- 1 名無しさん@涙目です。(dion軍) 投稿日:2011/09/08(木) 21:37:48.53 ID:4eW54ki50
(2011年9月8日 18:03 スポニチ Sponichi Annex より引用)
過去最悪を更新…救急車、通報から収容まで平均37分
救急車が通報を受けてから患者を医療機関に運び込むまでの時間が、2010年は全国平均で37分24秒だったことが8日、総務省消防庁の集計で分かった。
前年より1分18秒遅く1985年以降の最悪を更新した。救急車の現場到着時間も、前年より12秒遅い8分6秒だった。
搬送された人のうち51%が65歳以上の高齢者。消防庁は「高齢化に伴って搬送患者が急増している」と分析、救急隊増強などに努める。
(つづきは引用元 こちらから)
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2011/09/08/kiji/K20110908001582060.html
- 5 名無しさん@涙目です。(埼玉県) 投稿日:2011/09/08(木) 21:38:38.59 ID:d7Js9gjz0
- 赤ちゃん産むときだけだわ
- 6 名無しさん@涙目です。(熊本県) 投稿日:2011/09/08(木) 21:38:39.27 ID:aHrVDtyU0
- 毎年乗ってる
- 7 名無しさん@涙目です。(庭) 投稿日:2011/09/08(木) 21:39:07.50 ID:nGb2pbPR0
- 四回あるかな。
- 8 名無しさん@涙目です。(茨城県) 投稿日:2011/09/08(木) 21:39:19.19 ID:SiVYcAYr0
- 19インチくらいの馬鹿でかいカーナビがついてる
- 9 名無しさん@涙目です。(茨城県) 投稿日:2011/09/08(木) 21:39:23.72 ID:SgePMl9X0
- 急アルで乗ったけど覚えてない
- 12 名無しさん@涙目です。(西日本) 投稿日:2011/09/08(木) 21:39:53.64 ID:9IS2LIgp0
- あるけど救急医療センターまで100mくらいのとこで事故したから
20秒くらいで着いた
- 13 名無しさん@涙目です。(東京都) 投稿日:2011/09/08(木) 21:40:01.07 ID:6cLXMhpF0
- 嫁とケンカするたびに救急車呼びやがる
- 16 名無しさん@涙目です。(dion軍) 投稿日:2011/09/08(木) 21:40:22.87 ID:CXDP3qrQ0
- お母さんの付き添いで3度ほど
意外と広くて走り心地良かった
- 20 名無しさん@涙目です。(福岡県) 投稿日:2011/09/08(木) 21:40:57.48 ID:jVCEz1uY0
- オヤジがぶっ倒れた時に付き添いで乗ったな
- 24 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) 投稿日:2011/09/08(木) 21:41:37.86 ID:r9UaqUyP0
- 何度もあるけど全部意識がないんだぜ・・・。
- 26 名無しさん@涙目です。(三重県) 投稿日:2011/09/08(木) 21:42:05.80 ID:G4nhvAyE0
- あるよ、激痛の体に横Gがきつかった。
白っぽい内装と曇った空と、救急隊員がずっと励ましてくれてたのは覚えてる。
- 29 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) 投稿日:2011/09/08(木) 21:42:54.04 ID:1qlHFD9I0
- バイクで居眠りしてコケて肋骨4本折った
山中だったんで、1時間半くらい乗ってた
乗り心地は悪い、うるさい
隊員さんたちにはマジ感謝してる
- 30 名無しさん@涙目です。(東京都) 投稿日:2011/09/08(木) 21:42:57.85 ID:stMRZKiU0
- 2回ある。
どこ行くのか分からないからめっちゃ不安だったな。
- 31 名無しさん@涙目です。(静岡県) 投稿日:2011/09/08(木) 21:43:06.66 ID:G09DeoiB0
- あるよ
統失の友達が数百㍉㍑の血を吐いて倒れたとか自称してて
色々とグダグダしたけど結局救急車呼んでもらった
あの時の店員さんには申し訳なかったな
- 35 名無しさん@涙目です。(関西・北陸) 投稿日:2011/09/08(木) 21:44:30.04 ID:JPcwq1vmO
- 昔トラックに顔面をミラーで思っきし叩かれて吹っ飛んだ時に乗った
ベッドから何度も落ちそうになるし乗り心地最悪だった
- 47 名無しさん@涙目です。(長屋) 投稿日:2011/09/08(木) 21:47:05.93 ID:sETKlR6M0
- 自分のことで乗るのは寝てりゃいいだけだから楽だけど
家族の付き添いとかだと心配で病院までがえらく遠く感じるな。
もっとブッ飛ばせよ!て内心思う。
- 53 名無しさん@涙目です。(愛知県) 投稿日:2011/09/08(木) 21:48:33.37 ID:1mycnnQ90
- 横になってると、どこ走ってんのかわかんなくて新鮮だな。
深夜に椎間板ヘルニアが悪化したんで呼んだんだが、
この程度でも病院いくつも連絡してたわ。
- 69 名無しさん@涙目です。(富山県) 投稿日:2011/09/08(木) 21:51:17.87 ID:hxkTBko/0
- 今年の春、脱水症状で乗った。
救急隊員が優しかった///
- 74 名無しさん@涙目です。(東京都) 投稿日:2011/09/08(木) 21:53:40.41 ID:VQyVUsnY0
- 近所に迷惑だし恥ずかしいからサイレン止めて来てくれってたのんだら光るやつだけで来てくれた
これは法律で止められないんですすみませんって対応が丁寧だった
- 115 名無しさん@涙目です。(長屋) 投稿日:2011/09/08(木) 22:04:38.84 ID:sETKlR6M0
- >>74
オレもそれ頼んだけど夜中に盛大にピーポーピーポー鳴らして来られたw
- 124 名無しさん@涙目です。(兵庫県) 投稿日:2011/09/08(木) 22:08:18.12 ID:w4nziqX50
- 夜中に強烈な腹痛に教われトイレで奮闘するも治まらなくて人生で初めて乗った
病院で検査したらただの便秘ですげー申し訳なかった
- 128 名無しさん@涙目です。(高知県) 投稿日:2011/09/08(木) 22:10:03.92 ID:3xZtLudK0
- 事故で乗ったけど何故か若い救急隊員の女の子がずっと手握ってくれて
事故の痛さー100、手握ってくれる嬉しさ+100で感情がプラマイゼロで無になって悟りを開いた
- 168 名無しさん@涙目です。(iPhone) 投稿日:2011/09/08(木) 22:29:40.36 ID:dZ9wg1QU0
- 飲み会での急アルで三回
銭湯で倒れた友達を搬送で一回
自分自身が運ばれないのが一番だな
- 201 名無しさん@涙目です。(静岡県) 投稿日:2011/09/08(木) 23:09:50.74 ID:yelTobFe0
- 乗ったことある
救急車降りてから看護師にこんな軽い怪我で呼ぶなって怒られた
呼んだの俺じゃないのに
- 248 名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区) 投稿日:2011/09/09(金) 11:28:18.76 ID:11By2smSO
- スノーボードで肩を脱臼骨折したときに乗ったわ。
痛くて寝台の上に寝られないから座って乗ってたら、
乗り心地がめちゃくちゃ悪くてもっと痛かったw
- 279 名無しさん@涙目です。(東日本) 投稿日:2011/09/09(金) 12:34:18.46 ID:q0FMRBsc0
- ハリウッド映画の真似して素足でガラス蹴って、足の裏怪我した時
その後は半年近く松葉杖だった。学校も親に車で送迎してもらってた
- 280 名無しさん@涙目です。(iPhone) 投稿日:2011/09/09(金) 12:36:13.95 ID:O5G5xeiO0
- スケート場で転けて呼ばれたな…
みんなもスケートする時はヘルメットした方がいいよ!!
- 286 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) 投稿日:2011/09/09(金) 13:00:15.45 ID:VmfY+okH0
- とりあえずどこでもいいから早くつれて行ってくれれば良いのに
「どこかご希望の病院はありますか?」「診察券あれば早いですよ」
とか丁寧に聞いてくるから悪い。こっちは話すのも大変なのにw
- 290 名無しさん@涙目です。(香川県) 投稿日:2011/09/09(金) 14:24:01.86 ID:N0JlIqjx0
- バイクで自爆事故起こして、携帯で119
「あの、事故ったんですが…」
「場所はどこですか?」
「…分かりません」
「なにか特徴のある建物とかは?」
「いや、特になにも…」
「……………」
「………」
あれはつらかった
オススメ記事
関連記事
最新記事
ブログ情報
アクセス数:
コメント数:
総記事数:
総はてブ数:
TOPはてブ数:
ブックマーク:
もう乗りたくない(´;ω;`)
帰りはタクシーまで回してもらったけどそれも込みで全部タダだった
税金で賄われてるらしいけど正直しばらく狐につままれたような気分だった
意識なかったからよく覚えてないけど、乗り心地いいんだろうな。
用途が用途なだけに乗りたいとは思わんがw
警察はGPS拾って位置特定できるのにね
40分自宅前の救急車で病院さがしw
死を覚悟したわ
乗った瞬間に命が助かるわけでも痛みが引くわけでもないと初めて知ったわ
ただでさえ痛みで苦しみながら揺さぶられて挙句踏み切り待ちとか絶望に感じたな
実習したことあるんだが、呼ぶのはたいてい精神患ってる中年のおばさん。
恥ずかしいのでサイレン鳴らさないで~、って言われても困る。
俺は自分ではめて自転車で病院行って治療してもらったぞ。
仕事行く途中、突然の衝突事故で意識不明だったらしい
なんでも病院に向かってる時に意識が戻ったらしいけど
なんかヤバイ位に錯乱したみたいで救急隊員全員で押さえつけて落ち着かしたらしい
完全に意識が覚醒したのは、病室で担当医から当時の事を聞いた
「てか、なんで生きてるの?」とか言われてマジにむかついたけど
退院してから事故現場見に行ったらコンクリブロック壁が粉々に砕けてて
自分の乗ってた原付も完全にスクラップになってた
今は、後遺症のなく普通に生活してる
乗ってるときに回復しちゃったときの気まずさは異常
ぼろいせいか田舎道のせいか、がたがたがひどくて余計痛みがひどくなってな。
しかも下ろすとき脚のほうから引っ張り出されて、ストレッチャーの足がばねで立つことで
そのまま引っ張っていかれるんだけどな…
なぜか頭側の足が立たず、そのまま引っ張り出されたもんだから頭のほうが1mほど墜落。
体は固定されてたから放り出されはしなかったけど、あれの枕って固いから、衝撃が
ダイレクトに伝わって脳震盪。
結果的に腹の痛みなんかすっ飛んだがな。
二度と乗りたくないわ。
両方とも死んでてもおかしくないほどの重傷&重症
結構揺れた記憶があるなあ。1時間いくかいかないかくらい
おれっち片方膝がイっちまってたもんで揺れるたび
「うッ…」て声と共に苦痛に顔歪めてしまってたんだが
隊員さんの気遣いが優しくて申し訳なかったのを覚えてる
税金の無駄遣いさせてごめんなさい
頭蓋骨骨折と脳挫傷で乗ったわ。映像の記憶がなくて音しか覚えてない。
病院ついたとたん気持ち悪くなって吐きまくって速攻ICU運ばれて後遺症で多分半身麻痺が残るとか言われたけど
後遺症も出なくて本当によかった。
あのときの救急隊員と医者には本当感謝してる。
タクシー代わりに使ってますが何か?
実際はただの過呼吸だったけど初めてのことで何が何だかわからず焦った
その病院が小さかったから大きい病院に行きましょうってなった時に乗ったわ(この時はそこまで痛くなかった)
しかも救急扱いだったから、足の付け根から注射されそうになって怖かったから必死でお願い(抵抗)したら刺されないで済んだわw
軽い事故だった
でもドラマ何気なく見てて、よく死ぬの見てたから
救急車来る前に意識戻して
自分「病院行きたくない」
母 「なんで?行かないとだめだよ?」
自分「やだー(泣)病院行くと死ぬもん」
母 「え・・・?どうして?」
自分「ドラマとかでよく死んでるじゃん」
って言ったのは恥ずかしい思い出
救急車でかなりどきどきしてた
助手席と後ろの方でサイレンの音の大きさがまったく違った。
でかいカーナビみたいなやつ欲しい
意識がなかったのでうろ覚えなのですが、町の真ん中で倒れてしまったせいで周囲が大パニックになったそうで
見ず知らずの人から矢継ぎ早に質問されたそうですが内容も覚えてませんし、当然答えられるはずもなく。
十数分たって、気がつくと救急隊員さんが手を握り「もう車の中ですよ。安心してくださいね」と
声をかけてくださった瞬間、いい年した大人のくせに涙腺が決壊したことだけははっきりと覚えています。
保険証とおくすり手帳がある場所と自分の血液型を告げたあと再び意識を失い、
気がついたときは既に病院の救急センターで点滴を受けている最中でした。
直接お礼を申し上げることはかないませんでしたが、あの時の隊員さんには本当に感謝しています。
翌日医者から「致死状態でした」と言われました。
呼吸困難で動ける状態じゃなかいのに、一人暮らしのおかげで、119番電話、貴重品持ち出し、玄関開錠と、自分でやらなければならないのが地獄でした。
隊員さんが到着した時の安堵感は半端なかったです。
隊員さんにはほんと感謝しています。
最後に乗ったのも交通事故で、膝が数倍に腫れ上がり隊員さんに「あ~こりゃ膝の骨砕けてるな」って言われた時の血圧が200越えてたけど骨は無事だった
でもあの時骨砕けてたら今も続くRSDの痛みはなかったんだろうね
加害者死ね、死んで詫びろカスが