Headline

どれくらいのペースで歯を磨きますか? 4位:1か月に1回

2011年07月19日 13:15 | カテゴリ 口内 | コメント(94) | このエントリーをはてなブックマークに追加

1 名無しさん@涙目です。(福島県) 投稿日:2011/07/06(水) 00:18:59.65 ID:/y7ZWIZa0

皆さんはどれくらいのペースで歯を磨いていますか?
基本的に食後に歯を磨くのが常識だと思いますが、忙しい昨今、ランチタイムは磨かずに、朝と夜の1日2回しか磨かないという人が多いように思えます。

そこで今回は「どれくらいのペースで歯を磨きますか?」というアンケートを1000人のインターネットユーザーを対象に実施してみました。「リステリン・モンダミン等の口内洗浄も1回分の歯磨きとして計算してください」という条件をつけました。気になるアンケート結果は以下のとおりです。

<どれくらいのペースで歯を磨きますか?>
1位 1日1回  362票
2位 1日2回  246票
3位 1日3回  161票
4位 1か月に1回 72票
5位 1日5回  48票
6位 1日4回  36票
7位 2日に1回  19票
8位 1週間に1回 18票
9位 3日に1回  16票
10位 半月に1回 9票
http://getnews.jp/archives/126863





6 名無しさん@涙目です。(千葉県) 投稿日:2011/07/06(水) 00:21:15.12 ID:zIg8ATQD0

気持ち悪くなるまで歯磨きはしないな
俺も月一くらいだ




10 名無しさん@涙目です。(愛知県) 投稿日:2011/07/06(水) 00:22:31.85 ID:bjD8Z/Ur0

俺は週1くらいかな。
虫歯になったことないし、綺麗な歯だと言われるよ




28 名無しさん@涙目です。(千葉県) 投稿日:2011/07/06(水) 00:25:58.51 ID:Z2lR9jxI0

>>10
年齢いくつか知らないが、30代になってから激しく後悔するぞ
半年に1回以上は歯科医に診てもらえ




13 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) 投稿日:2011/07/06(水) 00:23:39.37 ID:JhvgiBbe0

朝ご飯食べた後と、夜寝る前の1日2回だな。

おまえらフロスしろ。いろいろと捗るぞ。




19 名無しさん@涙目です。(東京都) 投稿日:2011/07/06(水) 00:24:45.61 ID:FZ1W2ak20

4位以下はあり得んわ。一日5回ってちょこちょこ食いの人?1ヶ月に1回はネタであってほしい・・・。てかネタだよな?



26 名無しさん@涙目です。(埼玉県) 投稿日:2011/07/06(水) 00:25:56.09 ID:Qxe3fHpi0

1か月に1回とか余程虫歯菌持ってないかぎりもう歯ドロドロに溶けるんじゃね・・・



30 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) 投稿日:2011/07/06(水) 00:26:21.84 ID:mMVt/aRb0

朝は歯を磨く
夜は歯茎を磨く
これで歯周病とは無縁だぜ




32 名無しさん@涙目です。(東京都) 投稿日:2011/07/06(水) 00:26:57.43 ID:AP+UrWsm0

朝夜に1回ずつだな
口臭くなっちゃうし




33 名無しさん@涙目です。(愛知県) 投稿日:2011/07/06(水) 00:27:16.19 ID:bjD8Z/Ur0

別にそんなたくさん磨かなくても飯食ったらつまようじでシーシーして
風呂入ったついでに口濯いどけば大丈夫だろ。
そんでコーラ飲めば歯の表面溶けて綺麗になるんじゃないの?




34 名無しさん@涙目です。(岡山県) 投稿日:2011/07/06(水) 00:27:37.30 ID:Ibd2vtNe0

歯磨きはどうでもいいけど虫歯は早く直せ
歯がダメになったら泣ける
なのでたまに歯医者で掃除とチェックしてもらえ

ソースは俺




36 名無しさん@涙目です。(宮崎県) 投稿日:2011/07/06(水) 00:28:18.69 ID:R+uY21L30

寝起きに磨く
朝食後に磨く
夕食後にジョギングした後、シャワーを浴びながら磨く




37 名無しさん@涙目です。(catv?) 投稿日:2011/07/06(水) 00:28:40.98 ID:92ur/6LN0

寝る前に一回だけ

じっくり磨いた後にフロスで仕上げ




44 名無しさん@涙目です。(長屋) 投稿日:2011/07/06(水) 00:30:16.11 ID:gdvQ+b6P0

俺1年に数回しか磨かないけど
普通は1日3回が普通だと思ってた
1日一回がこんな多いのかよ
1日3回とか無理と思ってやらなかったけど1日1回ならこれからやるわ




46 名無しさん@涙目です。(関西地方) 投稿日:2011/07/06(水) 00:30:29.23 ID:4zFQR0oH0

こういうの見るたびに不安になるんだけど
爪で歯垢取るぐらいで歯ブラシで歯磨きここ3,4年してないんだけど・・・




50 名無しさん@涙目です。(埼玉県) 投稿日:2011/07/06(水) 00:31:31.96 ID:0tPluE6b0

10年くらいしてないわ



61 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) 投稿日:2011/07/06(水) 00:35:24.95 ID:BF9pjmLd0

1日5回とか流石に病んでるだろ



63 名無しさん@涙目です。(catv?) 投稿日:2011/07/06(水) 00:36:26.96 ID:LWaZX1iL0

朝時間なくてうがいして終わりだから昼夜で2回だわ
歯は大事にしろよ、虫歯にならなくても歯石ついて歯周病とかなって歯なくなるぞ




73 名無しさん@涙目です。(富山県) 投稿日:2011/07/06(水) 00:44:42.12 ID:0F0Le7ae0

ガチで一年磨いてない



74 名無しさん@涙目です。(catv?) 投稿日:2011/07/06(水) 00:45:02.58 ID:vrIV6OIO0

一日一回しか磨かないけど虫歯なしだぜ~
家族みんな歯が強いから遺伝かな




78 名無しさん@涙目です。(関西) 投稿日:2011/07/06(水) 00:47:14.84 ID:QMjVaDa4O

正直5年ぐらいほとんど磨いてなかった
最近は朝晩磨いてる
今のところ虫歯はない




79 名無しさん@涙目です。(東京都) 投稿日:2011/07/06(水) 00:47:15.07 ID:SX2jqzbd0

1週間に1回が俺以外に居てよかった



80 名無しさん@涙目です。(神奈川県) 投稿日:2011/07/06(水) 00:47:15.50 ID:Xcj6a8Bt0

起きてる間はあまり菌が増えないと聞いたので朝夕2回だな



81 名無しさん@涙目です。(catv?) 投稿日:2011/07/06(水) 00:47:38.81 ID:H+PV/sVn0

どんなに頑張っても虫歯になるからあきらめた
40までに自分の歯が少しは残ってりゃ
歯の再生治療も完成してるだろう…




87 名無しさん@涙目です。(長屋) 投稿日:2011/07/06(水) 00:50:36.43 ID:qKT10vcq0

歯磨かなくても虫歯にはならない人もいるらしいしな
体質が大きいんやろ




91 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) 投稿日:2011/07/06(水) 00:52:49.00 ID:wCIrbjQy0

>>87
虫歯の原因は虫歯菌だから、こいつを飼っていなけりゃ虫歯にならない
歯周病にはなるが




88 名無しさん@涙目です。(栃木県) 投稿日:2011/07/06(水) 00:51:31.88 ID:OQYgVwAt0

一日5回、うち4回はブラッシングのみで夜のみ歯磨き粉使う、これ最強
ただしコーラとポテトでチャラになる




89 名無しさん@涙目です。(catv?) 投稿日:2011/07/06(水) 00:52:41.68 ID:birZV9EL0

歯磨かなくても臭くない人もいるよな
俺は臭くなるから3回磨くが




96 名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区) 投稿日:2011/07/06(水) 00:56:55.14 ID:y+WMo0xYO

歯ブラシ持ってない俺は指ブラシ+シャワーですましてる。



136 名無しさん@涙目です。(埼玉県) 投稿日:2011/07/06(水) 01:49:43.09 ID:3o9Wva4K0

ここ数年磨いてないけどヤバイ?
かわりにGUMとかのおくちくちゅくちゅするやつはしている。虫歯は磨かなくなってからなったことがない。
勝手にコーティングされてると思ってる。




137 名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区) 投稿日:2011/07/06(水) 02:01:01.43 ID:BMqcXOmbO

>>136
ありゃ歯磨きの仕上げに濯いで使うもんだよ 歯周ポケットに
歯垢と食べかす残ったままで使っても それらに阻まれて全然効果上がらないよ
取り敢えず口がスーッとするから効いてる気にはなるけど




167 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) 投稿日:2011/07/06(水) 08:53:41.96 ID:5/Ftno+40

俺も1ヶ月に1回しか歯磨きしないわ
親知らずが変な方向に生えててそれを抜くために歯医者行ったら
虫歯なし歯茎も問題なしだった
ちなみに毎日歯磨きを強制されてた小学校時代は虫歯だらけだったから
虫歯菌が無いわけではない




173 名無しさん@涙目です。(関西) 投稿日:2011/07/06(水) 09:17:01.14 ID:8XG6v6pNO

食事の時は必ず焼酎で締めるからアルコールで消毒されているはず、だから歯磨きません



175 名無しさん@涙目です。(福島県) 投稿日:2011/07/06(水) 09:23:40.34 ID:rwTtI3VS0

子供の頃歯医者に連れて行かれたときの数回以外磨いたことないけど多分何ともないよ



176 名無しさん@涙目です。(catv?) 投稿日:2011/07/06(水) 09:23:50.61 ID:PqmYjf4o0

一日3~5回かな
歯医者に怒られてからちゃんと磨いてるよ




180 名無しさん@涙目です。(神奈川県) 投稿日:2011/07/06(水) 09:33:36.81 ID:cXTBQ+Qz0

ニートだけど3日に2回くらいかな



182 名無しさん@涙目です。(catv?) 投稿日:2011/07/06(水) 09:39:57.78 ID:/fHISY1W0

年に2回で十分だろ


オススメ記事


関連記事

最新記事
今月の人気記事
はてなブックマーク
人気エントリー
新着エントリー
この記事へのコメント
    ※10960 医療従事者 投稿日:2011/07/19(火) 14:25:53
    歯科医まだまだ 仕事ありそうだ・・

    それにしても 間違った認識ばかりの酷い状況だ こういうものなのかなぁ


    ※10961   投稿日:2011/07/19(火) 14:53:36
    >1000人のインターネットユーザーを対象に実施してみました
    >1000人のインターネットユーザーを対象に実施してみました
    >1000人のインターネットユーザーを対象に実施してみました
    >1000人のインターネットユーザーを対象に実施してみました
    >1000人のインターネットユーザーを対象に実施してみました
    >1000人のインターネットユーザーを対象に実施してみました


    ※10962 不安な名無し 投稿日:2011/07/19(火) 15:08:39
    歯磨かなきゃ保てない人って負け組みだな

    ※10964 不安な名無し 投稿日:2011/07/19(火) 15:39:00
    、ェチー、鯊衢皃ュ、筅チ、网?ネ、キ、?陦ゥ

    ※10965 名無しさん@ニュース2ちゃん 投稿日:2011/07/19(火) 15:56:47
    虫歯にならない人ほど危険。
    歯周病で一気に歯を失う。


    ※10966 不安な名無し 投稿日:2011/07/19(火) 16:06:49
    >歯磨かなきゃ保てない人って負け組みだな

    口臭いし、汚いから近寄るなよ
    勝ち負けの問題じゃねえんだよアホ、自己管理の問題なんだよ、わかったか?口臭王


    ※10967 名無しさん@ニュース2ちゃん 投稿日:2011/07/19(火) 16:11:53
    虫歯より歯周病のほうが心配だわ

    ※10968 不安な名無し 投稿日:2011/07/19(火) 16:13:11
    一年に一回…

    ※10969 不安な名無し 投稿日:2011/07/19(火) 16:21:40
    俺が思うに学校のどの教科内容より歯磨きを教えるのは大事

    日本の学校はカリキュラム組み直せよ


    ※10970 不安な名無し 投稿日:2011/07/19(火) 16:23:53
    虫歯ないって言う人の殆どが歯医者で診察したことないから気がついてないだけというね

    ※10971 不安な名無し 投稿日:2011/07/19(火) 16:26:56
    毎日だろ、たまに寝すぎて磨かない事はあるが
    週1以上のヤツ頭おかしいわ


    ※10972 不安な名無し 投稿日:2011/07/19(火) 16:27:11
    社会人でも「自己管理、健康管理」って生活の基礎なんだけど
    学校ってこのへんでたらめなんだよな

    頭がよく働くとか、積極性とか、背がよく伸びるとか、健康管理と絶対関係あるのに


    ※10973 不安な名無し 投稿日:2011/07/19(火) 16:28:13
    ふつうに朝と寝る前だな
    それでも虫歯は出来る
    磨き残しとか無いように注意してるし、フロスとかも使ってるのに


    ※10974 不安な名無し 投稿日:2011/07/19(火) 16:59:39
    レーシックを勧めるやつと同じ臭いがするな

    ※10975 不安な名無し 投稿日:2011/07/19(火) 17:01:58
    朝だけだ
    10分位、じっくり時間かけて磨く


    ※10976 不安な名無し 投稿日:2011/07/19(火) 17:10:37
    一ヶ月磨いてねぇけど虫歯ねぇわwwwとかいう奴いい加減にしろよ
    虫歯なんかどうでもいいんだよ。口が臭せぇんだよ!!
    あと歯の磨きすぎは逆効果だよ^^


    ※10977 不安な名無し 投稿日:2011/07/19(火) 17:46:36
    お前ら正気なの?
    食後すぐ磨かないと落ち着かないわ


    ※10978 名無しさん@ニュース2ちゃん 投稿日:2011/07/19(火) 17:53:57
    汚ねぇ…正気かよみんな
    毎日磨くだろ。ニートとか社会人だとか関係無しに
    そんなんでよく落ち着いていられるな
    自分だったら汚すぎて耐えられないわ。あと磨いていない人は数年後後悔するぞ
    歯医者も普通に1年に1回は必ず行けよな


    ※10980 不安な名無し 投稿日:2011/07/19(火) 18:31:58
    息くさそーw

    ※10981 お肉名無しさん 投稿日:2011/07/19(火) 18:58:01
    ふつう一日一回だろ
    こいつら臭そう
    自分では気づかんけどな


    ※10982 不安な名無し 投稿日:2011/07/19(火) 19:37:39
    寝起きにリステリン、朝食後はウガイ、昼食後歯磨き、夕食後歯磨き、寝る直前リステリン。
    歯磨き自体は1日2回だが、リステリンを含むと3~4回やってるな。
    それに加え、3カ月に1回歯医者に行ってクリーニングとチェックをしてもらってる俺に隙はない。

    ちなみに1日に3回以上リステリンするとベロが真っ黒になるから気をつけろ。


    ※10983 不安な名無し 投稿日:2011/07/19(火) 20:07:09
    1日に1-2回かな。
    知り合いに生まれて30年以上磨いたことの無いヤツが居るが
    虫歯が1本も無いそうだ。
    ただ、異常に息が臭い。腐臭の様だ。


    ※10984 不安な名無し 投稿日:2011/07/19(火) 20:23:21
    磨くときに力入れ過ぎると
    歯茎がやせ細って無くなっていくから要注意


    ※10985 不安な名無し 投稿日:2011/07/19(火) 21:04:27
    なんだっけ水道水にフッ素化なんか入ってる村かどこかは
    虫歯0とかきいたような


    ※10986   投稿日:2011/07/19(火) 21:21:41
    歯磨きは歯を磨くだけじゃなくて、歯茎のマッサージも兼ねてる
    というか、実は歯磨きのメインはこっちだったりする
    「俺、虫歯にならねー」って歯磨きしない連中はマジで後々後悔することになる


    ※10987 名無し@まとめいと 投稿日:2011/07/19(火) 21:30:54
    一日に6回やってる
    どうでもいいが友人の口臭がくさすぎる


    ※10988 これだから童貞って… 投稿日:2011/07/19(火) 21:38:33
    絶対にここでコメしてる奴らって童貞だろ。
    ありえねー!!
    毎食後に磨くのって当たり前じゃねーの?!
    気持ち悪すぎる!!!


    ※10989 名無しさん 投稿日:2011/07/19(火) 21:58:01
    お昼を外で食う平日は1日2回(昼以外)
    休日は家にいるので1日3回(毎食後)
    当たり前だろ?
    虫歯とか関係なく食べてすぐ磨かないと気持ち悪いし


    ※10991 不安な名無し 投稿日:2011/07/19(火) 22:22:18
    掃除も慣れてる仕事だけど、反吐が出そうな時も多々多々多々多々た。

    ※10992 不安な名無し 投稿日:2011/07/19(火) 23:05:11
    虫歯にならなくとも歯垢溜まりまくってんぞ・・・
    口だけホームレス状態だな


    ※10993 不安な名無し 投稿日:2011/07/19(火) 23:10:21
    口が臭いことが気にならないとか気持ち悪い

    ※10995 不安な名無し 投稿日:2011/07/20(水) 01:03:04
    歯を磨けない環境になった時はティッシュを使って歯を拭く(軽くこする)か
    噛んでるだけでもきれいになるぞ。ソースは震災地の歯医者


    ※10996 名無しさん@ニュース2ちゃん 投稿日:2011/07/20(水) 03:16:15
    うわあああああ

    彼氏が歯磨きしない人だった。
    歯茎が、白いもの(歯垢?)でコーティングされてた…
    そんな口で今までキスとかしてたと思うと…orz
    きっと、言われなければ月1くらいでしか磨かないんだろうな。
    毎日歯を磨かないなら別れるって言ったけど直らなかったので別れた。


    ※10997 不安な名無し 投稿日:2011/07/20(水) 07:10:17
    虫歯になりづらい人でも、30歳越えると歯周病になるから歯茎磨けよ。
    むしろ磨く習慣ないから、歯周病で歯が抜けやすいかもね。


    ※10998 ゆとりある名無し 投稿日:2011/07/20(水) 07:53:01
    1日1~2回だな
    てか、1日歯磨くの忘れて寝ちゃったりすると次の日
    歯に歯垢がついてる感じしてめちゃめちゃ気持ち悪くないか?
    1ヶ月とか耐えられん


    ※10999 名無しさん@ニュース2ちゃん 投稿日:2011/07/20(水) 10:33:53
    一日1回しか磨かないけど何か口に入れたらお茶ですすぐ
    虫歯もない
    一ヶ月磨かないって拷問


    ※11001 不安な名無し 投稿日:2011/07/20(水) 11:42:16
    毛沢東は一生のうちほとんど歯を磨かず食後に緑茶で口を濯ぐだけだった。
    歯が痛いというので専属医が見たところ緑色の歯垢がびっしりと付いてて歯周病だらけだった。


    ※11002 不安な名無し 投稿日:2011/07/20(水) 12:00:51
    毛沢東はさておき東京、ソウル、北京のうち
    一番しつけがいい加減なのは東京だって国際比較があったと思った。

    不名誉なわけだが、上のほうを読むとそうなのかもしれないと思わされる。


    ※11003 機械式名無しさん 投稿日:2011/07/20(水) 12:30:07
    虫歯ないから安心というのが信じられない

    歯周病の方が恐ろしいだろ


    ※11004 不安な名無し 投稿日:2011/07/20(水) 13:57:08
    毎食後が基本だと思ってたのに・・・月一とか息臭そう
    旦那も弁当箱に必ずトラベル用の歯磨きセット入れてくよ
    子どものうちに躾けないとこういう習慣は治らないだろうね


    ※11005 不安な名無し 投稿日:2011/07/20(水) 18:57:59
    夜と家出る前に磨いてる
    歯磨くのはエチケットだとおもうの


    ※11006 不安な名無し 投稿日:2011/07/20(水) 20:30:30
    よだれが多い人は虫歯になりにくいんだってな。んで、よだれが多いのは子供のうちなんだってな
    つまり歯磨いてないのに虫歯にならないやつはガキwww

    ちなみに俺もよく歯磨き忘れるしタバコも吸うが虫歯にならないェ・・・


    ※11007 名無しさん 投稿日:2011/07/20(水) 23:04:50
    毎食後にしっかり磨いていた頃より、朝と夜の一日2回にした方が歯が綺麗になったなぁ。
    歯磨き粉使うのは夜だけ。

    食後の酸化状態で磨くと酸と歯磨き粉の研磨剤の影響でボロボロになってくとか言うの、本当だと思ったわ


    ※11008 不安な名無し 投稿日:2011/07/21(木) 00:13:27
    どんだけ匂い気にしないんだよ…

    ※11010 不安な名無し 投稿日:2011/07/21(木) 03:29:32
    1位360人 4位70人 この結果は棒グラフにしないと伝わりにくいよね

    ※11017 不安な名無し 投稿日:2011/07/21(木) 15:57:53
    磨き方も重要だけどな
    適当に磨くだけじゃ磨いてないのと殆ど同じで虫歯が増えてある日歯が欠けたりするからな


    ※11019 不安な名無し 投稿日:2011/07/21(木) 22:52:01
    歯肉炎になっちゃって今じゃ治療のために1日2回歯ブラシと歯間ブラシ使って磨いてるけど、ホントなるもんじゃない
    一時はパンやらアイス食べるだけで出血してまじで気持ち悪かった・・・
    磨き方悪いといくら磨いてても歯垢がとれてないで歯肉炎とかになっちゃうからね
    時間かかるけど歯間ブラシはオススメ。楽しいよ


    ※11021 不安な名無し 投稿日:2011/07/21(木) 23:51:35
    お前らの歯がどうなろうと知らないけど、臭くて迷惑だから磨け。
    黄ばんでるのは見てるのすら不快。


    ※11022 名無しさん@2ちゃん 投稿日:2011/07/22(金) 02:18:03
    朝昼晩の食後と
    起きてすぐ、寝る前と5回。

    歯医者行きたくないし、年取って入れ歯とか嫌だし。
    歯垢は残さない。


    ※11023 不安な名無し 投稿日:2011/07/22(金) 11:58:02
    あんまり磨きすぎるのもよくないぞ
    ここは虫歯になりやすいからって歯医者で指摘された箇所を
    毎日そりゃもうこれでもかってくらい念入りに磨いてたけど
    痛くなったのでこんなに磨いたのに虫歯か!と思って診てもらった

    磨きすぎで磨り減ってたらしい・・・


    ※11024 通りすがりのTentacleMania 投稿日:2011/07/22(金) 15:05:10
    虫歯あるけど、全然進行しないヲレ。

    磨いても磨いてもってヒトは、歯磨き粉を使うのをやめた方が良い。
    歯磨き粉には研磨剤-いわゆるクレンザーが入ってる。
    以前、漫画家の荒木飛呂彦氏が「水だけで軽く磨いてるが虫歯ナシ」
    って言ってた。

    因みに、クレンザーなので「コップの茶渋取り」や「風呂場の鏡の曇り取り」
    などに有効だよ。これ豆な。


    ※11025 ななし 投稿日:2011/07/22(金) 15:31:53
    えんがちょ!!!!

    ※11028 不安な名無し 投稿日:2011/07/22(金) 18:45:41
    ヒキニートだけど平均すると2日に1回くらいかな
    3日以上はさすがに我慢できない


    ※11030 不安な名無し 投稿日:2011/07/22(金) 21:14:13
    全く磨かなくても虫歯にならない人達は口も臭くならないのかな
    べたべたしないのかな
    でも歯周病は嫌だからやっぱ磨いた方がいいよね
    あるある探検隊の片方の人も「生まれてこのかた歯を磨いた事ないけど虫歯一本も無いよ!でも歯茎ずるずるだよ!」って言ってた


    ※11031 名無しさん@ニュース2ちゃん 投稿日:2011/07/23(土) 01:22:12
    ここ数年歯が全く痛くないと思ってたのに、検診に行ったら虫歯が何本も進行してた事があった。
    マジで油断なんねぇ。


    ※11033 名無しさん 投稿日:2011/07/23(土) 08:15:26
    1日5回とかキチガイ。もっと他に気にすることがあるだろ

    ※11035 不安な名無し 投稿日:2011/07/23(土) 12:58:18
    テスト勉強してない詐欺と一緒や

    ※11038 不安な名無し 投稿日:2011/07/23(土) 18:49:01
    虫歯にならないから磨かなくても平気ーとか言っちゃってる奴
    臭いからな?


    ※11039 不安な名無し 投稿日:2011/07/23(土) 23:09:41
    今は朝晩磨いてるけど子供の頃サボってたから虫歯だらけで後悔してる。

    ※11040 不安な名無し 投稿日:2011/07/24(日) 00:04:56
    きもちわりぃ…

    自分が臭いと認識してないんだろうな。
    ていうか回答したのニートじゃねぇ?


    ※11043 不安な名無し 投稿日:2011/07/24(日) 07:29:04
    1日1回でも少ないと思ってたが・・・
    普通朝出かける前に歯皆磨かないの?
    そのまま学校やら仕事場行って会話したりできないだろ


    ※11044 名無しさん@ニュース2ちゃん 投稿日:2011/07/24(日) 09:17:58
    年に1回とか、5年、10年歯磨いてないとか、ネタ以外のなにものでもないだろ

    ※11045 名無しさん 投稿日:2011/07/24(日) 10:42:29
    女子に口が臭い^^;と言われたので、毎日ちゃんと3回みがいています
    女子、歯磨きの大切さを教えてくれてありがとう


    ※11048 不安な名無し 投稿日:2011/07/24(日) 18:08:47
    平日で学校がある日は1日2回だけど
    休日は1日3回だな


    ・・・普通だよね??


    ※11049 不安な名無し 投稿日:2011/07/25(月) 11:11:31
    1ヶ月に1回だって?
    馬鹿な奴結構多いんだな・・。
    虫歯にならなければ良いってもんじゃないんだよ。

    歳食ってから差が出るぞ。
    既出だが歯周病にもなるし、まず一番わかりやすいのが口臭。
    それと見た目。歯を全然磨いてない奴って口の中が本当に汚い。

    前から息臭い奴多いなって思ってたけど納得したわ。
    自分じゃわかってないんだろうけど。
    きちんと磨いてたって臭くなる時は臭くなるのに。


    ※11052 不安な名無し 投稿日:2011/07/25(月) 15:36:49
    ※11049
    お前もけっこう馬鹿だな
    口臭の原因は歯じゃなくて歯茎の炎症、あるいは胃からの臭い
    歯そのものの臭いなんてものは存在しない

    あと歯をきちんと磨いていても、やたらと歯磨き粉を大量に使う奴は最悪
    むしろ歯磨き粉で歯や歯茎、咽喉周辺にダメージを与えてるから、それこそ歳食ってから後悔するよ
    それから回数増やしても無駄だから
    虫歯の元になる雑菌は夜増える、だから夜寝る前に雑菌をできるだけ落としておく事が大切
    朝の歯磨きは無意味だよ

    一番良いのは夜寝る前に、歯磨き粉無しで10分前後かけてしっかり磨く事
    歯磨き後にリステリンみたいな口臭予防の薬剤で口中をゆすぐのがベスト

    こんなの基本なんだけどな


    ※11053   投稿日:2011/07/25(月) 16:36:00
    ブラッシングのやりすぎで歯が削れちゃっている、という指摘を受けたことがあります。
    歯磨き粉付けて磨くのが好きなんだけど…。我慢しなきゃいけないの?


    ※11055 放課後名無しタイム 投稿日:2011/07/25(月) 21:16:51
    1日2回だな
    歯がぬるぬるざらざらするのが気持ち悪い
    毎日歯磨きしてても歯間ブラシすればくっさいカスがとれるからな
    週1以上の奴とか口の中うんこと同レベルだろ


    ※11056 不安な名無し 投稿日:2011/07/25(月) 22:12:47
    歯磨きは一日二回くらいかな。

    フロスは歯医者からやった方が良いと昔指導されたけど、
    歯並びが悪いし、勝手がよく分からないから歯茎傷つけてばかりだったからやらなくなっちゃった。

    フロスのコツってあるのかしら?

    歯医者も年一度は行きたいんだけど、お金がないのよね。


    ※11058 名無しさん 投稿日:2011/07/26(火) 03:44:22
    1日2回だろ
    不潔なヤツって多いんだな


    ※11062 名無しさん@ニュース2ちゃん 投稿日:2011/07/27(水) 02:19:45
    俺は朝晩の2回だな。休日は昼まで寝てて朝の1回が抜ける事あるけど。

    ※11053
    ウチの職場に歯磨き大好きで磨きまくってて同じ様に歯医者から『磨き過ぎ』と言われた人居るけど、歯がかなり薄くなってる。
    真っ白なんだけど、前歯見せて貰ったら透けてる。食ったあとだけにしとけ


    ※11063 ゆとりある名無し 投稿日:2011/07/27(水) 12:20:54
    このスレの無知な奴らって10年後歯ボロボロだろうな...

    ほんとに怖いのは虫歯じゃなくて歯茎なんだけど...


    ※11066 不安な名無し 投稿日:2011/07/27(水) 22:20:07
    >※11052

    お前の方が圧倒的に馬鹿なんだけど・・・。
    歯そのものの臭いって何?どこにそんな事書いてるの?

    「口臭の原因の一つ」として
    歯についた食べかすが臭くなる事も考えればわかるだろ。
    自分でも雑菌云々語っておきながら、本当に理解してんの?
    極端な話、納豆食ってそのままなら当然臭いし。やってみろよ。

    ちなみに胃が原因で口臭になる人間はそうそう居ない。
    居る事は居るが、それは生きるか死ぬかの重病人のみ。
    それをあたかも口臭の原因の大部分などと平気でウソをばら撒くのは
    どうなんだろうね?自分ではそんなつもり無いんだろうけど。

    こんな酷い知ったかぶり、久々に見たわ・・。


    ※11067 不安な名無し 投稿日:2011/07/27(水) 22:23:30
    ※11056
    フロスはGUMのイージースルーフロッサーってのを使うとやりやすい。店頭には置いてないのでamazonで。
    ただし付属の糸は今ひとつなので、普通に売ってる糸だけのフロスを買ってきて、一回分ずつ巻きつけてやるのがいい


    ※11068 不安な名無し 投稿日:2011/07/28(木) 00:38:58
    朝起きた後と夜寝る前の2回

    ※11069 不安な名無し 投稿日:2011/07/28(木) 01:51:54
    ※11052

    すでに指摘されてるが、口内に残った食べかすが腐敗して口臭の原因になることを
    考慮しないなんて随分目出度い考察だな。

    この間生涯初の虫歯を治療に行ったついでに歯磨き指導をされて今まで磨き残していた
    箇所を磨けるようになったら、それまで不快に感じていた他人の口臭と全く同じ臭いが
    自分の口からして愕然としたわ。
    つまりそれが磨き残していた食べかすの臭いって訳なのよな。

    それからは心を入れ替えて歯磨きするようになりました。そして以前より人の磨き残しの
    臭いが分かるようになりました。


    ※11070 不安な名無し 投稿日:2011/07/28(木) 10:35:22
    歯磨きしたら虫歯になった
    しね


    ※11071 名無しさん@ニュース2ちゃん 投稿日:2011/07/28(木) 12:09:59
    朝と夜で2回がデフォでしょ
    昼はできないし


    ※11074   投稿日:2011/07/28(木) 21:50:51
    月一の人はモンダミンとかしてるとか?
    歯磨きは月一。モンダミンは毎食後みたいな。

    俺は一日2回の歯磨きと、昼休みにモンダミンしてる。


    ※11076 不安な名無し 投稿日:2011/07/29(金) 01:36:13
    虫歯ができにくくても歯茎が弱って歯ごと抜ける
    ソースは俺


    ※11077 不安な名無し 投稿日:2011/07/29(金) 12:46:48
    一度奥歯がひどい状態になったから抜いた
    それから毎日歯磨き+口内洗浄液使ってるが信じられんスピードで虫歯が増える
    フロスもしてるんだがどういうことだよ
    こんだけやって朝夜じゃ足りないってのかよ・・・歯医者に行って磨き方まで教わってきたのに


    ※11078 不安な名無し 投稿日:2011/07/29(金) 14:08:08
    マスクをすると口の臭さが認識できる。

    ※11079 名無しさん@ニュース2ちゃん 投稿日:2011/07/29(金) 17:48:19
    ※11024 荒木センセが言うなら.......

    ※11095 名無しさん 投稿日:2011/08/01(月) 13:41:10
    唾液が多い人は虫歯になり難いらしい
    口で呼吸する癖がついてる人は要注意


    ※11111 不安な名無し 投稿日:2011/08/06(土) 15:54:14
    18年間ほどで100回も磨いてなかったが激しく後悔している。
    まず歯茎の色がひどく黒く歯並びが悪く歯の色はたばこもすってないのにキバンデいる
    みなさん歯はみがきましょうね


    ※11117 ゆとりある名無し 投稿日:2011/08/08(月) 12:10:31
    きったねえ!いくらニートでも1日1回は磨けよ・・・。
    つーか、どんだけ歯医者を儲けさせる気だ。


    ※11118 不安な名無し 投稿日:2011/08/08(月) 13:07:41
    フロスで一部磨いてたらそこだけ虫歯になった、エナメル質に傷がついた?実際歯磨きってどうゆう効果があるんだろう、動物実験したことあるのかな。

    ※11119 不安な名無し 投稿日:2011/08/08(月) 13:21:41
    虫歯ができるのでは、歯磨きの善し悪しではありません。歯の溶けた量(脱灰)とそれを修復する量(再石灰化)のバランスで決まります。再石灰化量が多い人は絶対に虫歯になりません。逆に脱灰がおおければ、1日に何度歯磨きしようが、時間をかけて磨こうが虫歯はできます。
    恐らく多くの日本人が誤解しています。
    ちなみに日本の教科書にも世界の教科書にも虫歯予防にブラッシングの効果がないことが記載されています。日本歯科医師会にも掲載されている(1984年)ので歯科医師は皆知っているのではないでしょうか?



    ※11183 ゆとりある名無し 投稿日:2011/08/13(土) 14:34:24
    歯磨き粉は研磨剤みたいな粒の入ってない物でフッ素入ってるのが妥当だな

    ※11208 不安な名無し 投稿日:2011/08/18(木) 01:07:46
    は?ww
    月一とかマジなの・・・?
    1日磨かないだけでも気持ち悪くて鳥肌たつのに考えられん・・・
    普通は朝1と夜1だろ、あと納豆食った後。

    お前ら臭すぎwwwwwww


    ※11219 不安な名無し 投稿日:2011/08/19(金) 15:10:16
    月に1回くらいしか歯磨きしないが、食後や間食、糖分が入った飲料を飲んだときは
    その後すぐに水もしくは市販の洗口液で濯ぐようにしてる。ここ十年以上虫歯は無い。
    他人や家族にも口臭云々言われたことはないよ。

    ただ、最近歯茎が劣化してきたようには感じるな。
    これからは1日~数日に1回くらいは磨こうと思う。



    ※11221 不安な名無し 投稿日:2011/08/19(金) 17:22:56
    わけあって最近二人の女子とDキスしたが、
    二人とも口が臭くて萎えた・・・。
    歯磨けとも言えんし。


    ※11837 不安な名無し 投稿日:2011/10/05(水) 18:05:11
    確か1年かそこらまでに一度も親などから虫歯菌をもらわないと一生虫歯にならないらしいな

    ※12299 名無しさん 投稿日:2011/11/01(火) 10:36:01
    一ヶ月に一回とか自分の臭いで吐かないの?

コメントの投稿