Headline

視力が0.1以下の奴とか都市伝説だろwwwwww

2012年09月14日 12:30 | カテゴリ | コメント(30) | このエントリーをはてなブックマークに追加
45869ddddddddd591

1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/09/01(土) 13:41:26.50 ID:2bAAj1nI0

. .: : : : : : : : :: :::: :: :: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
    . . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::   まぁ私のことなんですけどね…
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄ ̄ ̄




6: 【凶】 Mr.vipper ◆ENvj2emvHCfq 2012/09/01(土) 13:43:28.23 ID:3KnS7wq70

 \                    /
   \  丶       i.   |      /     ./       /
    \  ヽ     i.   .|     /    /      /
      \  ヽ    i  |     /   /     /
   \
                                  -‐
  ー
 __          わ た し で す            --
     二          / ̄\           = 二
   ̄            | ^o^ |                 ̄
    -‐           \_/                ‐-

    /
            /               ヽ      \
    /                    丶     \
   /   /    /      |   i,      丶     \
 /    /    /       |    i,      丶     \  


3: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/09/01(土) 13:42:17.06 ID:1gZkjh1Z0

 \                    /
   \  丶       i.   |      /     ./       /
    \  ヽ     i.   .|     /    /      /
      \  ヽ    i  |     /   /     /
   \
                                  -‐
  ー
 __          わ た し で す            --
     二          / ̄\           = 二
   ̄            | ^o^ |                 ̄
    -‐           \_/                ‐-

    /
            /               ヽ      \
    /                    丶     \
   /   /    /      |   i,      丶     \
 /    /    /       |    i,      丶     \  


9: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/09/01(土) 13:44:08.73 ID:/S/+08Bd0

 \                    /
   \  丶       i.   |      /     ./       /
    \  ヽ     i.   .|     /    /      /
      \  ヽ    i  |     /   /     /
   \        わ た し で す ・ ・ ・
              ;' ':;,,     ,;'':;,
             ;'   ':;,.,.,.,.,.,,,;'  ';,          -‐
  ー         ,:'          ::::::::、 
 __        ,:' /       \   ::::::::',        --
     二    :'  ●      ●     :::::i.      = 二
   ̄       i  ''' (__人_)  ''''    :::::i       ̄
    -‐      :             ::::::::::i       ‐-
           `:,、           :::::::::: /
    /       ,:'        : ::::::::::::`:、
            ,:'         : : ::::::::::`:、  ヽ      \
    /                    丶     \
   /   /    /      |   i,      丶     \
 /    /    /       |    i,      丶     \ 


5: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/09/01(土) 13:43:04.09 ID:nRfjf4E90

ゲームもパソコンをやるのに一切視力落ちないわー


10: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/09/01(土) 13:44:13.38 ID:cdAoDJsl0

>>5
いるんだよな
羨ましい


11: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/09/01(土) 13:44:22.91 ID:nTfjMpui0

両目0.01とか言われてワロタ…


12: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/09/01(土) 13:44:49.76 ID:dW8tuDba0

左 1.2
右 0.1


149: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/09/01(土) 15:03:54.04 ID:o9EOhnFa0

>>12
あれ俺がいる…
右0.01
左1.1


13: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/09/01(土) 13:45:12.35 ID:pEavb6CF0

検査表の一番上がわからないとかネタだろwwwwwwww














そう思っていた時期が僕にもありました


20: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/09/01(土) 13:47:05.39 ID:KUYS5EcA0

>>13
一番上が見えなくて、看護婦がお盆サイズのC持って近づいてくるエクストラステージ突入したw


19: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/09/01(土) 13:47:00.80 ID:So2RcQA/0

ゲーム・パソコン毎日やってんのに1.5をキープw

0.1とかほぼ0じゃんw
とか思っちゃう


23: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/09/01(土) 13:48:13.07 ID:7BncX/LP0

両方とも-8.00のコンタクトつけてるわ
今はメガネが安くていいけど、昔は1つ5万以上だったから
親に悪いことしたなぁと思う


25: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/09/01(土) 13:48:24.26 ID:qkOtyJ9x0

ついに裸眼の視力を測る意味が無いところまで来た俺が来ましたよっと

眼鏡じゃ矯正できないって言われたお…


26: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/09/01(土) 13:48:30.66 ID:mZ+LaO2A0

消防の時→両眼2.0
厨房→右2.0 左0.5
工房→両眼0.1

三十路前の今 0.04


27: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/09/01(土) 13:48:52.36 ID:mbi/2P2r0

検査表の一番上見えなかったらヤバイの?


33: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/09/01(土) 13:50:12.10 ID:7BncX/LP0

>>27
街灯が万華鏡のように見えて綺麗だぞ


34: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/09/01(土) 13:51:02.93 ID:nTfjMpui0

>>33
わかる


38: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/09/01(土) 13:51:52.43 ID:mZ+LaO2A0

メガネ使い出したら一気に視力が悪くなった
まあメガネ無いと生きていけないんですけどね


55: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/09/01(土) 13:55:08.13 ID:AlRb5fSn0

工房→1.5
大学→1.0
26現在→0.9
いつまで視力さがるんだ?


58: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/09/01(土) 13:55:34.72 ID:txaoccrc0

0.1を下回ってから自分の視力を知るのが怖い


61: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/09/01(土) 13:56:03.22 ID:j4y/Ec150

0.08の時に作った眼鏡が効果弱くなってきたから今度測ったら更に視力酷そうだ


65: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/09/01(土) 13:58:17.89 ID:2bAAj1nI0

ある程度までいったら止まる人もいるし
そうじゃない俺みたいのもいる


73: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/09/01(土) 14:01:23.42 ID:ugrqziqr0

小学生まで驚異の2.0を誇っていたのに、中学になってパソコンやりはじめると急激に落ちて今は0.3だわ…
レーシックでもやるかね


78: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/09/01(土) 14:02:03.27 ID:2bAAj1nI0

見たくないものを見なくていいのはいいよね
見たくても見えないほうが多いけれど


87: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/09/01(土) 14:05:40.52 ID:sGk0KXsuO

わ た し で す

というか、視力がそこまで悪くない奴が眼鏡をかけたり外したりしてて気が知れんわ


94: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/09/01(土) 14:10:42.07 ID:r1ul//FD0

0.02

0.1の奴が羨ましい


106: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/09/01(土) 14:19:21.77 ID:KSL0z7Dg0

まずそもそも今この画面も親指程度の距離で見ている


115: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/09/01(土) 14:23:47.73 ID:dlxiN8WD0

>>106
視力だけで考えちゃだめ
俺みたいになるぞ


114: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/09/01(土) 14:23:38.79 ID:0CjIvVcU0

人の顔つきとか見えないよね…


116: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/09/01(土) 14:24:39.45 ID:j4y/Ec150

両方0.1未満な上に左右の視力差あるから目が凄い疲れる


118: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/09/01(土) 14:25:29.72 ID:x6i/TLXb0

女の顔はみんな同じに見えるのがわたしです


138: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/09/01(土) 14:45:36.99 ID:18mz2phyP

0.03と0.04
メガネかけると目小さすぎわろたwwwwwwww
コンタクトにして伊達メガネかけたい


141: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/09/01(土) 14:50:18.62 ID:Qes5eCIQO

今ゴロゴロして2ch見てるんだが
目と画面の距離が8cmしかなくてワロタ
右目だけで見てたし、そりゃ視力も下がるわな


154: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/09/01(土) 15:08:25.39 ID:d5hPCHxN0

顔のすぐ近くじゃないと見えないしでも近づけすぎても見えない


159: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/09/01(土) 15:10:21.62 ID:mZ+LaO2A0

30cm先が見えないレベル


165: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/09/01(土) 15:16:51.32 ID:kuPxgFc/O

水中めがねに水満タンに入れてからかけて見える世界が近眼の世界
メガネ、コンタクトある時代でほんとによかった


167: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/09/01(土) 15:19:18.05 ID:/BZ2SYe40

友人がメガネ忘れたんで貸してやったら、掛けた瞬間『ヴゴォ』って呻いて仰け反った
ごめんよキツくて



転載元 http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1346474486/l50


オススメ記事


関連記事

最新記事
今月の人気記事
はてなブックマーク
人気エントリー
新着エントリー
この記事へのコメント
    ※22575 不安な名無し 投稿日:2012/09/14(金) 13:14:56
    環境にもよるらしいな
    モンゴルの人が東京で住んだら、5.0あった視力が2.0まで下がったなんて話も聞いたことある
    それでも2.0あるのが羨ましいけどw

    ちなみに俺も消防の頃、家を出たら水平線が一望できる海辺に住んでて視力も両目1.6くらいあったんだが、引っ越しして水平線を見る機会がなくなってからたった半年で0.6にまで落ちたw
    今では立派に0.05です


    ※22576 不安な名無し 投稿日:2012/09/14(金) 13:27:45
    昔から視力弱くて、頑張ってたけど、
    小学校2年でとうとう眼鏡を買えと言われた。最初に買った時の視力0.08。
    20代の今、視力知るのが怖くて検査してないw


    ※22577 不安な名無し 投稿日:2012/09/14(金) 13:33:42
    そう思っていた時期が
    だなまさに


    ※22579 不安な名無し 投稿日:2012/09/14(金) 14:06:26
    0.1下回ったあたりから
    このまま視力が下がっていったら見えなくなるんじゃないか
    という恐怖に襲われる


    ※22580 不安な名無し 投稿日:2012/09/14(金) 14:50:34
    ホント、そう思ってた時期がって感じだねえ…
    健康診断でCが開いてないように見える日が来るとは思ってなかった


    ※22581 ゆとりある名無し 投稿日:2012/09/14(金) 15:16:58
    網膜剥離の手術してから、パソコン以外は外出時でも裸眼で生活している
    視力が悪いのは悲劇だけど床や家具に埃があっても気にならない
    その分、視力のいい同居人が掃除してくれるから有難い


    ※22582 不安な名無し 投稿日:2012/09/14(金) 15:18:45
    消防2年の時→両眼1.5
    消防2年の秋交通事故で頭を強打した半年後→両眼0.8
    厨房→右0.02 左0.03

    三十路現在の視力(メガネで矯正)→両目1.5以上

    今は薄くていいレンズが出てるからいいよね
    医者(大学の研究室医師)いわく
    事故での視力低下だけど矯正で簡単に視力が回復するのは結構珍しいらしい


    ※22583 名無しさん@ニュース2ちゃん 投稿日:2012/09/14(金) 15:19:42
    小学校から中学にかけてガクッと落ちたわw
    親にはゲームのせいって言われたが多分他にあるよな?


    ※22584 不安な名無し 投稿日:2012/09/14(金) 15:28:40
    目が悪いとあれか、相手の容姿とか気にしないか?
    どうせ見えないけどやっぱ気になるもの?


    ※22585 不安な名無し 投稿日:2012/09/14(金) 15:38:22
    両目0.01の強近視強乱視
    緑内障で両目共視野50%以下な俺が通りますよっと


    ※22586 不安な名無し 投稿日:2012/09/14(金) 16:00:57
    視力検査で
    「一番上見えますかー?」
     「見えません」
    「はーい」カシャン
     0.1以下のやつに切り替わる

    乱近なので、モノは見えるのでぶつかったりしないがブレでボヤケて何だかよくわからない状態


    ※22587 不安な名無し 投稿日:2012/09/14(金) 16:54:43
    メガネかけ出してから視力低下に拍車掛かったわ
    頭痛くなるしコンタクトのほうがいい


    ※22588 名無し 投稿日:2012/09/14(金) 17:50:29
    伝説でもなんでもない。俺は右目が0.0ナントカ位

    ※22589 不安な名無し 投稿日:2012/09/14(金) 18:24:14
    俺も0.6位なのでメガネをかける事もあるが、高校時代のクラスに牛乳瓶の底のようなメガネの女子が居たぞ。

    ※22591   投稿日:2012/09/14(金) 19:52:03
    俺に「そんなに目が悪くてよく生活できるね」「レーシックしろよ」「せめてコンタクトにしたら
    「俺ずっと1.5以上あるしwww」とあおってたやつが
    最近医者に言われて眼鏡作っていつもかけてて笑った


    ※22592 不安な名無し 投稿日:2012/09/14(金) 23:33:11
    生まれつき視力が悪くて小学生入学の段階で(大1なう)
    0.1ギリだった自分。
    今は0.01もないと思われ。

    メガネで何とか持ってるかんじー


    ※22593  投稿日:2012/09/14(金) 23:45:00
    現在視力自体は0.04程度(乱視が酷過ぎて眼鏡でも矯正不能といわれた)

    昔(30年ほど前)ダンプから飛んできた石が目直撃した時
    黒目に破片刺さって傷ついてるから手術できないといわれてるんだが

    流石に今の技術なら黒目の傷も直せるもんなのかね?



    ※22599 不安な名無し 投稿日:2012/09/15(土) 10:05:02
    メガネで1,5とか作ってくれるもんなの?きつすぎて頭痛くなりそうだけど
    今までで1,0以上作った事がないな、それで事足りるって言われるし


    ※22604   投稿日:2012/09/15(土) 12:41:08
    年々悪くなって0.01未満
    強い近視と強い乱視。
    ここ数年遠視も加わって洒落にならない


    ※22610 不安な名無し 投稿日:2012/09/15(土) 14:43:44
    両目とも裸眼で0.0008なんだけど…

    ※22615 創造力有る名無しさん 投稿日:2012/09/15(土) 15:23:39
    ※22604
    俺も。
    最近遠視が加速してきて、
    裸眼では遠くが見えない近くも見えないで、
    ピント調節機能が無くなったのか!?
    と思ってしまうくらいだよ><


    ※22627 不安な名無し 投稿日:2012/09/15(土) 19:03:30
    視力0.07だというと
    「この指何本に見える?」とよく聞かれるが指くらいは見えるんだっつーの
    時が見えんのじゃ


    ※22630 不安な名無し 投稿日:2012/09/15(土) 19:54:17
    裸眼だと新聞がほとんど読めないしな・・・


    ※22639 不安な名無し 投稿日:2012/09/15(土) 22:38:38
    みんなのメガネやコンタクトの度数知りたい。
    自分は-10と-9。悪いよね?でも-15という人に会ったことあるし-25まではコンタクト作れると聞いてから自分はあまり悪くないのかとも思った。


    ※22642 不安な名無し 投稿日:2012/09/16(日) 02:30:46
    俺、両目とも0.1を楽勝できってる、多分確実に0.03以下位。
    裸眼だと数十センチ先はほぼ見えない、でも老眼(?)も入り始めているから近いものはメガネを外さないと読めない。
    ちなみにメガネをかけても何とか0.7位。
    免許の更新が怖いわ、ややこしい。


    ※22723 不安な名無し 投稿日:2012/09/17(月) 14:40:06
    ※22639
    私は-7と-8だわ
    一日中パソコンの仕事だから平日は度数弱いメガネかけるようにしたら
    最近コンタクトだと近くが見え辛くなった
    過矯正になっているなら嬉しいんだが

    大人になると視力落ちなくなるって昔言われたけど嘘だよな
    成人式終わって7年経つけどまだまだ落ちてる


    ※22742 不安な名無し 投稿日:2012/09/17(月) 22:45:34
    右‐14 左‐15
    眼鏡のレンズだけで10万近い
    コンタクトはソフトなんだけど両目で4万 


    ※22883 名無し 投稿日:2012/09/22(土) 15:03:50
    ここにも書いてあるけどなぜか中学生になると急に悪くなるんだよな。
    個人的には極度のアトピーだったのが関係あるかもしれないが。


    ※25830 不安な名無し 投稿日:2013/02/03(日) 14:47:25
    まじで眼鏡なくなると発狂する・・・。」

    ※28481 不安な名無し 投稿日:2013/08/19(月) 16:50:54
    水中で目を開けた状態に似てるよ

コメントの投稿