- 1 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/04/20(金) 12:50:50.75 ID:li6Z8nNf0
- 鼻が痛い
- 3 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/04/20(金) 12:52:04.42 ID:wqEf4HYu0
- オロナインでも塗り塗りしとけ
- 6 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/04/20(金) 12:53:30.76 ID:uYfNl7EW0
- 火傷に限らず乾燥させない事が大事らしい
軟膏嫌いだったけど最近になって大切さを理解できた
- 13 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/04/20(金) 12:56:30.52 ID:li6Z8nNf0
- え?乾燥させたらまずいの?
乾燥させないとダメと思って絆創膏はがしちゃった
- 16 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/04/20(金) 12:58:05.73 ID:EvvP6SM4O
- うるおい治療とかあるらしいな
ラップはったりとか
- 17 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/04/20(金) 12:59:02.27 ID:li6Z8nNf0
- こんな感じグロ注意

- 19 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/04/20(金) 13:01:11.82 ID:CNBJ7CJ9i
- 何があったよ
- 25 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/04/20(金) 13:02:30.25 ID:li6Z8nNf0
- 裁縫してたらグルーに鼻が襲われた
- 33 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/04/20(金) 13:08:15.43 ID:1ekMJqBN0
- グルーってなんだ殺人生物か
- 37 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/04/20(金) 13:10:45.55 ID:li6Z8nNf0
- >>33
樹脂を溶かして冷やすと固まるやつ
接着とかぬいぐるみの目とかに使うやつ
- 18 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/04/20(金) 13:00:03.74 ID:Xq1u2vH/i
- アロエ貼るといいって
死んだ婆ちゃんが言ってた
- 21 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/04/20(金) 13:01:24.20 ID:li6Z8nNf0
- アロエなんかないな
軟膏も無かった
外出るの恥ずかしいからなるべくあるもので済ませたいんだが
- 24 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/04/20(金) 13:01:41.80 ID:vzAN9GId0
- アロエの葉をきって貼るといいらしいが
子供の頃にそれやって悪化した記憶がある
- 26 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/04/20(金) 13:02:31.91 ID:4PHaJ/Wx0
- 皮膚科推奨。
これは跡残るで。
- 27 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/04/20(金) 13:05:04.05 ID:li6Z8nNf0
- やっぱ皮膚科か
恥ずかしいな
- 30 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/04/20(金) 13:07:18.86 ID:03J6TzVC0
- 女の子やろ お医者いってき
>>30
残念男の子だわ
- 34 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/04/20(金) 13:08:19.06 ID:iy+w2D0z0
- これはかわいそうだ
擦るとヒリヒリして跡になるから、擦らずに皮膚科だ!
- 36 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/04/20(金) 13:09:42.07 ID:eHiezd/60
- 馬油塗っとけ
ソンバアユってのが匂いもなくておすすめ
- 32 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/04/20(金) 13:08:02.05 ID:Xq1u2vH/i
- マジレスするとラップ顔にグルグル巻にして空気に触れさせないのが1番
>>32
ラップか
持ってくるわ
- 39 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/04/20(金) 13:14:54.35 ID:03J6TzVC0
- でもあと残るお。
お医者いってくすりもらって
瘡蓋無理にいじくり倒さないようにしないと跡残るお
- 40 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/04/20(金) 13:16:57.67 ID:li6Z8nNf0
- こういう事が
軟膏無いからとりあえず消毒液塗った
他にやったほうがいい事は?

- 42 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/04/20(金) 13:18:41.44 ID:wjzeGA+a0
- >>40
ぎゃああああああああああ
- 44 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/04/20(金) 13:21:05.74 ID:oBLtOSkj0
- >>40
今見てるアメトークよりワロタ
- 43 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/04/20(金) 13:19:54.90 ID:vzAN9GId0
- 男なら傷跡の一つもあった方が箔がつくってもんよ
- 45 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/04/20(金) 13:21:26.36 ID:li6Z8nNf0
- >>43
ツルツルお肌の方がいいだろ
息苦しくなってきたからはよ
- 51 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/04/20(金) 13:25:02.95 ID:li6Z8nNf0
- 現状完璧
タバコ吸えない困った
- 54 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/04/20(金) 13:25:27.69 ID:oPa66Y3H0
- オキシドール
- 55 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/04/20(金) 13:26:56.74 ID:li6Z8nNf0
- >>54
もう塗ってあるよ
なんかヒリヒリしてきたんだが
大丈夫なのかこれ?
- 56 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/04/20(金) 13:28:33.53 ID:qhSF+3Kj0
- さっさと強い痛みから逃れたかったら乾燥
きちんと直して、かつ跡消そうと思うならウェットに。
やけどの具合にもよるけど。
あと、アロエは禁止。民間療法は医者キレる。
- 59 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/04/20(金) 13:30:30.07 ID:li6Z8nNf0
- 煙が中に入ってきて目がいてえ!

跡消したいたいからウェットだな
アロエ無くてよかった
- 61 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/04/20(金) 13:32:23.39 ID:+MJi5x970
- ちゃんと冷やしたのか?
俺ははんだごてで火傷した時理科のセンコーに
冷やさないとあと残ると言われたぞ
- 62 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/04/20(金) 13:33:15.28 ID:li6Z8nNf0
- >>61
昨日火傷したんだがすぐに冷やしたよ
起きたらヒリヒリして痛いんだ
- 63 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/04/20(金) 13:35:51.45 ID:li6Z8nNf0
- 軟膏、ラップ、冷やす、火傷触るな
以外無いのかな?
とりあえずこれで完璧?
- 66 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/04/20(金) 13:38:49.70 ID:WMBmfDHhO
- ほんとに病院行けって
今のはいい薬で綺麗に治るから
- 68 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/04/20(金) 13:44:43.51 ID:li6Z8nNf0
- 病院行ってくる
お前らありがとう
- 64 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/04/20(金) 13:36:38.21 ID:1ekMJqBN0
- ラップまいたまま病院いったら神
オススメ記事
関連記事
最新記事
ブログ情報
アクセス数:
コメント数:
総記事数:
総はてブ数:
TOPはてブ数:
ブックマーク:
にしてもどうやったら鼻につくんだw
患部にウジ虫おくだけで治るらしいぞ
痛くない、すぐ治る、跡きれい
で感動した。
さっさと治すんなら紫雲膏買ってこい、火傷には良く効くぞ
最速だけど顔に色が付くのが問題だからか?
顔だぞw
病院に行くとかえって治りが遅くなることもある。
たばこの変な燃え方にあせりっぷりを感じるw
フレディの火傷顔を思い出した
とにかく怪我したなら病院行くべき