Headline

チック症のやつちょっとこい

2012年11月19日 12:10 | カテゴリ 身体 | コメント(39) | このエントリーをはてなブックマークに追加
201005111200.jpg

1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/18(日) 23:07:43.90 ID:5DA5yeWc0

つらいよな


2: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/18(日) 23:08:17.79 ID:5ve/Dcuz0

べつに


56: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/18(日) 23:35:27.18 ID:025lSc340

チック症て何?


58: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/18(日) 23:38:06.75 ID:5DA5yeWc0


チック症
チック症(チックしょう)、チック障害(チックしょうがい、英語: Tic disorder)とは、チック(突発的で、不規則な、体の一部の速い動きや発声を繰返す状態)が一定期間継続する障害。


チック障害は以下のように分類される

一過性チック障害
運動チックおよび音声チックの両方またはいずれか一方の症状が4週間以上12カ月未満持続する障害。

慢性チック障害
運動チックと音声チックどちらか一方の症状が12カ月以上持続し、3カ月以上持続してチックが消失することがない障害。慢性運動性チック障害、慢性音声チック障害とも。

トゥレット障害
多種類の運動チックとひとつまたはそれ以上の音声チックが1年以上にわたり続く障害。





7: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/18(日) 23:09:37.91 ID:Qy5VWmcl0

友達にいるわ
かなり軽度だけど気になるっちゃ気になる


12: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/18(日) 23:11:39.42 ID:5DA5yeWc0

>>7
やっぱ気になるよね


18: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/18(日) 23:14:13.45 ID:Qy5VWmcl0

>>12
友人はかなり軽度で、10秒に一回くらい首を左右どちからに軽くひねる感じ
動きもゆっくりだから周りの人間がビクっとすることはない
俺も全く気付かなかった(友人から告白された)

ただやっぱ集中力に欠けてるかなぁ
言っちゃ悪いけど頭は良くないww


23: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/18(日) 23:15:57.78 ID:5DA5yeWc0

>>18
確かに集中力ないわ
眠くても動かさなきゃ落ち着かないから、なかなか眠れないし


9: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/18(日) 23:10:53.66 ID:ylxoJj9l0

体の一部を動かす癖が治らないとかってやつ?


10: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/18(日) 23:10:55.70 ID:5DA5yeWc0

寝てる時以外は何しててもどこかしら動かしてるんだぜ


15: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/18(日) 23:12:45.39 ID:ylxoJj9l0

俺首カクカクさせる癖が小さい頃から治ってない、これチック症?


16: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/18(日) 23:13:43.12 ID:5DA5yeWc0

>>15
意識的にやってて、我慢できないならチックなんじゃない?


26: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/18(日) 23:17:04.34 ID:ylxoJj9l0

>>16
ですよねー・・・はぁ
意識してなるべくカクカクさせないようにとしても気づいたらカクカクカクカクカクカクカクカク
直そうとすればするほどカクカクカクカクカクカクカクカクヘドバンかって思うほどの勢いでもう頭痛い


31: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/18(日) 23:19:58.53 ID:5DA5yeWc0

>>26
つらいよね
薬でなおんなかったしなぁ


21: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/18(日) 23:15:36.85 ID:VzKFeWYP0

意識して抑えれるならチックじゃない


24: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/18(日) 23:16:01.11 ID:8vSIlQ2B0

チックの友達いるけど俺は全然気にしない
でも、本人は気になるものなのかな?


27: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/18(日) 23:17:51.54 ID:5DA5yeWc0

>>24
気にしないでいてくれるとすごくうれしい
その人は分からんけど、自分はいつも周りの目がきになってるから


28: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/18(日) 23:18:37.12 ID:hsX1IaMp0

イラついた時に頬がピクピクするのは問題ないよな


29: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/18(日) 23:19:40.75 ID:1cpvOUwh0

チック症なおったんだけど?


37: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/18(日) 23:21:09.80 ID:5DA5yeWc0

>>29
小さい時チックになって、大人になるにつれて治る人も多いみたいだね
自分の場合だんだんひどくなってるけど


34: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/18(日) 23:20:21.86 ID:OijqE7PE0

友達にいるけど医学部行ったよ


35: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/18(日) 23:20:45.56 ID:9wO+veZo0

常に左手で近くの物を転がす


38: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/18(日) 23:22:18.26 ID:j4zhD87g0

辛いってかめんどくさい
経度だから家族以外にバレたことはないけど、1人でいるときは結構出ちゃうことあってそれで腱鞘炎になったことある
外でそれっぽい人見かけるとすげー気持ちわかって同情しちゃう


40: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/18(日) 23:23:09.92 ID:0Ffrf31d0

爪の噛み癖は?
治すのは無理、人前で我慢ならできる


42: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/18(日) 23:23:30.97 ID:pCNX0SAZ0

石原慎太郎みたいな?


45: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/18(日) 23:24:56.51 ID:5DA5yeWc0

>>42
そうそう、ビートたけしとかね

爪噛むのはどうなんだろ?やらなきゃおかしくなりそうならチックなのかな


43: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/18(日) 23:24:01.01 ID:5DA5yeWc0

なるべく人が見てない時に激しく顔動かすから、いきなりこっち見られたり気づいたら見られてたりするとかなり焦る


44: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/18(日) 23:24:42.96 ID:kWd/fC0P0

首とかシュバッって振りたくなっちゃうの?


47: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/18(日) 23:26:17.10 ID:5DA5yeWc0

>>44
自分の場合は顔をくしゃくしゃにするのと、何度も左足見るのがおさまらないな


49: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/18(日) 23:28:24.10 ID:kWd/fC0P0

>>47
へぇ、症状にもいろいろあるんだね
目線とかなら気にならなそう


65: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/18(日) 23:46:23.11 ID:I/aYsFxT0

貧乏ゆすりみたいなもん?


68: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/18(日) 23:48:26.03 ID:5DA5yeWc0

>>65
貧乏ゆすりもチックの症状にあるみたい


46: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/18(日) 23:25:50.95 ID:Wuixe/St0

家のばあちゃんと一緒だな
無意識で首カックンカックンやってるわ


50: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/18(日) 23:29:07.18 ID:SBKyQITl0

面接とかどうすんの?


51: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/18(日) 23:30:42.83 ID:5DA5yeWc0

>>50
面接官が資料見てる時とかに一瞬の隙をついてクシャってやってた
一人で部屋にいる時はマジでキチガイ並にキモい動きをする


52: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/18(日) 23:31:48.13 ID:SBKyQITl0

>>51
想像したらワロタ


54: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/18(日) 23:33:01.56 ID:ylxoJj9l0

>>51
ワロタけどあるあるwwww
下向いてる時とか相手の目を見計らってカクンってするわ


55: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/18(日) 23:34:23.50 ID:5DA5yeWc0

>>52
>>54
でもタイミングずれて目があったりしたときは、鼻がむずむずしたふりとかしてごまかしてたわwww


57: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/18(日) 23:36:43.28 ID:lpDDv7zF0

あ、まさかそれ…
俺も軽度のチック症かもしれん…
よく顔くしゃくしゃにして見られてたら鼻がムズムズした感じに装うわ
あと必ずこのポイントは見るってところがあって首をカクカク、カクカクカクカクってバレないようにする
さらに吃音症も併せ持っててろくに喋れない上に左利きだから生きづらすぎワロタンゴwww


59: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/18(日) 23:40:05.41 ID:5DA5yeWc0

>>57
チックで日常生活に支障がなかったり、そんなに気にしてないなら全然大丈夫だよ!

吃音もキツそうだな…弟がそうだからかわいそう


60: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/18(日) 23:40:17.53 ID:02gxiHX30

小学生の時女の子に「なんでウインクするの?」って言われた時は今でも覚えてる
あの衝撃は忘れない


61: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/18(日) 23:41:51.60 ID:5DA5yeWc0

>>60
指摘されるとショックだよね
親に言われた時はめちゃくちゃ焦ったわ


66: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/18(日) 23:46:24.90 ID:02gxiHX30

>>61
親に指摘された時も確かにヤバかった
俺は小学校高学年くらいの時ピークにヤバくてマジで死にたかった
今はほとんど症状無いが


71: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/18(日) 23:50:15.88 ID:ECM76tNe0

俺は髪切りに行った時、何度も「動かないで下さい」って注意される(´・ω・`)
でもやらずにはいられない(´・ω・`)


72: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/18(日) 23:51:06.92 ID:5Wu82fJk0

前の会社に5秒に一回くらいやたら力強く一人で頷いている奴いたんだけどこれがチック症ってやつか?


73: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/18(日) 23:54:49.27 ID:02gxiHX30

>>72
その通り
今弟がその症状なってて可哀想だわ



77 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/19 00:00:02 ID:KpyS3LdY0

まあ旦那なんだが一緒にいる側もストレス溜まるし良いこと無いよな
治しようがないのか?
精神科か神経科?




79 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/19 00:03:04 ID:JALsZYV80

>>77
俺は昔脳神経科に行った
結局治らないままだが




80 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/19 00:04:25 ID:7qmZo5K9O

考えてる事を大声で叫んじゃう系は可哀想だな
まさにリアルサトラレ状態

思春期男子だったりするともう目も当てられない




82 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/19 00:06:46 ID:wiywJTid0

この間、電車の中で、落ち着きない人居たなぁ。
体中の間接や筋が気になってしょうがないのか、
何度も、左右の肩をぴくっと上げたり、鞄を持つ腕の筋を伸ばしたり、足首を回したり。
何分も絶えずやってたけど、チックなのかな。

てか、自分でわかってるなら、動かす手足を今すぐ止めればいいじゃん。




84 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/19 00:08:43 ID:tdxNJQN/0

>>82
それが出来ないのがチックなんだよ...
なった事無い人には分からんかな..




109 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/19 00:35:22 ID:Ek9DCmaM0

中学の時チックの奴がいたけど、ほとんど学校休んでたな
でもつい最近久しぶりの会ったらだいぶ良くなってた




転載元
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1353247663/l50


オススメ記事


関連記事

最新記事
今月の人気記事
はてなブックマーク
人気エントリー
新着エントリー
この記事へのコメント
    ※24443 不安な名無し 投稿日:2012/11/19(月) 12:44:05
    アリーマイラブの会社の社長がそんな病気だったような
    懐かしい


    ※24444 不安な名無し 投稿日:2012/11/19(月) 12:53:48
    コウメ太夫

    ※24446 不安な名無し 投稿日:2012/11/19(月) 13:29:58
    最近のチックの扱いはまだマシ
    昔は精神病だとか親の愛情()不足だとか言われて散々だった
    終いには気だとかオーラだとかに頼り出す始末

    ソーズは俺


    ※24449 ゆとりある名無し 投稿日:2012/11/19(月) 15:06:28
    アリーマイラブはチック(特にトゥレット)のキャラが4~5人は出てたw

    電車なんかで体のどこかがピクっピクって動いてる人時々いるけど
    周りは結構怪訝な感じで見てる
    そういう症状があるって知らないと??何この人??って思うよね


    ※24450 不安な名無し 投稿日:2012/11/19(月) 15:31:09
    昔会社にいた所長はチック持ちだったな
    京大卒で仕事はできて、いい人だったが、時々所長室から
    声が聞こえてくるのが慣れるまで怖かった


    ※24453 不安な名無し 投稿日:2012/11/19(月) 18:21:00
    前の職場でいた!初めて見たときはギョッとしたよ。
    ずっと首を左右にカクカクさせてるの。

    言い方悪いけど不気味っていうか気持ち悪い!何あれ!?
    なんでずっと首カクカクさせてるの!?
    もしかして脳か首の筋肉に障害か異常があるのかなって思ってた。
    この記事読んで謎がとけた。


    ※24454 不安な名無し 投稿日:2012/11/19(月) 19:33:06
    チョッギプリィィイイイイイイ!!!!

    ※24456 名無しでやんす 投稿日:2012/11/19(月) 21:00:59
    内川?

    ※24458 うぃる 投稿日:2012/11/19(月) 23:15:35
    友達にいるけど気にならない。

    気になるときはあるけど、気にしてない。

    人は珍しいものみたら気になるからな。

    それは仕方ないけど白い目で見てる奴の人間性を疑うね。


    ※24459 名無しの散歩さん 投稿日:2012/11/19(月) 23:17:26
    結構知らない人多いみたいだね。内川つながりで言うと松田がそうかな。

    ※24460 - 投稿日:2012/11/19(月) 23:43:37
    このコメントは管理人のみ閲覧できます

    ※24461 不安な名無し 投稿日:2012/11/19(月) 23:50:40
    小学生の頃チックだった。
    授業中後を振り向く(超高速で)
    瞼をパチパチする(超高速で)
    就寝時『おやすみ』を何十回も言っちゃう。

    本当に辛かった。
    自分では止められないんだよ。
    異常ってわかってても。

    中学には治ってたケド。


    ※24463 城谷晃夫 投稿日:2012/11/20(火) 00:24:22
    そうかもしれませんね

    ※24466   投稿日:2012/11/20(火) 01:33:25
    チックはさ、絶対に治らないんだよ
    どう頑張っても一度なったら治らない。表面上抑えることが旨くなって普段わからないくらいまで抑えることはできるけど完治は絶対にせず、過度のストレスとか受けるとまた再発
    常に抑えるのに意識の何割かを割いてる感じ


    ※24468 不安な名無し 投稿日:2012/11/20(火) 16:46:47
    もしかしてこの前買い物に行った時に耳押えて変な奇声を間隔空けて発してたおばさんそーだったのかな?

    ※24470 不安な名無し 投稿日:2012/11/20(火) 18:57:55
    腹に来て仕事できないんだよな

    ※24473 不安な名無し 投稿日:2012/11/20(火) 22:37:40
    例えるならくしゃみに似てるんだよね

    我慢しようとすればできるけど、ムズムズ感が残る
    そして誰もいない所で思いっきりやりたいと思う


    ※24475 不安な名無し 投稿日:2012/11/21(水) 01:05:32
    貧乏ゆすりはこれに入るの?
    隣のおっさんが勤務時間の95%は揺れててマジうざい


    ※24481 名無しさん@ニュース2ちゃん 投稿日:2012/11/21(水) 15:13:22
    たぶん俺は体内チックだな。ゴロゴロいうし。

    ※24483 不安な名無し 投稿日:2012/11/21(水) 17:15:56
    ファッキューチック

    ※24484 不安な名無し 投稿日:2012/11/21(水) 18:26:56
    前の職場にまばたきが早くて多いタイプのチックの人が居たけど仕事も出来て下の子達の面倒見も良いし
    仕事の教え方も上手な人だったな。ただ上司からは陰険に弄られてたし家庭でも色々と大変だったみたいだから
    多分、原因は過度のストレスだったんだろうな・・
    誰かから指摘された時に遭遇したからドライアイじゃない?目が大きいと大変だね~とフォローしておいたけど。


    ※24488 不安な名無し 投稿日:2012/11/22(木) 10:49:06
    もしかしたら「くねくね」って・・・

    ※24490 名無しさん@ニュース2ちゃん 投稿日:2012/11/22(木) 16:48:45
    小学校の頃なんか鼻がムズムズしてくしゃって上にあげたり左右に動かしたりっていうのを
    何年かやってて父に指摘されて初めて癖だと気づいた。
    中学の途中くらいから無くなってたけど。
    あと仕事頑張りすぎてた時によく顔や体の一部が痙攣してたんだけど、あれはチックなのだろうか・・・顔面麻痺とかその手の部類に入るのかな。


    ※24494 不安な名無し 投稿日:2012/11/23(金) 00:04:27
    畜生になるのかと思った

    ※24495 不安な名無し 投稿日:2012/11/23(金) 00:36:29
    俺この病気のせいで目をパチパチさせ過ぎてたらしく車校の仮免1回落ちたorz

    ※24499 オシラ774 投稿日:2012/11/24(土) 00:29:55
    横浜を出る喜びかと思った

    ※24500 不安な名無し 投稿日:2012/11/24(土) 02:09:23
    てーか本人に指摘してやんなよ
    小学校低学年のあいだならわかるけど
    気になってもあんまり言ってやらん方がいいわ特に親


    ※24501 名無しさん(笑)@nw2 投稿日:2012/11/24(土) 13:58:49
    極端なストレスを感じると顔を歪めてしまう
    ヒステリーの一種なんだと思う


    ※24502 不安な名無し 投稿日:2012/11/24(土) 15:58:00
    横浜を出る喜びじゃないの?

    ※24504 不安な名無し 投稿日:2012/11/25(日) 00:51:16
    人間生きている間中、「無駄な動き」はしてはいけないということで…

    チック、それは生きる上で必要のない無駄な活動
    しかしひとよりムダに動いている割に、贅肉は落ちないのよね


    ※24507 不安な名無し 投稿日:2012/11/25(日) 13:39:03
    音声チックはやばい

    チックを知らん人間からすると音声は本当に奇異の目で見られるわ
    初期の時親にもそんな目で見られて未だにトラウマだわwwwワロスwww



    ワロス……


    ※24516 不安な名無し 投稿日:2012/11/25(日) 17:18:34
    ソフトバンクの松田は顕著だよな

    ※24530 不安な名無し 投稿日:2012/11/26(月) 23:57:42
    印象は悪い
    実際は違うのかもしれないけど、神経質な人か知的障害を持ってるように見えてしまう


    ※24991 不安な名無し 投稿日:2012/12/12(水) 22:26:50
    強迫性障害からの脱出 って本が参考になる、、、、、かも。

    ※25774 不安な名無し 投稿日:2013/01/29(火) 23:21:10
    小さい頃親から異常なほどのストレスを与えられたりとかも原因?

    ※26751 不安な名無し 投稿日:2013/04/05(金) 19:49:25
    販売員で男の人がずっと鼻をブッブッっと吸い込んで鳴らして静かな店内に響いてた
    違う店では男の人がずっとしゃっくりのようにキュウと喉を鳴らしてた
    兄は学生時代ずっと首をかしげるようにカクカクしてギッギッと言っていた成人しておさまった
    男の人に多いのはなぜだ?


    ※27387 不安な名無し 投稿日:2013/05/23(木) 23:33:44
    過干渉とネグレクトでなりやすい感じ
    ソースは俺


    ※29951 不安な名無し 投稿日:2014/01/18(土) 20:22:41
    ちっくしょー!!!

    ※30353 不安な名無し 投稿日:2014/03/19(水) 22:15:45
    自分も小学校首カクカクしてて止めれなくて焦ってたけど一ヶ月くらいで治ったこれっチック症だったの?

コメントの投稿