- 2 名無しさん@涙目です。(静岡県) 投稿日:2011/05/03(火) 23:34:58.58 ID:F1jed4zu0
- 25程度でいいだろ
- 16 名無しさん@涙目です。(埼玉県) 投稿日:2011/05/03(火) 23:36:40.65 ID:TVdW6id60
- >>2ででてた
そのくらいで十分な気がする
- 3 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) 投稿日:2011/05/03(火) 23:35:19.22 ID:mSXLnSIa0
- 26年も生きたからそろそろ死んでもいいんだが
- 4 名無しさん@涙目です。(山陽) 投稿日:2011/05/03(火) 23:35:24.35 ID:HehFS+ZIO
- H×Hが終わるぐらいまででいいよ
- 79 名無しさん@涙目です。(神奈川県) 投稿日:2011/05/03(火) 23:48:06.88 ID:8Qqhjw8W0
- >>4
どれだけ長生きするつもりなんだよwww
- 5 名無しさん@涙目です。(北海道) 投稿日:2011/05/03(火) 23:35:31.95 ID:0oxdPhS70
- お前は間違いなく50歳になったら「人生70になったら死ぬわwwそれ以上は無駄www」とか言う。
- 10 名無しさん@涙目です。(dion軍) 投稿日:2011/05/03(火) 23:36:03.58 ID:X9IrAL0i0
- 生きた内容によるな
駆け抜けるなら30年で十分
- 23 名無しさん@涙目です。(関西・北陸) 投稿日:2011/05/03(火) 23:37:45.75 ID:h/+bzYBBO
- 19年生きたがはやく死にたい
- 28 名無しさん@涙目です。(神奈川県) 投稿日:2011/05/03(火) 23:38:16.50 ID:5hLvgR+c0
- 大学卒業したらそのまま死ぬのが一番幸せだろうな
- 31 名無しさん@涙目です。(catv?) 投稿日:2011/05/03(火) 23:38:57.84 ID:n2voKITv0
- 30ぐらいで問題ない
20もあればだいたいのことは出来ると思うし
- 41 名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) 投稿日:2011/05/03(火) 23:40:27.89 ID:o6UtSYdAO
- ガキの頃200歳生きるとか言ってた
今は50歳で十分だと思う
- 48 名無しさん@涙目です。(静岡県) 投稿日:2011/05/03(火) 23:41:22.54 ID:A5CxLtF/0
- 40まで生きられればいいや。
あと2年弱だけどな。
- 49 名無しさん@涙目です。(神奈川県) 投稿日:2011/05/03(火) 23:41:24.18 ID:JLdYy8Fu0
- 親父が死んだ歳までと思ってんだけど
そうすっとあと10年ちょいしかないや
短いな人生って
- 53 名無しさん@涙目です。(千葉県) 投稿日:2011/05/03(火) 23:42:15.14 ID:OIT0ZSYk0
- 60でいいだろ
年金も廃止できるし
- 54 名無しさん@涙目です。(東京都) 投稿日:2011/05/03(火) 23:42:15.13 ID:e3j6w/Fi0
- 40過ぎたが、十分生きた気がする
いいこともわるいことも、お腹いっぱいっス
- 56 名無しさん@涙目です。(栃木県) 投稿日:2011/05/03(火) 23:42:26.22 ID:bWky9Gus0
- 100歳まで生きて何をするのかって思うと
30で死んでもなんとも思わない
- 61 名無しさん@涙目です。(栃木県) 投稿日:2011/05/03(火) 23:43:27.57 ID:is6U4nKc0
- 早くて30代のうち
それか45歳で終わりしようと思う
- 65 名無しさん@涙目です。(東日本) 投稿日:2011/05/03(火) 23:44:00.61 ID:+F4IDUUM0
- 人の寿命なんて15年で十分だろ
- 66 名無しさん@涙目です。(東京都) 投稿日:2011/05/03(火) 23:44:11.88 ID:Egk74g6F0
- いま37だが、絶対に70までに死にたい
60代前半でもいいかな
- 70 名無しさん@涙目です。(東京都) 投稿日:2011/05/03(火) 23:45:49.82 ID:/eycD9wK0
- 竜馬は30過ぎで生涯終えたし
曹操は29頃に一度暇してから本気出してきたんだっけか
俺は貯金も無いし仕事無くしたらお終いだな。まぁ長くても60までには終わるよ。
- 82 名無しさん@涙目です。(長屋) 投稿日:2011/05/03(火) 23:48:43.67 ID:1qoOnN3m0
- 10代の頃は30代半ばまでには死ぬと思っていたな
- 86 名無しさん@涙目です。(栃木県) 投稿日:2011/05/03(火) 23:49:13.24 ID:xYTGsVEH0
- 20歳行けば十分生きれた
寿命は30か40くらいでいいと思う
- 89 名無しさん@涙目です。(神奈川県) 投稿日:2011/05/03(火) 23:50:04.27 ID:/WduiPbO0
- 今の元気さでずっといられるなら
いつまでも生きてたい
病気になって寝たきりになるくらいなら
すぐ死にたい
- 92 名無しさん@涙目です。(関西地方) 投稿日:2011/05/03(火) 23:50:37.07 ID:66tiQj350
- 子どもが出来、孫が出来、財産が出来たら
お前らの考えも変わると思うよ
今はただ一秒でも長く生きたい
- 96 名無しさん@涙目です。(愛知県) 投稿日:2011/05/03(火) 23:51:28.33 ID:Y5hcamnl0
- あと2~3年くらいでいい40歳
でもまだ親元気なんだよな
- 103 名無しさん@涙目です。(北海道) 投稿日:2011/05/03(火) 23:52:39.38 ID:I+ozn+S/0
- これから30年以上も働かなくちゃ生きていけないなんて気が重い
人生ってもっとイージーモードだと思ってたよ
- 105 名無しさん@涙目です。(長屋) 投稿日:2011/05/03(火) 23:53:14.91 ID:adScgMmf0
- 30過ぎたら毎日劣化していくだけ
何をしても段々と鈍化してつまらなくなるし、身体も衰えていく
楽しみなんて健康あってのもんだしさ
60までに死ぬのが人間の正しい容
- 106 名無しさん@涙目です。(catv?) 投稿日:2011/05/03(火) 23:53:18.63 ID:WkNWLvl00
- 43くらいかな。好き勝手にやってまだ自由に体が動くうちに死にたいお
- 110 名無しさん@涙目です。(北海道) 投稿日:2011/05/03(火) 23:53:37.07 ID:pcaKVlaY0
- 一生寝て暮らせるだけの金が手に入れば生きてもいいけどな
- 113 名無しさん@涙目です。(愛知県) 投稿日:2011/05/03(火) 23:53:49.06 ID:upaZjKr70
- さっさと俺が40代迎える前に絶対に安楽死できる薬物開発しろよ
- 120 名無しさん@涙目です。(東京都) 投稿日:2011/05/03(火) 23:54:25.25 ID:noKnLM2I0
- 孫の顔くらいは見たいから75歳くらいまでは
いきたい
- 136 名無しさん@涙目です。(東京都) 投稿日:2011/05/03(火) 23:59:19.65 ID:EKGplPkF0
- まだ本気出してないから50年ではちょっと足りないや
- 140 名無しさん@涙目です。(catv?) 投稿日:2011/05/04(水) 00:01:08.31 ID:hqEHWVkgi
- 今24歳、んでばあちゃんの通夜が今日行われた
隣室でばあちゃん寝てるよ蝋燭は絶やさないよ
俺は何歳まで生きれるかとかよくわかんね
けど
ばあちゃんが長生きしてくれて嬉しかったな
こな不況じゃあ子孫残せる自信無いけど
頑張ろうかいのお
- 142 名無しさん@涙目です。(東京都) 投稿日:2011/05/04(水) 00:01:49.69 ID:o6ONDwL00
- 可愛い嫁さん見つけて、可愛い子供を授かって、可愛い孫が生まれる予定だから
まだ死ねないな。大往生って言われるくらい生きたい。
- 148 名無しさん@涙目です。(岩手県) 投稿日:2011/05/04(水) 00:04:17.91 ID:xAQENnvh0
- 50歳で死ぬんだなと考えたらちょっと気楽だないまんとこは。
実際そこに近づいたら、まだ死にたくねえええって思うかもしらんけど。
- 149 名無しさん@涙目です。(静岡県) 投稿日:2011/05/04(水) 00:04:22.52 ID:uc37n6dH0
- 今49だが、もういつでもいいぞw
人生すっごい楽しんできたから楽しいうちに消えたい。
ただし痛いのと苦しいのは嫌www
- 178 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) 投稿日:2011/05/04(水) 00:23:37.76 ID:p3YolQsd0
- あと20年は生きたいってどの世代の人間も言うのだ。
- 184 名無しさん@涙目です。(兵庫県) 投稿日:2011/05/04(水) 00:29:59.22 ID:Qo8g61ZT0
- 50になっても多分ネット三昧だろうから
別にいつ死んでもいいや
- 187 名無しさん@涙目です。(愛知県) 投稿日:2011/05/04(水) 00:31:41.37 ID:it/6ydrT0
- 150年位
人間80年はちょっと短すぎだろう
老化スピードだけなんとかならんもんか
- 193 名無しさん@涙目です。(東京都) 投稿日:2011/05/04(水) 00:35:54.02 ID:Prn0D/FP0
- 独身者だったら60歳で死ぬ
家庭持って子供いたら69歳が妥当だろうな
- 194 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) 投稿日:2011/05/04(水) 00:36:16.84 ID:DHNtkDae0
- 認知症になるのは日本人だけですよって
介護のために来たアジア人が言うそうな
普通は60・70で死ぬからな・・・
- 202 名無しさん@涙目です。(愛知県) 投稿日:2011/05/04(水) 00:41:05.53 ID:GxMu+yTj0
- 生きる事にあまり執着は無いが、友人が20歳ちょっとで死んだ時に友人の親の嘆きっぷりを見てるので
親が生きてる間は死ねないと思ってる。
両親が死んで身辺整理が終わったらもう死んでもいいや。
- 203 名無しさん@涙目です。(大分県) 投稿日:2011/05/04(水) 00:41:26.18 ID:xKFGCnkb0
- あと何十億年かしたら地球も死ぬんだろ?
その時生きてる連中どうするんだろうな?
それが凄い気がかりだからその時まで生きていたい。
- 212 名無しさん@涙目です。(千葉県) 投稿日:2011/05/04(水) 00:50:41.52 ID:A8x3DkGh0
- >>203
何十億といわず、100年以内に人類は宇宙に進出してコロニーとか作ってると思われ
- 226 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) 投稿日:2011/05/04(水) 00:58:42.62 ID:92IIO28D0
- 今37底辺。でも食っていけないわけじゃないからあと10年ぐらいでポックリ逝きたい
- 231 名無しさん@涙目です。(catv?) 投稿日:2011/05/04(水) 01:02:12.34 ID:OMvY3Ld20
- 気付けば35か。別に未練ないな。
生きてくのも大変だし。
いい時代に、いい国に生まれたと思うよ。
それなりに楽しかった。
- 239 名無しさん@涙目です。(東京都) 投稿日:2011/05/04(水) 01:13:44.90 ID:acivoKQ70
- 40くらいが限界
本当は30で死にたかった
- 251 名無しさん@涙目です。(関西地方) 投稿日:2011/05/04(水) 01:33:28.89 ID:ToDpCG7D0
- ボケない限り、90歳ぐらい
- 258 名無しさん@涙目です。(catv?) 投稿日:2011/05/04(水) 02:11:51.37 ID:l1A5Sdkii
- 2000年くらい生きたい
再生医療とかにマジで期待してる
ほぼ死ななくなることも可能だと思うなー
- 266 名無しさん@涙目です。(関東) 投稿日:2011/05/04(水) 02:21:57.47 ID:COgfuOxPO
- 子供いないと寿命50~60でいいなって思うよな。
ボケて寝たきりになってまで生きたいと思わないし
- 268 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) 投稿日:2011/05/04(水) 02:24:02.72 ID:wpRfvHob0
- 50万歳くらいでいいかな。
聖書のノア(箱舟)、古事記、日本書紀の武内宿禰は
数百歳生きているし。
テロメア問題さえ解決できれば人類の1,000歳以上は余裕。
- 275 名無しさん@涙目です。(大阪府) 投稿日:2011/05/04(水) 02:42:58.15 ID:aC4NJSsj0
- 40でいいって言ってる人多いけど30~40の10年間なんて
あっという間だったよ。たぶん残りの人生もあっという間だと思う。
- 279 名無しさん@涙目です。(神奈川県) 投稿日:2011/05/04(水) 02:44:44.14 ID:QF37L5eqP
- まだやり残したことがたくさんあるから死ねないが将来を考えると早めに死にたい
金欠と難病に悩まされ続ける未来が見えるわ
- 305 名無しさん@涙目です。(東京都) 投稿日:2011/05/04(水) 03:44:15.99 ID:p1Ft6yMv0
- アラフォーになったけど、まだ何もしてない
あと100年は必要だ
- 313 名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区) 投稿日:2011/05/04(水) 04:05:28.73 ID:i17ZoQSVO
- 俺も36になるが、今すぐでいい。
あっさりぽっくり逝きたい
- 315 名無しさん@涙目です。(千葉県) 投稿日:2011/05/04(水) 04:10:07.65 ID:vixzgisM0
- 寿命うんぬんよりも死に方だな
苦しんで死ぬの嫌だからあっさりぽっくりでお願いします
- 317 名無しさん@涙目です。(dion軍) 投稿日:2011/05/04(水) 04:19:03.28 ID:7M6z6jhU0
- 自分が死ぬことに恐怖はないけど
親や兄弟の死が怖くてたまらない。
かといって自分が先に死んだら親が悲しむのが分かるから
それも辛い。
そして日々感じる老い。ほんま人生はたいへんやで!
オススメ記事
関連記事
最新記事
ブログ情報
アクセス数:
コメント数:
総記事数:
総はてブ数:
TOPはてブ数:
ブックマーク:
80歳とか気が狂いそうだわ。
長い人生楽しむにはできるだけ大きな夢を持つのが良いんだろうな。
まず、それまで築いてきた人間関係を「ここまででいいや」とプッツリと断ち切れないわけだし。
ホムレスじゃあるまいし。
ひとりだけで生きているわけじゃないんだから「30くらいまで」なんていうのは勝手な意見。
惰性で生きてるだけだし
趣味とかさ
数十億年は生きときたいな
人間観察はおもしろいし
人類の進化には取り残されてもいいかな?
ぶっちゃけ生きていればいいです
時間の流れなんて退職すれば早くなるんだし
もうやめてーってなる
若くして死んだ人の遺影は好青年、美少女のままの一番綺麗な時でずるい・・・って思ってしまう
彼女いたり、生活が充実してたらまた違うんだろうけどさ
童貞&彼女いない歴年齢&氷河期で氷漬け状態だからもう人生どうでもいい
是非体験したいわ
病気になった時点でポックリ即死したい
何となく安心するような知人が3人ほどピンポイントで死んだので正直もうこの世に未練はない
もう意味がわかんね
色んなことに考えをめぐらすのも最近億劫なので、焙煎したて・挽き立ての豆で入れた
コーヒー飲んで何の感慨も得られなくなったら死のうとは思ってる。
苦しむ前に安楽死したいぜ
とりあえず童貞抜けるまでは生きたいかなぁ
まぁそれ以降は俺がどんな生活環境なのかが問題になってくるだろうがな
俺の家族は男は心臓病だな
俺男だ・・・
たぶん早死にすると思う
40年以上生きたし、もういいかな。
呆けない(他人に迷惑かけない)限り長生きしたい
未来の技術が気になる
ちょっと憧れる
でも老いは嫌
二人の子供が、成人するまでは死にたくない
働かずに一日ネットしたりゲームしたりペットと遊んだり本読んだり
贅沢はいらない、食事なんか一日にゴハンと佃煮と味噌汁とかでよくてさー
朝起きて少し食べてペットと一緒に本を読んで、
目を閉じて深呼吸したら夕暮れで今日はもう休もうかって、
隠居してそんな生活するのが楽しみなんだ
そしたら孫の成長も見たくなるんだろうなー。
介護されて「早く死んでくれないかな」と思われたくないなー。
あと4年で何しようか
ずっと生きていたい
死の怖さを知ったから
10歳ぐらいで死にたかった。今は惰性
俺も老けないから
100まで普通にいっちゃうんじゃないかなぁ?
80から先は、何もないからそこまででいいけどねw
食い散らかして、糞尿垂れ流しながら生きるなんて我慢出来ない
もし死の予感に怯えること無く、まったく苦しまずに死ねるのであれば、今夜寝てそのまま目が覚めなくても別にいいや。
死なないでくれ。
死のうとする理由ぐらいなら聞けるよ。
自分の無駄な寿命を、誰かにわけてもいい。
中学生ぐらいの頃から20超える前には死にたかったのに
未だに死にそこなってる・・・
いい加減だれか殺しにこいよ・・・
いつ死んだって構わない
皆ネタだろうけどあまり笑えんぞ
イ㌔
実際のところワープアで嫁も金もなし、生活苦で車を手放す始末。
もういつ死んでもいいかな。死なない死ねないから生きてるだけって感じが今
25くらいでいいやと思ってたけど親はまだ元気だしな。。
若いうちに何かを成し遂げて死ぬのってカッコイイよな
「惜しまれながら死んでいく英雄に憧れ」
だとするとあと20年ちょい。50代半ばか。年金は一応払ってるけどどうでもいいし、ちょうどいいわ。
子供の頃からの夢も早々に叶っちゃったし、それを維持するモチベはもう無い。
後は苦しまずにスパッと死ねたらいいんだけど。
人生、±ゼロだと考えてる。
前半に+に偏ってたから
ココ10年は正直、シンドイ…
出来れば消え去りたい…
取り敢えず、仕方が無いので税金を納めてる。
逝きたい人を集めて呉れたら両手を挙げたい。
パッっと逝けるキモチが欲しい…
人生は±0ってなんかわかる気がする
俺は前半なにも楽しいこと出来ないし
悪いことだらけの辛い人生だったけど
近年はなんだか立て続けにとてもいいことだらけ
いままでの分を取り返せるくらいかなり楽しめたと思うし
もう満足、そろそろ逝ってもいいかなって思ってる
俺の人生の足を引っ張る諸々に決着をつけたい、何が何でも。
しんだ母に顔を合わせられない
そのまま息してなければ……死産はショックだろうけど、今まで掛けてきた迷惑の方が上回ってるよ
すまねえ、トーチャンカーチャン
30年もあれば十分じゃないか
長生きなんてのは健康で安定した生活が保障されてこそだと思うんだが
そうでなければ俺にとっては拷問みたいなもんだ・・・
1世紀生きて、日本がどう変わっているのか見たい
金儲けしながら
明るい未来が見えない・メンヘラだし仕事続かないし
寿命50年ぐらいがちょうどいい。
辛い事もあろうが、楽しいこともある
サザエさん空間でもなんでも
今の家族と悠久の時を過ごしたい・・・
健康に100歳まで生きたいな