えただけ
9: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/19(月) 04:09:25.09 ID:/D3+yHvS0
>>4
頭→体は普通じゃないの?
君はシャンプー流し残しがあったんだな
背中どころか腰あたりまでひどいニキビなんだ
5年くらい海も行ってないし友達と温泉とか銭湯行くときも
できるだけ背中見せないようにしてる 疲れた
6: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/19(月) 04:08:02.84 ID:urwEisrr0
>>4
いやそれ常識じゃね?
体から洗う奴いるの?
8: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/19(月) 04:09:05.38 ID:WE6+pYbY0
>>6
子供の頃からの癖で体から洗ってたんだよ
14: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/19(月) 04:12:45.43 ID:urwEisrr0
>>8
そうなんだ
俺は体洗った後に洗髪だとシャンプーとか体につくから背中ニキビが出来やすいって小さい頃から分かって頭から洗うようにしてたな
7: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/19(月) 04:08:54.75 ID:66gPMgwE0
野菜多めにとるようにして、油物は減らした方がいいと思う
ヨーグルトととか食べるとか
適当に化粧水とかつけてクリームぬって保湿したりしたらダメなのかな
13: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/19(月) 04:12:14.79 ID:/D3+yHvS0
>>7
一人暮らしだから野菜取りづらい・・・がんばる
ヨーグルトは盲点だった食べてみる
化粧水とかはだいぶ保湿には気使ってると思うんだけどな・・・・
中学のときに出来て以来もう駄目だ
親父もひどいから遺伝とかもあるんかな
11: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/19(月) 04:11:09.47 ID:7rtR2uPX0
リンスする奴はヌルヌルするから自然と頭→体
リンスに縁がないと、どっちでもいい奴もいるようだ
12: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/19(月) 04:11:25.28 ID:66gPMgwE0
乾燥肌のニキビと油肌のニキビは根本的に違うとガッテンでやってたぞ
ためしてガッテン ニキビでググれ
15: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/19(月) 04:12:53.89 ID:lcn9D8Vk0
治らなくても困る事なんてなくね?
彼女が気にしてるって言うのならアレだけど
22: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/19(月) 04:16:41.91 ID:/D3+yHvS0
>>15
人前で気軽に脱げないってのはなかなかのストレスだよ
マッサージとかも行ってみたいけど背中さらけ出してうつぶせで寝るとか絶対無理なんだよ
温泉でも壁際安定だし 洗い場はすごい難しい
友達のタイミング見計らって洗ったり人よりまっ先に上がるかもうちょっと浸かってるわーとか
17: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/19(月) 04:15:06.40 ID:GyNupIY30
リンスやコンデソナーをちゃんと流さないと背中にブツブツ出来るって聞いた
それやったら背中も顔も綺麗さっぱりこんにちは新しいわたし!
19: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/19(月) 04:15:38.35 ID:urwEisrr0
それより背中よりも顔面ニキビをどうにかしたいわwww
顔面フル洗顔→化粧水→保湿液→ニキビを抑える薬
これやってもニキビ消えないワロチwww
助けてくれwww
20: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/19(月) 04:16:17.35 ID:VH0wwy/xO
俺も夏限定で背中ニキビやばかった
21: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/19(月) 04:16:35.24 ID:tzZNauF60
ひどいニキビ見たことないから見せてー
27: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/19(月) 04:23:08.39 ID:/D3+yHvS0
38: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/19(月) 04:34:29.33 ID:azt5fxSd0
>>27
これニキビじゃなくてなんか別の病気じゃねーのか。内臓が悪いとか
37: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/19(月) 04:34:01.68 ID:tzZNauF60
てか腹んとこと背中だけにしかないなら、服を洗濯してる石けんが合ってないんじゃないのか?
43: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/19(月) 04:41:23.05 ID:/D3+yHvS0
>>37
ダウニーのどうたらこうたらっての使ってるよ
まぁ顔もあるけどそんなに気にするほどではないレベルかな
ニキビ出来たことない人にはわからないかもしれないけどできるのはたいがい皆背中と胸
なんでかは知らない
30: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/19(月) 04:26:21.58 ID:bpHBu+l+i
俺もこんな感じだわ
もう諦めた
34: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/19(月) 04:30:49.95 ID:/D3+yHvS0
>>30
諦めないで頑張ろうよ
35: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/19(月) 04:32:13.87 ID:urwEisrr0
予想以上に凄くてワロタ
悩んでたのがバカみたいだったわ
39: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/19(月) 04:36:35.85 ID:x3Md4wEvO
ミョウバン水効いた
つか、汗の臭い予防でつかってたらうっかり背中ニキビに効いた
59: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/19(月) 04:55:59.38 ID:VaY7Gv+50
俺なら別の病院で相談するわ
63: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/19(月) 05:01:15.47 ID:/D3+yHvS0
>>59
なるほどどうしようかな・・・
とりあえず明日行ってみて様子見てダメそうな雰囲気なら病院変えてみるよ
先生にミョウバン水とビタミン剤についても聞いてみよう
ただミョウバンって乾燥肌自体にはしごい悪そうだけどどうなんだろうな
47: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/19(月) 04:46:53.79 ID:UCl9ZdSR0
俺はケツにニキビできるんだが全然治らない・・・
49: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/19(月) 04:47:34.44 ID:urwEisrr0
>>47
ケツにニキビってどんな状態だよ
聞いた事ねーよ
50: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/19(月) 04:49:07.04 ID:/D3+yHvS0
>>49
と思うだろ?俺もケツ汚いよ
これをニキビというかは知らんけど
53: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/19(月) 04:51:25.85 ID:UCl9ZdSR0
>>49
イスに座るとケツとイスが触れあうだろ?
そこになぜかニキビができるんだよ
かたい所には痛くて座れない状態
56: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/19(月) 04:53:25.06 ID:/D3+yHvS0
>>53
ごめんそんな経験はないわ
それはおかしい
61: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/19(月) 04:58:18.16 ID:UCl9ZdSR0
>>56
こういうの俺だけか?
本当、なんでこんな事になってるのか教えてほしいわ・・・
60: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/19(月) 04:58:06.31 ID:urwEisrr0
すげーなw
ケツニキビって穴周辺にニキビなのか?
それともケツ全体的な場所にニキビなの?
64: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/19(月) 05:01:20.13 ID:UCl9ZdSR0
>>60
片方のケツ肌に一ヵ所ずつ、ニキビができる範囲みたいなのがある
そこだけなぜか楕円形に黒ずんでる。
そしてどんどんニキビができる。
68: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/19(月) 05:05:16.73 ID:azt5fxSd0
>>64
床ずれ?
62: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/19(月) 05:00:56.52 ID:x3Md4wEvO
それ血行不良じゃね?
血行不良でもニキビ出来ると聞いた
66: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/19(月) 05:04:32.13 ID:UCl9ZdSR0
>>62
!!!そうかもしれん
確かに一日中座ってる事が多くなってからこうなった気が・・・
ありがとう、ちょっとケツをもみしだいてみる
51: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/19(月) 04:49:31.71 ID:x3Md4wEvO
肌トラブルには使うものをシンプルにするだけでだいぶ良くなる
シャンプーはなるたけノンシリコン、石鹸はねば塾使ってる
そして石鹸類を使う量は今までの半分でいいぞ
54: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/19(月) 04:52:55.48 ID:/D3+yHvS0
>>51
ばね塾か
そんな石鹸知らなかったボディーソープはあんまりよくないのもあるって聞くし
石鹸に変えてみよう
67: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/19(月) 05:04:49.28 ID:VZS+u0P/0
皮膚科はアタリハズレ激しいからセカンドオピニオン必須
肌に合わない薬処方する藪大杉
73: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/19(月) 05:20:50.13 ID:/D3+yHvS0
>>67
なるほど・・・・知らんかった
違うとこいってみないとな
71: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/19(月) 05:10:21.69 ID:idc+Uo38O
洗顔でお尻と背中洗って、化粧水付けて、クリームで完了
今は超綺麗
洗顔と化粧水はAHA
これまじね
転載元
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1353265270/l50
オススメ記事
関連記事
最新記事
皮膚科行くのは金の無駄とか言うアホが治るわけねーだろ
海にはラッシュガード着ていけばよかろ。それぐらいしか対処法はない。
暑さで一気に吹き出たのかな、それ以降出てないわ。
まともな生活してればそこまでひどくなることはない
それでもひどいなら病院にでもいけ
塗ってる間だは、数週間で改善した
シャツが黄色くなるんだけどな・・・
若ぶっちゃいかんよ
皮膚が弱い人は、市販じゃないシャンプーやソープを使った方が良い。シャワーで体の油分をきちんと落とす。部屋が汚いのもダメ。食生活は野菜中心。
こんな時間までVIPに張りついてる奴らの言うことなんて信じられるわけねーだろ
今はハトムギを一日に10g食ってる
色々気をつけて生きてるけど忙しくて寝る時間がまちまちになると数日後に頭皮にきびが
増えてきて寝るのも辛くなるんだよね。て事で2chやめて寝ればいいよ
ひきこもり...
自分は部活を引退した中学3年の秋からポツポツ出来始めて、
高校〜20代前半は病気か!ってくらい背中胸もと二の腕までニキビだらけになって、
いろんな石鹸・化粧水・病院に行ったけど治らなくて諦めてた
最近になって、運動不足が気になったらもんだから
2日に1回ぐらい軽くジョギングするようになった
運動して汗をかく習慣が出来たとたんに10日ぐらいでニキビがすっかり出来なくなった
あんだけ金かけたのに、元手ゼロのジョギングで完治するとは...
まぁ、ピーリングとかに手を出す前で良かったが
あと、あんまり石鹸で体洗わないようにしてるわ。
ニキビ消え
2.ミネラル摂取。(玄米、硬水、野菜)
3.低刺激洗剤。(さらさとか)
たしか一週間もかからない内に背中のデコボコが完全に無くなった
ただし、水分取らなきゃヤバイと本気で思うくらいの運動な
個人で質が違うんだから
ちなみに肌トラブルでテンプレ回答とされる石鹸シャンプーリンスも
自分には洗浄力が強すぎたのか地肌ぱっさぱさで強烈な痒みに襲われたからな
普段使ってるのに戻したら直った
今思えば、ナイロンにしたとたん、胸と肩、背中にニキビできた。
あと、ボディーソープより石鹸かな。
もう服着たくないってぐらい背中腫れて大変だった…。で、そのストレスの原因がなくなったら
引いたんだけど、後はバッチリ残った。
皮膚科も何箇所かいったけど、女だからかエステ併設の所だと「これはエステの方行かないと治らない」とか、高い化粧品勧めてくるところばっかりで、諦めたわ。
治ったけど、にきび跡が消えない。どうにかしたい
予防用にも使える、しかも非常に安価
もしくは、にきびやあせもの酷い時期だけマジックソープのティーツリーで全身洗うといいかもよ
(マジソのティーツリーはにきびあせも対策で2chでも有名な決戦兵器)
頭も洗えるが石鹸シャンプーになるので、クエン酸リンス必須
※24786
にきび跡は皮膚科にいけば改善出来るよ
麻酔かけてやすりでこすって凸凹消してからの治療でとってもグロいけどね
あと下着に洗剤が残ってるんじゃないの? 温水で軽くすすぐ
シーツや寝具も清潔に
原因がわからなかったけど↑に気付いてシャンプー変えたら出来なくなった。
ちなみに頭を洗ってから身体を洗ってたんだけどねー。
俺は甘いもんや脂っこいもんも大好きで不摂生してるし、布団カバーも枕も月1でしか洗わないけど
ニキビや肌荒れは全く起きないし、女にも肌がきれいで羨ましいって言われる。
頑張れば多少は改善するかもしれないけど、根本的にどうにかするのは無理じゃないかな。
某有名な皮膚科で処方してもらったミノマイシン飲んだら
すぐ良くなったわ。
やっぱり抗生物質が早くて確実なんだろうな。
いろいろあるからお医者さんにきちんと突き止めてもらえるといいね
背中ニキビじゃなくて虫刺されみたいなのかもしれんけど、八方塞がりになったら試してみて
甘えんなクソ野郎
コンビニやスーパーでいっぱい売ってるだろ
朝起きたらキャベツ毟って食えクソ野郎
あと半身浴で汗を流せクソ野郎
肌が乾燥するならクリームつけろクソ野郎