トゥレット障害トゥーレット障害(トゥーレットしょうがい)またはトゥーレット症候群とは、チックという一群の神経精神疾患のうち、音声や行動の症状を主体とし慢性の経過をたどるものを指す。小児期に発症し、軽快・増悪を繰り返しながら慢性に経過する。チックの症状は攻撃的・性的な要素を含むことが多いため未治療の場合、患者にとって社会的な不利益を生ずることが多い。そのため、二次的に自己評価が低下したり抑うつ的になったりすることがある。
ネガティブな独り言が多くなるんだよ...
水嶋ヒロが言ってるだろ...『下ばっか向いてても希望は掴み取れない上を向いて生きていこう』って流石、仮面ライダーカブトは良い事言うわ...
気が弱いのかなんなのか?無言が耐えられないのかな?
初めてバイト入った時に、ずっと光明寺、光明寺、光明寺、って言っててすげー怖かった。
でも誰かと会話したら、ピタっと止まって普通に会話しだすんだけど
会話が終わったら、その会話の中に出てきた単語の一つをまた連呼。
最後らへんは慣れてきて、たまに変な単語連発する時は笑いこらえながら仕事してた。
何だろう、お前の文章イラつく。
(しないわよ?の意味)」とか「やかましい!」とか延々一人叫び続け
てます。扉閉めてるのに部屋の外まで丸聞こえでウルサイです。
庭に転がってる空の植木鉢と親しげに会話しててワロタ
植木鉢が何って応えてるかは塀が邪魔で聞こえん
一人二役って感じで、見た目普通のリーマンで
自信のない人とそれを元気付けてる人の二役で延々と、オレ会議をしてた
周りは綺麗に人が避けてたなw
でもって駅に着くと、何事も無かったようにスタスタ降りて行った
癖だと思ってたんだが精神病だったのか
医者にかかってこようかね…
自分の部屋に自分の声だけが響いてびっくりすることがある」
と言う友人がいたが、その場にいた全員同意した。
文章をこねくり回していると、ついつい口に出ちゃうものなんだ。
そういうのとはまた違うのか。
やっぱりおかしいよなコレ
幻聴や妄想は、ないのに・・・・・。
これって、統合失調症?
あいつ誰よりも俺のことわかってるし楽しいんだわ
人がいるところでは声なんて出さないからな・・・
どおりで独り言が多いわけだ・・・
人と会話しながらもちょいちょい独り言も挟むっていうキモさ(※4みたいな意味内言葉連呼はしない)
音に敏感になって等質疑って病院に言ったけど、なんとか神経症?みたいな病名だった
ちょいボケ始めた親の話し相手してうつったのかと思ってた(それもかなりのストレス)
対人恐怖症が最近少しマシになってから出てきた感じなんだけど、欝なのか等質なのか・・・すげー怖いよ
>>100の説を信じたい
調子が悪いときは文章組み立てられないし「てにをは」ぐちゃぐちゃになってたのに