1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/09/17(月) 20:51:00.35 ID:bw/CUsBL0
頭いいやつは何考えてるかわからん
6: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/09/17(月) 20:52:08.90 ID:2HmPDIW10
脳内科ならなってやってもいい
9: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/09/17(月) 20:52:56.11 ID:RFvAJtuX0
なるなら手術にあまり立ち会わなくていい所で働きたい
11: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/09/17(月) 20:53:08.35 ID:Dej1ZyFE0
でも普通の会社とかでやってける自信も無いし
13: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/09/17(月) 20:53:31.95 ID:fkQDJB8K0
医者ってよく変なやつ多いって言うけどめちゃくちゃ勉強してその上人の命まで助けたいとか言うんだからやっぱり聖人だよね
14: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/09/17(月) 20:54:06.57 ID:gEWrf5Mv0
血とか見たくないし無理だなぁ
16: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/09/17(月) 20:54:36.95 ID:ZJn6OeX70
エリートを夢を見て何故か泌尿器科に行くことになる奴の多いこと
17: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/09/17(月) 20:55:03.65 ID:MtI2ZjY30
内科でも手術しなきゃならないんだもんな
19: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15) 2012/09/17(月) 20:55:22.60 ID:Lw4uhxeB0
医学部生だけど天才から変態までなんでもいるよ
授業もよく寝るよ
23: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/09/17(月) 20:56:32.74 ID:9i77LOjy0
直接人の命が懸かる仕事なんて重過ぎてやってられんわ
29: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/09/17(月) 20:58:36.90 ID:g3nPpAYu0
>>23
コレ
医者って本当に凄いと思う
手術とかミスすると自分の手で人を殺めてしまうかもしれないとか
強すぎて無理だわ
そんな頭ないけど
25: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/09/17(月) 20:57:36.07 ID:ZJn6OeX70
マジで科によっては自分のミス=他人の死だからな
27: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/09/17(月) 20:57:48.00 ID:1KwbqPcVO
無愛想でコミュ障みたいな医者も結構いるよな
28: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/09/17(月) 20:58:17.09 ID:nnVkpyq6O
麻酔科ってキツい?
38: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/09/17(月) 21:02:00.52 ID:ZJn6OeX70
>>28
失敗するとシャレにならない度がトップクラス
30: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/09/17(月) 20:58:39.66 ID:e1a2KAYsP
注射の針刺すのもゾッとするのに
手術とか失神しそうだよぉ~
グロ超苦手なんだよぉ~
31: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/09/17(月) 21:00:27.58 ID:ukc7cwjk0
医学部目指して浪人してる一浪生だけど医者になりたいって願望はある意味では人間に内包されてる根源的な欲望だと思う
32: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/09/17(月) 21:01:02.47 ID:rA8ptvbo0
人格とか命とか、人の核に関わる仕事は嫌だ。いわゆる聖職。
33: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/09/17(月) 21:01:05.01 ID:azunpruy0
休職中歯医者だけど呼んだ?
36: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/09/17(月) 21:01:47.79 ID:LuRcdLgj0
>>33
ドリルみたいなのを歯茎に当てるのやめてください
52: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/09/17(月) 21:06:22.58 ID:azunpruy0
>>36
歯茎よわってんだろwww
病院勤めした経験より倍以上稼げるだろうが医者は大変。
歯医者は超ラクチンワロス。
これは医者もだが無職でも1人なら生活に困らんwww
35: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/09/17(月) 21:01:35.01 ID:/OrDbwj20
金だけほしい
以上
39: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/09/17(月) 21:02:10.83 ID:Dej1ZyFE0
でもさ、俺って何のために生まれてきたんだろうとか悩む必要は一生無いんだろうと思う
42: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/09/17(月) 21:03:13.35 ID:ZJn6OeX70
>>39
知り合いが患者を助けられなくて自殺しそうになったぞ
67: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/09/17(月) 21:10:37.97 ID:rA8ptvbo0
>>42
そういう医者に診てもらいたいな。
そのうち良くも悪くも死に慣れてくるんじゃね。
47: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/09/17(月) 21:04:55.44 ID:rA8ptvbo0
やりがいはありそうだよな
見栄やなあなあでなったタイプでも
40: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/09/17(月) 21:02:58.28 ID:tDoU4zIG0
中学の頃、先生に医者になりたい、って真面目に言ったら
お金持ちになりたい、としか聞こえない
って真面目に言われてショックだったの覚えてるわ
41: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/09/17(月) 21:03:03.18 ID:bw/CUsBL0
医者って人間切り裂いちゃうじゃん?
それってもはや人間を人間として見てないのかそれか
精神がぶっ壊れてないと出来ないような気がするんだけど
54: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/09/17(月) 21:07:23.45 ID:CN0xjYFw0
外科とか内科はグロそうだしな
整形外科とかならなってもいいよ
70: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15) 2012/09/17(月) 21:12:56.82 ID:Lw4uhxeB0
>>54
事故疾患でグロマックスの部位を再建するのも整形の大事なお仕事
64: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/09/17(月) 21:10:08.45 ID:ToW9mUGQO
俺の高校のクラスから医学部行ったやつは、変態と変態と変態と聖人だった
65: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/09/17(月) 21:10:11.22 ID:5Rpnq+cIP
医学部卒業して医師免許取った後、大学行き直してプログラマーになった知り合いがいる
何をしたいんだか良くわからん
68: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/09/17(月) 21:11:17.57 ID:LuRcdLgj0
>>65
理想と現実が違い過ぎてたんじゃね?
79: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/09/17(月) 21:15:50.36 ID:33UjA1Uu0
親父が倒れて病院運ばれてそのまま死んだけど
その時の医者がキョドってていかにも経験足りなそうな感じだった
ああいう医者ってそのうち刺されないかと心配になる
82: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15) 2012/09/17(月) 21:17:25.56 ID:Lw4uhxeB0
>>79
医者だって人間ですしおすし
どんな名医も最初はそんなもんでしょうし
87: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/09/17(月) 21:19:38.52 ID:VaOR/TXY0
人を人と思わないか、人を殺そうが平気だよーって性格にでもならないと無理だわ俺には
他人様の人生やら生き死にを大きく左右するような仕事なんて怖い
94: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/09/17(月) 21:30:23.82 ID:+FgQcjX70
進学校に行ってたけど、成績上位の奴等はとりあえず医者って感じだったな
金持ちになれる職業の代名詞なんだろうねきっと
97: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/09/17(月) 21:32:19.41 ID:A0vYx3YYi
>>94
金ってより安定を求めてだろ
あと一部の進学校は親が医者の率が異様に高い
101: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/09/17(月) 21:34:08.27 ID:+FgQcjX70
>>97
確かに2世も沢山いたわ
でも医者って一日中ジジババの相手しなくちゃならないんだよな?
そう考えると恐ろしい職業だ
95: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/09/17(月) 21:31:28.37 ID:DgXRfPbz0
人の体に責任持つなんて無理だわ
96: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/09/17(月) 21:31:58.86 ID:yvRfkj2Q0
人の体弄くり回して激務で精神的にも辛くて、高給でもやりたいと思わん
町の開業医とかでほどよく流行ってるならいいが…
98: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/09/17(月) 21:33:42.61 ID:MpewMDtl0
医者は・・・外科とか正直無理
内臓とか病巣とかあんなグロいのよく直視できるよな・・・すごいと思うよマジで
103: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/09/17(月) 21:34:34.51 ID:ZJn6OeX70
俺も昔は子供心に医者を夢見てたけど
自衛隊の医療班(?)の叔父とか教育隊の教官(?)の叔父から
怪我や病気の生々しさを聞いて志す前に夢をへし折られたわ
106: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/09/17(月) 21:36:41.66 ID:DgXRfPbz0
そもそも医者って勤務内容を考えれば全然高給取りじゃないよな
開業医なら話は違うんだろうけどさ
109: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/09/17(月) 21:37:33.80 ID:JN2fnVX+0
医学生だけど医学部に入ったことちょっと後悔してる
110: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15) 2012/09/17(月) 21:38:08.83 ID:yUxvE+fU0
防医大こそ最強
112: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/09/17(月) 21:40:14.21 ID:+FgQcjX70
>>110
防医大は学費とかの面ではいいだろうね、訓練とか大変みたいだけど
クラスメイトが行ったけど、訓練辛いって泣き言言ってたw
120: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/09/17(月) 21:45:03.29 ID:sf/zUA9n0
耳の遠いじいさんを毎日相手
病人が集まる場所だけに、常に感染のリスクを背負う
ミスしたら相手が死ぬ
仕事始められるのが30近くだ
しかし30から後は年なのに激務だ
看護婦たちはドロドロしていて精神衛生上よくない
地位を自慢できる?同じ数だけの嫉妬を買います
お金はあっても使えるのはもう髪が真っ白になるころです
でも
人の命が救えます
124: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/09/17(月) 22:01:36.39 ID:uqfunUecO
責任負うことが嫌いでなるべく避けたいのに、直で人の命に関わることに責任負う仕事とか怖過ぎて無理
20: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/09/17(月) 20:55:28.36 ID:ISp/dtY10
素直に尊敬するわ
転載元
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1347882660/l50
オススメ記事
関連記事
最新記事
医学部の勉強量舐めすぎ
当たり前だろ
その前提を踏まえての話だろ
理系の中ではむしろ勉強量が少なすぎだと思うぞ。
ソースは卒業後に学士入学した知人の話。
大学受験までは勉強するんだろうけどね。
医者の割には年収低くても、時間は掛かるが十分返せる金額だが、寄付金やらを親がどう捻出できるかが問題だ。
拒否ったら確か5000万だろ?
「知人の話」→嘘フラグ
「人を救える仕事をしたい」とか言ってる奴はマジ聖人だわ。
検死をするような医者だとなりたくないと思う
どんな知識レベルの人にもそれなりに説明できなきゃならないし
多少の会話は出来なきゃならない
何より、集団ヒステリー起こすような看護婦を穏便に扱えなきゃならん
総合病院当直は自分が専門としない患者も運ばれてくるし、そりゃきょどることもあるわ
そこら辺の一般人つれてきて6年間詰め込めば普通に合格できる
馬鹿私大は入学してから予備校ばりの勉強続きだし留年もバカスカする。
正直国家試験に比べたら入試なんて楽なもんだよ
全然大変じゃないよ
よっぽどアホで要領悪けりゃ大変なのかも知れないけど
暗記量で言ったら受験勉強より多いと思うが?
何よりもその前の卒業試験が難関だろう。
お前さん、何年目で何科だ?
外来で接する「一般人」のレベルを知っていればそんな台詞は言えないはずだが。
受験は正直楽勝だったがアレすら通過できない奴が卒試や国試を楽勝で通過できるとはとても思えん
試験前にちょろ勉+国試直前ガチ勉で余裕じゃったが
一般人でもコツコツ6年間やりゃ余裕じゃと思うな
ま、正直そんなことどうでもいいが
立派な志も時と場合をわきまえてほしいね。
うちの病院文京区じゃしな
知的レベル高いと思ふ
でも実際は各単位の取得や実習があるだろ?
そもそもお前さんの周りにいる人間は「全員医学部に楽勝で入学した」奴なんだぞ?
一般人の知的レベルを見誤ってるといつかムンテラで失敗するぞ
一緒に研究していた医者の方々・・・それなりにその界隈では名声も得ているはずなんだけど
午前中は診察、午後~夜中まで医療の進歩のための研究
ありゃ、自分の健康削って人の健康守る聖人の仕事だと思ったよ。俺は絶対になりたくないと思った。
・・・しかも、収入心細いから休日は他の病院でバイトって・・・何それ!!
医者は金持ちなんじゃない・・・金使う暇がないだけ
やっぱりオペとかで、患者から感染しちゃうんだろうか。
もはや真っ当な大人のかかわるような仕事じゃない。ヤクザな世界。
あと、病院から出られないし、病院にいれば寝られない。
ちょっと地方で人手不足の公立病院だと週3で実質36時間労働とか入ったりする。
そのままカウントすると労働基準法に引っかかるので、
当直という名前のサービス残業でごまかす。
サービス残業なので、当然残業代は付かない。
時給換算で行くと深夜のコンビニには決して勝てない。
正直、お前さんの発言が医者らしくないんだよな。
普通、専門きかれたら茶化していても簡単に答える物だし。消化器なら管屋だとかな
それに医者は自らがやってることをそんなにたいしたことないものだと思っている物だが
ナースや事務、それに患者と言った「一般人」がいかに物わかりが悪いか分かっているから
決して自分がやってきたことを一般人と比べようとは思わないものだ
普通に企業に就職して、普通に生きていけば良いと思う
上司忙しいとか疲れたとかで見落としがある。
一番悪いのは無知な俺、不注意な俺、知識が無いから気付けない俺。でも1週間や2週間で癌の専門家になんてなれるわけが無い。
子供を助けたくて飛び込んだはずの職場で、自分のミスで子供を殺しそうになるというこの大罪。
大人とコミュ取れなくて皆から嫌われてる。
上司からはお前がいるせいで看護師が辞めたがってる。お前がいることが俺の科にはマイナスだ。俺が必死で保ってきた科を潰すつもりか、と言われる。
辞めるのも駄目。俺辞めたら科が傾く。ただの雑用だったとしても。患者に対しての裏切りでしかない。
仲良くなった子供を見捨てて逃げるとか、最悪。
カゼ薬やさんの開業医やら金儲け病院やらでやっていくつもりもない。
自分の手で子供を殺す前に、何かのせいで仕方なく殺されたい。それなら子供たちも許してくれるだろう。毎日そう思ってる。
人間関係やばすぎてこっちが倒れるわ
開業医なめすぎワロタ
やめちまえ、そんな心構えなら
正直週休1.5、9時5時で昼寝付、重症はお手紙書いてポイ捨て、軽症患者のお手玉で年収2000万ってイメージ。
しっかり休みとって軽症ばっかでも数多いと大変なのかね?
医学部入るような頭あればもっと肉体的精神的に楽な仕事ならいくらでもあるよな
ま、なれないんですけどね!
一般の人の印象ってそんなもんなんだろうな
役割分担的には診療所は振り分けと膨大な軽症患者の処置なんでそうなるのが当たり前
最近は医師会入らない人も増えてるけど
休みの日なんかにそこから回ってくる無償レベルの仕事結構来るよ
あと診療所の可処分所得、2000万とか早々いかないから
ほとんどは看護婦の給料や税金払って、薬や検査器具仕入れて、とか色々やってたら
何も経営リスク考えない勤務医の方がいいかもしれない
小さい頃から医者になれって先生や親に言われて育つから、洗脳受けてるようなもんだよ。
「医者=最も成功した職業」ってみんな本気で思ってる。
医者になりたいっていうよりかは、「エリートは医者になるもの」って思い込んでるのに他ならない。
途中でそんな教育に嫌気がさして外国に移住したけど、今同年代の日本の友人はものの見事に医者だらけ。
喋ってみれば価値観と視野がビックリするほど狭いよ。そして他の職業を思いっきり見下してる人が多い。
だけど本人達は「自分はエリートで成功してる」って信じてるから、彼らの子供もきっと医者になるよう教育されるんだろう。
誰もが医者に向いてる訳でも無いし、医者になれば幸せな訳でも無いんだけど、彼らは洗脳されてるから気付かないよ。
こんなところで毒づいても、お前が負け組なのは未来永劫約束されてるよ(ニッコリ
加藤も死刑が決まったし☆(ゝω・)vキャピ
言ってやるなよ。本スレで述べられているとおり、
冷静に見れば医者なんて決して割のいい職業ではない。
それでも進んで奴隷になってくれる世間知らずがいるせいで
日本の医療環境はこんなにも安価で優れた状態に保たれているんだ。
みんなが我に返ったら誰が医療現場を支えてくれるんだ?
そこで冷静に考えられる人間だったらいいけど、
正直最近の不況のせいか医学部志望率は年々上昇
結果マジで人として伴ってないやつとか結構いるから止めても止めなくてもどっこいどっこいだと思う…
クズが甘い蜜吸おうと入る→脱落したり、上手く逃げる→真面目にやってる周囲に負担がかかる
マジで嫌や…
あと研修は上下関係がかなりキツイ
やりたいことがあったから耐えられたけど金目当てとか地位、名声目当てで入る奴って本当に凄いと思う。
金銭と時間を獲得できるほど成功してる人なんて一握りだよ
そもそも職場環境や待遇が悪いのに今まで業界が保たれていたことの方がおかしい。
兵站がない前線は崩壊するのが当たり前。
そこで現場を責めても仕方ない
きつくて倒れた後の保証がなく、逃げられるだけの余地があるなら人間逃げるのが当たり前。
その状態で当人を責めてもどうにもならん。
悪いのは待遇だとしか言い様がない
医師偏在とか、よくいえたもんだわ、どう考えても人員と仕事量のミスマッチだろ
逃げようものなら敵前逃亡扱い
全方位から撃たれる中で続けていくのが当たり前的な風潮はうんざり
まあ、俺は馬鹿馬鹿しくてやめたが、前線の人、よくがんばるね、体大事にね
最初は卒倒するやつもいたりするらしいけど
どうしても医学にこだわるんだったら基礎の方に行く
工学部→社会経験2年→医学部学士編入で現在4回生。
俺の場合、工学部とは比にならんくらいの勉強量ですよ。
何で医学部って勉強しないってイメージがあるんだろう?
人に尊敬される職業
研修医でも平均以上の給料
研修終われば20代で1000万超
不況時でも絶対に首にならない
いざとなれば外国でもスキルを活かせる
勝ち組なのは確か
勉強しないイメージがあること自体、初めて知った。
単なる誹謗中傷じゃね?もしくは、勉強が大変な分、遊びはきっちり遊び上げるところだけ見ているのかも。
知り合いの医者が曰く『しっかりと遊べない奴は、仕事ができない』
※23740
研修医でも平均以上の給料
研修終われば20代で1000万超
↑
どこの御伽噺だよ?
認識不足杉ワロタwwwwwwwwww
37で800万、ボーナス退職金なし、有給なし、それでもまだ高い方だと思ってた
医者になる能力があるなら他のことしたほうが良いって子どもでも分かるよ」
『医龍』
どの職業でもそうだな。
しっかり遊べない人は仕事も出来ない人が多い。
難しすぎるわ。
あ、歯科医と看護師は別ね。
これでワロタw
いいところもあるけどなw
有能な人には頑張ってお医者になってもらいたい
ほんとうに有難いわ