Headline

アルツハイマーは歯のかみ合わせが原因か

2011年09月18日 07:47 | カテゴリ | コメント(17) | このエントリーをはてなブックマークに追加

1 ◆zzzbb2c.e6 (東京都) 投稿日:2011/09/16(金) 10:08:20.68 ID:CpILq+I50

アルツハイマー病 かみ合わせが原因? 岡山大グループ

 歯のかみ合わせが悪いと、アルツハイマー病の原因とされる物質が脳内で大量に増えることを、森田学・岡山大教授(予防歯科)らのグループがラットを使った実験で確認し、15日に発表した。この物質は、かみ合わせを良くすると減るとみられ、森田教授は「人間も歯の治療によってアルツハイマー病が改善する可能性がある」としている。

 アルツハイマー病は、たんぱく質の塊「アミロイドβ」が脳内に異常に蓄積することで発症するとされる。

 森田教授らは、歯が少なかったり、かみ合わせが悪かったりするとアルツハイマー病にかかりやすくなるという疫学調査結果があることに着目。奥歯を削ってかみ合わせをおかしくしたラットと正常なラットをそれぞれ6匹ずつ8週間飼育し、その後に脳の海馬という部分を取り出してアミロイドβの蓄積量を調べた。その結果、かみ合わせ異常のラットは正常なラットに比べてアミロイド
βの量が2~2・5倍多く、最大で7倍に達したものもあった。

 かみ合わせ異常の状態で4週間飼育し、その後の4週間は歯にかぶせものをして改善したラットでは、アミロイドβの量は正常な場合とほとんど変わらなかった。

 研究成果は米科学誌「ニューロモレキュラー・メディシン」9月号に掲載された。

(2011年9月16日 読売新聞)
http://osaka.yomiuri.co.jp/e-news/20110916-OYO1T00251.htm



アルツハイマー型認知症
アルツハイマー型認知症(アルツハイマーがたにんちしょう、dementia of Alzheimer type; DAT)は、認知機能低下、人格の変化を主な症状とする認知症の一種である。日本では、認知症のうちでも脳血管性認知症、レビー小体病と並んで最も多いタイプである。



5 名無しさん@涙目です。(宮崎県) 投稿日:2011/09/16(金) 10:11:17.11 ID:4POP0llYP

だめだ。
歯がぼろぼろだ。




8 名無しさん@涙目です。(愛知県) 投稿日:2011/09/16(金) 10:12:57.14 ID:YFxE6fT20

ジジイになってから矯正とか嫌杉



11 名無しさん@涙目です。(catv?) 投稿日:2011/09/16(金) 10:15:13.24 ID:63ZXOJPp0

イギリス人と日本人にアルツハイマー多いってことか



13 名無しさん@涙目です。(長野県) 投稿日:2011/09/16(金) 10:17:05.50 ID:uB3hcHPn0

ホントに歯が原因なのか?
単なるストレスの問題では。




19 名無しさん@涙目です。(catv?) 投稿日:2011/09/16(金) 10:20:04.98 ID:TmrwsvN30

>>13
俺もそう思う
精神不安定になるから、動物に入れ歯を作ったって話があったな




15 名無しさん@涙目です。(iPhone) 投稿日:2011/09/16(金) 10:18:45.47 ID:6ly0ozws0

噛み合わせ悪いと全身の骨も歪むし頭もおかしくなる
これは納得の結論だな




16 名無しさん@涙目です。(東日本) 投稿日:2011/09/16(金) 10:18:51.25 ID:xitUwYsL0

脳に入る刺激が原因だってことなら。
定期的に脳に電流を流せばいい。




17 名無しさん@涙目です。(神奈川県) 投稿日:2011/09/16(金) 10:19:52.22 ID:IdxQhLrl0

先天性モルボルのラットを使って研究しないとストレスか歯か判断できないだろ




18 名無しさん@涙目です。(静岡県) 投稿日:2011/09/16(金) 10:19:57.90 ID:KyEYraKS0

そりゃそうだろ。

アゴの筋肉は、脳に血液を送るポンプの役割も
果たしているから、ちゃんと噛まない人は脳の
血流が悪くなる。

左右のアゴの筋肉を均等に動かすのがコツなんだろう




20 名無しさん@涙目です。(秘境の地) 投稿日:2011/09/16(金) 10:20:42.84 ID:bfPjMdqW0

矯正代安くならないかな、高すぎて治療できん



21 名無しさん@涙目です。(旅) 投稿日:2011/09/16(金) 10:21:27.32 ID:gj4bxkvU0

物覚えが悪すぎてアルツハイマーなんじゃないかと思うことが良くある
人の名前とか顔とか速攻忘れる
ちなみに歯並びはかなり悪い




27 名無しさん@涙目です。(山口県) 投稿日:2011/09/16(金) 10:26:11.86 ID:uqKCijzA0

単純な動物だからうまく食べることができない事がストレスに直結して
そのストレスがアミロイドβの量を増やしてるんじゃないの?




29 名無しさん@涙目です。(愛媛県) 投稿日:2011/09/16(金) 10:28:33.66 ID:qrh5klZ+0

食いしばりすぎて歯が減ってるって言われた



33 名無しさん@涙目です。(WiMAX) 投稿日:2011/09/16(金) 10:34:05.67 ID:lyqvjZHB0

ストレスじゃないのと言うがそこからスタートしてここに辿り着いたんだろ



37 名無しさん@涙目です。(大阪府) 投稿日:2011/09/16(金) 10:37:25.12 ID:suNKgBjH0

歯がなくなったらすぐ弱るとかよく言うしな



41 名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) 投稿日:2011/09/16(金) 10:40:05.05 ID:QPAR//WbO

老人の入れ歯を隠してしまうと早くボケるというしな
案外本当かも




44 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) 投稿日:2011/09/16(金) 10:45:13.61 ID:wlzEciEk0

噛み合わせの悪さは身体と心の全てに悪い影響を与えるよね死にたい



48 名無しさん@涙目です。(北海道) 投稿日:2011/09/16(金) 10:48:53.65 ID:e54hn3sz0

もともとかみ合わせいいし歯医者にも定期的にいってるが
さいきん歯ぎしりが悪化してきたから怖いな




49 名無しさん@涙目です。(徳島県) 投稿日:2011/09/16(金) 10:49:01.20 ID:6FgwUv1V0

別にこれ歯だけに限った事じゃなく
目が悪いだとか耳が悪いだとか鼻が効かないだとかでも当てはまりそうだな




57 名無しさん@涙目です。(神奈川県) 投稿日:2011/09/16(金) 11:30:32.65 ID:JFUOvhtL0

引きこもりだけど、矯正させてもらってる・・・
貧乏なのに金使わせて申し訳ないわ
社会に出てるわけでもないのに




65 名無しさん@涙目です。(千葉県) 投稿日:2011/09/16(金) 15:10:52.47 ID:Tubq3znP0

一日5分間ティッシュ四つ折にして噛むと捗るぞ



67 名無しさん@涙目です。(京都府) 投稿日:2011/09/16(金) 15:16:21.12 ID:53KwShen0

こういうの言われると
かみ合わせが悪いやつは気になってストレスになるだろうがばかちん




69 名無しさん@涙目です。(長屋) 投稿日:2011/09/16(金) 15:49:11.35 ID:QAE6oOSO0

歯列矯正失敗して、歯の噛み合わせが悪くなった時、記憶力、認知能力、集中力が悪くなったな。
やっぱ、歯の噛み合わせは大切だな。




72 名無しさん@涙目です。(iPhone) 投稿日:2011/09/16(金) 16:12:18.43 ID:qUkP2WMh0

歯があるかどうか、噛み合わせがちゃんとしてるかどうかで老後はマジで全然違うぞ


オススメ記事


関連記事

最新記事
今月の人気記事
はてなブックマーク
人気エントリー
新着エントリー
この記事へのコメント
    ※11547 不安な名無し 投稿日:2011/09/18(日) 10:23:17
    そもそも矯正しないと歯並びが悪いってことは他が歪んでいる
    下手すると遺伝子レベルで異常ってこと、なんで気づかないんだろ?


    ※11548 名無しさん@ニュース2ちゃん 投稿日:2011/09/18(日) 12:18:25
    これ以前から言われていたことだけどヤベーな
    歯が虫歯のせいでボロボロだわチクショー


    ※11550 名無しさん@ニュース2ちゃん 投稿日:2011/09/18(日) 15:22:32
    未だ日本じゃ歯の矯正も整形の一環だと思ってる人もいるようで中々矯正しようという気が起きない
    他の人達は歯もガタガタだとあまり良い印象を持たれないというのもあるのに矯正しようとは思わないのだろうか


    ※11551 不安な名無し 投稿日:2011/09/18(日) 16:48:03
    まぁガチャ歯は見苦しいからさっさと矯正して欲しい。ついでにクチャラーも多い気がするしな。


    生まれつきというのかしら無いけど、奥歯がなくて歯が少ない人とかどうなるんだろう・・・。


    ※11552 名無しさん@ニュース2ちゃん 投稿日:2011/09/18(日) 16:49:51
    学生の頃に矯正しとけばよかった・・・

    ※11553 ゆとりある名無し 投稿日:2011/09/18(日) 17:04:51
    やべえ顎関節症になってから
    かみ合わせがクソみたいに悪い…どうにかしないと
    大学病院にでも行くべきか…


    ※11556 ゆとりある名無し 投稿日:2011/09/18(日) 21:53:26
    歯並びが悪い=頭が悪いという図式すら成り立つな。

    ※11558 名無しさん@ニュース2ちゃん 投稿日:2011/09/18(日) 22:09:47
    噛み合せの研究してる歯科医の話だと
    噛み合わせ良くするとやる気がアップしてニートが直るそうだ


    ※11559 名無しさん@ニュース2ちゃん 投稿日:2011/09/19(月) 01:16:52
    これはラットと人間で比較するのは非常に難しいような気がするけど…
    ラットの歯と人間の歯だろwいいのかよこんなのw


    ※11562 名無しさん@ニュース2ちゃん 投稿日:2011/09/19(月) 09:48:22
    これ歯医者で言われたわ
    おれ歯並び悪いから、歯並び悪い事のデメリットを散々説明された
    うるせー金の亡者って思いながら聞き流しちゃったけど


    ※11568 名無し 投稿日:2011/09/20(火) 02:31:19
    今矯正して5年目だが
    色々ケアサボってるから頑張ろう・・


    ※11569 774 投稿日:2011/09/20(火) 17:27:08
    そうです。うちの姑アルツハイマーですが奥歯全滅してます。

    ※11571   投稿日:2011/09/21(水) 03:22:12
    多分嘘だな。本当なら欧米に比べて歯並びが悪いのを
    ほっとく日本人は将来かなりの高確率でアルツハイマー
    だがそんなデータはない・・・
    でも研究者は常に一定の成果を求められるからなぁ


    ※11574 名無しさん 投稿日:2011/09/21(水) 21:11:57
    親知らず抜いてからなんかしっくりこないんだけどそういうことなのか

    ※11575 不安な名無し 投稿日:2011/09/22(木) 03:15:03
    歯の矯正は金と時間がかかりすぎ
    もっと手軽に出来るようになれば殆どの人がやる


    ※11619 十代の老人もいれば八十台の青年もおるのじゃ。ばぁさんかもてぇー 投稿日:2011/09/25(日) 11:09:57
    単純な話だよ。
    嫌なことがあったりしたら、人は下を向いてしまう。それが続くと、次第に猫背になったり、それで脳への血流が悪くなって、元気がない状態から、人の目が気になったり、体の歪みから緊張が取れなくなったり。そんな地味なことから歯並びが悪くなったりして、余計に自分に自信が持てなくなったり。
    だから、気分が少し良くなくても、自信がなくても、まずは基本的な基礎体力、基礎代謝をつければいいだけ。
    もともと人間のつくりなんてみんな同じなんだから、思いっきり運動して、筋肉を鍛えれば後は勝手に背筋伸びるし、歯並びも食いしばるから、元の位置に戻ろうと働くよ。でもかなり歪んでる状態で歯を食いしばったら、逆効果だね。
    とにかく脳への血流を遮るのは歯並びの悪さ。姿勢の悪さ。ネガティブ思考を捨てて、まずは散歩に出かけてください。


    ※11625 不安な名無し 投稿日:2011/09/25(日) 18:04:14
    歯の矯正ってなんで保険利かないんだろうな
    保険利かないから小さいうちにやれなかった人も多いし余計に苦しむ人が増える。
    さっさと保険適用しろよ


コメントの投稿