- 1 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日: 2012/07/19(木) 02:17:28.19 ID:DoNNyZya0
- 巨大物恐怖症(天体系)
2: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/19(木) 02:17:56.60 ID:IE9CtZpm0
高所恐怖症
3: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/19(木) 02:18:01.60 ID:+4PML8FHP
女性恐怖症
20: ダミアン ◆O2KQrNr3L. 2012/07/19(木) 02:24:15.91 ID:yrQGrJsfP
>>3
俺もだわあ
女に挨拶されるだけで心臓ドキドキだぜ
4: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/19(木) 02:18:15.88 ID:MK9ljVpL0
ピエロ恐怖症
8: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/19(木) 02:20:09.76 ID:Gm6Fy86NO
ピエロあるある
マクドナルドの前に座ってるやつとか
6: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/19(木) 02:19:07.95 ID:nLbw0QPY0
水面恐怖症(底が見えないver)
15: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/19(木) 02:23:07.63 ID:1q1ZWOb10
>>6
よう俺
7: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/19(木) 02:19:31.39 ID:TflT4im8i
沈黙
10: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 2012/07/19(木) 02:20:58.63 ID:8ueVsbng0
沈黙に似てるけど無音恐怖症、寝るときは音楽かける
基本見てないけどテレビつけてる
11: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/19(木) 02:21:25.85 ID:cUhT+OeD0
ヒマワリ恐怖症(デカイ花のついた2mぐらいの巨大なやつ)
12: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/19(木) 02:21:44.83 ID:YDxNWXF00
まんじゅう怖い
14: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/19(木) 02:22:16.50 ID:TflT4im8i
失敗恐怖症
17: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/19(木) 02:23:44.61 ID:DoNNyZya0
>>14
失敗すんの怖いよな
人に失敗見られるのとか耐えられん
16: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/19(木) 02:23:16.53 ID:WA0dHxFJ0
注射恐怖症
傍から見て分かる位震えるから大丈夫?ってよく看護婦さんに言われるわwww
やっぱやめていいですか?って言った事もあり
そして自分の血液型知らない
181cm90kgの大男が21歳にもなってこれだから滑稽だろうな
18: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/19(木) 02:23:46.05 ID:eEjoAS3pO
終電恐怖症
この電車が今日の最後だと思うとなんか怖い
21: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/19(木) 02:25:10.26 ID:RP3Sq38o0
肩に触られるのがダメ
鳥肌立つ
22: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/19(木) 02:25:15.19 ID:4qurClaC0
先端恐怖症
餓鬼の頃傘の尖ってるのが目に刺さってからまじで怖い
25: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/19(木) 02:26:03.17 ID:DoNNyZya0
>>22
こえぇ...
28: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/19(木) 02:27:00.78 ID:E0rvYu83O
>>22
きのこの山やたけのこの里は大丈夫ですか?
34: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/19(木) 02:29:56.27 ID:4qurClaC0
>>28
それくらいなら大丈夫
店いくと物がつるされてる金属とかは無理
37: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/19(木) 02:31:51.14 ID:9dHFW28ZO
俺も鋭いもん見ると目があけられなくなるよ
額に手をあてると案外治まるぜ
23: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/19(木) 02:25:16.80 ID:/dw4a5dU0
オーソドックスに蜘蛛恐怖症
24: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 2012/07/19(木) 02:25:21.73 ID:pFTAenBn0
高いもの見上げるの恐怖症
ビルとか
27: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/19(木) 02:26:49.53 ID:DoNNyZya0
>>24
それ巨大物恐怖症じゃね?
俺もでかい建物怖い
38: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/19(木) 02:31:54.84 ID:pFTAenBn0
>>27
名前あったのか
クジラとかデカイのは想像するだけで怖いけどそれとは違って見上げるのが苦手なんだけど一緒かね?
42: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/19(木) 02:34:51.54 ID:DoNNyZya0
>>38
見上げるの限定なのか?
俺はでかいもの想像するだけでダメだ。
クジラもしかり。
63: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/19(木) 02:47:18.89 ID:pFTAenBn0
>>42
見上げるの限定だね
デカイものが怖いのは生き物だけだな
初めて都内行った時はびびったよ
26: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/19(木) 02:26:15.51 ID:Y1TUDqft0
金切り声恐怖症
女子がキャーキャー騒いでる声がほんと苦手
51: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/19(木) 02:40:09.32 ID:Gm6Fy86NO
>>26
同意
いいとものオープニングだけでチャンネル変える
29: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/19(木) 02:27:58.43 ID:UTdFCH9WI
今はしないけど鬼ごっことかしてて後ろから迫られると友達ってわかってても背筋ぞくってする
30: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/19(木) 02:28:00.83 ID:lpjXYt810
みっちり並んだ丸いものが怖い
虫の卵、野菜の種
32: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/19(木) 02:28:10.85 ID:u6W+CcEQ0
尿道恐怖症
尿道って言葉を聞くだけでカテーテルとか想像して発狂しそうになる
結石になったら死ぬ
35: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/19(木) 02:30:03.65 ID:E0rvYu83O
足が6本以上ある生物恐怖症
ガキのころ、カブトムシが好きで幼虫(サナギ)を50匹くらい飼ってたんだが
ある日、一斉に孵化して部屋中に放し飼いとなった
36: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/19(木) 02:30:18.59 ID:KMKVB0DK0
円の集合体恐怖症
あくまで円の大きさが均等じゃないやつ。
だから水玉模様は平気。
でも手描きの水玉模様とか丸くていっぱい集まってるカビとかアトピーやニキビ肌の人のブツブツとか見てて貧血起こす
39: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/19(木) 02:32:53.30 ID:ec55+iTB0
将来恐怖症
44: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/19(木) 02:35:53.71 ID://DF4Irw0
足に顔ちかずけられるのは無理だわ
45: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/19(木) 02:36:05.60 ID:EVvI8w+40
閉所恐怖症
46: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/19(木) 02:36:41.26 ID:006nDFf/0
電話の着信音恐怖症
74: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/19(木) 02:53:18.59 ID:jW+odiPPO
>>46
すごくわかる
メール着信はうざいな~で済むけど、電話はやばい
嫌いな人から電話しつこく掛けられたせいじゃない?
自分はそうだよ
47: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/19(木) 02:37:34.52 ID:Ae+2rZjG0
トイレから出る直前の背後
52: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/19(木) 02:40:15.25 ID:hoExNod40
閉所恐怖症
あと狭い場所が怖い
人が怖い
未来が怖い
でも2chは平気
53: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/19(木) 02:40:55.59 ID:RYZjrVKH0
血管恐怖症
54: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/19(木) 02:41:38.85 ID:oIJHK9BT0
排水溝恐怖症
57: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/19(木) 02:44:27.67 ID:vuhqa1sW0
閉所恐怖症
MRIでさえギブアップした
61: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/19(木) 02:45:09.21 ID:UskPg5XS0
白黒写真
教科書の資料なんかで載ってる終戦後の写真とか怖くて仕方ない
67: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/19(木) 02:48:18.31 ID:QZSqSZ6W0
>>61
なかーま
62: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/19(木) 02:47:07.08 ID:5EzYNJsf0
嘔吐恐怖症
64: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/19(木) 02:47:41.07 ID:L9/iDE8V0
視線恐怖
会食恐怖
65: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/19(木) 02:47:55.91 ID:TkEs9Zqn0
鏡恐怖症
自分のブサイク面が映るとかそういうことじゃなく
66: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/19(木) 02:48:03.65 ID:VWPWfPfUP
群集恐怖症
わらわらと集まっているものが無理
68: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/19(木) 02:48:37.90 ID:eEjoAS3pO
ごま恐怖症
歯につまるのが怖いからめちゃくちゃ慎重に食べる
71: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/19(木) 02:50:51.19 ID:nnjFwPj80
先端恐怖症
テレビの角も無理
72: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/19(木) 02:51:55.45 ID:p9FQd1cy0
>>71
部屋中の物丸いの?
75: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/19(木) 02:53:42.66 ID:nnjFwPj80
>>72
うん、スマホも角がないの使ってるよ
73: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/19(木) 02:53:14.23 ID:SL1IT/Nw0
男性恐怖症
100%父親のおかげ
76: カワイ肝油ドロッパァ ◆NAaaaaaiYo 2012/07/19(木) 02:54:13.23 ID:oEmeI080i BE:8159933-2BP(1000)
クモ恐怖症
実際あるらしいぞ。俺絶対これだわ
77: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/19(木) 02:55:11.82 ID:PAs3q7wZ0
不規則恐怖症
なんか規則性のないものや崩れたものが直視できない。
80: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/19(木) 03:01:20.62 ID:xXGT7NfvO
大きな音がやたら怖い
声とかでも
ライブとかは平気なんだが
81: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/19(木) 03:02:55.61 ID:j7L09/eM0
閃輝暗点恐怖症
まぶしい光見るのも怖い
43: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/19(木) 02:34:59.35 ID:JDiFn/Pa0
ここにある奴ほとんど怖いんだが恐怖症って普通に怖いのと違うんか?
48: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/19(木) 02:38:45.64 ID:DoNNyZya0
>>43
一般的に怖くはないが特定のものに心理的・生理的異常が起きる現象を恐怖症と定義出来るらしい。
転載元 http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1342631848/l50
オススメ記事
関連記事
最新記事
俺は、高くてでっかい橋とか鉄橋が苦手…
橋の下とか橋脚のしたとかその近くに立って見上げると、何か恐い…(足がすくむとか、震えるとかまでは無いけど)あんまり長居はしたく無いって思う……。
高いところが怖くない奴なんているのかよ……
おかげでひきこもってます^q^
大き目のタイルだとそんなに気持ち悪くないんだけど、学校のトイレでよく見るあの小さめのタイル壁+極小のタイル床のコンボとか、ばあちゃんの家に帰省した時のトイレの細かい小石目地の床タイルとか、もうゾッとするレベル(できればその場所で用を足したくない)
一人暮らしする時はこういうトイレ、風呂の家だけは絶対に避けたい。
あとボール恐怖症がある
小さいとき目に野球ボール当たってトラウマ
分かる奴いるだろ・・
ガスタンクとかダムとか、特定の大きな人工物が怖い。
大きくても岩や樹木なんかの自然物は平気だが、ジャイアントセコイアは別
日本に無くてよかった
今でもよく考えると少し怖い
会社でファイルするだけでも、ペーパーファスナーの先を見ただけで
目がキュンキュンして目をあけていられなくなるんだが
って、思いだしただけで目が開けられなくなる。。。
他人の比じゃないと思う
脇見恐怖症
自意識過剰ブスの所為。
野生に生えてるのを見るだけでも鳥肌立つ
架空の生き物もだめだから人形とか着ぐるみもだめ
動物の剥製・骨格標本は絶対みたくない。USJのジュラシックパークなんてお化け屋敷よりこわい
なぜか人体模型は平気だった、人体のふしぎ展も問題ナシ。
同じく細かいタイルがダメ。
学校のトイレとか想像するだけで鳥肌立つし、体が震える
今も指が震えてキーボード打ちにくいw
店に売られて並んでる魚は大丈夫
お腹見せて浮かんでる姿が気持ち悪いのかな
死っていう物がそこにある感じ
沼とか池とか湖とか
+魚影恐怖症(ちらっと水面から見える魚の影とか)でもあるから
水辺は嫌いだし「何かデカイ魚が俺を飲み込もうとしてるんじゃ」って思ってしまう
子供のころから、帰宅途中とかで陽が暮れ始めると
不安感で死にそうな気持ちで家路を急いでた
朝焼けと、完全に暮れて夜になった状態なら平気
暮れてる最中~から夜になるまで本当に苦手
模様は良いが窪んでると駄目
前世は海で溺れて死んだに違いない。
電柱とかポールは平気なのに煙突だけはどうしてもこっちに向かって倒れてきそうで怖い。ほんとだめ。
働きたいけど、バイトするのも怖くたまらない
遠くから見る分には良いんだけど見上げるほどの距離に近づくと地面しかみれない。
ビルの屋上や上が吹き抜けてる所にいくと上を見上げることができない。
見上げようとすると恐怖で力が抜けてフラフラになる。
俺はこう
信頼恐怖症(?) 人を信頼するのが怖い
高所恐怖症
自分恐怖症 自分を見るのが怖い
暗闇恐怖症 暗いところに居れない
このくらいかねwww
俺様の「死 へ の 恐 怖」から比べたらどいつもこいつもウンコちゃんやんwww
普段は絶対に考えない様にしてるから平気だが、一度恐怖に取り付かれると発作が出るんだぜwwwマジでwww
怖ぇーよー、死にたくねぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇっ!!!!
饅頭めっちゃ怖いわー
緑茶とセットとか、凶悪すぎて怖すぎるわー
どちらかと言うと、つぶあんよりこしあんの方が怖いわー
あーこわいこわい
ちっさいころは画鋲を持てなかった
クモ恐怖症とかあるのな…
ちっさくてぴょんぴょんとぶやつはまだ見れるけどでっかいのは無理
子供の頃田舎行って何気なく見上げたら恐怖のあまりすぐ目をそらした。
都会のあんまり星が見えない夜空だって怖いのに。あと月も怖い。ずっと見てると何故か不安になる。
人が作った夜景とかの方がよっぽど安心する。
近くに誰か1人でも居ればならないのが救いなんだがなw
写メ撮ってる奴いると怖さ倍増。ツイッターでバカにされてる被害妄想してしまう。
電車でウザイ奴スレや不快なファッションスレで自分の事が書かれてたら…とか考える
だからいつもマスクしてる
ええ 今の私ですorz
閉所に限らず、出れない環境がダメ。重要な会議とか渋滞とか
安定剤や抗不安薬がないと人間として生きていけない
生理的不快感が強いものが密集してると結構くる
少々の怪我による出血や生理はなぜか平気だけど
採血とか手術映像とかで血を見ると動悸してぶっ倒れる
なぜか子どもの頃から苦手。怖い。
誰かいる?
私と同じ人がいてびっくりした
倒れるまではいかないけど、大量の血を見ると体から血が抜けていくような感覚がする
血が抜ける=死という連想をしているせいか怖くて目を反らしてしまう
それって性感t…(ry
なんでみんなあれが怖くないの…あれ死体の目と同じやできっと
ヤママユとかメダマチョウとかフクロウチョウは何故かまだマシで日本産のジャノメ類がマジ無理
仮に崖っぷちで纏わりつかれたらパニクってそのまま落ちるわ
>>57 仲間
何故か飛行できる感覚がある
ヒトデが無理 触るなら死んだほうがまし
鳥肌が立つ
自分の血ならある程度は、ゲーム・二次元は表現方法などにもよるが大抵問題なし
だが、不思議な事に他人の血液は一切見られない
誰一人わかってもらえないけど豆腐に乗ってるやつ見るだけでアルミ噛んだような感覚に襲われて鳥肌ぶわぁぁぁぁ
特に直前のシーンが楽しげだとかなりくる
はじめて女の子の尻が蓮コラになってる画像見たときの衝撃を言葉にするなら
雷に打たれ、全身の毛穴が全部開き、体温が一気に下がり、しばらく生まれたて小鹿のようにふるえてたわ
指などを何かで擦ることが本気で怖い
壁ですこしかすれただけで気分が悪くなる
元々虫が嫌いだったけど生き物に寄生する蛆虫が本当にショックでトラウマになった
出来る事なら頭から消し去りたい
服につけるやつ
文字にするのもつらい
ほとんどの人が虫苦手だけど、これって克服できるんだろうか?
出来る事なら治したい。特に夏は本気で困る。
コバエ以上のでかさだと発狂して逃げ回ってしまうから
一人でいる時なんて最悪だよ・・・
風車に限らずではあるんだけど、大きい建造物が一定の速度で廻ったり振り子運動していたりするのが怖い。
振り子運動はブランコくらいの大きさでも怖い。遊園地は地獄そのもの。ポセイドンとかいう船に一定速度で動くものばかり。失神したわ。
注射恐怖症
本当だめ。
小学2年までは平気だったけど小3の頃友達が給食時間中に
緑と黒のゲロを床に大量にぶちまけた異様な光景を見てから見るのも吐くのも怖くなった
あと足が汚れるのも怖い、なんか怖い
アスペなんだけど、病院で医者に見られたり触られたりするのがとにかく耐えられない。酷いアトピーなのに通院が続かない。採血が特にダメ。気持ち悪いとかいうより、知らない看護婦に腕掴まれて針刺されるのが死ぬほど嫌!!
母親から皮膚がボロボロでみっともないから治せって言われるけど、重度のアトピーだから通院しても治る気がしない。
だいたいみっともないとか言われても、アスペの私には周囲からどう見られているかなんてさっぱり分からない。人の表情とか視線の意味が分からない。
むしろ通院のストレスが原因でアトピーが悪化するから通院は嫌。
今日は母親に病院行けって言われて朝から無理矢理病院に行ったけど、受付だけでもう限界で喫茶店に逃げてきた。通院するくらいならマジで死んだほうがまし。
19の時に友達に連れられてミッキーの部屋に行ったけど、奴の顔見た瞬間に号泣→退場やらかしたww
ずっと見上げてると過呼吸になる
アキレス腱恐怖症とでも言うのか?
自分の他にいるのかな…
写真にしろ実物にしろ、見たとたん歯がむず痒くなるような感覚がして直視できなかった。
ちゃんと上に収まってるんだろうけど、
自分が通ったら落ちてくるんじゃないかといつもビクビクしてる。
あと、先端恐怖症。指向けられるだけで「痛い」って思う。寝不足だと丸いものでも平面でも「痛い」と思ってしまって、大人しく目を瞑るが、目の前に尖った物がある気がして目を開ける。先端怖い
夢にまで出てきた。しかも生きるために食べなきゃいけないという……
存在がムリ。もしもキッチンにあろうことなら、すぐに感知できちゃう。
食べようものなら、一時間は再起不能。考えただけで寒気。なまえがムリ。
あと、自分の顔恐怖症?
あと、最近大勢の前で階段でこけて、それ以来階段が怖くなってきた。
人の視線も怖い。失敗も怖い。昨日は、夢で先輩に、あなただけ何もできてない、って睨まれて震えた。
ホラー映画に出てくるような不気味に細工してある人形はまだ大丈夫なんだが
普通の日本人形フランス人形、リカちゃんとかバービー人形。トイストーリーも軽くトラウマ。
特にダメなのが腹話術の人形。
あの表情やら服の色使いやらカタカタ動く音、全部が無理。
あと、親がファービーが好きで
しゃべるファービーの人形買ってきたときは泣いたw
なんだよあれw誰得なんだよww
テニスやドッチボールなんかの、バウンドせずに目の前に飛んでくるボールが怖い
あと、殴るマネとかも怖い、中学の頃一回学校でマジック投げられて、マジ泣きした事があるくらい酷いです
小学生の時隠れんぼをしていて
トイレの個室の中に5~6人位で隠れてたんだよ。
その時に呼吸困難になったんだよねww
それから密室とかが嫌いになった・・・
「鼻孔落下物恐怖症」とでも言えばいいのか?
人に会う前に鼻をガシガシとティッシュでほじくって仕上げに鼻を強くかみ
鏡で入念にチェック、なのにいざ相手と対峙した時に
鼻の中で何かが『ハラリ』と抜け落ちる?剥がれ落ちる?あの感覚の恐ろしい事。
冬場にほじりすぎて鼻粘膜が出血する程荒れて、却って治るまで
常時異物感に悩まされたこともある、でも鼻ガシガシを止められない。
何故か鼻水はそこまで怖くないに不思議
悲しいね、さっちゃん♪
さっちゃんは即死で死んじゃったの。このレスを見た人は…さっちゃんが0時に行ってあなたの首をかまで切り取っちゃうよ♪
いやなら、さっちゃんが行くまでに、9回違うスレにレスを送ってね♪
あ、さっちゃんの顔は、こんな顔だから、探してくれるのもイイよ♪オネガイネ…。
これマジだよ!!信じなかった私の友達は首を狩られて死んじゃったし・・・
一緒です。
それで意識失って倒れました
怖過ぎて、体が勝手に意識止めます。
人間の過剰な生理反応ですね。
閃輝暗点恐怖症わかる
力メラのフラッシュの残像がだんだん広がらないか滅茶苦茶心配になる