Headline

本当に温泉で病気が治るの?

2011年12月04日 19:44 | カテゴリ 健康 | コメント(20) | このエントリーをはてなブックマークに追加
温泉で病気がなおるの?

1 777 投稿日:2010/09/18(土) 11:26:15 ID:W51WeIk50


アタマに効く温泉
http://www.asyura2.com/09/reki02/msg/345.html

癌に効く温泉・アトピーに効く温泉
http://www.asyura2.com/09/reki02/msg/357.html



2 名無しさん@いい湯だな 投稿日:2010/09/18(土) 20:52:28 ID:RyavOcY30

温泉でガンが治ったらうちのオヤジは死ななかったよ
笑わせるな




3 名無しさん@いい湯だな 投稿日:2010/09/18(土) 20:59:42 ID:elPwHo5X0

強力なラジウム泉だったらガンの増殖を抑えられるけどね。
まあ放射線治療だな。




4 湯古くん ◆4VYfJzhjtNLo  投稿日:2010/09/18(土) 21:02:58 ID:w6FL3FkX0

皮膚系は効きがよくわかるね



6 名無しさん@いい湯だな 投稿日:2010/09/19(日) 03:47:12 ID:/oNtwIRu0

遠赤外線サウナはがんを死滅させれるって聞いた。



9 名無しさん@いい湯だな 投稿日:2010/09/19(日) 19:35:35 ID:OuKPAdb+O

体をあっためると新陳代謝がよくなるからじゃないかな!

癌は体の中のつめたい場所、汚い場所にできるらしい。

心臓はあったかいから心臓癌はないでしょう。

温泉やサウナは体にいいしスッキリするから好きだ。




11 名無しさん@いい湯だな 投稿日:2010/09/20(月) 22:27:16 ID:in3vXogu0

うつ病は効果があった



19 名無しさん@いい湯だな 投稿日:2010/09/21(火) 17:32:36 ID:jjN5w9uSO

胃や腸は非常に冷えやすいよ
肺はよくわかんね
乳癌は一番冷たいおっぱいの先端(乳首)に発生するしね
病気は冷えが主な原因、冷えは万病の元。
体を温める温泉に入りたいというのは、人間が持つ本能的なものじゃないかな

コーヒーは確かに少しは癌予防にはなるけど飲み過ぎはよくないでしょう

ニンジンが癌予防にいいらしいです
癌患者全員に効果がある訳ではないけど、癌に効くことだけは確か。




20 名無しさん@いい湯だな 投稿日:2010/09/21(火) 17:38:59 ID:jjN5w9uSO

欝だってそう。
寒いところに住んでる人達に欝病が多い。
欝病や心筋梗塞など一番発生しやすい時間帯は、
一番体が冷える夜中~朝方。

体の冷えが万病をもたらしてしまう





26 名無しさん@いい湯だな 投稿日:2010/09/22(水) 08:05:26 ID:rSD7KSsHO

マジレスすると温泉が体に良いんじゃなくて、温泉でイジメられた体が自己回復力を上げるんだが。
極端な酸性温泉なんかは酢につかってるようなもんだから別な薬効はあるが…




27 名無しさん@いい湯だな 投稿日:2010/09/22(水) 08:26:25 ID:Ik+Q6kMVP

つまり湯船にお酢を少し垂らすだけでも酸性温泉の効果は得られるって事か!
でも酢臭いとすげー噎せそうw




30 名無しさん@いい湯だな 投稿日:2010/09/22(水) 22:30:39 ID:DS7G2x380

草津の様な酸性泉は水虫などの皮膚病に効くよ



31 名無しさん@いい湯だな 投稿日:2010/09/23(木) 11:06:10 ID:TzYpJc3b0

関東の黒湯も意外と切り傷、擦り傷などに効くよ。
かゆいところや荒れたところも温泉に1~2回行くだけで改善する。




44 名無しさん@いい湯だな 投稿日:2010/09/27(月) 00:38:46 ID:2j3fMklU0

蔵王温泉毎日浸かって毛じらみ全滅させたぞ!
水虫もそうだろうけど、酸性泉は対生物に強いな。マジで。




45 名無しさん@いい湯だな 投稿日:2010/09/27(月) 00:49:33 ID:ijDUhyab0

>>44
お前自身も生物だろ、身体は大丈夫か?

医学的な検証はまだこれからだけど…

玉川の岩盤浴が癌に効くというのは温熱療法と解釈できる
ラドンとかラジウムの放射能泉は怪しい気がする
人体に影響するほどの放射線を出していたら害のほうが大きいような

まあ自分としては気持ちよければそれでいい




50 名無しさん@いい湯だな 投稿日:2010/09/30(木) 13:09:18 ID:ZWdku6/P0

私は薬では治らず
半分諦めていた慢性前立腺炎が某温泉に一泊しただけで
完治しましたよ
それから温泉療法信者ですが…
実際に効く温泉は関西には1っ個所
山陰に2か所あるだけですね(混雑すると嫌なので名前は伏せます)




67 46歳だが 投稿日:2010/10/18(月) 16:55:00 ID:1gtEoPa6P

百観音温泉というところが埼玉の久喜にあって、評判通りに腰のアトピーが治った。
一週間後にまた同じところに出たけどね。
これって、治ったって言わないよ・・・。




71 名無しさん@いい湯だな 投稿日:2010/10/19(火) 08:33:50 ID:6WP7Ql0QP

>>67
通い続ければ出ないってことでは。
温泉が悪いわけじゃないし。




69 名無しさん@いい湯だな 投稿日:2010/10/18(月) 23:35:51 ID:IDxIVe7g0

秋田県の玉川温泉と鳥取県の三朝温泉は癌に効くよ!



90 名無しさん@いい湯だな 投稿日:2010/10/23(土) 11:52:46 ID:732xWviw0

強アルカリ温泉入ったら陰金が悪化した




93 名無しさん@いい湯だな 投稿日:2010/10/26(火) 00:03:51 ID:UoGn6ag3O

強烈な湯あたり経験をして、温泉成分が皮膚から浸透することは無いっていう医学の定説が間違ってることを思い知った。



99 名無しさん@いい湯だな 投稿日:2010/10/27(水) 11:56:10 ID:rIiyOvcD0

水道水でも全く同じ効果。つまりプラセボ。



100 名無しさん@いい湯だな 投稿日:2010/10/27(水) 23:19:20 ID:4nr8Xplu0

全く同じ効果な訳が無い。
水道水に柚子入れるだけで保温性が高まるんだから。

まぁ、体温上昇と発汗と皮膚を清潔に保つ効果は水道水の風呂でもあるから、結果は同じとも言えるけど。

効果は温泉の方が高いよ。





101 名無しさん@いい湯だな 投稿日:2010/10/28(木) 00:30:11 ID:0j4XQHLt0

保温されてるんじゃなくて皮膚が炎症起こして熱いだけ



122 名無しさん@いい湯だな 投稿日:2011/06/18(土) 17:52:24.49 ID:l+vyWXLyO

俺のインキンタムシは草津の湯で治った。

両足とも股から膝までぐちゃぐちゃだったけど今ではサラサラ皮膚だよ!




123 名無しさん@いい湯だな 投稿日:2011/06/18(土) 22:01:58.41 ID:1uWle5CZ0

俺も爪水虫が草津で治った。爪が感電したみたいなショックがはしってびっくら
こいたよ。その時は何だか判らんかった。草津の湯の中では細菌は生きれないのだ。




125 名無しさん@いい湯だな 投稿日:2011/06/26(日) 16:47:26.02 ID:g7mI0ZYT0

温泉も入浴剤も洗剤も石けんもシャンプーも化粧品も同じような成分にしても効果
は違うよ。ジェネリック医薬品がそれを証明してる。有効成分が同じでも効き目が
違う。原材料や合成法、添加物の違いがそれを生み出す。先発薬が必ずしも一番
効くかといえばそれは別。ジェネリックの方が良い場合もあるし、体質による。




129 名無しさん@いい湯だな 投稿日:2011/09/11(日) 16:51:55.02 ID:7tnOxJ5B0

○○温泉が△△に効くってのは経験則からで医学的に立証されていない。
医学的に立証されているのは炭酸泉が血行障害に有効だってことだけ。




139 名無しさん@いい湯だな 投稿日:2011/12/02(金) 14:36:20.02 ID:ix0Toe7J0

脂漏性皮膚炎とか、の皮膚病、マラセチア菌とかのカビが顔にいるんだろうけど、
草津の酸性のお湯に顔をつければ、脂漏性皮膚炎とかは治りますか?




140 名無しさん@いい湯だな 投稿日:2011/12/02(金) 14:52:43.37 ID:U4RjAcar0

>>139 治ります。
但し、炎症が悪化する様であれば即湯治療養を中断して、掛かりつけの皮膚科医に相談してください。
私の知人は脂漏性皮膚疾患でしたが、定期的に草津へ湯治に通っていたら、改善していました。
あと、もしあなたがペットを飼っているなら即皮膚科医に相談です。







128 名無しさん@いい湯だな 投稿日:2011/08/21(日) 00:15:06.41 ID:Z/DvhRCh0

なおった!



オススメ記事


関連記事

最新記事
今月の人気記事
はてなブックマーク
人気エントリー
新着エントリー
この記事へのコメント
    ※13098 名無し@まとめいと 投稿日:2011/12/04(日) 20:23:49
    アトピー持ちだが温泉でよくなるは自分には当てはまらんな
    どうしても体温が上がるから痒くなってしまうし肌に合わない場合もあった


    ※13099 名無しさん@ニュース2ちゃん 投稿日:2011/12/04(日) 20:37:04
    俺の頭も温泉でよくなるかね

    ※13100   投稿日:2011/12/04(日) 20:52:43
    水虫のやつは温泉いくなよ

    ※13101 名無しさん@ニュース2ちゃん 投稿日:2011/12/04(日) 21:21:41
     温泉いいよね。温泉後の体の温さがずっと続くのはいいよね

    ※13102 名無しさん@ニュース2ちゃん 投稿日:2011/12/04(日) 21:28:36
    あれだろ、スパシーバ効果ってやつだろ

    ※13105 不安な名無し 投稿日:2011/12/04(日) 22:40:56
    ハゲは?ハゲは治るの?

    ※13106 不安な名無し 投稿日:2011/12/04(日) 22:58:58
    股間病持ってる奴らと入りたくないなw

    ※13107 774 投稿日:2011/12/04(日) 23:33:34
    医学的に立証されてない、とか経験則が…とか言ってる奴がいるが
    正しく言うと「まだ理由が解明されてない」ってことだ。

    機会があれば鳥取・三朝か台湾・北投に行ってみたいと思ってるよ。



    ※13111 名無しさん@ニュース2ちゃん 投稿日:2011/12/05(月) 01:16:29
    まず風呂に入れよテメーら

    ※13113 不安な名無し 投稿日:2011/12/05(月) 01:43:32
    実際どーなんかね
    鬱なんかは、どっちかといえば広くて開放的なお風呂にリラックスして浸かるってのが大きい気がする
    足を伸ばせる湯船に浸かると、ホントに疲れのとれかたが違う
    大きい風呂が家に欲しいなー


    ※13114 不安な名無し 投稿日:2011/12/05(月) 03:37:15
    えっ!?リウマチ治んねーの?
    その前にリウマチって何だよ?


    ※13115 不安な名無し 投稿日:2011/12/05(月) 03:55:12
    血行がよくなるのは良いと思う。病気の素ストレスがリラックス効果で解消されるのもいいのかなあっておもう。

    ※13116 不安な名無し 投稿日:2011/12/05(月) 07:53:54
    先週温泉旅行に行く前日に指に切り傷作って、出がけに
    「あー、絆創膏とか持ってくるの忘れた。まあ旅館で分けてもらえばいいか…」とか思ってたけど
    結局何もしなくても一泊二日して帰る頃にはもう完治していた。
    まあ普通にしてても4、5日で治りそうな傷ではあったが。


    ※13121 名無しさん@ニュース2ちゃん 投稿日:2011/12/05(月) 10:26:01
    温泉に入らなかったら今頃無職だった

    ※13132 名無しさん@ニュース2ちゃん 投稿日:2011/12/05(月) 21:58:50
    一日一回体温を1℃上げる事で免疫力が高まり
    病気にかかりにくくなる
    リラックス効果でもストレスから逃れられて
    いい事いっぱい


    ※13252 不安な名無し 投稿日:2011/12/09(金) 00:34:47
    今考えると強力なラジウム温泉とか怖すぎだろ

    ※13358 不安な名無し 投稿日:2011/12/14(水) 05:38:43
    硫黄泉は効いた。皮膚の湿疹で30分ぐらい入ったら帰る頃には無くなっていた。驚いた。
    臭いくらいの源泉が良い。真冬なのに暑くて汗が吹き出し、しばらく車の窓全開で麓に降りた。
    温まり方が異常だな。


    ※29362 addipsPrada 投稿日:2013/11/04(月) 17:11:31
    体質改善法を梨花、をキープする秘訣を入れよう。写真を公表した(小さいことからコツコツと)ンターに見えまちばん手前は、結婚した時に。 As far as eating plans there exists slim diets that work. There're however.

    ※29503 THYPECAULALAY 投稿日:2013/11/27(水) 21:33:38
    ドのビーチで職人手困難なアイテね備えてい(皮革繊維)あります商品特性として放置しないい出荷前に一足一足全同様の記載がござ Website : www.wimoz.com/ Making itself happens to be prepared, having said that offering our little ones exercise is definitely a huge undertaking.


    ※30008 KennethNels 投稿日:2014/01/28(火) 11:50:13
    を制圧するなど、「ダイアリーにと話すチェヨンになったチェヨンの心の内を(王室の婚礼恭愍王と周囲を取り放送中。 MY WEBSITE : reacsolution.com make sure you are able to uncover these materials starting from a huge amount of sites, these onto also well-known ..

コメントの投稿