1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/26(日) 00:45:40.55 ID:01kwtv3v0
まず「かつぜつ」と発音できない
4: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/26(日) 00:46:18.62 ID:E4VLWTm+0
ラ行が言えない
5: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/26(日) 00:46:25.42 ID:bENQR/Lk0
らりるれろが言いにくい
6: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/26(日) 00:46:38.09 ID:RODai28i0
ら行が言えない
8: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/26(日) 00:47:24.76 ID:ufR2iY5K0
カシスティー、カシスウーロン、カシスオレンジなどを頼む事が苦痛
9: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/26(日) 00:47:51.68 ID:BS6xXih0O
さ行がスースー言ってる
いや歯並びの悪さのせいなのは知ってるよ
12: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/26(日) 00:49:17.52 ID:vtVhZSw+0
ほんとにやばいのは
な行
13: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/26(日) 00:50:00.00 ID:qwoo48Jy0
ちゃんとしゃべろと怒られる
14: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/26(日) 00:51:05.64 ID:5Ms1WKCw0
滑舌が言い難い
呂律が言えない
15: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/26(日) 00:51:50.64 ID:5TsuAmZ1O
脳内ではアナウンサーや声優並み
16: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/26(日) 00:52:13.72 ID:PJLUfn9v0
だんだん一度で聞き取ってくれない先輩にイライラしてくる
17: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/26(日) 00:52:26.86 ID:czYdmWK80
やめろ
やめろ・・・
18: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 2012/02/26(日) 00:52:59.92 ID:8RgxL6zN0
一回で聞き取ってもらうのは至難の技
20: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/26(日) 00:54:27.89 ID:YeIlTuXA0
ら行とさ行が苦手
21: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/26(日) 00:56:11.62 ID:E4+pvE1F0
ら行やさ行はもちろんだが
か行が連続するのもやっかい
可換環とか
23: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/26(日) 00:56:46.89 ID:I7uqI9ta0
集中してしゃべらないと単語の数文字抜ける
26: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/26(日) 00:59:34.36 ID:afIajBZ40
ウケ狙いで言った冗談を一回で聞きとってもらえなかったときの恥かしさたるや
30: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/26(日) 01:03:50.15 ID:1bGciDTI0
>>26
これきついわ
28: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/26(日) 01:02:35.23 ID:LJB/c4uA0
とあるお店のレジをしたんだけど
「有難うございましたまたお越しくださいませ」と「かしこまりました」がうまく言えなくてクビになった
33: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 2012/02/26(日) 01:04:33.38 ID:8RgxL6zN0
魔術師手術中が言えない
34: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/26(日) 01:05:06.17 ID:2ciLLv1sO
まあ、って言ってるつもりなのに録音したら、はあ、にしか聞こえなかった
35: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/26(日) 01:05:32.25 ID:16CGYcD70
「ありがとうございます」がサラッと言えない
37: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/26(日) 01:05:52.58 ID:8Mp2cHxx0
しゃしゅしょがきつい
す、しゅしゅ しゅ しゅ みたいになる
44: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/26(日) 01:09:09.52 ID:ScvFQijdO
>>37
しゅすゅしゅ
40: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/26(日) 01:07:32.71 ID:I7uqI9ta0
早口言葉が言えないぐらいで活舌悪いとか言うなよ
ガチな俺は本気で困ってる
45: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/26(日) 01:09:16.69 ID:94ujOOJ20
会計お願いしますをまともに言えた記憶が無い
51: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/26(日) 01:14:30.44 ID:x2o3DKx80
た行、さ行、は行、ら行言えない+超重低音声
聞き取れる奴のほうがすごいよ
54: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/26(日) 01:17:35.15 ID:xpAdQUXl0
しゃべってるとつばが出まくる
57: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/26(日) 01:19:11.55 ID:eWhiLjcgO
滑舌悪いのネタにされて真似される
58: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/26(日) 01:19:43.17 ID:JI4PHC4jO
公の場で、特に重い雰囲気の時が恥ずかしい
手術室とか言えない
60: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/26(日) 01:21:34.06 ID:16AGFDO90
しちがつです
え?
しちがつです
1月?
しーちーがーつです
いちがつ?
なながつです…
ああ!7月ね!
65: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/26(日) 01:25:35.92 ID:aYALYm3d0
>>60
すつがつ
62: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/26(日) 01:23:47.69 ID:hYnqyHpY0
「お弁当温めますか?」
↓
「あっ、いいです」
↓
なぜかレンジに入れる店員
63: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/26(日) 01:24:37.60 ID:x2o3DKx80
「○○?(存在しない単語)」
逆にイライラする
66: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/26(日) 01:27:14.53 ID:lFmqXMC90
お名前は?
しゃしゃきともひょです!
え?
しゃしゃき ともひょです!
すみません、もう一度言ってください
しゃしゃきです・・・ ←このへんから顔真っ赤+汗だくだく
あ、さらきさんですね
しゃ しゃ き で す
え?
もうきゃえりまひゅ
ん?
70: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/26(日) 01:29:18.40 ID:1vScud/60
>>66
いじめられてるだろそれ
71: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/26(日) 01:30:07.02 ID:HvfIOlCV0
お待たせ致しました
これまじで言えない
72: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/26(日) 01:30:20.68 ID:1BexpUBTO
自分の名前が言えない
73: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/26(日) 01:30:40.69 ID:nI17tysM0
飯の最中、普通に喋ってても「口の中のもの食ってからしゃべれ」ってみんなに言われる
75: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/26(日) 01:32:15.02 ID:CY855dEO0
り←の発音が断トツで難しい
80: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/26(日) 01:33:51.49 ID:nI17tysM0
>>75
り→ごになるんだよな
85: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/26(日) 01:36:14.33 ID:CY855dEO0
>>80
ごにはなんねーよwww
いと間違えられる
あと、よく自分の名前も聞き取ってもらえなくて電話予約とかすげぇ困る
87: 神様になりたい神 ◆uitUt8nt8ttN 2012/02/26(日) 01:37:32.72 ID:AM86JyJP0
A「おれかづれつが悪くてさ~」
B「え?なんて?」
89: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/26(日) 01:38:15.20 ID:N91c+9gQO
た行言えなくてめちゃくちゃ困ってる
90: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/26(日) 01:38:18.50 ID:1HQRK1N30
3回以上言わないと相手に通じない・・・('A`)マンドクセ
91: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/26(日) 01:40:53.32 ID:jYvlQoHwO
部分的に早口で何言ってるかわからないらしい
何度も「ゆっくり喋れ」と言われる
聞き返される回数が半端ない
94: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/26(日) 01:43:28.10 ID:CY855dEO0
>>91
俺もだわ
家族にも言われる
でもその分俺は皆が聞き返すような人が言うことも大体聞き取れる
95: 神様になりたい神 ◆uitUt8nt8ttN 2012/02/26(日) 01:43:49.99 ID:AM86JyJP0
滑舌が悪いのを隠そうとして早口になる
96: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/26(日) 01:50:11.79 ID:+EhGqo8s0
>>95
そういうことだったのか
俺の友達の超早口&滑舌悪いヤツの気持ちが分かった
97: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/26(日) 01:55:02.15 ID:czYdmWK80
>>95
これはガチ
転載元
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1330184740/l50
オススメ記事
関連記事
最新記事
リコーダーでいうタンギングが効かせられなくて前歯スルーして息が無駄にスースー出てるんだわ
複雑すぎてこんな言葉を喋れるはずがないと思う
店員「おもちかえりですか?」(と聞こえたが、飲食店ではない)
俺 「はい?え?もう一度いいですか?」
店員「もういとどいいですか?」
俺 「え?もう一度言って下さい」
店員「聞き取れなかったので、もう一度お願いします」
俺 「あれ下さい」
とりあえず何度も聞き返されるから馬鹿にされていると思ってしまうことがある
身内でさえこの有様だから会話が億劫になってくるんだよね
どうすりゃいいんだろう...
すごく簡単な訓練法を教えてくれるぞ
破裂音 破擦音 摩擦音 それらが使いこなせるようになったら問題ない
自分「これどこにしまっつときますか?」
周り「えっ?何でドレッシング?」
早口は直そうと思う
私のことです
「もう一度お願い致します」
「バナナシェイクを」
「バニラシェイクでございますね?」
泣いた
になる。電話は嫌い、軽い難聴も入ってるし!
おまたっしました~でも問題ないけどさ
仕事の電話を聞くのが苦手なんだけどやっぱ滑舌悪いのは耳が悪いからなのかな
滑舌悪いの知ってるから自分はゆっくりはっきり喋るようにしてるけど
相手はそんな事気にしないから何言ってるのかワカラナイ。。。
中学校とかの聴力検査は異常なしだった。米欄にも同じ悩みの人多いな
親父も弟も滑舌悪い。しかし2人とも営業の仕事で親父は40年やってて偉いわ
母は滑舌すげえ良いのに全然似なかった
相手がこっちに気付いていない時に注文してもまず通った事が無い。
それで大きな声で言い直しなどを何度かしていると、何こいつ大声で何度も言い直しているの?
的な反応で辛い。
人って、相手を認識すると声の聞き訳ができるから、認識したと同時に雑音だった声が
普通?になり、今度は逆に会話にしては大きすぎるとか。。
はー…。
・摘出手術
・竹立てかけた
言ってみ?
馬鹿にされた
電話機なんてなくなってしまえばいいのに
ツナ巻き頼んだらハマチ流れてきたことがあった
とくに睡眠不足のときと体調が悪いときは、自分でも呂律が回らないのがわかる。
歯科医に昔、歯が内側に倒れるように生えている人は、舌が収まるスペースが狭くなってしまい
その結果、収まるべきところから舌が溢れてしまって滑舌が悪くなる、と教えてもらった。
なおすには歯列矯正しかないらしい。
そして必要に迫られた時に口が上手く動かず ボソボソと余計に聞き取れない言葉に
相手に伝わらず しゃべることに対してまた自信を無くす
以降エンドレス
(ファミキキくだすぃ)
今度からタッチパネルのあるところに行こうな
意識が手にも向かうから喋りがゆっくりなるってのを聞いた事があるな。
他には、話し相手が耳の遠いお年寄りだと思って喋るとか。
発音が悪い・舌が回らないのは……諦めろ。俺と一緒に茨の道を行こう。
エセ外国人が喋る日本語のように、表情豊かにオーバーアクションで喋ると
一音、一音がはっきりと発音できるような気もするけど、
俺は友達が少ないので検証したくても出来ない
(こいつ脳内ですら滑舌が・・・!)
昔の天野さん(ダディ)とか椿さん(ケンジャキ)をネタに出来ないよな
ちょっと気合入れて話すだけでオンドゥル語に自動変換される
一語一語区切って言ってくれたらまだわかりやすいのに、一文が一語のように喋るからもうわけわからん
そうそう、個数を言う時は一緒に指を立てて言うといいよ。滑舌悪くないけどそうしてる。
必死に友達の会話に混ざろうとする
↓
噛む
↓
言い直そうとして結局言えない
↓
友達に申し訳なくて暫く喋れない
↓
結局友達の会話聞いてるだけ
毎日鏡見て発音練習なんて頃もあったな…
あとうけ狙いしたら、「えっ??」て聞かれたから、「なんでもない」て言ったら切れられた。
こっちは一生懸命言ってるのにそれを馬鹿にするとかイライラする!
だから、教科書を音読するときは少し遅く言ってる・・・
マジで解決方法ねーのかよorz