Headline

俺より運動音痴な奴いたら1000万円やるよwwww

2012年03月05日 17:11 | カテゴリ 健康運動 | コメント(68) | このエントリーをはてなブックマークに追加
ウィ笛上wふぇふぃえbふぉfbをいfbをfw

1 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/02/29(水) 22:13:55.34 ID:gFPsz4/H0

握力21
鉄棒前回りできない
跳び箱最高4段
50M 14秒
マラソン大会ドベ 時間内に完走できず
泳げない 浮けない 
球技全部無理 卓球すらできない
マット運動も無理 逆立ち側転前転 全部できない

ちなみにピザではなくガリガリ





3 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/02/29(水) 22:14:57.95 ID:hsAjwfCE0

>>1
50M14秒はそんな遅くないけど。。。




5 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/02/29(水) 22:15:29.00 ID:gFPsz4/H0

>>2
50mだぞ 男子の平均7~8秒だろ
なんであんな俊敏な動きできるかわからん




10 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/02/29(水) 22:17:40.01 ID:7ldY9HoL0

中学生ならあり得る
高校生でこれならやばい




12 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/02/29(水) 22:18:09.65 ID:gFPsz4/H0

>>10
50Mは高校の記録だけど
いまは21歳 大学三年




11 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/02/29(水) 22:17:41.00 ID:gFPsz4/H0

ちなみにスポーツテスト全部☆1な

ついたコメントが まずは外に出た歩くことからはじめましょう




18 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/02/29(水) 22:19:06.62 ID:+Jwd/yCO0

握力13
50m 13秒くらい
逆立ち側転無理
ガリガリ
>>1には負ける




22 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/02/29(水) 22:20:41.26 ID:gFPsz4/H0

体育は単位落とさないギリギリまで 体育がある日に学校休んでた
あとはほぼ体調不良のせいにして見学(見学は一応出席扱いなるからな)

クラスでは 触っただけで血吐いて死ぬ病弱 って影で言われてた




27 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/02/29(水) 22:22:20.18 ID:8X7ybtmG0

>>1
握力65
鉄棒前回り逆上がり出来る
跳び箱最高わかんね
50M 6.4
マラソン大会10位ぐらい
水泳得意
球技一通り出来る 
マット運動余裕 逆立ち側転前転バク転出来る

だけども童貞(´・ω・`)




21 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/02/29(水) 22:20:35.99 ID:30wlaKZR0

ネタだろ?
マジでこれなら身長120cmとかか??




34 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/02/29(水) 22:24:16.25 ID:gFPsz4/H0

175km 49kg
もっと体重つけないと死ぬよ って大学の健康診断で言われた




38 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/02/29(水) 22:25:31.62 ID:BWmeK0teO

女の私でも握力30あるのに



41 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/02/29(水) 22:26:49.32 ID:eLGOmdLR0

人間?



43 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/02/29(水) 22:28:54.79 ID:gFPsz4/H0

>>41
日本人だよ
つまり動くことから逃げてきたからこうなったんだ
これで頭が異常によかったらまだかっこよかったのに 学力も学内平均よりちょい上くらいだ




47 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/02/29(水) 22:30:56.95 ID:L/eGzCiK0

>>1
50mとマラソンと水泳以外は俺と同じだな
走るのだけは一応そこそこできる

跳び箱まじむずいよな、みんなどうやって跳んでるのか意味わからない




53 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/02/29(水) 22:33:55.70 ID:VzTHDtM20

適当に筋トレとかすればある程度改善するだろ




57 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/02/29(水) 22:34:55.82 ID:rUV85uHIP

>>1とおなじくらいだわ
生まれる種族まちがえたな
テントウ虫かバッタがよかった




62 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/02/29(水) 22:37:21.95 ID:rUV85uHIP

子供の時運動しないでテレビばっかりみてただろ



65 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/02/29(水) 22:39:31.60 ID:gFPsz4/H0

>>62
テレビ ゲーム 漫画 一人遊び
それが許されてた昔はたのしかったね

あとカラオケが苦手 たぶんこれも運動神経となにかしら関係がある




72 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/02/29(水) 22:40:42.66 ID:L/eGzCiK0

でも実際、運動音痴に筋肉あんまり関係ないよな



75 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/02/29(水) 22:42:06.39 ID:gFPsz4/H0

>>72
そうなのかな?
少なくとも俺は筋力ないから 体のバネつかわないと腹筋一回もできないし
腕立てもひざつけないとできない




85 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/02/29(水) 22:45:08.50 ID:VzTHDtM20

腹筋は勢いつけてやるな
横になって足を椅子の上に上げて上半身を起こせるとこまで起こすとか
足で何か軽いものを挟んで上下させるとかを
腹筋に力かかってるのを意識しながらでもやったほうがいい




86 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/02/29(水) 22:45:19.44 ID:rUV85uHIP

運動神経ないやつは発達障害だったか自閉症の可能性が高い
あとはリズム感がないから音痴




91 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/02/29(水) 22:47:23.58 ID:gFPsz4/H0

>>86
自閉症じゃないと思う 一応数人仲のいい友達はいるぜ
大学は一切運動しなくてもいいから天国だわ
でもカラオケとボーリングは苦手




87 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/02/29(水) 22:45:41.20 ID:gFPsz4/H0

ちなみに自転車は乗れるぜ 上り坂になったら降りて押すけどな
電動自転車か原付かどっちか買おうかな




102 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/02/29(水) 23:09:50.59 ID:R1khUKCe0

50m 10秒前後
体育祭の徒競走で二年連続レーンから脱線→転倒
マラソン大会で完走できたのは中高含めて1度のみ(最下位)
球技大会のバスケでボール持ったまま6歩以上歩く
体育のサッカーでボール蹴ろうとして空振り→転倒
体育のマット運動でハンドスプリングに挑戦した結果ジャンピング土下座に
お別れ球技大会とかいうイベントのバレーの試合中に脱糞(ガチ)




104 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/02/29(水) 23:12:45.42 ID:gFPsz4/H0

>>102
転倒あるある

なにもないところで躓くのは漫画だけじゃない




105 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/02/29(水) 23:15:54.62 ID:ZoHnBhv50

長距離走は女子のドベより遅かったなぁ・・・



108 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/02/29(水) 23:20:41.97 ID:0vlCDcYW0

とりあえず証拠として上半身うp



111 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/02/29(水) 23:27:11.91 ID:gFPsz4/H0

>>108
iPhoneから

kPudsddsfsdfsdfeo.jpg

なんのおもしろみもないが




113 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/02/29(水) 23:32:41.97 ID:0vlCDcYW0

>>111
よくわからん凹凸あるけど肋骨か?
ガチに痩せてるな
疑って悪かった




114 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/02/29(水) 23:35:13.78 ID:gFPsz4/H0

>>113
横じわ入ってるあたりのボコっとした部分は肋骨だよ
プールは笑えるくらい地獄




95 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/02/29(水) 22:50:44.23 ID:ixtT2MO6O

握力が無さ過ぎて「まずは身の回りのものを握ることから始めましょう」って言われたけど
俺週1でゲーセン行ってて太鼓の達人全曲クリア出来るんだよね
握力なんて気合いとコツだよ




97 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/02/29(水) 22:53:12.28 ID:5trsudGK0

>>95
男なら握るべきものがあるだろう

そういうことだ



オススメ記事


関連記事

最新記事
今月の人気記事
はてなブックマーク
人気エントリー
新着エントリー
この記事へのコメント
    ※15848 不安な名無し 投稿日:2012/03/05(月) 17:48:28
    1000万GET!って思ってたら・・・

    ※15849 不安な名無し 投稿日:2012/03/05(月) 18:10:26
    スポーツテスト☆1もらえてよかったじゃん、測定不能で※だった。
    伝説になった。


    ※15850 不安な名無し 投稿日:2012/03/05(月) 18:20:40
    原始時代じゃないからおk。
    体力無くても工夫すれば金稼げる。


    ※15851 不安な名無し 投稿日:2012/03/05(月) 18:20:44
    小学校から高校まで体育の成績ずっと1だった。
    このスレ>>1とだいたい同じくらいのレベルだわ。


    ※15852 不安な名無し 投稿日:2012/03/05(月) 18:29:15
    50m14秒って‥
    体力うんぬんじゃなくて、それ以外の原因があるような気がしてならない


    ※15853 不安な名無し 投稿日:2012/03/05(月) 18:30:01
    「男で」という縛りがないなら、該当する女性は少なくないと思うぞ。

    俺の嫁なんか完敗だよ。


    ※15854 不安な名無し 投稿日:2012/03/05(月) 18:50:57
    >>97
    それは握力付くほど握り込まんわwww


    ※15855 不安な名無し 投稿日:2012/03/05(月) 19:02:12
    50m14秒が遅くないってどこの世界だよ

    ※15856 不安な名無し 投稿日:2012/03/05(月) 19:03:14
    運動経験ゼロの俺でもここまで酷くねえ。
    握力とか50mとか、ただヤル気がないだけだろww


    ※15857 不安な名無し 投稿日:2012/03/05(月) 19:04:50
    ああ、これは流石に勝てるわ。マジで健康体か、こいつ?

    ※15858 名無しさん@ニュース2ちゃん 投稿日:2012/03/05(月) 19:11:28
    だれか乙武さん呼んできなよ。
    1000万もらえるよって。


    ※15860 不安な名無し 投稿日:2012/03/05(月) 19:41:01
    震えとかないみたいだし、健康体だと思う
    ただ、脳障害か血液以上で視野がずれてるなら、歩く掴むは難しい
    部分的な麻痺だから、当然、握力も上がらない


    ※15861   投稿日:2012/03/05(月) 19:41:38
    震えとかないみたいだし、健康体だと思う
    ただ、脳障害か血液以上で視野がずれてるなら、歩く掴むは難しい
    部分的な麻痺だから、当然、握力も上がらない


    ※15862 名無しさん@ニュース2ちゃん 投稿日:2012/03/05(月) 20:07:46
    運動オンチというカテゴリでない気がする
    ドクターKであったような、脊髄関連の異常だったりして
    胃腸は間違いなく弱そうだ
    目も悪そうだ
    どもりがありそうだ


    ※15863 名無しさん@ニュース2ちゃん 投稿日:2012/03/05(月) 20:13:23
    50m14秒はないだろ・・・
    運動音痴な女の子でも11秒とかそこらだぞ
    ましてやデブなわけでもないし


    ※15864   投稿日:2012/03/05(月) 20:23:48
    おれも脊髄か髄液だと思うんだけど、麻痺の記述が無いから
    これだけだとわからんな


    ※15865 不安な名無し 投稿日:2012/03/05(月) 20:24:25
    アフリカだったら3日でライオンの餌になってる

    このレベルは流石にどっかおかしいだろ
    健康体はありえないレベルの身体能力


    ※15866 名無しさん@ニュース2ちゃん 投稿日:2012/03/05(月) 20:43:24
    俺跳び箱飛べないんだが1000万もらってもいいよね

    ※15867 名無しさん@ニュース2ちゃん 投稿日:2012/03/05(月) 20:44:42
    筋力は運動神経関係ないよ。鍛えれば誰でもつく。

    ※15868 不安な名無し 投稿日:2012/03/05(月) 20:49:15
    俺も運動音痴で音痴
    でもドラムしてるし、リズム感はある(と思ってる)
    音感が絶望的にない
    これは関係ないのか


    ※15869 不安な名無し 投稿日:2012/03/05(月) 21:03:58
    跳び箱 最高2段 体重43キロ


    ※15870 不安な名無し 投稿日:2012/03/05(月) 21:20:02
    後ろ向きに走っても14秒もかからんわw

    ※15871 不安な名無し 投稿日:2012/03/05(月) 22:03:06
    利き腕の握力が17kgだけど垂直跳びは80cmだった

    ※15873 不安な名無し 投稿日:2012/03/05(月) 22:35:51
    50m12秒で勝ちに来たのに完敗した

    このレベルだと乳児期の運動野が一番発達する時期に大病でもしたんじゃないかって気がする


    ※15874 不安な名無し 投稿日:2012/03/05(月) 22:35:56
    >175km 49kg

    誰か「km」にツッコんでやれよw


    ※15875 不安な名無し 投稿日:2012/03/05(月) 23:05:52
    長座体前屈3cmの俺が来ましたよ

    ※15877 名無しさん@ニュース2ちゃん 投稿日:2012/03/05(月) 23:15:50
    自虐風自慢みたいになって申し訳ないけど
    握力60 50M 6,7 マラソン大会も学年4位で
    身体能力自体は結構あるんだ

    でも、どうしても球技が出来なくて、体育の時マジギレされまくりだったわw

    俺のこと知らない奴は体系だけで運動できる奴って期待するから、他クラスの奴から強いチームに入れられバッシングの嵐。
    これはこれで辛かったな


    ※15879 不安な名無し 投稿日:2012/03/05(月) 23:24:40
    握力70キロ
    50m 6秒1
    マラソン 校内1位
    跳び箱 12段(までしかなかった)
    陸上200mでインハイ4位
    高校では生徒会長兼陸上部部長
    全統模試校内10位以内キープ

    大学受験で失敗し今では立派なキモオタヒキニートです


    ※15880 不安な名無し 投稿日:2012/03/05(月) 23:30:38
    ん?両手両足揃ってるのが当たり前だと思ってる?
    音痴でもちゃんと動くんだろ?


    ※15881 名無しさん@ニュース2ちゃん 投稿日:2012/03/05(月) 23:44:16
    14秒って幼稚園レベルじゃねーか....

    ※15882 不安な名無し 投稿日:2012/03/06(火) 00:04:30
    >※15879
    めちゃくちゃハイスペックじゃないか。
    そこまでスペック良いなら簡単にやり直せるだろ。


    ※15883 不安な名無し 投稿日:2012/03/06(火) 00:12:06
    50メートルはぎりぎり7秒
    それ以外は>>1と同じくらいダス


    ※15884 名無しさん@ニュース2ちゃん 投稿日:2012/03/06(火) 00:18:57
    手足の無い乙武なら1000万もらえるんじゃね?

    ※15885 不安な名無し 投稿日:2012/03/06(火) 00:55:37
    50mのタイムが一般人の100mと同じとか

    傍から見るとフザケてるように見えるかもな


    ※15886 不安な名無し 投稿日:2012/03/06(火) 01:48:51
    女で体重70キロのどすこいの私ですら50m12秒なのに…。

    ※15887 不安な名無し 投稿日:2012/03/06(火) 02:33:22
    子供の頃の運動って大事なんだな
    「歩いたり立ったり座ったりができるなら運動神経は正常だ」って昔体育の先生に言われたよ


    ※15888 不安な名無し 投稿日:2012/03/06(火) 06:28:41
    カラオケはリズム感というより腹筋がないと歌うのにきついからじゃないかね

    ※15889 名無しさん@ニュース2ちゃん 投稿日:2012/03/06(火) 08:49:38
    50m14秒って見てみたいな
    小1の頃でも10秒とかだったと思うんだが
    ※15877
    友達にいるよそういう奴。身体能力は高いけど球技苦手なの
    体操みたいなのは得意だった。バク転とか鉄棒で大車輪とかやってたよ


    ※15890 不安な名無し 投稿日:2012/03/06(火) 08:53:37
    ※15879
    体育会耐性アリで、仕事が欲しいなら自衛か警察か消防に行けよ
    自衛が一番オタ向けで、警察が一番コミュ必要、消防が一番筋力と度胸いる
    って話だ。
    オレは元Kだがコミュ障で詰んだw


    ※15891 不安な名無し 投稿日:2012/03/06(火) 11:33:14
    膝神と対決してほしい

    ※15892 不安な名無し 投稿日:2012/03/06(火) 11:57:04
    走る系は平均より下くらいなんだが、球技系は何か何でもこなせたな

    ※15893 ゆりゆりな名無しさん 投稿日:2012/03/06(火) 13:43:59
    中学から運動部入って良かったと思えた瞬間だった
    幼少の頃から一日2~3時間はゲームしているという点で全くのダメ人間ではあるが


    ※15894 不安な名無し 投稿日:2012/03/06(火) 15:11:32
    俺のクラスには馬跳びできない奴いるよ。


    ※15895 不安な名無し 投稿日:2012/03/06(火) 16:48:53
    動けるデブで凄い奴もいたな。
    どう見ても肥満体型なのに百メートル十二秒台。
    握力背筋力も凄かった。
    ちなみに偏差値も高かった。


    ※15897 不安な名無し 投稿日:2012/03/06(火) 18:35:56
    どう考えても身長おかしいだろ

    ※15898 不安な名無し 投稿日:2012/03/06(火) 19:45:05
    小学生対象の「運動塾」があるらしいな
    成人ならスポーツジムとか水泳とか体の動かし方から教えてもらったら良さそうだ


    ※15900 不安な名無し 投稿日:2012/03/06(火) 20:58:53
    うちの彼女がまさにこれ以上だわ。ポンコツの代名詞
    1000万ほしいから適当な事いってんじゃなくマジで

    握力17
    鉄棒前回りできない
    跳び箱最高3段(10回やって成功したのは1回)
    50M 22秒
    マラソン大会ドベ 時間内に完走できず(それが元でいじめに)
    泳げない 浮けない (いじめもあってか偽生理でずる休みしてたくらい嫌いに)
    球技全部無理 ソフトボールでヒットすらできない。キャッチできない
    マット運動も無理 普通の前転はできるが、それ以外全部できない。後転もできない
      日常的に動きがトロイ、まるで前世がナマケモノか?って思うくらい遅い

      ちなみにピザではなく普通の体系

    さぁ。1000万くれよ、男だろ?有言実行!



    ※15901 不安な名無し 投稿日:2012/03/06(火) 22:16:35
    Z武さんが始球式でマウンド降りた時の接地キャンセル走りは
    50m14秒を楽にクリアできると思う


    ※15902 不安な名無し 投稿日:2012/03/06(火) 22:35:52
    高校の時なんにも鍛えてないデブなのに握力60代50m6秒台だったぜ
    他はなんにもできなかったけどな


    ※15903 不安な名無し 投稿日:2012/03/06(火) 22:55:04
    女走り(妙な内股、腕を曲げずに振る)の癖に速い女とかいたな。
    むしろ逆に身体能力が高いのか。


    ※15904 不安な名無し 投稿日:2012/03/06(火) 23:40:58
    スキップじゃないよな…?流石に…

    ※15906 不安な名無し 投稿日:2012/03/06(火) 23:47:28
    俺、50m6秒でサッカー部10番だったけど、周りの帰宅部からは「お前より運動神経ないやついない」
    っていわれてた。
    「そんだけ努力してたら普通もっと出来るようになるだろ(笑)俺がお前くらいやってればとっくに選抜選ばれるわ」とかいって。


    ※15907 名無しさん@ニュース2ちゃん 投稿日:2012/03/06(火) 23:48:12
    デブで運動神経からっきしとまわりに馬鹿にされてきたが
    握力両方45kg、50m8秒、水泳は得意で100m余裕な俺って実はできる方なのかw
    逆上がりは出来ないし、マラソン大嫌いで万年最下位だったけどな


    ※15925 不安な名無し 投稿日:2012/03/07(水) 13:48:15
    握力‐13
    跳び箱‐跳べない(何段でも無理)。「助走をつけてジャンプ」が出来ない。跳び箱の前まで走ったら一旦立ち止まり、跳び箱に乗っかるのが精一杯。
    ジャンプ力‐10㎝
    50m‐12秒
    1㎞‐8分以上
    マット運動‐不可能
    鉄棒‐豚の丸焼きぐらいしか出来ない
    球技‐全部ダメ。ボールを目で追いながら身体を動かすなんて難し過ぎる。ボールを目で追っている間は身体が動かないし、身体を動かすととたんにボールが見えなくなる。


    ※15931 不安な名無し 投稿日:2012/03/07(水) 19:35:07
    勝つるかもしれないって思って開いたらすごい人もいるんだね。
    女の中でも握力無いって言われてる自分でも18kgある・・・
    跳び箱は段数覚えてないけど平均よりちょっと下位な成績??
    マラソン大会は同じくドベでしたwww
    鉄棒は逆上がりはできないけど前回りはできる。
    50m走はよく憶えてないけど平均より2秒くらい遅いタイムだった。
    球技苦手だったな・・・凄い変な方向に飛ぶ・・・つかボール怖い・・・。
    水泳はクラス一遅かったけど一応泳げる。
    マット運動は体柔らかいし何か解らんが楽しくてわりと得意だった。
    う~ん・・・負けたわ・・・。


    ※15939 不安な名無し 投稿日:2012/03/08(木) 01:01:05
    >>※15865
    どんな運動神経よくてもライオンの餌になるだろjk


    ※15999 名無しさん@ニュース2ちゃん 投稿日:2012/03/09(金) 19:38:12
    一つだけ勝ってたわ

    握力11


    ※16027 不安な名無し 投稿日:2012/03/10(土) 22:29:15
    俺これより全然マシだけど
    障害者一歩手前だと思ってる

    完全に障害のレベル
    ていうか本当に日常生活こんなんじゃないかコレ?
    自転車とかこげないだろ


    ※16054 不安な名無し 投稿日:2012/03/12(月) 00:14:40
    >>1
    卓球なめんな


    ※16094 不安な名無し 投稿日:2012/03/13(火) 02:48:35
    >「助走をつけてジャンプ」が出来ない。跳び箱の前まで走ったら一旦立ち止まり
    いるよな、直前に止まっちゃう人。ボール投げる時とかも不思議なステップ踏んでたり
    あれなんでなんだろうな


    ※16106 名無しさん@ニュース2ちゃん 投稿日:2012/03/14(水) 01:38:12
    ※15849
    1000万クラスだとまだ評価が出るんだろうな。
    お前さんみたいにエラー扱いで体力測定を個別でやり直しとかのクラスがいるよな。


    ※16192 不安な名無し 投稿日:2012/03/17(土) 23:47:55
    乙武さんは反射神経と空間認識能力そのものは高いよな。
    くるっと回って自分がどこにいるのかきちんと認識できているし、車や車椅子の運転もきちんとこなす。

    ほんとに鈍いのは、前転するとなぜかマットの外に転がっていく奴。
    助走を付けて逆立ちしようとして、一旦立ち止まって慣性を全部ころすという全く無駄な動きをしてから、おもむろにマットを蹴って倒立しようとしてそのままクシャリと潰れるという、何がしたいのかよくわからん動きをする。


    ※16307 不安な名無し 投稿日:2012/03/22(木) 12:27:21
    握力21→40前後
    鉄棒前回りできない○
    跳び箱最高4段→忘れたがそれくらい
    50M 14秒→もう少し早かった記憶が
    マラソン大会ドベ 時間内に完走できず→マラソンはなかったが持久走は最下位
    泳げない 浮けない→息継ぎしないところまでは行けた
    球技全部無理 卓球すらできない○
    マット運動も無理 逆立ち側転前転 全部できない→前転だけはできる

    俺より酷い奴がいるとは
    脳筋からはもちろん、運動できない同士で組んでもそいつらから嫌われるほど球技が下手だった
    小学校高学年からプール入らず、高校はプール無かったから助かった


    ※25022 不安な名無し 投稿日:2012/12/14(金) 19:13:21
    50m7秒後半で落ち込んでたけどなんか元気でた

    ※25233 不安な名無し 投稿日:2012/12/28(金) 15:29:41
    リズム感あるけど運動神経皆無だよ
    関係ないだろ


    ※25245 村磨 投稿日:2012/12/29(土) 00:32:30
    >>1 1000万円くれ

    50メーターは9.7秒だけど
    走り幅飛びは2.20メートル
    マラソンなんて100メートル以上走ったことないよ!
    ハンドボール投げ15メートル
    水泳は0メーター
    自転車は中2まで乗れんかった


    ※27542 不安な名無し 投稿日:2013/06/05(水) 19:49:29
    50mはや歩きより少し速いレベルじゃねーか…
    どうやったらそんなタイムになるんだよ


    ※31484 - 投稿日:2016/06/30(木) 15:57:42
    このコメントは管理者の承認待ちです

コメントの投稿