- 1 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/08/20(月) 03:55:25.18 ID:tJ17yqUT0
- 産婆って合法なの?
手術中に死んでくれないのかなぁとか思う?
2: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/20(月) 03:56:37.33 ID:jMXUDqtB0
普通に産んで育てるよ
ショックだろうけど、
8: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/20(月) 03:57:44.78 ID:CFqxdxSn0
怒る
9: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/20(月) 03:57:57.02 ID:Q9FDu82X0
障害の程度による
軽度ならなんとか
重度は…
12: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/20(月) 03:58:21.94 ID:/odJ7XD10
手術ってなに?www
マジレスすると妊娠5ヶ月ぐらいで
障害の有無は大体わかる。
まあ障害あるなら俺は堕ろして欲しいが
結局は母親次第なんだろうな。
14: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/20(月) 03:58:51.22 ID:tJ17yqUT0
稲川淳二のコラム読んだからスレたてたんすけどね
子供が障害持ちだと親は辛そうだな
31: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/20(月) 04:03:47.48 ID:/lmzETH00
37: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/20(月) 04:05:05.18 ID:tJ17yqUT0
>>31
それそれ
サンクス
今なら生む前にわかるらしいが脳の病気とかわかるのだろうか
こえーな
15: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/20(月) 03:58:54.48 ID:IDLcOsQW0
実際に妊娠してみなけりゃわからんだろ
産む予定もないが
17: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/20(月) 03:59:47.97 ID:gxaH70es0
てか、今なら産む前に分かるんじゃなかったっけ?
で、堕ろすかどうか聞かれるはず
26: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/20(月) 04:01:53.49 ID:nBsXzU780
>>17
障害によっては産まれてからわかる障害もある
22: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/20(月) 04:00:35.75 ID:EOEyQENZ0
堕ろすとかいってるやついるけど実際我が子は可愛いんだと思うよ
35: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/20(月) 04:04:04.62 ID:I+K9dJ5g0
知り合いが生まれて一年くらいで発覚したパターンだった
100: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/20(月) 04:51:54.54 ID:udl27DvHP
一番マズイのは>>35みたいなパターンじゃないか
知的障害って途中で発病とかあるのかな
言語障害とかは事故とかでなるだろうが
103: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/20(月) 04:53:49.27 ID:jMXUDqtB0
>>100
発達障害は途中で気づくこともあるよ。
成長とともに治っていく人もいるし悪化する人もいる
107: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/20(月) 04:57:53.32 ID:udl27DvHP
>>103
最悪のロシアンルーレットすぐる・・・・
でも発達障害って身体機能の一部の発達が遅れるだけで知的障害レベルで嫌うほどでもないんだろ?
いやむしろそうであってほしい
110: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/20(月) 05:02:36.33 ID:jMXUDqtB0
>>107
俺の弟が発達障害だったが今ふつーだからな。
でも脳障害レベルの酷い人も居るらしいわ
111: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/20(月) 05:04:48.04 ID:udl27DvHP
>>110
脳が遅れるのは知的障害と似たようなもんだからな・・・
弟さんは運がよかったね 本当に
40: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/20(月) 04:07:42.64 ID:jMXUDqtB0
自閉症とかはわかりにくいよな
実際弟は二歳までわからなかった
65: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/20(月) 04:16:12.64 ID:nBsXzU780
>>40
2歳でわかったって結構自閉症重い方?
67: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/20(月) 04:17:51.72 ID:jMXUDqtB0
>>65
最終的には軽い方だった
小学四年くらいには勉強についていけなくなると言われてたが
今小6だが普通に勉強出来てる
71: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/20(月) 04:18:48.26 ID:tJ17yqUT0
>>67
これ言ったらいかんのやろうけど軽度で良かったな
73: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/20(月) 04:20:31.26 ID:jMXUDqtB0
>>71
本当良かった
成長するごとに酷くなるか、軽くなるか
どちらからしいからな
43: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/20(月) 04:08:26.24 ID:yhGcrYs4O
でも親死んだら何もできないから
子どもがかわいそうだよね…
47: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/20(月) 04:10:22.52 ID:lkmGWmnp0
やっぱり普通の人として生きていけないのは辛すぎるだろ。
重度の障害で、自分がどうなのかもわからないならまだしも、
軽度とか見た目の問題だったら、本人相当つらいぜ。
51: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/20(月) 04:11:50.70 ID:vREiQDM1O
実際障害あんのに生きてくの辛いだろ本人的に
障害わかってて産むのは親のエゴだ
52: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/20(月) 04:12:02.21 ID:Ijbfxo3T0
障害者ってどういう時生まれるんだろうな
66: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/20(月) 04:16:47.13 ID:lkmGWmnp0
>>52
高齢出産は普通に影響あるみたいだな。
それより気になるのは、食べ物だわ。
なんかいろいろ怪しいものをみんな食って生きてると思うけど、
ああいうのって影響ないのかな。
79: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/20(月) 04:23:39.27 ID:g4MX/mYZ0
>>66
高齢は確率が上がるってだけで嫁が若いから大丈夫って事はないからな
障害がわかったからおろすっていうけど5ヶ月過ぎると普通の中絶とは違うからな
無理やり陣痛おこして死産にさせる
妊婦は陣痛にも耐えないといけないし結構悲惨らしい
54: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/20(月) 04:12:06.91 ID:VICitQI40
ちなみにマジレスになるが
・法的に、胎児の障害を理由に下ろすのは認められていないが、母体の精神的許容オーバーだなんだでぶっちゃけおろしたければできるびが現状。
・ダウン症などは染色体検査の時点で異常発覚
・発覚してるだけでも、障害を理由におろした夫婦は1割を超える
・↑のお理由から、医者の間でも染色体検査の是非がよく論議される。
60: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/20(月) 04:15:07.51 ID:/lmzETH00
でも健康に産まれてきても、不意の事故や病気で一生残る障害持つ事もあるからな。
なんなんだ世の中の親ってみんなどんだけメンタル強いんだ…
76: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/20(月) 04:21:55.97 ID:/xDKuB9D0
妊娠中にあらかじめ分かってれば堕してもらう。
産まれてからの障害なら受け入れる。
77: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/20(月) 04:22:15.76 ID:lkmGWmnp0
身体障害は別にそこまであれだよな。
でも、両手使えないとかだったら考えてしまうな・・
80: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/20(月) 04:24:28.73 ID:jMXUDqtB0
>>77
生まれてきた本人の気持ちを考えると辛いな
85: 忍法帖【Lv=9,xxxP】 2012/08/20(月) 04:30:00.62 ID:5pZBUibv0
真っ先に最初から障害もちならいらないと思ってしまうあたり良くも悪くも男脳なんだとわかる
女だったらやっぱり下すにしろ相当悩むみたいだし
89: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/20(月) 04:34:54.16 ID:wxgGsbx30
ぱっと見でわかる身体障害や重度の知的障害とかならその時におろすだ産むだってなるかもだけど、発達障害とかわかりにくかったり判明が遅い障害だとどう思うんだろうね
と成人してからADHD疑惑が出てきた俺が言ってみる
90: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/20(月) 04:35:08.75 ID:m1HI/PoT0
重度の知的障害はなぁ
考えたくもないな
91: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/20(月) 04:35:58.73 ID:Iku0xBe90
間違いなくおろす
生まれたあとに発覚しても言い方は悪いが自分で後始末をする
どんなに美談を重ねたところで親も子も客観的に見て不幸である事は間違いないし要らぬ労力がかかる
それに周りにも間違いなく多大な迷惑がかかることは明らかだし
見てるだけで不快になる人もいるはず
93: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/20(月) 04:39:23.13 ID:/xDKuB9D0
5年後、10年後、20年後、30年後・・・
こういうことをしたいなぁとか、○○に行きたいなぁとか、想像してることのほとんどが出来なくなるわけだもんな。
94: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/20(月) 04:41:54.43 ID:lkmGWmnp0
家族みんなで夕食とか旅行とかは、まずできないだろうな・・
やったとしても、かなりあれだな
96: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/20(月) 04:47:12.56 ID:IyP6TCD50
現代は正直理想を追い求めすぎてるよな
この件に関しちゃ昔の空気読んでくれる頃の方が正しかったと思うわ
だって産んだらもうどうしようもないとか最悪だろ
105: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/20(月) 04:56:37.54 ID:O4PxEGO5i
そのまま産んでもし一般の人に暴行とか痴漢とかしたらあかんしなー。
怖いよなー。きっと精神がやられる。
近くに住んでた人おるけどその人はダウン症で会話とかはちょっと難しいけど、普通の学校に通って高校にも行ってたな。
おとなしいならokみたいなのもどーなんやろな
112: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/20(月) 05:11:31.30 ID:DcjzNhcm0
重度だろうが自分の子供
全てを受け入れ、愛してやるのが親だ
114: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/20(月) 05:14:34.52 ID:085d3vCS0
俺は生まれた時から親指が動かないぜ
親もそうだから遺伝かもしれんがこれも障害だろ
121: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/20(月) 05:19:18.51 ID:/xDKuB9D0
ダウン症も大学まで気づかなかった軽度な人もいるって話聞いたことある
124: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/20(月) 05:23:48.64 ID:jMXUDqtB0
>>121
まじか
ダウン症って顔に出るんじゃなかったっけ
122: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/20(月) 05:19:29.74 ID:cx+kN+sZ0
脳か身体かでも考え方は変わるよね
132: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/20(月) 05:33:42.70 ID:X+J1ElqG0
聴覚障害とかまだ人間として会話できるレベルなら別に気にしないかな
障害の度合いにもよるな
137: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/20(月) 05:40:54.55 ID:si1SToPF0
うちは発達障害もちの娘、今小学生だ
もうどうにでもなれ、なるようになるだろって気持ち
149: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/20(月) 06:37:21.31 ID:si1SToPF0
身体障害は詳しくないが、畑違いでさっぱり判らない
そっちの世界の家庭はまた別の苦労があるんだろうね
150: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/20(月) 06:52:45.46 ID:UCFxyEhE0
俺さ、差別とかじゃなくてダウン症の子供とか可愛いと思うんだが
育てるとなると大変かもだが生まれたら可愛がると思う
118: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/20(月) 05:18:06.09 ID:vs8+GSxn0
生きるは死ぬより辛い
転載元 http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1345402525/l50
オススメ記事
関連記事
最新記事
本人はなんも分かんねーけどな
十代前半くらいまではいい。おっきくなる赤ちゃん程度に思って可愛がってりゃいいからな
だが、十代後半からは?
二十代、三十代と成長していくにつれ、尋常じゃない筋力を身につけていく
御しきれるか?親は衰えていく一方なのに
性欲の処理は?
社会参加は?
四十代、五十代になってもまだあうあう言って暴れる
親の方が先に死ぬのに、残される危険動物をどうするんだ?
池沼なんか産んだって一生面倒見れる訳無い
現実見ろよ
絶対産まない方が良い
人と意思疎通できず
人間社会に参加する能力がない
そんなのはもう人じゃないよ
まぁ俺らにゃ関係ない話だが
隣がそうなんだけどね、3人とも。親なんか免罪符振りかざして一切躾しないから犬猫同然で既にアラサー
30女が両手叩いて「ニャーゴニャーゴ」と叫びながら階段駆け上がって便所で3時間オペラ調の小室ソング
熱唱するんだぜw 堕ろせよこんちきショー
いろいろ辛くなって逃げる
そして大人になって突然発症したパターンでも家族に切り捨てられる人は居る
愛だけじゃどうにもならんから、ちゃんと躾して育ててる人は尊敬する
ダウン症の子のお父さんががもし今みたいに産まれる前に障害がわかるなら
その子のためにおろしたほうがいいって言ってた
生きてたらいいことを見つけることができるんだからそれで十分だろ
不幸の数なんて気にしてたらキリがない
知的中度以上は大人になって、親も年取ってそろそろ親もいつ死ぬかってのが見えて来たときがつらい。
脳性と五感について相当程度の障害があるならおろすな・・・
後天性なら付きあうけども
自分の子供に地獄を味わせたいのか?
障害者の兄弟の為に大学も行けずに働かされて、結婚も出来ない奴はいっぱいいる。
恋人が、自分たちの稼いだ金を障害者の兄弟に送ってたら許せるか?自分たちの子供に使うべき金を!
障害児の一人っ子でいいなら勝手にしろ。
辛いだろうが、育てる道を選ぶ方がその万倍辛い事になる。
「私、重度障害の弟がいるの。今は親が生きているからまだいいけど、家族だから最後まで世話はしてあげなくちゃいけないの。」
・・・・「それでも、 いい。」
別れました。
健常者の兄弟が多分一番つらいと思う。他人が気軽に愛があればとか、生きている命をとか言得る問題ではないな。
自分の子なら覚悟決めて育てるが、自分が元気で悪さを止められる体力があるうちだけ一緒にいる。
後はしんじゅうかな…
実子じゃなければ、「頑張ってね」と別れるだけ。
浮気の慰謝料は「見舞い料」として請求しない、間男にも女にもw
楽しいこともたくさんあるけど
生まれて来なかったらそーゆーの関係ないじゃん
産まれてから判明したらどうするの。どうなるの。
人生終了じゃん。
みんなデキ婚しまくりで、いろんな意味ですごすぎるわ。
仮に嫁が産みたいって言ったら男側はどうにもできないよなぁ
生まれてからずっと寝たきりだったはず
勝手に産んだからには責任はあるのだろうけど
自分の人生潰してまで全うするべきじゃないわ
出産後にわかったら間引く
現実を知っているからこの選択肢しかない
妻が断ったら離婚
出産後に分かったら孤児院へ
妻が断ったら離婚
池沼を育てる自信もないし、かと言って孤児院に出して迷惑かけるのも申し訳ない
だから出来れば池沼は親の申請で国が殺処分してくれる仕組みを作って欲しい
身体障害だったらまだしも知的は絶対に無理
池沼の犯罪とかの記事見る限りあいつらの存在は百害あって一利なし
俺は酷いこと言ってるとは思うが間違ったことを言ってるとは思わん
自分じゃ自分の子供を絶対に殺せないからこそ間引いてほしい
疲れた笑顔の人しかいない
「障害持ってても愛してあげる!」って産む親は
子供を一番苦しめてる元凶だっていい加減分かれよと思う
後こういう場で「障害あっても関係ねーだろ!生めよ!」ってやつ
障害持って生まれたい子供なんかいません
お前ら健常に生まれたんだから人生謳歌しろよ
発達障害は幼少期なら、訓練次第でかなり緩和可能。幼少期ならね。
大人で発達障害と発覚した時はそうはいかない。会社的に解雇はできないわ、雇用したという事実が露呈
するのを嫌がるのか、発達障害者のしりぬぐいをする羽目にあう。
自分の子供っていう大前提の下の話なのに
最初に考えるのが自分や子供の将来じゃなくて本当に自分の子供かどうかってあたり
相当まとめ系に毒されてるなw
生まれてから障害が分かった場合はどうしようもないなー
結局のところ中絶は殺人じゃないが生まれてから殺せば殺人って法律で決まってるもんよ
生まれたからには自分で育てる責任が親にはある
親がいなくなった場合にしかるべき施設にいける用意をしておく責任も
お前らみたい池沼でも親はきちんと育ててくれたんだから
その恩に報いろよ
そんな心配する必要ねえだろww
何でお前生きてるの?
お前の親は障害持ちのお前なんかを何で育てたの?
↑こういうこと
子どもを産む人が憎い
なんであんな自己中なことができるんだろうか
殺人並にひどいことだ
↑でもこうなったら世界滅亡しちゃうんでどんどん産みましょう!
>>>>身体障害は別にそこまであれだよな。
>>>>でも、両手使えないとかだったら考えてしまうな・・
>>生まれてきた本人の気持ちを考えると辛いな
生まれながらの障害の人はあんまり関係がないんだよね。周りの環境の方が問題。
オトタケさんを例外と思わないほうがいい。まわり愛情もって育てられるとオトタケさんの様にいい感じになる。
つまり在日が親なら子供も腐ったのが多いだろう。子供の時からタバコすっていたり、つまりそういうこと。
ダウン症の子供が親にダウン症として育てられなかったために大学まで行った子がいたよ。
ようは育つ環境なのさ。
特に「キッズ・トラウマ」「バイタルエレメント」オヌヌメ
要は人間にどの物質がどういう影響を及ぼすかという平たく言うと「毒物辞典」なわけだが
これがおおっぴらになると訴訟問題でえらい事になるからバッシングされてる
こういう微量で影響のあるものが「添加物として」予防接種で直に体内に入るのもスゲーやばい
食い物の添加物よりやばい
海外じゃドラマでも「注射のせいで子供がバカになった」なんて台詞もあるぐらい
だけど日本は海外で反対されて禁止された危険物の余りをさばく市場とされてるから
そういう情報がマトモに来ない
テレビや新聞で広告してる注射はマジやばい、スポンサーが誰か何かよく考えて
発達障害にはミネラルの摂取も有効
だが、化学肥料を利用すると人体への摂取が阻害される
さらに害虫の好物も混ざってるから虫が寄って来る、そこに農薬ぶっかけるからサイアク
モンサントのターミネーター種子は飢饉の引き金になる
厚生労働省で「311の直後」にコソコソ認可になっちまったものがいっぱいあるけどな
ナチの優性思想なものに繋がる危惧を排除できないんだよ
知能指数が100以下なら不要
50m走が9秒以下なら不要
白人以外なら不要
そんなふうになったとき、自分が不要とされるほうに分類されるかもしれないと考えたことはあるか?
お腹の中で少しずつ育っていく子の様子を見る度に、
嬉しそうにも愛おしそうにも幸せそうにもほっとしていそうにも
している姉をずっと見ていた。
自分も、その子の成長がとても嬉しかったし、
その子の存在がとても愛おしいと思った。
この問題は個人の考えや経済状況にもよるので正否は図れないと思うが、
障害があると分かったからといって、そんなに簡単に即決で堕ろすなんて言ってほしくないと思った。
だって、小さな黒い点が少しずつ人間になっていくんですよ。ものすごい神秘なんです。
そもそも羊水検査は副作用が起こる場合もあり、最悪、流産や死産、
胎児にとって生活環境である羊水が流れ出てしまう可能性もあります。
障害持ちの可能性を少しでも知れるためにするこの検査は、
絶対に受けなければいけないものではない。
「この検査を受ける=障害があると分かったら殺すの?」という気持ちは、
ただでさえ妊娠で神経過敏になっていて、何よりも自分の体内で確実に感じる
自分と愛する人との大切な結晶の息吹きを、日々色んな気持ちで見守っている
妊婦さんにとって、ある意味とても残酷だなと感じる。
女の感情論を汲めってんじゃない。本記事にも出てるが、現代の医学で「分かったらおろさせる」をやると必然的に人工流産になる。それがどれだけ母体に負担になるか知ってるのか?下手を打つと2度と子供が産めなくなるって合併症が出るかも知れない。
要は女親からしたらそれは、「あんたは一生子供が産めなくなるリスクがありますが、俺はそれでも障害者を育てたくないんでおろして下さい。あんたの腹の命運賭けてでもあんたと俺の子供を殺して下さい(ちなみに俺は子供なんてまた仕込む事が出来ます。)」と言うようなもんだって事。これは軽く言い出して良い「お願い」じゃないだろ…
その辺知らずに簡単に言ってるなら余りにも残酷なんで再考を願う。育てたくないと言う部分は揺るがさないにしても、者には「言い方」「表現の仕方」ってもんがある。
知ってて言ってるなら相当の覚悟があるか相当な無神経かどちらかだろうが、前者である事を祈る。
障害のある子どもを産まない風潮が強くなっていけば後天的に障害を持った方への風当たりも強くなりそうで非常に気分が悪い
それに嫁が同意しないなら離婚。
産まれてから分かったら捨てる。
それに嫁が同意しないなら離婚。
ハッキリ言って綺麗ごとじゃないし、100害あって1利なしだ。
子供だって産まれない方が幸せだし、少なくとも自分なら親を恨む。
後天的なものなら受け入れざるを得ないだろうがな…
胎児としてもう既に存在しているのに、息をしているのに、日々成長しているのに。
もう確実に生きているのになぜそんな言い方が出来るの?
間引く、捨てるなんて、とても生きている人間に言っている言葉とは思えない。
嫁の同意云々よりも、あなたの血を分けた子供がそこに生きているんだよ?
「間引く」じゃなくて、「殺す」んだよ。そこ分かってる?
あなたは障害を持って生まれたの?障害者は皆親を恨んでいるの?子の幸せは誰が決めるの?
綺麗事じゃないのは重々承知だ。だけどあなたの物言いは許せない。
嫁が同意しないなら離婚?なぜそんなに簡単に言える?
あなたにとって嫁も胎児も家族なんじゃないの?
嫁がなぜ同意しないのか、嫁が悩む事すら許されないのか。
そんな男は女からしたら旦那でもなんでもなく、
お腹の中ですくすくと育っている子を殺そうと強要させるただの敵だ。
公的な機関が自身や他人様の払った税金を使って育ててくれるならな。
自分が負担すると考えると無理だよ。
数十年後の事を考えると、将来設計は全てパーになり、障害の種類や程度にもよるが先はなく、自身や兄弟姉妹にも迷惑をかけ続けるだけの存在。
堕胎リスクと天秤にかけても、下ろすのが妥当。
障害持ちとか育てられる精神ないわ。かといって障害持ち育ててる親が正しいかというと俺は間違ってると思う
そこに捨てればいい
自分なら絶対に無理。
勿論、そんな自分が正しいとは思わないが、将来性が無さ過ぎる。
死ぬまで縛られるのも論外だし、仮にそれをこなしたとしても自分が死んだ後はどうするの?
兄弟姉妹を設けたとしたら、その子が介護?
そんな事を押しつけるのは無理。
正直言わせてもらえば、社会参加出来ない程度の障害者は社会に不要。
子供のためにも障害持ってたら降ろしてくれ
今までの彼女とか女友達とこの手の話題になったことあるけど、おろすって子がほとんどだった
自分が死んだ後のこと考えたら、俺も堕胎に賛成だ
とか考えて発狂すると思う
最初から解ってたら死んでもらう。この国にはそういった人達や家族に寄付する様な企業も援助する団体も少ないぜ。
無保険のアメリカでもあるってのに。あらゆる綺麗事をサポートする現実の部分が足りな過ぎる。
俺は持病のために飲んでる薬で禿げた。35才だ。家族はみんな
毛量多過ぎ。俺もその病気になる前はボウボウだったよ。
禿げてから就職活動で散々な目に合ったよ。ただのハゲだぜ。オサレなアパレルとかの面接に挑んだわけじゃない。
それでも面接でぼろくそ嘲笑されたよ。傷害なんてそんなレベルじゃねえ。生産性が無いどころかマイナス。
悲しいけどね。乙武は別次元過ぎる。
他人に罪をなすりつけ、不倫妊娠で退職、出産した胎児はその場で絞殺して遺棄
子供に浮腫があるわけでもなく経過が順調で高齢でもない妊娠生活の中で、病院によっては検査に否定的で、嫌味を言われながら受けなきゃいけない おろさせるなんて言ってるのは男性だろうから軽く言えるんだろうけど、現実的な問題がいっぱいあるんだよ
妊娠中に障害が分かれば下ろさなくては…って不安に思ったこともあるが
羊水検査を受けてまで判別しようとは思わなかった。
五体満足で産まれてくることを願って入るけれど
もし障害持ちだったらどうしたらいいかは、産まれてきてから考えることにするよ。
楽なことなんてない。寧ろ手の掛からない子供ほどグレーゾーンだったりするし。
考えたってキリが無いからそんとき考えるってことでいいと思うよ。
考えるのが生きがいならとことん考えたらいいけど。答えなんて早々出ません。
思ってたのに、だんだん育っていく胎児を見てたら絶対おろせない…と思うようになっていってびっくりした
もし次の子に障害があるのがわかったら、おろす選択しかないと思う。
でもまた妊娠した時に考えが変わりそうで怖い。
カーチャンってこういうものなのかな…ただのチキンなだけか…
障害の有無に関わらず、大変な世の中だからね
生まれたくなかった…
親の都合とかマジどうでもいいよ
重症でNICUに入り続けてる子は悲惨そうに見えた。
俺は子供もいないし出来る予定もないが、心配になってくるわ・・
生まれたときから笑顔も返さないようなレベルだと、一緒に生きる意味ないよね…
女だけど即下ろすわ、あと33過ぎたらもう生まないと決めてる
おろす・おろさせるって言ってる人も実際自分が、相手が妊娠してみたら考え変わるかもしれないね
例えば、池沼や同性愛者を健常者が「きもち悪い」って思うのは
生物的に見て、ごく当たり前の選別なんだと思う。
より強い遺伝子を残す本能を持っているから。
自分では気付かないうちに、自分より遠い遺伝子を持った人をパートナーに選ぶ本能を持っている。
子を養い、やがて子に養われ、そしてその子が∞
そう言った意味でも、障害を持った時点で歯車が狂うように思う。
より強い子孫を残そうとする行動は人間を含む動物の間では良く見られること。
人間は余計に感情を持ったせいでめんどくさい事いうだけ。
だからかわいそうって思うのが良くないとは思わない。
だからといって障害持ちを否定する人が悪だとも思わない。
日本は医療が変に発達して、今まで死んで場合も無理くり生かしてる。
年寄りも延命治療して、無理くり生かしてる。
安らかに送ってあげた方がいいこともあると思う。
生まれてしまったら事○死に見せかけて…
まあ子供つくる予定も相手もいないから心配ないだろうが
弱い個体は淘汰されるのが当たり前。
でも理性や愛情でそれを乗り越えていこうと産み育てる覚悟を決めたのなら
それも人としての在り方なんだと思う。
弱い個体が淘汰されない社会を作り上げた事に何か意味があるのかもしれない。
それを踏まえた上で、私なら堕ろす。
ただし池沼だけは無理。あれは人間じゃないので全力で消す。出産前に堕ろさせる。
何かの間違いで生まれてしまったら、可能な限り合法的に始末する方法を探す。
どうしても無理なら、刑務所にブチ込まれることを覚悟で始末する。
池沼の寿命まで付き合うなんて、残りの自分たちの人生を全て殺すようなもんだからね。
他人になんと言われようとも俺はそうするよ。人間のクズでも構わない。
きれいごとじゃ済まない世界だよ実際ね
母と妹には好かれてるけど、親父と姉は俺をさげすんでる。
あんたさえ生まれなければ家族は幸せだったって。実際俺もそう思うし。
親族は腫れ物を触るように接してくるので、正直苦手。
おばさんは堂々と一族の面汚し、欠陥品と言ってくれるだけ判り易くていい。大嫌いだけど。
でもまあ、親父の談だけど「生まれたものはしょうがない、殺すわけにもいかないし。」
の言葉が全てを物語ってると思う。本当、仕方ないと思うしかないんじゃないのかなぁ?
「障害は神に与えられた試練、この子は天使なの」理論で自分を騙す。
俺の甥は、嫁が太りすぎて、分娩のさいとりあげに時間かかったりして
脳に傷をおってしまった。2歳になるんだが発育障害みたいでハイハイもできない。
自分のためにも家族のためにも子供のためにも他人に迷惑を掛けないためにも
言ってしまえば、一生直らない精神の病気を抱えた状態で生まれて一生その病気で苦労する子供を産むということ
苦しいのは親よりも子供だよ
しかし人間は一人じゃ子孫残せないから相方とも要相談
社会に参加できるレベルなら
親が死んだ後も施設や兄弟が支えてくれるけど、
『社会に参加できる知能が無いのに寝たきりではない』だと
24時間常に目が離せない。
機嫌が悪いと『暴れる』『叫ぶ』機嫌が良いと『陽気に大声で歌う』
どっちも地獄。
おろすのは冷たいようだけど普通に生きたら俺は子供より長生きできないし残していけない。
重度の障害が分かったら堕ろすほうが良い。
どんなに綺麗事を言っても一生が台無しになるくらい苦労する。
産んで育てるのは親も子も一生苦しいが堕ろすという選択は
長い人生の中では一瞬の苦しみだ。
どんなに説得しても産むというなら離婚する
産まれてから分かっても重度の障害なら赤ちゃんポストとかに置いてくる
嫁が拒否すれば離婚する
頑張って育てるって言ってる人いるけど実際そんなに甘くない
世間からの冷たい視線の中生きていけるか?
夫婦げんかも毎日のようにあるだろうし
あの時産むなって言ったじゃんって嫁さん責めることもあると思う
大方途中で挫折して一家心中するのがおち
兄弟を産めばいずれは必ず兄弟に世話させることになる
そうなればどっちも嫌な思いするしどっちも何で産んだんだよって思う時が必ず来る
俺は自分の嫁さんも子供も内輪揉めで傷ついてほしくない
残念な人生で終わらせたくない
まだしゃべれないし聞けないから怪我もするし凄く大変。
親戚みんな大変だって言ってるけど、やっぱ可愛いし、思い出もあるし、たまに喋れば嬉しい。おろすとかは可哀想
体の障害は一生バカにされて
歩くだけで「ああ、なんてかわそうな子だろう」って見られて
24時間テレビでさらし者にされて
普通にしてるだけなのに「頑張ってるのね!素晴らしいわ!!」と変に褒められて
それをまともな頭で思い知る羽目になるんだぞ!
正直なにかしら障害持ってたら即効降ろして
障害者からのお願い
それさ、まだ子供だから可愛いって思えるんだよ
欲求を抑えられない成人になった時、同じことが言えるかだよ
その欲求が外に向けられたら最悪だぜ
金もないのに子供作る連中の気が知れないわ。
知能というより、少し足りないぐらい。それくらいなら結婚もできるし子供も生めるみたいだけど、周りのフォローが大変・・・。できたら社会人はやめてほしいと常々思ったよ。
辞めてくれたから、みんな万々歳。
半端に足りないと親が無理やり普通の企業にいれたりするから、余計大変かも。
そりゃ体験もしたことが無いのにそういうこと聞かれたら
世間から良く見られるように頑張って育てるって言うわ
でも仮にそうなったときのことを考えるのは大切だけど
実際そうなってからじゃないと分からんわ
本当に頑張って育てるかもしれんし
嫌になって降ろすかもしれんし
20歳くらいで明らかにソレって解るし他人から見たら多分気持ち悪いって思うような子でも、いつまでも幼児のまんまで愛おしいんだって・・・
でも父親の方はとっくにどこかへ逃げちゃった
その分、苦労も並大抵じゃないだろうに母親って凄いな、と思う
正直なだけだと思うけどなw
傷害を持った犬や猫なら、可哀そうだと思って最後まで面倒みれる人でも人は無理。
自分より長く生きるし、鎖やら繋げられない。
自分と同じか以上に大きくなる身体。
無理と判断するのは正常だと思う。
ここで書かれてる障害者って、重度の身体か重度の知的の人ばかりだけどな。
>※21945
そうだよな、なってみないと分からんよ。
産みたいといって産んだ女が「もう無理」と言って出てって、残された父親が一人で育ててるのを知ってる。
「子供が産まれるような作業は多分一生できないだろうから、なんの心配もいらないww」
池沼なんか生かしておいたら性欲だらけで犯罪起こすにきまってるだろwww
池沼と朝鮮ヒトモドキは皆殺しでおk
生産性も将来もないからなwww
昔のマンガでアシュラってキャラが障害持ちじゃないけど、生まれてこなけりゃよかった
っていうシーンがある。そんな思いもさせたくないけど結局はどっちをとるかだよな~
その子にほぼ孤独に近い人生を送らせるか、自分の未来を考えるか・・・
確かに兄弟に障害持ちいたら将来幸せな人生送れないかもな。
どんな子供が産まれるにしても、心構えが無いなら作るな。
自分の意思で作るのに、作ってから、あーだこーだ言い出す奴はks
母子ともに死んでしまう可能性があることも忘れないでほしい
ダウンちゃんは人懐っこくてコミュニケーションが取れるから育てやすいんだよ。(^_^)/
障害について今まで関わってなかった人や、
理解してなかった人のところにあえて学びのために生まれてくるのだと思う。
普通に健常児で生まれても愛情を得られない子供より、
愛情のいっぱいある親のところにあえて生まれるという障害児の方が幸せかもしれない。
会話成立しない上に可愛くないとか無理
なんでそんな生き物の為に自分や家族を犠牲にしなきゃいけないのか
そいつが成長して誰かに被害を与えたとしても、被害者は泣き寝入りするしかない
検査や堕胎で痛い思いをするのはこっちだが、その方がずっとマシ
こんな事言ってるクズにとてもじゃないがダウンなんて育てられるわけがない
数年前、すごく久しぶりに1回会ったんだけど
その事実をまったく聞かされてなかったので
何故かいろいろはぐらかす不思議な人になっててちょい引いた
彼からではなく、凄く時間が経って伝聞で流れてきた話だと
そろそろ成人なので介護が大変らしい
しかも、嚥下障害も起こしてて胃ろうまであけているそうだ
そこまでして我が子を永らえさせる意義って何なんだろうと思ったよ
下の子供はきょうだいが原因の
いじめで転校したと聞いた
たぶんその子には今後きょうだいの介護とかいろいろおおいかぶさってくるんだろうなあ
自分におきたかもと思うとなんとも言えない気持ちになる
あくまでも決定権は親、特に母親にあってほしいが
苦しい思いをするのはもうここらへんの世代までにできないかなというのが本音
ダウンなら生まれる前に検査で分かるけど
自閉症だったら二歳位に育つまでわからないから
もう赤ちゃんポストにだって入れられない
その辺に放逐したら保護責任者遺棄で逮捕だし
そもそも何ヶ月検診とかに何度も行かなかったら
不審に思われて役所から訪問されるだろう
親が居るのに孤児院が引き取ってくれる訳がないし
通所施設に通わせる事は出来るが、勿論有料
生まれた時点でゲームオーバーだよ
自閉=知的障害ではない うちの子はIQはあまり変わらん
色々勉強して一生懸命可愛がって育てたら
いわゆる自閉症的な症状も和らいで
普通の子とあまり変わらないくらいになったぞ
ゲームオーバーとか良く知らんくせに言うなや
まったく
だからこそ芸術や創作物が生まれたんだろうし。
堕ろすことが絶対的に正しいとは思わない、けど今まで普通に生きてた人でも人生捨てるつもりでないと育てるのは難しい、経済的にも精神的にも。
だからほとんどの人は耐えられない、おかしくなったり共倒れになる、まわりにも迷惑がかかるだろう。なにより本人が幸せとは思えない、事件を起こすリスクや事件に巻き込まれるリスクがかなり高くなる。
ほんと悲しいわ、これだけ科学や医療が発達したんだからどうにかなりそうなのにならないんだな。
生きるってほんと難しい。綺麗事は言えない、強い人間じゃないから弱い人間だから。
障害の重さによるとしか言えない、やっぱり最低限の線は越えてないと人間として生きていけないだろう。
どんな状態でも生まれることは幸せか?どんな状態でも死ぬことは不幸か?
科学だけじゃ語ることは難しい領域だろう。
親も子も苦労するってわかってるのにわざわざ茨の道を歩きたくない
障害等の情報は自分だけ持つ
そうじゃなきゃ駄目だ
小さい頃から出かける度に周囲にチラチラ(人によってはジロジロ)見られ
お陰さまで僕は他人からの視線が怖くなりました
しかしそんなこと親には言えず
心拍数を上昇させながら平常を装いつつ兄の通院に毎月付き合ってます
仕事は在宅です
障害の可能性が判ったらおろさせます
だいたい重度の子てちゃんと自分が生きてるってわかってるの?
うちの店にもそういった家族が買い物に来るけど
店内で奇声あげたりして、何がしたいのかもわからんし
言い方悪いけど生きてる価値あるの?
ナチスの優性云々を擁護する気はさらさらないけど、本来「自然に育たない」または「育てられない」子孫は淘汰され、なんだかんだで育って次世代をはぐくんでいく者が生き残るのが、自然の摂理だよ。それを人工的に生きながらえさせるのは、摂理に反すると思う。昔の産婆さんは時代の要求に合わせて間引いていた。今は検査がそれを担っているだけだ。老人医療も似たようなもの、高度医療然り。もちろん、弱者を強者が守って社会を営むのは間違いではないと思うが、弱者に足を取られて強者まで巻き込まれては、人類に明日はないとも思う。
倫理に正解はない。その時代に合わせて議論は続くだろうね。
それ以前に、地球そのものが悲鳴を上げて、人類を振り払ってしまうかも知れないけれど。
弱者とか強者とか、気分を害してたらすまん。
本来は人間は愛情深くどんな子供でも親は愛情を注ぐなんて物語は幻想なんだよ
障害で生まれたくはない
肺胞がない、手足は動かない、鼻耳は潰れてるなどの障害が出る言われた。
リミッター外れた失敗作は合法的に消すのが妥当だろ
私自身は、ちゃんとか行を言ってるつもりなのに、相手からしたら、た行に聞こえるらしい
その後、障害を持ってる子と同じクラスで特別に勉強して、か行を言える(聞こえるように音を出すと言った感じ)ようにした
クラスを卒業する時、学校も違うし、学年も違い、週一しかそのクラスに行かなかったのに、最後は笑顔でさよならした
最後の最後で、初めて自己紹介もした
皆、凄く暖かい子達だった
たまに、今皆どうしてるんだろうと思う事がある
もし、私が子供を産んで、その子が障害を持っていたとしても、私の知ってる障害者の子達みたいに優しい子に育てたい
全部が全部、障害が悪い訳じゃない
今だって、呂律が悪いせいで上手く発音出来ない私を、周りの友達(普通の子)は普通に接してくれる
たまに、呂律関係で弄られるけど、ねww
俺も障害者だから今生きてて幸せかと聞かれてもわからない。
自分は身障で、選べるなら遅くとも物心つく前には治すか殺すかして欲しいと思うのだが、やっぱ他人に殺すべきとか人外とかいわれると凹むな…。
周囲から白い目で見られるって自分も知人もあんまりないけど。重度の知的ってのが話の前提かな?
まぁ優しくされ過ぎるのも車いす故かと思うと鬱になるがね。
友達もふつうに仲良くしてくれてるのか可哀想で仲良くしてくれてるのか不安だ。
生まれつき脳性麻痺で歩けなくて、一応手も悪いらしいがちょっと不器用なぐらいだからわざわざ障害扱いされると病気って線引きされてる気がして嫌だ。
で、昔っからずっと頑張れば歩けるようになるって言われて訓練通ってたんだよね。
小2で入院・手術もして、子ども心にはそんな大事なことをしたんだから高学年にもなる日にゃぁすっかり普通になると思ってたわけだが。
少しずつ改善はしてるけど何の支えも無しには歩けんまま小6になった頃、あれ?もしかしてこのままじゃ一生歩けんか、歩けてもその頃はもう中年だったりするのでは?と思い出した。
んでちょっと絶望しつつもそれなりに過ごしてて。
人によっちゃぁいじめに思うかもしれないが、身障だしブスだしそんな割には性格もよくはないから嫌われたり文句いわれたりしたけど、そーいう方が普通に正直に接してくれてる気がするからよかったんだ。嫌がりつつも出来ないこと手伝ってくれたし。
中学入ってからもそんな感じだったんだけど、だんだん身障な自分をみられたくなくて学校行かなかったり。
その頃お袋に生まなきゃよかったのにって言ったら、なかなかできなくてやっとできた子なのにって言われて
あぁ元気に生まれりゃどんな子でもいいっていう親バカかよって思った。
よくいえば明るい、悪くいえば能天気な感じの人だし。
自分で治療とか調べだしたらなんか脳性麻痺って3タイプに分類されるらしいが親は知らなかったし、医者に言われた治療するだけかよって凹んだり。
まぁ親なりによくしてるつもりだったんだろうね。身障だらけの中にいると身障でいるのが普通になりそうで嫌だったし。
中学の時授業で狼に育てられた子の話みてさ、その子が歩いたとこで、二足歩行が人間の特徴だとするなら人間としての一歩を踏み出したといえるだろう みたいなナレーションがあって、自分は人間じゃないのかとか生きる意味とか考え混んじゃったり。
妖怪人間ベムって人間になってハッピーエンドかと思ったら違うらしいと聞いてショックだったり。
そんなこんなで、生きてても意味ないと思っても嫌だと思っても、楽しいこととかもあるし死にたくないな~って思って
生きてる意味なんて生きていたいからってことでいいかな~って考えで落ち着いた。
そんなん迷惑だっていわれそうだが。
社会的な善悪なんて時代で変わるから開き直ったれと思って。
自分は身障な以外でも世間から白い目で見られそうな要因としては、セクマイ・モーヲタ・2次元ヲタ・腐・発揮されないけど喧嘩好きだし・パンク服とかゴス服とか好きとかあって
現在ニートだし社会のゴミとかいわれまくるな~と思うよ。
こんなんなら死にたいとも思うけど、一番の願いとしては足治して生きていたいんだよね。
なんかしらで社会にでも個人にでもプラスなことが出来たら生きてていいじゃないかと。
そう考えると障害者で社会に貢献できないとダメてことになりそうだね。
だからもう、とにかく障害者として生きるのがどうこうって議論がなくてもいいくらい治療法とか予防法とかできたらいいのにな~。
高齢者にもいえると思うんだけど、病気じゃなくいれる方が働くにも遊ぶにもいいんだから、バリアフリーとかじゃなく予防・治療の開発に力入れて欲しいな。
税金掛かって治療したとしても治って働けて納税できたらそっちがいいじゃないかね。
奨学金みたいに返済するシステムでもいいし。とんだ妄想なのかな~。
障害者でも元気に前向きに生活する人を否定はしないけど、普通に生まれて障害者になりたいと思う人はいないだろうし
いるならなんか体に悪いことしたらいいだろうが、ともかく完治できるようになったらいいね。
昔は知障だったらなんも分からなくて悩まなくてよかったかなとか考えたけど、傍目でみて何も分からない赤ちゃんみたいに見えるだけで、本人は苦痛に思っても表に出せないだけかもと思うとゾッとする。
いろんな人が上手い具合に距離取り合って生きていけたらいいな、ホント。
最近は多いらしいな…
会話が下手な奴とか片づけが苦手な奴とか自己管理が下手な奴とかがそれっぽいよ、
後、すぐファビョる奴とか…
駄目人間は大抵アスペ。
目に見える障害じゃないから健常者として扱われてる場合が多い。
頭も体も五体満足じゃないと無理。
大学まで行って、社会人してほしいもん。
育てたくない。
平日の昼間っから2ちゃんねるとかオンラインゲームとかやってる
脳タリンのキモヲタデブになる事が分かった時点で赤ちゃんポスト行き。
お前ら、自分さえよけりゃいいのか?
障害者の気持ち考えた事あんのか?
俺は足に障害を持ってるよ、40にもなって石投げつけられたり、死ねとか言われてるよ
誰も障害持って産まれたくはないよっ
逆にお前らが望んでもない障害持って石投げつけられたり死ねとか言われたり変な物見るような目で見られたら、どう思うよ?
そんな考えしか持ってないお前らこそ、異常だよ
馬鹿たれが(`Δ´)
頭の中で考えただけでは、そんな図式しか出てこないのでしょうか。
障害をもって生まれた子の人生を、始まる前からそんな風にいうのはやめましょう。
一人の人間がこの世に生まれることは、その人に関わる人たちの人生も大きく変えていきます。
お母さんのおなかの中に、命が宿ったということは、私たちなんかが想像もできない理由があるようにおもえてなりません。
私の息子は、重度の障がい者です。
息子がいなかったら私は、確実に、犯罪に手を染めていた人間でした。
私は、息子が生まれてから、息子ににとってなにが幸せかを、死に物狂いで一生懸命考えて考えて、二人でがんばって生きてきました。
不思議なもので、一生懸命生きていれば、たくさんの人が助けてくれます。
残念なことですが、やさしさは、いろんな形をしていたり、目に見えないこともあるので、人によっては、気付くまでにものすごく長い時間がかかります。
私がそうでした。
人のやさしさが人を強くして、また、やさしさを生み出す。
障害を持つ人の周りには、そんな方たちがあふれています。
初めに大きな選択をするのは、親です。
人生は苦しさの中に楽しさがあるんです。偏見や差別はなくなりません。
情報ばかりに左右されずに、自分の頭で考えてください。
障がい者の親は、生き生きとしていますよ。