Headline

おしっこ病辛すぎワロタwwwwwwwwwwwww

2011年10月05日 20:03 | カテゴリ 尿 | コメント(22) | このエントリーをはてなブックマークに追加

1 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2011/10/05(水) 02:30:40.34 ID:IZjs7iFl0

ワロタ・・・



toiletsign1ansindc.png



4 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2011/10/05(水) 02:32:31.14 ID:IZjs7iFl0

正式名がわからんからおしっこ病って呼んでるだけなんだけどマジ辛い



5 忍法帖【Lv=27,xxxPT】  投稿日:2011/10/05(水) 02:32:52.20 ID:q2lLdema0

症状を詳しく教えて



6 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2011/10/05(水) 02:36:14.68 ID:IZjs7iFl0

おしっこした後も常に尿意があるんだ。それも漏れそうなぐらいの尿意wwwwwww
でもおしっこしに行ってもちょろっとしか出ないwwwwwwwwwww
でも漏れそうなぐらいの尿意wwwwwwwwwwww




7 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2011/10/05(水) 02:36:42.93 ID:W7+rtZ9V0

膀胱炎カワイソス



8 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2011/10/05(水) 02:37:17.96 ID:IZjs7iFl0

膀胱炎なのか?痛みとかは無いぞ?



10 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2011/10/05(水) 02:38:59.34 ID:CSUAWZFL0

>>8
泌尿器科行きな




11 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2011/10/05(水) 02:39:32.06 ID:W7+rtZ9V0

>>8
えっ
残尿感も膀胱炎の症状のひとつですよ




13 忍法帖【Lv=27,xxxPT】  投稿日:2011/10/05(水) 02:40:06.59 ID:q2lLdema0

腎臓から膀胱へつながる管に砂(結石)が引っかかってるのかもな
膀胱の上部を刺激されるからすごく溜まってる感じがする
水分摂っていっぱい出して早く流せ

因みにちんこ通る時めちゃくちゃ痛いからな




17 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2011/10/05(水) 02:45:48.54 ID:IZjs7iFl0

>>13
怖い事言うなよwwwwwwwwww




18 忍法帖【Lv=27,xxxPT】  投稿日:2011/10/05(水) 02:46:25.69 ID:q2lLdema0

>>17
とっとと泌尿器科いってこい




19 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2011/10/05(水) 02:48:05.96 ID:IZjs7iFl0

>>18
ちなみにどんな検査されんだよ・・・




20 忍法帖【Lv=27,xxxPT】  投稿日:2011/10/05(水) 02:49:56.12 ID:q2lLdema0

>>19
多分造影剤的なもの飲むか注射かしてレントゲンとか、血液検査か尿検査くらいだとおもうよ




15 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2011/10/05(水) 02:42:37.12 ID:D7Y0wT/O0

石は痛いよな
寡黙な親父が泣き叫んでたからな




23 忍法帖【Lv=40,xxxPT】  投稿日:2011/10/05(水) 02:55:55.57 ID:sCw+YdEG0

尿路結石じゃね?腰とか腎臓あたりがモニョモニョ違和感ないか?
おれバスの運転手だけど、仕事中に発作きて、バスと乗客ほったらかしに
して歩道でのたうちまわってたら客が営業所と119に電話してくれた。




25 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2011/10/05(水) 02:58:42.69 ID:IZjs7iFl0

>>23
何それ怖い・・・特にモニョモニョ違和感は無いなぁ




27 忍法帖【Lv=40,xxxPT】  投稿日:2011/10/05(水) 03:00:09.23 ID:sCw+YdEG0

結石バカにすんなしwww
もしおめーが結石で発作きたら笑ってらんねーぞwww




28 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2011/10/05(水) 03:03:32.69 ID:IZjs7iFl0

てか発作ってなんだよ・・・怖いからやめろwwwwwwwww



32 忍法帖【Lv=40,xxxPT】  投稿日:2011/10/05(水) 03:09:23.12 ID:sCw+YdEG0

>>28
んー?なんか腎臓のあたりや腰がモニョモニョするぞ?おかしいな?
あれ?ちょっと痛くなってきたかも。あ、だんだん痛みが増してきた。
痛い、痛い、痛ててて!なんぞこれ!?イテテテテテテ!痛いってば!!
ぐわー!!なんじゃこりゃ!!くぁwせdrftgyふじこlp!!…って感じ




33 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2011/10/05(水) 03:10:44.56 ID:Ig+piPpG0

昔一時期同じ症状に陥ったな
電車乗った時一駅ごとに下車してトイレってのが地獄だった
俺の場合持病のヘルニア悪化で飛び出た軟骨が神経圧迫してた
後のヘルニア手術でスッキリ




35 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2011/10/05(水) 03:13:38.49 ID:IZjs7iFl0

>>33
ヘルニアが悪化したらなる場合もあんのか・・・マジでおしっこ病辛いよなwwwwwwwwwwww




38 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2011/10/05(水) 03:24:20.46 ID:Ig+piPpG0

まあ俺は尿検査、血液検査で異常無し
レントゲンにMRI撮った結果ヘルニアが悪さしてたのがわかったんだけど
医者曰く自律神経的なのもあるらしい
頻発するなら医者行け




40 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2011/10/05(水) 03:29:34.61 ID:IZjs7iFl0

>>38
頻繁って言っても数ヶ月おきになる程度だからなぁ




39 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2011/10/05(水) 03:27:44.78 ID:SAM7mf3pO

ちなみにチンコはレントゲンに写るからな



41 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2011/10/05(水) 03:30:01.85 ID:IZjs7iFl0

>>39
ちんこねーよ・・・




43 忍法帖【Lv=40,xxxPT】  投稿日:2011/10/05(水) 03:35:07.17 ID:sCw+YdEG0

なんだ♀か?女なら石の可能性は低いな。ほとんど男になるみたいだし。
女は基本的におしっこ多くね?映画観にいった時も上映前、中、後に
トイレとか行くじゃん?休日のサービスエリアも女子トイレ行列だし




46 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2011/10/05(水) 03:38:45.11 ID:IZjs7iFl0

>>43
石は男だけとかwwwwwww女でよかった

自分はその逆であんまりトイレ行かないんだよなぁ。外出中におしっこ病になる確立が高いから外でトイレに行くのが怖くなって我慢してしまうwwwwwwwwww




45 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2011/10/05(水) 03:37:04.42 ID:8uI5nrfu0

神経性頻尿じゃね
俺もそうだった


神経性頻尿
精神的な緊張が原因となって、トイレが近くなる病気です。高齢者には割と少なく、中年から若い人、子どもに多い病気です。性別はあまり関係しません。
 この病気は、心と体の関係の乱れが体の不調として現れているものです。なんらかの精神的な緊張を伴うこと(仕事や勉強など)をするときに、たまたまトイレに行きたくなったとか、妙に膀胱に注意がいってトイレのことが気になったというようなことが、発病のきっかけとなっているようです。




48 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2011/10/05(水) 03:47:11.60 ID:Ig+piPpG0

>>45の神経性頻尿かもね
乗り物乗ったりするとトイレ行けなくなるのがプレッシャーになって逆に尿意が常につきまとうとかなんとか
考えすぎもよくないかもね




50 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2011/10/05(水) 03:49:07.02 ID:8uI5nrfu0

やっぱり考えちゃうんだよな~
まあ引きこもらないことだな
引きこもっても絶対治らないから




52 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2011/10/05(水) 03:52:14.79 ID:IZjs7iFl0

>>50
ちなみに病院行って治したの?




55 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2011/10/05(水) 03:56:09.07 ID:8uI5nrfu0

>>52
そうだよ
精神科医だよ
寝てるときは大丈夫なんだろ?




56 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2011/10/05(水) 03:58:08.39 ID:IZjs7iFl0

>>55
精神科医・・・だと・・・?
寝てる時は大丈夫。尿意で目がさめたりする事も無い




58 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2011/10/05(水) 04:08:47.49 ID:Ig+piPpG0

>>1
なった原因は違うとはいえ同じ症状のやつがいて安心したわ
当時は自分だけかと不安だったぜ
早く解消されるといいな




59 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2011/10/05(水) 04:10:40.69 ID:uh79Wf2D0

まったく同じ症状でびっくりした
突然左腰が痛くなって冷や汗が止まらなくなって、残尿感が半端ない
結石だったのか・・・
保険証なくて病院いけないんだけど




66 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2011/10/05(水) 04:27:05.06 ID:uh79Wf2D0

痛さで吐き気が止まらなかったよ
最初はこのまま死ぬのかと思った
ほんと急になったからさ
今は痛くなったら、すぐに尿だすようにしたらちょっと間したらよくなることがわかった!
ニートだけど働く気にようやくなったwwww




68 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2011/10/05(水) 04:30:39.84 ID:IZjs7iFl0

>>66
コツ掴んでんじゃねーよwwwwwwwwww
死ぬほど痛いのに病院行けないとかワロエナイwwwwwwwww

働いて保険証を手に入れよう!




67 忍法帖【Lv=8,xxxP】  投稿日:2011/10/05(水) 04:29:35.27 ID:IHUgQJ+X0

いや思い出したくもないが説明すると
おしっこ出るだろ?シャーっとその時におしっこが出切らないで細々くなっていってからの激痛
とにかく熱いなんか膀胱とかクリとか男なら先っぽがとにかく熱い本当に熱い
出しきろうとしても熱くて針で膀胱塞がれてる感じ
そんでヴヴヴヴア゛゛゛アァァ゛゛゛゛ってなる




69 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2011/10/05(水) 04:33:19.28 ID:IZjs7iFl0

>>67
読んだら股間がギュンッてなったwwwwwwww膀胱炎怖すぎだろwwwwwwwww
おしっこ病とか言ってる場合じゃないなこれ


オススメ記事


関連記事

最新記事
今月の人気記事
はてなブックマーク
人気エントリー
新着エントリー
この記事へのコメント
    ※11838 不安な名無し 投稿日:2011/10/05(水) 20:48:31
    さっさと行って来いよ

    ※11839 mshbp 投稿日:2011/10/05(水) 21:14:45
    2月ごとに起こる頻尿、泌尿器科行ったら、
    膀胱ガンでした…
    とりあえず、病院に…


    ※11840 不安な名無し 投稿日:2011/10/05(水) 21:25:33
    神経性頻尿ってあるのか
    俺これっぽいわ

    精神科行くか...


    ※11841 名無しさん 投稿日:2011/10/05(水) 21:40:08
    神経性頻尿ってあるのか。
    おれ同じ症状で、前立腺炎症だったぞ。
    風邪ひいて体弱ってる時に、前立腺に菌が入ったみたい。
    ちなみに、一生もの。先生いわく、完治ムリだとさ。
    薬で症状は緩和して普通に生活送れるようになるから、頑張れ。


    ※11843 不安な名無し 投稿日:2011/10/05(水) 22:20:09
    >神経性頻尿
    ああ名前あったのか、子供の頃から特に緊張する時にこういう症状がでたけど
    今ではそれが当たり前になってしまって、別に緊張してなくても常にそうなってしまった
    同じ頃から、常に腹が痛くもなる
    ストレスって言われると、そういえば最悪な仕事場で働いてた時期からだな
    そこはやめてもう数年もたってるんだけどな


    ※11844 不安な名無し 投稿日:2011/10/05(水) 22:42:59
    自分も同じ症状で、何件か泌尿器科を受診したところ、
    慢性前立腺炎と診断されました
    発病から3年強、完治には至りませんが
    治療を受けることで、
    発熱・疼痛・一日50回の排尿が大分治まって来ました
    異常を感じたら、早めに病院へ!


    ※11845 不安な名無し 投稿日:2011/10/05(水) 22:59:08
    最近膀胱炎なったけど
    ボーコレンとかいう薬飲んで水飲みまくってたら治ったよ。


    ※11846 不安な名無し 投稿日:2011/10/05(水) 23:08:03
    膀胱炎が悪化しすぎて血尿っていうか血の塊が尿道から激痛と共に噴出した時は
    さすがに死ぬと思いました。失神しそうになった。

    疲労が蓄積した時に悪化しやすいので、ゆっくりしつつ下半身を冷やさない事と
    水ガブ飲みを心がけたら治った。(尿が膀胱にたまっているほうが症状が緩和される)
    お手洗いで必ず前から後ろへ向かって拭くのも鉄則


    ※11849 名無しさん@ニュース2ちゃん 投稿日:2011/10/06(木) 00:39:14
    俺も一時期よくなってた
    気付いたら治ってたけど


    ※11850 不安な名無し 投稿日:2011/10/06(木) 00:50:14
    いや、女でも尿路結石になるけどな。
    男は救急車呼ぶけど、女はタクシー使ってでも自力で病院に行くらしい。
    かーちゃんが三回くらい、やらかしてる


    ※11853 不安な名無し 投稿日:2011/10/06(木) 07:00:36
    もしかして間質性膀胱炎じゃね?
    まあ自分がその病気なんだが・・・
    最初は慢性前立腺炎とか心因性頻尿とかに誤診されやすいらしい
    ていうか泌尿器科行くべきだな
    この>>1は


    ※11855 名無しさん@ニュース2ちゃん 投稿日:2011/10/06(木) 13:31:01
    頻尿ではないけど、最近残尿感がすごい
    用を足し、一段落してから、ん?まだ出るのか?と思うと少し出る
    これを出し逃すとまたトイレに行くはめになる
    これってただの加齢?


    ※11856 名無しのアレ 投稿日:2011/10/06(木) 18:32:40
    女がわざわざ2ちゃんに書き込みすんじゃねーよww

    恥ずかしいと思うなら普通は泌尿器科に行くだろ。


    ※11860 不安な名無し 投稿日:2011/10/06(木) 22:54:02
    性器ヘルペスだな

    ※11861 不安な名無し 投稿日:2011/10/07(金) 00:04:04
    普通に膀胱炎でしょ。
    女性は尿道と肛門が近いから炎症起こしやすいんだよ。
    一度なると免疫力低下してる時とかに再発しやすいから気をつけてね。


    ※11862 不安な名無し 投稿日:2011/10/07(金) 00:29:19
    ガナニースレ思い出した

    ※11863 名無しさん 投稿日:2011/10/07(金) 04:23:32
    膀胱炎だろこれ
    普通に


    ※11864 不安な名無し 投稿日:2011/10/07(金) 04:56:49
    俺もこれだわ。
    今、膀胱の筋肉をゆるめる薬飲んでる。
    特に効果は無いが。
    精密検査してもらった方がええんかなぁ・・


    ※11868 不安な名無し 投稿日:2011/10/07(金) 10:34:50
    VIPかwwこのブログどこへ向かっていくんだよwwwww

    ※11873 不安な名無し 投稿日:2011/10/07(金) 22:16:48
    俺ついこないだまで前立腺炎の症状で苦しんでたからめっちゃこの人の気持ちわかるわぁ・・・

    ※11876 不安な名無し 投稿日:2011/10/08(土) 01:37:40
    そんなに自覚症状があるのに病院行ってないとかアホか

    ※11928 不安な名無し 投稿日:2011/10/10(月) 20:59:43
    女なら産婦人科でも診てもらえる。
    重症化すると膀胱炎から腎盂炎になるぞ
    私もよく膀胱炎にかかってしまうのだけど放っておくとまじで死ぬ思いする

    あと膀胱炎になんのは女がほとんどだから1は確実に膀胱炎だろ

    抗生物質のめば1日で治る
    お大事に


コメントの投稿