Headline
点鼻薬だけはやめておけ 一度使うと自分の力で鼻づまりが解消できなくなる
2011年11月01日 18:31 | カテゴリ
鼻
|
コメント(31)
|
Tweet
1
名無しさん@涙目です。(千葉県)
投稿日:2011/11/01(火) 02:32:29.66 ID:+qu46W4p0
鼻骨折のバラック、CL欠場か
[Goal.com] 11月1日にチャンピオンズリーグ(CL)のバレンシア戦を控えるレヴァークーゼン。MFミヒャエル・バラックは、この試合を欠場することになるかもしれない。
バラックは28日に行われたフライブルク戦で、ブンデスリーガ復帰後初ゴールをマークし、チームを勝利に導いていた。しかし65分にピッチを退いた後、フライブルクの大学病院で検査を受けた結果、鼻骨骨折が明らかとなり、現地時間土曜日午前1時30分までチームの宿泊しているホテルに戻らなかったそうだ。
バラックのバレンシア戦出場は、試合直前に最終決定が下されると見られている。レヴァークーゼンは、CLグループリーグ3試合を終え勝ち点6でチェルシーに次ぐ2位に付けている。
http://www.asahi.com/sports/fb/world/goal/GOC201110290039.html
2
名無しさん@涙目です。(東京都)
投稿日:2011/11/01(火) 02:32:51.99 ID:ZKICXTtJ0
よく聞くけどホントなの
8
名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)
投稿日:2011/11/01(火) 02:34:48.41 ID:oH9ey7a20
>>2
現役の医者だがこれはマジ
自分も高校生の時から点鼻使いつづけて早や10年
医学部入って耳鼻科の実習やってる時に点鼻の使い過ぎで起こった 肥厚性鼻炎 と言われた
いまだに点鼻薬ないと寝れない
鼻の病気はこれで治せる
32
名無しさん@涙目です。(島根県)
投稿日:2011/11/01(火) 02:47:21.82 ID:V/vnqEUC0
>>8
我慢してりゃ治るんだろ
35
名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)
投稿日:2011/11/01(火) 02:49:41.67 ID:oH9ey7a20
>>32
日中は我慢出来るが、寝るときに鼻がつまってどうしようもなくなり、結局点鼻使うハメになる
ステロイドに替えても、レーザーで焼いても無理
どうも鼻中隔湾曲もからんでるらしく、手術以外方法がない
3
名無しさん@涙目です。(神奈川県)
投稿日:2011/11/01(火) 02:33:33.28 ID:+uyI8O6q0
これはガチ。
しかし他に方法が無い。
4
名無しさん@涙目です。(静岡県)
投稿日:2011/11/01(火) 02:33:34.33 ID:zHiuN36K0
タバコみたいだな
6
名無しさん@涙目です。(アラバマ州)
投稿日:2011/11/01(火) 02:33:57.98 ID:0eUqcchX0
昔しょっちゅう使ってたわ
薬が鼻の奥に入っていくのが快感だったw
7
名無しさん@涙目です。(空)
投稿日:2011/11/01(火) 02:34:20.70 ID:e2cuZh6Oi
鼻中鬲湾曲症って手術した方が捗るよな?
鼻中鬲湾曲症
鼻腔を左右に分ける中仕切りの役割をばかしているのが鼻中隔です。 その構成にあずかる骨や軟骨が左右どちらかへ湾曲していたり、突出していたりするのを鼻中隔湾曲症と呼びます。
111
名無しさん@涙目です。(埼玉県)
投稿日:2011/11/01(火) 04:37:34.64 ID:x4PxFc2T0
>>7
これマジめちゃめちゃ捗った
鼻づまり消えて毎日快適集中力上がりまくり
一生物だしもっと早くに手術してればよかった
12
名無しさん@涙目です。(埼玉県)
投稿日:2011/11/01(火) 02:38:42.86 ID:gTQctvM+0
花粉症で使ってたが数年で効かなくなりやめた
適量の3倍使ってたが鼻血がでるだけで鼻水止まらないし
14
名無しさん@涙目です。(庭)
投稿日:2011/11/01(火) 02:39:33.92 ID:M1/JJeBP0
俺のことか
鼻づまりはきついよな
15
名無しさん@涙目です。(WiMAX)
投稿日:2011/11/01(火) 02:39:43.67 ID:/Ye0/mbW0
これか…効くのかね?
ステップ1:深く息を吸う。
ステップ2:吐く息がなくなるまで、ゆっくりと息を吐く。
ステップ3:鼻をつまむ。
ステップ4:頭を上下にゆっくりと動かす。空を見て、地面を見るまで2秒くらいのスピードで。
ステップ5:これをもう息が必要という、ぎりぎりのところまで続ける。
ステップ6:鼻づまりが解消した、空気の通う鼻呼吸を楽しむ。
65
名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)
投稿日:2011/11/01(火) 03:13:38.40 ID:1c44LdTn0
>>15
すげぇwww空気うめぇwwwww
123
名無しさん@涙目です。(関西地方)
投稿日:2011/11/01(火) 05:55:40.63 ID:meCSDFBtO
>>15
ありがてぇありがてぇ
17
名無しさん@涙目です。(秋)
投稿日:2011/11/01(火) 02:40:43.32 ID:tpUDj4+xP
昔急性副鼻腔炎に罹ったことがあったけど
ずっと鼻づまりが解消されないのは相当ストレスが溜まる。
18
名無しさん@涙目です。(神奈川県)
投稿日:2011/11/01(火) 02:40:47.95 ID:J27PFKHH0
ミントガム噛むほうが効くのに。
フリスクでもいい。
てかミント成分だけ配合した点鼻薬ねーのか
20
名無しさん@涙目です。(東京都)
投稿日:2011/11/01(火) 02:41:00.85 ID:NbGhZUjX0
ちょっとググったけど要は血管収縮の薬が入っていなければ良いらしい
ザジテンとかそういうの
22
名無しさん@涙目です。(アラバマ州)
投稿日:2011/11/01(火) 02:42:24.52 ID:mU67/1Rt0
要はステロイドだから常用はヤバイってことだろ
まあそんなのお構いなしに医者は出してくるけどな
24
名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)
投稿日:2011/11/01(火) 02:43:37.43 ID:oH9ey7a20
>>22
習慣性があるのはステロイドではなく血管収縮剤
いわゆる鼻づまりをとる成分
25
名無しさん@涙目です。(コネチカット州)
投稿日:2011/11/01(火) 02:43:46.87 ID:axKgqb9uO
アレルギー性鼻炎だ俺も
片方だけつまっているというか苦しくてたまらない
たまに一瞬だけ治る時があってその時のあまりの気持ちよさに幸せな気持ちになる
31
名無しさん@涙目です。(アラバマ州)
投稿日:2011/11/01(火) 02:46:11.63 ID:mU67/1Rt0
>>25
レーザーで焼いちまえ
マジで捗るぞ
27
名無しさん@涙目です。(茸)
投稿日:2011/11/01(火) 02:45:26.21 ID:+fq2QbsL0
俺も乱用してたけど、鼻の粘膜焼いてからは全く使ってない
5000円くらいでできるから捗るぞ
41
名無しさん@涙目です。(WiMAX)
投稿日:2011/11/01(火) 02:53:32.64 ID:PqrpL4tn0
>>27
痛くない?
49
名無しさん@涙目です。(茸)
投稿日:2011/11/01(火) 02:59:09.47 ID:+fq2QbsL0
>>41
スプレーの麻酔、布の麻酔、針の麻酔って順番で三回かけるから全く痛みはない。ただ鼻血は出まくったがな
28
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)
投稿日:2011/11/01(火) 02:45:35.59 ID:/1jnDY6eO
でも冬場みたいに鼻づまりがひどい季節になると鼻炎スプレーあるか無いかで睡眠の質なんかに差が出るんだよな…
夏場は使ってないけど一年通して8ヶ月は使ってるわ
37
名無しさん@涙目です。(福岡県)
投稿日:2011/11/01(火) 02:50:19.87 ID:OqWKzeyA0
レーザーで焼いたら快適で死ぬかと思った
鼻づまりのやつはレーザーいいぞ
責任はもてんけど世界が変わった
40
名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区)
投稿日:2011/11/01(火) 02:50:37.24 ID:hWkbRVU80
わかるわー
これないとほんと生活できない
鼻詰まりで起きるから長時間熟睡できないし口の中ねちゃねちゃだし
43
名無しさん@涙目です。(東京都)
投稿日:2011/11/01(火) 02:53:54.24 ID:djHiLNuc0
数年前風邪引いた時使ってたら点鼻薬無しで鼻呼吸できなくなったわ
ググってやべえと思って使うの控えたら数日で治ったからよかったけど
45
名無しさん@涙目です。(庭)
投稿日:2011/11/01(火) 02:56:11.43 ID:U9eTmxwh0
軽い鼻づまりの時はスチームサウナにいく
捗るぞ
46
名無しさん@涙目です。(滋賀県)
投稿日:2011/11/01(火) 02:56:16.56 ID:U3vTGzXR0
鼻詰まりって本当に人生損してると思う
鼻が詰まってると口呼吸になるから風邪引きやすいし、鼻ズルズルさせると人に嫌がられるし
48
名無しさん@涙目です。(WiMAX)
投稿日:2011/11/01(火) 02:58:43.44 ID:S0Gcbrig0
鼻炎になって鼻かみまくってると終いに奥の膿化したやつが出てくるんだが
出し切った途端に鼻が通りだす
あの快感はヤバい
50
名無しさん@涙目です。(埼玉県)
投稿日:2011/11/01(火) 03:00:41.53 ID:x7UfPIzf0
血管収縮剤は麻薬みたいなもんだよ
離脱にすごい苦労する
今スイーツの間で目玉を白くするって目薬が流行ってるがあれも収縮剤入ってるよ
そのうちその薬ないと常時充血してる目になるからm9
51
名無しさん@涙目です。(広島県)
投稿日:2011/11/01(火) 03:02:28.15 ID:cLSJ431X0
鼻炎だったけどタバコ吸い出してから良くなった気がする。
69
名無しさん@涙目です。(庭)
投稿日:2011/11/01(火) 03:22:20.28 ID:DA2sg+d30
ああ、一時期この薬がないと鼻呼吸出来なくて死にそうだったな
なぜか外に出ると鼻が通るんだが、屋内にいると薬無しでは生きられないほどの地獄を味わった
ある日突然使用前の状態に戻って呼吸出来るようになったから良いものの、もう二度と使わない
71
名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区)
投稿日:2011/11/01(火) 03:23:23.69 ID:fJjP5+CW0
だいたい一ヶ月で1本くらい使ってるけど、使う頻度少ない方だよな?
73
名無しさん@涙目です。(和歌山県)
投稿日:2011/11/01(火) 03:25:30.16 ID:84qsFdMS0
>>71
止められるうちにやめといたほうがいいよ
76
名無しさん@涙目です。(東京都)
投稿日:2011/11/01(火) 03:29:52.53 ID:076qbKNM0
温い塩水で鼻うがいすりゃいいじゃん
81
名無しさん@涙目です。(東京都)
投稿日:2011/11/01(火) 03:32:52.18 ID:swSdTo120
>76
つまってるから表面洗うだけになるけど
80
名無しさん@涙目です。(コネチカット州)
投稿日:2011/11/01(火) 03:31:42.38 ID:axKgqb9uO
目薬ないと目がぼーっとするし
鼻はつまって呼吸できなくてはぁってなるし
乾燥して唇痛いし
はぁ・・・
92
名無しさん@涙目です。(大阪府)
投稿日:2011/11/01(火) 03:42:50.48 ID:g6LYgAFG0
毛布をやめたら長年苦しんでた鼻詰まりが治った
どうやら寝てる間に毛布のホコリとかがアレルギー源だったようだ
106
名無しさん@涙目です。(関西地方)
投稿日:2011/11/01(火) 04:24:21.52 ID:wRN/rkHl0
寝るときだけは使わざるえんからしょうがない
日中は我慢してるよ
109
名無しさん@涙目です。(群馬県)
投稿日:2011/11/01(火) 04:34:13.02 ID:1c7+lW2A0
アレルギー性鼻炎でナザールが無いと生きていけないくらい悩んでたが
ある日急に無くても大丈夫になった
112
名無しさん@涙目です。(千葉県)
投稿日:2011/11/01(火) 04:43:01.21 ID:4hzT1ZB40
粘膜焼くのって分類すると耳鼻科だよな?
入院とかしなければやりたいんだがどうだろうか
128
名無しさん@涙目です。(東京都)
投稿日:2011/11/01(火) 07:33:09.98 ID:R21PiBN60
>>112
レーザーなら町の耳鼻咽喉科で先週やったけど、右はいたくなかったけど左はちょっといたかった。
麻酔の時間をふくめて、30分ぐらいだったかな。
約5000円。(保険)
簡単な手術だから日帰りでその日から酒も飲める。
おれは花粉症対策なので、あと2回焼く。
俺の場合はそれほど効果に期待しないようにとはじめに言われた。
113
名無しさん@涙目です。(秋田県)
投稿日:2011/11/01(火) 04:43:53.76 ID:ENMQOsxY0
痰かなにかがずっと鼻と喉の間に詰まってる感覚に悩まされてる
一度、おはじき位の大きさでブヨンブヨンの血の塊がでたときある
114
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)
投稿日:2011/11/01(火) 04:48:39.23 ID:ORxGaPB/O
>>113
蓄膿症かも、病院いけ
121
名無しさん@涙目です。(アラバマ州)
投稿日:2011/11/01(火) 05:42:55.73 ID:T6F5pDQW0
点鼻薬使ってれば何故か花粉症発症しないし、もうこれでいいや。
何度か離脱したけど、離脱してから発症すると収縮剤も効かん。
124
名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)
投稿日:2011/11/01(火) 06:06:21.15 ID:boYn8NoQ0
俺も高校三年間これだったわ
市販の点鼻薬を常時持ち歩いて誇張なしに30分に一回くらい指してた
一回耳鼻科いってスッキリ解消したけどな
134
army(愛知県)
投稿日:2011/11/01(火) 08:50:16.09 ID:FrxLxVYw0
中学からもう10年以上使ってる…
結構高いから死ぬまで使い続けたらバカにならないよね
135
名無しさん@涙目です。(長野県)
投稿日:2011/11/01(火) 09:52:26.72 ID:MrJhvDHv0
強盗に入られて一番恐ろしいのは金が取られることより、口にガムテープを貼られること。
たまにそういう夢を見て汗びっしょりになって目が覚める。
単に寝てる間に鼻がつまっただけなんだけど。
145
名無しさん@涙目です。(関西・東海)
投稿日:2011/11/01(火) 11:08:32.54 ID:GiCvsozF0
>>135
物凄くわかる
四季のほとんどが鼻詰まってるから口を押さえつけられたら死ねる
138
名無しさん@涙目です。(京都府)
投稿日:2011/11/01(火) 10:19:49.64 ID:7wGXdUbf0
鼻中隔抜いたけど、やっぱ完全にスッキリするわけでも無いんだな
それでもだいぶ楽になったわ
気持ちの問題もあるかもしれんが
140
名無しさん@涙目です。(大阪府)
投稿日:2011/11/01(火) 10:28:10.27 ID:jhrYtQyV0
俺も重度のアレルギー性鼻炎だが
使わない
よっぽどひどいときは
抗アレルギー剤をのむ
普段は処方されても飲まない
いざというときかなくなるからな
159
名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)
投稿日:2011/11/01(火) 14:23:35.38 ID:2fo2Yl1d0
耳鼻科で処方された
ナゾネックス使ってる
快適快適
通院前は常時市販の点鼻薬使ってた
夜中も起きて使うくらい
早めに耳鼻科オススメ
89
仙臺四郎 ◆w3FnM6Jmbw (関東・甲信越)
投稿日:2011/11/01(火) 03:40:19.49 ID:Q3bzceifO
捗るスレだなw幸せになったありがとうw
オススメ記事
関連記事
関連エントリーメーカー for FC2 Blog
最新記事
ロキソニン vs イヴ vs バファリン
重度の歯周病から歯医者行った結果wwwwwww
【謎】何故危険ドラッグをやると車を運転したくなるのか?
酒弱い人が強くなるって可能なの?
高所恐怖症←わかる 先端恐怖症←わかる 閉所恐怖症←!?www
尋常じゃない汗の量に死にそうで多汗症の手術した俺に質問ある?
今日病院に行くんだけど膨大な待ち時間の楽しいすごし方教えて
【話題】体からやる気が抜ける…最終回を見たアニオタたちを襲う「アニメ燃え尽き症候群」とは?
精神疾患の病名変更 「パニック障害」→「パニック症」、「注意欠陥多動性障害(ADHD)→「注意欠如多動症」
視線恐怖症集まれwwwwwwwwwwwwww
今月の人気記事
はてなブックマーク
人気エントリー
新着エントリー
この記事へのコメント
※12310
名無しさん@ニュース2ちゃん
投稿日:2011/11/01(火) 20:16:33
塩酸テトラヒドロゾリン(血管収縮剤)が入ってる目薬は避けてる
※12311
名無しさん@ニュース2ちゃん
投稿日:2011/11/01(火) 20:25:29
なにこれ>>15すごすぎ
※12312
名無しさん@ニュース2ちゃん
投稿日:2011/11/01(火) 21:01:48
>>43が完全に俺
なんか鼻づまりの症状がひどくなってる気がしてググって使うのやめた
※12313
774
投稿日:2011/11/01(火) 21:02:21
そもそも自分の力で解消なんて考えるのが間違い
とっとと耳鼻科いけ
※12314
不安な名無し
投稿日:2011/11/01(火) 21:14:18
一週間に2、3日、夜中に一回使うだけでもまずいかなぁ?
たまに、窒息しそうなくらい鼻が詰まるんだけど…
※12317
不安な名無し
投稿日:2011/11/01(火) 21:32:23
>>135
わかる。ものすごいわかる
今でもそれ考えると眠れなくなる
※12322
不安な名無し
投稿日:2011/11/01(火) 23:45:12
花粉症が酷い時に使うくらい
年に10回くらいしか使わない
もちろん後遺症もない
この1がアホなだけだろ
※12323
名無しさん@ニュース2ちゃん
投稿日:2011/11/02(水) 00:39:06
点鼻はやらないが、アレロックを飲むのもダメなのかな~。
※12324
不安な名無し
投稿日:2011/11/02(水) 01:03:32
重度のアレルギー持ちで人生の半分以上をずっと鼻が詰まってる状態で過ごしていて
もう完璧に口呼吸しかしていないから詰まりとかどうでもいいわ
稀に通っている時でも鼻で呼吸するとくしゃみや鼻水が出るから論外
ただくしゃみと鼻水だけはうざいんだよな
そういう時は仕方ないから点鼻薬使ってる
もう完璧に栓できねーかなこれ・・・ティッシュの鼻栓は見た目が悪いし・・・
家やマスク着用時で鼻水が酷い時はずっと鼻栓して過ごしてるんだけど・・・外ではなあ・・・
※12325
不安な名無し
投稿日:2011/11/02(水) 01:24:26
鼻炎だけど>>15なんて数秒で元通りだから意味ない
※12326
名無しさん@ニュース2ちゃん
投稿日:2011/11/02(水) 02:34:50
一年中アレジオンとか飲んでる。抗ヒスタミン剤
※12329
不安な名無し
投稿日:2011/11/02(水) 09:34:15
インヘラー使えばいいじゃないの?
タイでいうヤードムってやつ。
鼻炎持ちだけど数年間使ってて調子いい。
アメリカのVICS製だけだけは薬事法の関係で駄目だから気をつけて
※12330
通りすがりの仮面ライダー
投稿日:2011/11/02(水) 10:47:35
お前ら馬鹿だなぁ…
>76
の言うとおりPH値を血液に近い濃度に調整した塩水で鼻うがいすれば一発だって。
俺も生まれてこの方20年近く鼻炎持ちで、慢性的に鼻が詰まっていたがこれやってから一度も点鼻薬使った事ないし。
以前鼻づまりのひどい時に…って処方された強い薬使ったら副作用が酷すぎてそれ使ってないと終始詰まってて酷かったからコレは駄目だと切り替えたな。
最初の内は毎日必要だが、暫くすると鼻の詰まりが解消されてほとんど要らなくなるな。
ただ、無理に鼻うがいしようとすると中耳炎になるから気をつけてな!
※12331
不安な名無し
投稿日:2011/11/02(水) 11:54:41
もう点鼻薬ないと生きていけない
※12332
名無しさん@ニュース2ちゃん
投稿日:2011/11/02(水) 13:32:31
鼻炎のせいで顔も悪くなるんだよなぁ
アデノイドなんとかとかいう奴
このことを昔から知っていれば・・・
※12333
不安な名無し
投稿日:2011/11/02(水) 14:20:31
蓄膿症+アレルギー性鼻炎の俺は, レーザーで鼻焼いたが, 手術中人生で一番いたい思いしたし、効果は全くなかった. 今は市販のザジテン, チクナインを愛用している
※12335
名無しさん@ニュース2ちゃん
投稿日:2011/11/02(水) 23:08:53
俺なんか5歳の頃から未だにずっとナザール使い続けてる。小さい頃はずっと耳鼻科に通ってたけど10年間通って結局治らなかったからしかたなく、ナザールで何とかなってたけど、最近右の鼻の骨がめっちゃ曲がってたから病院行ったら鼻中隔湾曲って言われたわ。手術しても変わらないって言われたからこれからもずっとナザールだな。12月は花粉症で鼻血出まくるからマジ地獄。毎朝枕が血まみれでワロスwww
※12336
tt
投稿日:2011/11/02(水) 23:58:37
おれも拉致されたときには口テープだけは勘弁してってお願いするわwww
引っ越したら鼻づまりは治ったけど、鼻水はでやすい。
おれも曲がってるんだろうな。。。
高校時代は勉強に支障が出るくらいだったからレーザーしてたら成績あがったかもw
機会あったら医者に聞いてみよ。
※12341
不安な名無し
投稿日:2011/11/03(木) 13:16:38
強烈なミントキャンディとか舐めると多少楽になるね。
あとは鼻の下にハッカ油塗るとか。
※12343
不安な名無し
投稿日:2011/11/04(金) 00:48:41
ナゾネックス最強
※12380
不安な名無し
投稿日:2011/11/05(土) 00:53:07
点鼻薬の使い過ぎで手術するはめになった。
マジで点鼻薬はやめとけ。
※12390
投稿日:2011/11/05(土) 18:19:34
もっと調べろよ
血管収縮剤じゃなければ平気
この薬は効果が切れると逆に血管拡張する
そして自律神経系に作用するのでフィードバックが早く、すぐに習慣性がでる
鼻づまりはステロイド点鼻使え
ほとんど副作用もない
ただ効果出るまでに2~3日かかる
それまでに効かないっていってやめる奴いるから
※12407
不安な名無し
投稿日:2011/11/06(日) 06:02:33
鼻づまりで点鼻薬を使ったことはないけど、鼻炎の時に買ったことはあるが
鼻水ですぐに流れてしまうのですぐに使わなくなり
飲み薬は眠くなるので飲まなくなりマスク最高ーーーに変化
ある意味これは正しかったのか
※12437
名無しさん@ニュース2ちゃん
投稿日:2011/11/07(月) 02:44:51
ハッカ油でいいじゃん
※12929
不安な名無し
投稿日:2011/11/28(月) 22:31:16
ずーっと鼻の中が赤くプクーっとはれている。常に口呼吸。
※15590
鼻詰まり
投稿日:2012/02/28(火) 00:00:03
点鼻薬歴30年、この冬で点鼻薬使ってもスッキリしなくなった。
夜中は2時間起きに苦しくて目が覚める。
薬の効果も2時間しか効かないようだ。
しむーーーーーーーーーーーっ( ;´Д`)
※16447
名無しさん@ニュース2ちゃん
投稿日:2012/03/27(火) 16:46:16
週二回程度なら問題ない
3,4使ってると明らかな悪影響を実感できる
※25764
不安な名無し
投稿日:2013/01/28(月) 14:54:45
これに関しては複数の耳鼻科医に聞いた
「正常な使用では全く問題がない」とのこと
使いすぎの一部の馬鹿と慢性鼻炎が進行しただけだな
※31462
-
投稿日:2016/02/13(土) 21:24:46
このコメントは管理者の承認待ちです
※31529
-
投稿日:2017/06/21(水) 12:03:44
このコメントは管理者の承認待ちです
※31544
-
投稿日:2018/03/25(日) 18:26:19
このコメントは管理者の承認待ちです
コメントの投稿
名前:
コメント: ※スパム対策で http を禁止ワードにしてます
≪ 食べても太らない体質って本当にあるの?
|
HOME
|
お前らも「くも膜下出血」になる可能性があるぞ ≫
Menu
カテゴリ
全記事表示
ブログについて (4)
ニュース (32)
身体 (112)
身長 (7)
体重 (21)
脳 (35)
頭 (33)
耳 (9)
目 (33)
鼻 (13)
口内 (75)
声 (12)
首 (1)
心臓 (4)
肺 (6)
胃 (10)
腰痛 (13)
脚 (2)
汗 (9)
お尻 (19)
骨 (9)
尿 (8)
感染病 (9)
体臭 (14)
ニキビ (9)
アレルギー (46)
熱中症 (4)
生活習慣病 (35)
怖い病気 (15)
ウイルス (16)
風邪 (13)
薬 全般 (25)
病院など (38)
新しい医術 (10)
寿命 (21)
妊娠・出産 (32)
整形全般 (6)
美容 (22)
睡眠 (22)
健康 (44)
健康運動 (37)
頭の運動 (1)
食べ物 (74)
入院 (17)
怪我 (15)
人命救助 (6)
精神病 (148)
依存症 (33)
ストレス (6)
サプリメント (3)
介護 (8)
ボランティア (1)
無職 (16)
人間関係 (51)
人生相談 (48)
○○対策 (9)
読み物 (51)
ネタ (19)
画像 (17)
検索
スポンサード リンク
ランダム記事
カレンダー
月別アーカイブ
2015/03 (1)
2014/12 (1)
2014/11 (1)
2014/10 (1)
2014/09 (1)
2014/08 (1)
2014/07 (3)
2014/06 (4)
2014/05 (1)
2014/04 (1)
2014/03 (1)
2014/02 (1)
2014/01 (7)
2013/12 (3)
2013/11 (4)
2013/10 (3)
2013/09 (3)
2013/08 (4)
2013/07 (7)
2013/06 (5)
2013/05 (7)
2013/04 (5)
2013/03 (11)
2013/02 (7)
2013/01 (9)
2012/12 (13)
2012/11 (13)
2012/10 (17)
2012/09 (17)
2012/08 (11)
2012/07 (7)
2012/06 (22)
2012/05 (23)
2012/04 (20)
2012/03 (15)
2012/02 (29)
2012/01 (13)
2011/12 (22)
2011/11 (28)
2011/10 (24)
2011/09 (11)
2011/08 (3)
2011/07 (3)
2011/06 (5)
2011/05 (14)
2011/04 (16)
2011/03 (11)
2011/02 (23)
2011/01 (26)
2010/12 (27)
2010/11 (50)
2010/10 (81)
2010/09 (77)
2010/08 (91)
2010/07 (167)
2010/06 (187)
2010/05 (90)
2010/04 (91)
2010/03 (66)
2010/02 (3)
アクセスランキング
ブログ情報
アクセス数:
コメント数:
総記事数:
総はてブ数:
TOPはてブ数:
ブックマーク:
[PR]
エーシーアール
Ranking
なんか鼻づまりの症状がひどくなってる気がしてググって使うのやめた
とっとと耳鼻科いけ
たまに、窒息しそうなくらい鼻が詰まるんだけど…
わかる。ものすごいわかる
今でもそれ考えると眠れなくなる
年に10回くらいしか使わない
もちろん後遺症もない
この1がアホなだけだろ
もう完璧に口呼吸しかしていないから詰まりとかどうでもいいわ
稀に通っている時でも鼻で呼吸するとくしゃみや鼻水が出るから論外
ただくしゃみと鼻水だけはうざいんだよな
そういう時は仕方ないから点鼻薬使ってる
もう完璧に栓できねーかなこれ・・・ティッシュの鼻栓は見た目が悪いし・・・
家やマスク着用時で鼻水が酷い時はずっと鼻栓して過ごしてるんだけど・・・外ではなあ・・・
タイでいうヤードムってやつ。
鼻炎持ちだけど数年間使ってて調子いい。
アメリカのVICS製だけだけは薬事法の関係で駄目だから気をつけて
>76
の言うとおりPH値を血液に近い濃度に調整した塩水で鼻うがいすれば一発だって。
俺も生まれてこの方20年近く鼻炎持ちで、慢性的に鼻が詰まっていたがこれやってから一度も点鼻薬使った事ないし。
以前鼻づまりのひどい時に…って処方された強い薬使ったら副作用が酷すぎてそれ使ってないと終始詰まってて酷かったからコレは駄目だと切り替えたな。
最初の内は毎日必要だが、暫くすると鼻の詰まりが解消されてほとんど要らなくなるな。
ただ、無理に鼻うがいしようとすると中耳炎になるから気をつけてな!
アデノイドなんとかとかいう奴
このことを昔から知っていれば・・・
引っ越したら鼻づまりは治ったけど、鼻水はでやすい。
おれも曲がってるんだろうな。。。
高校時代は勉強に支障が出るくらいだったからレーザーしてたら成績あがったかもw
機会あったら医者に聞いてみよ。
あとは鼻の下にハッカ油塗るとか。
マジで点鼻薬はやめとけ。
血管収縮剤じゃなければ平気
この薬は効果が切れると逆に血管拡張する
そして自律神経系に作用するのでフィードバックが早く、すぐに習慣性がでる
鼻づまりはステロイド点鼻使え
ほとんど副作用もない
ただ効果出るまでに2~3日かかる
それまでに効かないっていってやめる奴いるから
鼻水ですぐに流れてしまうのですぐに使わなくなり
飲み薬は眠くなるので飲まなくなりマスク最高ーーーに変化
ある意味これは正しかったのか
夜中は2時間起きに苦しくて目が覚める。
薬の効果も2時間しか効かないようだ。
しむーーーーーーーーーーーっ( ;´Д`)
3,4使ってると明らかな悪影響を実感できる
「正常な使用では全く問題がない」とのこと
使いすぎの一部の馬鹿と慢性鼻炎が進行しただけだな