Headline

骨折した経験が無い奴wwwwwwwww

2012年09月15日 13:05 | カテゴリ | コメント(40) | このエントリーをはてなブックマークに追加
骨折した経験が無い奴wwwwwwwww

1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/09/04(火) 16:35:46.37 ID:C6zEitpj0

俺だ

部位によってまちまちだろうけど
経験者は骨折の感覚とか骨折したことによる体験談とか書いてけ



3: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/09/04(火) 16:36:34.94 ID:Y7+28aoVP

椅子から落ちて鼻折ったよ
ベギリと
顔面から


4: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/09/04(火) 16:36:42.07 ID:MXPORDO10

寝るときのズキズキがやばい
折った瞬間はアドレナリン出まくりで痛くない


8: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/09/04(火) 16:37:14.13 ID:QyggmCxZ0

今までに五回骨折してる


11: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/09/04(火) 16:37:28.27 ID:riZwtn0D0

おれだ

骨折したーとか聞くと想像してタマヒュン


12: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/09/04(火) 16:37:32.91 ID:w/LH4mxm0

パキッて音がなったわ


14: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/09/04(火) 16:37:33.99 ID:Oz641G+60

疲労骨折はある
ガチのはないなぁ


26: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15) 2012/09/04(火) 16:39:28.93 ID:z4WAf5zS0

折れたところって治ったときに元より強くなるって本当?


44: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/09/04(火) 16:42:29.85 ID:kT6Lnr200

>>26
太く強くなるよ
かなり不格好だけど


28: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/09/04(火) 16:39:42.74 ID:1t0BX6C10

自転車から転んでハンドルが胸にクリティカルヒット
痛いというより先に息が強制的に吐き出されて悶える。肺が捻れるような感覚
数分して息がまともになって一応病院に行ったら軟骨が折れてた。




軟骨骨折でこれくらいだな。


37: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/09/04(火) 16:41:18.22 ID:UOLlardYO

指の骨折ったときはテンション上がって痛いってより面白かった
リハビリがつらかったが


47: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/09/04(火) 16:43:38.31 ID:sZPmTXN40

打撲しかない…正直骨折したことあるやつはカッコいい


51: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/09/04(火) 16:44:58.26 ID:jTkDLPXu0

亀裂骨折ならあるわ
天袋から飛び降りて左足の甲をやった
まあ痛かったけど釘踏み抜いたときよりマシだったよね


54: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/09/04(火) 16:45:19.17 ID:QK39RhLM0

このスレで一番しょーもない自信あるわ
大して高くない鉄棒に座ってて後ろから落ちたら尾てい骨割れて右腕折って関節外した
やった時は驚きがやばかった


55: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/09/04(火) 16:45:28.50 ID:2d5l5tfk0

馬から100回以上落ちてるけどない


56: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/09/04(火) 16:45:35.88 ID:uh27w7vj0

頭蓋骨にヒビ
右手首1回
左手首2回
右足くるぶしにヒビ


59: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/09/04(火) 16:46:30.31 ID:xvCZYkv/O

俺鬼ごっこし過ぎて疲労骨折した、痛かったな……


60: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/09/04(火) 16:46:52.75 ID:eJk0OJMhO

左肩1
右手首1
骨盤2
肋骨1


61: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/09/04(火) 16:46:53.00 ID:AY9OINshi

両足首 右腕 両手小指 左人差し指
いずれもバスケ


66: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/09/04(火) 16:48:41.20 ID:zch0hs3QO

よくマンガで骨が折れたときに「ぐわぁーッ!」とか叫んでるけど、実際折れたら軽いショック状態で言葉がでない。無言になる


67: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/09/04(火) 16:48:55.64 ID:mLU/DV0E0

バスケやっててくるぶしの辺りを剥離骨折


70: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/09/04(火) 16:49:45.90 ID:bVMLRyEp0

ラグビーで眼底骨骨折 最悪失明するかもとか言われた
3日後グランドを元気に走り回る俺の姿が


72: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/09/04(火) 16:50:12.49 ID:2d5l5tfk0

そういえば殴られて相手の手の骨折ったことならある


82: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/09/04(火) 16:52:04.98 ID:6b4Obg/KO

>>72
訓練してないと殴る位置によっては拳の方が折れるんだってな


76: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/09/04(火) 16:51:18.67 ID:O+xxar6gO

折れたけど最初捻挫くらいにしか思ってなかったね
痛みが収まらないから病院行ったら「あー折れてますねー」って


83: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/09/04(火) 16:52:19.12 ID:q1JAGMA80


医者「キレーに折れてますねー」とかやかましいわ。
折れた時は思ったほど痛くなかった
ギプス着けて寝る時に腫れて地獄の苦しみ
松葉杖は密かに楽しい


84: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/09/04(火) 16:52:24.35 ID:QYahXHJd0

トランポリンで遊んでて外に落ちた時
学校の階段の踊り場から、床に飛び降りる遊びしてたとき


85: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/09/04(火) 16:53:09.72 ID:xBGWSRWz0

バスケットゴールの柱を思い切り殴ったら小指が折れた
その後医者に殴り方教えてもらったのはいい思い出


90: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/09/04(火) 16:54:00.92 ID:ujroojB20

チャリ乗ってて電柱にぶつかって足の指折ったわ
でもそのままチャリ漕いで学校行った


93: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/09/04(火) 16:54:27.04 ID:kanhgeLH0

バイクとぶつかって小指(らへん?)骨折したことあるけど
何が辛いって、その部分だけ洗うことが出来ないから、ギプス外したらたまらなくいい臭いです


97: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/09/04(火) 16:55:23.37 ID:dGupBlPC0

肋骨1本
バスケの試合でいつの間にか折れてた
試合中尋常じゃなく痛くて病院行ったらまさかの骨折


101: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/09/04(火) 16:56:05.84 ID:XLEySJVC0

鼻折れた
動けなかった
触った時の曲がり具合に愕然とした


105: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/09/04(火) 16:58:34.78 ID:24wDeNYb0

蹴伸びで左足の中指を骨折した男が通ります


113: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/09/04(火) 17:00:22.88 ID:wbrY+mvU0

小学生のころデブに体当たりされて足の指を骨折したけど
保健の先生が絆創膏しか貼ってくれなかったのはいい思い出


116: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/09/04(火) 17:01:41.75 ID:VvuJf4Z40

野球の自打球で顔面強打して、鼻にひびいれたことならある

あとは殴られたときに前歯が折れて、現在差し歯です


118: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/09/04(火) 17:05:47.51 ID:kh+M9/Jq0

10年ほど前に馬に足踏まれて親指と小指骨折した
全治一ヶ月だけど二週間でギプス外した結果今も小指が曲がってる親指は普通だ


122: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/09/04(火) 17:07:19.88 ID:mdvY8EpZ0

二段ベッドのはしごを逆さに降りようとして鎖骨骨折@5歳
サンバルカンのパンサーがカッコ良かったんだよ…


124: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/09/04(火) 17:08:37.76 ID:QFkvoMwn0

最後の大会直前で指の骨折ったけど医者は突き指だねって言ってくれた
多分骨折って言われたら悲劇の主人公気分で練習とかもできなくなってたと思う


126: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/09/04(火) 17:09:54.70 ID:T6klBBMB0

最初は脳内麻薬全開だから痛くないんだよな
貧血と吐き気が収まってからの痛さがやばい
そして俺の場合は指だったから治療するときに痛すぎて吐いた


128: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/09/04(火) 17:10:56.88 ID:kh+M9/Jq0

>>126
一瞬で折れたせいか痛くなかったな
腫れ方がやばくて病院に連行されたけど

骨折って診断された瞬間痛くなったw


130: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/09/04(火) 17:11:31.85 ID:LrO/O7ou0

バスケの合宿の集合前うんていで遊んでたら
落ちて左手首骨折
合宿所についてすぐ病院に直行


150: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/09/04(火) 17:26:28.28 ID:AmysoVcz0

ガキのころ公園の遊具で遊んでたらぶっ飛んでフェンスに激突して右腕折った
はっきりとホネがずれてるのがわかった自宅まで3kmほど泣きながら歩いて帰ったはずだけどほとんど記憶にない


132: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/09/04(火) 17:11:55.10 ID:EQOdHYDe0

骨折とかどうやったらするんだよ



転載元 http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1346744146/l50


オススメ記事


関連記事

最新記事
今月の人気記事
はてなブックマーク
人気エントリー
新着エントリー
この記事へのコメント
    ※22605 名無し 投稿日:2012/09/15(土) 14:04:34
    痛さで言えば骨折より脱臼の方が強いかも。
    右手首骨折しても大して腫れなかったけど左肘脱臼の時は肘の太さが5割増になって内出血でどす黒くなったのを覚えてる。


    ※22606 不安な名無し 投稿日:2012/09/15(土) 14:15:32
    アレコレ病気で入退院はするけど骨折は無いんだよなぁ

    ※22607 不安な名無し 投稿日:2012/09/15(土) 14:16:39
    こけて骨折
    松葉杖大嫌い!
    腕は力付くからいいけど、
    手が痛くなるし階段怖いし実際階段でもこけた


    ※22608 (´・ω・`) 投稿日:2012/09/15(土) 14:16:48
    少年時代はワンパク坊主だったが、骨折の「こ」もしたことがない
    擦り傷とかの怪我は日常茶飯事だったのに。


    ※22611 不安な名無し 投稿日:2012/09/15(土) 14:48:46
    痛みに慣れてきた頃に骨が軋むから気持ち悪い


    ※22612 名無しさん@ニュース2ちゃん 投稿日:2012/09/15(土) 14:49:23
    俺も子供の頃から色々激しい運動したり遊びをしてたけど骨折だけはない
    だから今でも、骨折はめちゃくちゃ痛い事なんだろうなって印象でびびってる


    ※22613 不安な名無し 投稿日:2012/09/15(土) 14:54:53
    子供の頃にやんちゃだったやつは体が丈夫なんだろう
    馬から落ちて2回、足の指は段ボールに小指ぶつけたりで3回折ってる


    ※22614 不安な名無し 投稿日:2012/09/15(土) 14:58:39
    骨折はしたことないけど、
    中指1センチぐらい落とした
    骨も何ミリかはなくなってるんだけど
    これって骨折?


    ※22617 不安な名無し 投稿日:2012/09/15(土) 15:57:00
    幼稚園の時なぜか滑り台から落ちて骨折した
    もう記憶には薄いが泣く事なく第一声が「先生滑り台から落ちたらなんか変な音がした~」だったららしいw


    ※22618 不安な名無し 投稿日:2012/09/15(土) 16:05:32
    鎖骨骨折した直後に肩を回したら、ジョリってなった

    ※22619 名無しさん@ニュース2ちゃん 投稿日:2012/09/15(土) 16:11:39
    運動音痴なのにそういえば骨折はないな。
    いやむしろいつも恐れてたり極力運動をしないから折る機会がないのか?


    ※22621 名無しさん@ニュース2ちゃん 投稿日:2012/09/15(土) 18:17:01
    やんちゃでも骨折までいかない奴は少なくない
    自分はほんの幼児の頃に2度ほど骨折したけど
    痛みで大泣きしたことしか覚えてない

    骨折したか、してないかなんて
    所詮運の良さ悪さで決まる程度のモンだと思うわ。
    打ちどころが悪かった…とか言うだろ?そんな程度。


    ※22622 不安な名無し 投稿日:2012/09/15(土) 18:20:03
    弟が2回手首やってるが治った時に骨太くなりすぎて削る手術するかも知れん
    治ってからも手術とか骨折恐すぎ
    あの時ギブスのくせー臭いが移るからプレステのコントローラーお前用の奴買って来いなんて言ってごめんなさい


    ※22623 不安な名無し 投稿日:2012/09/15(土) 18:44:16
    腕折ったことある。右腕の上腕。
    ギプス固定とかだとずれたりして治るのが遅くなるそうだから、骨の中に鉄パイプ入れて固定する
    手術を全身麻酔でやった。

    骨折云々より初めての全身麻酔が興奮したわ。すごいなあれ。


    ※22624 不安な名無し 投稿日:2012/09/15(土) 18:48:13
    関節やっちゃったのは俺だけか・・・

    ※22625 不安な名無し 投稿日:2012/09/15(土) 19:01:42
    1度だけ左腕やっちまった。
    最初分からなくて腕に負担かけたらゴキゴキいってびびった。
    自覚してからは激痛だった。


    ※22626 不安な名無し 投稿日:2012/09/15(土) 19:02:58
    八つ当たりで鉄のポール蹴ったら右足親指骨折してたな。
    しかも二日経って痛み引かないなーと思って病院行って知った
    ちなみに爪も死んだ


    ※22628 不安な名無し 投稿日:2012/09/15(土) 19:13:18
    爪なら死んだことはあるが骨はない


    ※22631 不安な名無し 投稿日:2012/09/15(土) 20:23:59
    俺は薬指を開放骨折した。骨が見えそうだった。
    冬だったから痛くなかったけど、友達に「お前グロいぞ」と言われ精神的に痛かった。


    ※22632 不安な名無し 投稿日:2012/09/15(土) 21:07:59
    右腕骨折。ずれているので3~4ヶ月ギブスとのこと。
    それは困るといったら手術になった。
    チタン合金内蔵になりました。なにも必殺技でないけど。
    手術が夜で、次の日朝退院。追い出されました。
    その夜風呂入って傷口洗えってホント?
    だがしかし傷口痛くないからフシギ。
    その次の日から仕事でしたので3日で治りました。
    骨折知ってた人が皆、なんで治ってるの?という反応が快感。


    ※22633 不安な名無し 投稿日:2012/09/15(土) 21:15:03
    ないねー
    勉強机を運んでる時に思いっきり指の上に落としたけど大丈夫だったねー
    母は椅子の脚に小指ひっかけて骨折してたけどw

    ねん挫とかも人よりすぐに治るしなー
    普通に生活してたら1週間で治るだろなんで病院行くんだ粕とか思ってたからなー


    ※22634 不安な名無し 投稿日:2012/09/15(土) 21:24:54
    1回目は右手親指を根元から骨折。
    パキーンって音がして脱臼したような感じで関節ずれてたよ。
    それより手術時の麻酔ショックで気を失いかけた。
    2回目は腰椎横突起にヒビ。ここはほっときゃ直るが痛くて寝返りうてなかったなぁ。
    いずれも休日だったから、無処置で放っとく一日目は辛かった。


    ※22640 名無しさん@ニュース2ちゃん 投稿日:2012/09/15(土) 23:38:41
    喧嘩してコノヤロー!って相手の顔面殴ったら
    パキッって音がして指の骨折れた
    喧嘩見てた先生に立ったまま説教されてたけど
    ものすごい量の油汗と吐き気が襲ってきてフラフラで倒れそうだった
    その時以以来喧嘩はしてない


    ※22643 不安な名無し 投稿日:2012/09/16(日) 02:39:16
    骨折は今までないが、硬式野球で前歯全部折ったわ

    ※22645 z 投稿日:2012/09/16(日) 03:03:08
    ティンコ骨折した。

    ※22646 不安な名無し 投稿日:2012/09/16(日) 05:51:36
    数日前に足をひねって転倒したら、足の骨が折れてた
    それにしても松葉杖がこんなにつらいとは思わなかった、手は痛いし、脇の下もきつい



    ※22647 不安な名無し 投稿日:2012/09/16(日) 06:01:44
    子供の頃トラックにはねられた
    乗ってた自転車グシャグシャになって
    自分も相当ふっとばされたけどかすり傷だったわ
    もう死ぬってくらい痛かったんだけどなぁ

    その後、死んでもおかしくないような転落とかぶちかましとか
    多々あるんだが骨折していない

    やっぱ毎日飲んでる牛乳だなw
    牛乳もCa強化されてる奴な


    ※22648 不安な名無し 投稿日:2012/09/16(日) 06:07:40
    楽ちん様には縁の無い話やな。
    久しぶりに働いて腱鞘炎になったぐらい。


    ※22649 不安な名無し 投稿日:2012/09/16(日) 06:44:34
    剥離骨折しか経験ないけど
    剥離は正直大した事ない


    ※22651 不安な名無し 投稿日:2012/09/16(日) 07:59:18
    中学で組体操の練習(二人一組で肩の上に立つやつ)で左腕を骨折
    バランス崩したのに下の奴が足首ガッチリ掴んだまま離さないでやんの


    ※22652 不安な名無し 投稿日:2012/09/16(日) 08:21:25
    10回くらい殴ったら手の甲の骨折れた。トイレと靴下履くのが面倒だった

    ※22656 不安な名無し 投稿日:2012/09/16(日) 12:51:07
    折れると強くなるとは限らないよ
    そこだけ歪な構造になることでそこだけ折れやすくなったりする
    硬くなりはしてるんだけどしなる事ができなくてさ
    あと同じように歪な事で器用さが失われたり
    外圧の変化とかでそこだけ死ぬまでジンジンと痛んでしまうようになるかもしれない
    しいて言うなら無駄に硬くなるだけなんだ飯がパサついてるのと同じ

    ハッキリ言うと折れた事ない状態で強く強化した場合よりも理想的な硬さを得る事はない
    骨折した瞬間ある種の障害を背負っていく事になるから
    生活に困らないとはいえ骨折するにこしたことはなし
    骨折をなめてる人は気持ちを改めて絶対に骨折しないようにすべし


    ※22657 不安な名無し 投稿日:2012/09/16(日) 12:52:13
    ↑骨折しないにこしたことはなし、な

    ※22683 不安な名無し 投稿日:2012/09/16(日) 16:38:56
    足の上に重い荷物落として骨折したことある。
    痛いとか腫れてることより上手く歩けなくなって階段上るのが辛かった。


    ※22686 不安な名無し 投稿日:2012/09/16(日) 19:13:03
    直ったところは丈夫になるつっても
    骨折する奴はそもそも全身の骨が弱いから全身くまなく骨折して
    ようやく人並みより丈夫になるだけ


    ※22690 鬼女速名無しさん 投稿日:2012/09/16(日) 20:30:21
    元から骨なしなんじゃね?w

    ※22697 不安な名無し 投稿日:2012/09/16(日) 22:52:47
    えーと。バイクで…

    肋骨6箇所・右手首ヒビ・腹部に何かが刺さった様な跡(ツナギ片側貫通)・左足に見た事無い色のアザ。
    脳内麻薬?ないない。叫びが止められない程痛い。肺に肋骨刺さってたらしく、左肺に血が溜まってヤバかったらしい。

    今は元気で、相変わらずバイク乗ってます。反省を生かし、それ以来コケてませんw


    ※22789 名無しさん@ニュース2ちゃん 投稿日:2012/09/19(水) 16:47:01
    側転失敗して耳元で骨折した
    折れた時の音がすさまじかった


    ※23057 不安な名無し 投稿日:2012/10/01(月) 21:57:22
    そういえば幸いなことに無いな
    なんパーセント位でやってるのか気になる


    ※25246 不安な名無し 投稿日:2012/12/29(土) 03:08:19
    骨が丈夫過ぎるのか、どんなに派手に転んでも落っこちてもヒビ一つ入っていません

コメントの投稿