- 1 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) 投稿日:2011/05/08(日) 11:27:35.32 ID:vPIsKJOC0●
成人女性対象にリフレッシュエアロの参加者募集 山梨
産経新聞 5月8日(日)7時56分配信
県立青少年センター(甲府市川田町)は、運動不足気味な成人女性を対象とした事業「リフレッシュエアロ」の参加者を募集している。
体力向上、筋力アップのほか、ダイエット効果も期待できるエアロビクスで楽しく体を動かす。
13日~7月22日の第2、3、4金曜日の午後1時半~2時半に、同センター・リバース和戸館体育室で開催。定員30人。
初心者や子連れでの参加も可。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110508-00000011-san-l19
- 21 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) 投稿日:2011/05/08(日) 11:36:52.42 ID:xK0L4Fq+0
- 一番のダイエットは一人暮らしして お金を持たない事だよ
夜食やおやつ猛烈に食いたくてもわざわざお金下ろして買いに行きたくない
- 23 名無しさん@涙目です。(神奈川県) 投稿日:2011/05/08(日) 11:38:17.06 ID:sFJg6hgR0
- ダイエットサイトを巡りまくった俺が衝撃を受けた言葉
1日の摂取が必要カロリー以下なら痩せます
- 32 名無しさん@涙目です。(宮城県) 投稿日:2011/05/08(日) 11:41:55.37 ID:NURLQM3E0
- >>23
必要分補えてないって死に近づくだけじゃないの?
- 62 名無しさん@涙目です。(関東) 投稿日:2011/05/08(日) 11:56:08.24 ID:N5rcOhSCO
- >>32
脂肪をエネルギーに変えて消費しようって意図が有るんだろ
- 24 名無しさん@涙目です。(山形県) 投稿日:2011/05/08(日) 11:38:49.21 ID:4wbj+wtg0
- 運動して規則正しい生活するのがいい。
ただなかなか難しい
- 27 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) 投稿日:2011/05/08(日) 11:39:49.39 ID:vPIsKJOC0
- ダイエットと言うと運動しろみたいなこと言われるが、運動による食欲促進効果を考えたら運動はしないほうが良い気がする。
俺のダイエットは筋トレにおける減量だから運動は避けられないが。
- 33 名無しさん@涙目です。(香川県) 投稿日:2011/05/08(日) 11:42:27.57 ID:tfHn0g+A0
- 朝飯を食わない
昼飯はうどん(小)に絞る
夜は好きなものを食べる
これで全く太らない
- 38 名無しさん@涙目です。(神奈川県) 投稿日:2011/05/08(日) 11:43:47.49 ID:YVrtratgP
- >>33
香川のうどん(小)ってこっちでいうところのどのくらい?
- 43 名無しさん@涙目です。(香川県) 投稿日:2011/05/08(日) 11:45:11.55 ID:tfHn0g+A0
- >>38
一玉分
- 34 名無しさん@涙目です。(山陽) 投稿日:2011/05/08(日) 11:42:29.42 ID:u28RYmVWO
- 何故かスルメばっか食ってたら痩せた事あったな
- 36 名無しさん@涙目です。(中部地方) 投稿日:2011/05/08(日) 11:43:07.52 ID:kf3qBrqVP
- 結局は意志があるなかいか。
意志があれば食事制限も出来るし、運動もできる。空腹も我慢できる。
我慢もしないで、変なダイエットサプリとかに頼るやつはいつまで経っても痩せられない。
- 41 名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) 投稿日:2011/05/08(日) 11:44:24.69 ID:eO+FZrDkO
- リバウンドって、単に痩せたからって食生活を元に戻すのが原因だろ
太るような食生活に戻したら、また太るのは当たり前じゃん
何がリバウンド(笑)だよ
ただの甘え
痩せたなら、そのままの食生活を続けろよ
- 46 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) 投稿日:2011/05/08(日) 11:45:46.52 ID:NrJO38ND0
- >>41
目標体重までいったら安心しちゃうのがいかんよね
ダイエットに終わりなし
- 52 名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区) 投稿日:2011/05/08(日) 11:48:36.69 ID:lgTZkX3DO
- 酒のんだら下痢しがちになって痩せる
- 56 名無しさん@涙目です。(山陽) 投稿日:2011/05/08(日) 11:49:56.81 ID:u28RYmVWO
- タバコ止めてから太ったとかよく聞くがあれどうなんだ
- 116 名無しさん@涙目です。(石川県) 投稿日:2011/05/08(日) 14:35:57.22 ID:nZ6A6wg00
- >>56
たばこを吸うと胃腸の機能が弱くなる。
そこで禁煙をすると胃腸が活発になって、消化吸収が良くなり、太る。
- 65 名無しさん@涙目です。(埼玉県) 投稿日:2011/05/08(日) 11:57:04.14 ID:lqiIQmaz0
- おれは2006年の6月始め~9月始めまで
毎日必ず5km、ご飯は夜だけ500カロまで、水は甘いのも何でもあり
で88~66まで落とした
ジーパンはXL~S履けるまでになったし大学始まって10月始めに告られるし最強になった
君もはじめよう!
- 66 名無しさん@涙目です。(関西地方) 投稿日:2011/05/08(日) 11:57:59.46 ID:wz0AGkw60
- 朝昼晩と食う量を減らしていけばいいんだよ
やっぱこれが奥義だよね
寝る前なんて食う必要ないだろ
寝るんだから
- 68 名無しさん@涙目です。(catv?) 投稿日:2011/05/08(日) 11:58:39.55 ID:tOahWIZY0
- 間食やめるだけでかなりやせられる
これからの時期に有効
- 70 名無しさん@涙目です。(関西地方) 投稿日:2011/05/08(日) 11:59:36.05 ID:ltm6v3IK0
- 寝る時間増やすのがいい、寝てる間は食わないし
寝る時間長いと食欲無くす
- 81 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 (*ΦД) ◆NocheI5klU (関東) 投稿日:2011/05/08(日) 12:28:33.44 ID:J42NAFX8O
- 大概は体力落ちるから食事ダイエットはしない。運動しながら健康的に痩せるのが一番だよ。
体力があり貧血の気が無ければ水と塩飴きらさないように半日ぐらい半身浴もいい。
老廃物や油で風呂がエライ事になるが、すぐ体重落ちるし体臭も無くなる。
少しでも具合悪くなったら即ヤメで
- 82 (・×・)f**k (愛知県) 投稿日:2011/05/08(日) 12:31:25.29 ID:WKlv0nsT0
- 筋肉つけると 代謝が良くなったりとかしないか??
- 86 名無しさん@涙目です。(鹿児島県) 投稿日:2011/05/08(日) 12:36:44.49 ID:n5C0sKwLP
- >>82
筋肉つけて基礎代謝を上げてダイエットするのは無理らしい。
↓お茶碗半分のカロリーを消費するのに必要な筋肉量。

- 88 名無しさん@涙目です。(神奈川県) 投稿日:2011/05/08(日) 13:10:40.28 ID:lFigqqXM0
- 酒やめて規則正しい生活心がけたらガンガン痩せた
- 98 名無しさん@涙目です。(京都府) 投稿日:2011/05/08(日) 13:56:56.01 ID:WLIvCiLq0
- 食わなければどんどん痩せていくんだけどな
食わないってのが難しいのかな
俺には分からん感情だわ
- 107 名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank) 投稿日:2011/05/08(日) 14:13:59.10 ID:xwy6YP8cP
- ・自分の体重デッドラインを決める
・寝起き・風呂前の体重をチェックしてエクセルに記録
・デッドラインを超えそうになったら一食抜き覚悟する
これでずっとやってる。ちなみに身長168cm、デッドライン55.2kgで設定してる。平均体重54.6kg
- 132 名無しさん@涙目です。(神奈川県) 投稿日:2011/05/08(日) 15:18:45.87 ID:wlzVwSVr0
- >>107はリバウンド防止にいいな
- 118 名無しさん@涙目です。(鹿児島県) 投稿日:2011/05/08(日) 14:37:28.94 ID:A+7XZ5Oq0
- 絶食ダイエットは駄目だな。
水と塩とたんぱく質だけはちゃんと取らないと。
というわけで俺は休みの日は魚肉ソーセージと野菜ジュースだけで生活してる。
- 126 名無しさん@涙目です。(栃木県) 投稿日:2011/05/08(日) 15:02:22.47 ID:GaGG0AdN0
- 俺の編み出したダイエット方法は、腹が減るまでは飯を食わない方法
普段は時間が来たら飯食うじゃん
だけど時間で飯を食わないで、腹が減るまで我慢してから好きな時間に飯を食う
- 129 名無しさん@涙目です。(新潟県) 投稿日:2011/05/08(日) 15:12:06.93 ID:D8OrcfLP0
- 2日に1回寝る生活してたら体重減ったな
- 134 (dion軍) 投稿日:2011/05/08(日) 15:24:01.93 ID:PpTPFG2a0
- 俺のおすすめ減量方法
・炭水化物抜き
これはガチでやせる。
まずはじめに1食抜いていって徐々に2,3と減らしていけよ
色々と捗るぞ。
- 155 名無しさん@涙目です。(dion軍) 投稿日:2011/05/08(日) 16:41:41.99 ID:0ROYuwD60
- 腹いっぱい食うと胃がどんどん拡張されて満腹感を得るための量が増えていくという悪循環。
逆に腹八分を続けていくと胃はどんどん小さくなって、そのうち食わなくても平気な体になる。
- 158 名無しさん@涙目です。(関東) 投稿日:2011/05/08(日) 16:46:14.61 ID:N5rcOhSCO
- 胃が小さいとまじで捗る
毎食満腹まで食べても痩せる
- 163 名無しさん@涙目です。(dion軍) 投稿日:2011/05/08(日) 17:01:18.08 ID:Tj9G/DGu0
-
ふれ込み:一日たったの3分半
腹の脂肪を取るにはハードな運動をしなければダメ!と思ってはいませんか。
そんなことはありません。一日3分半の運動で簡単にへっこみます。お金も
いりません。必要なのはあなたの意志だけです。「毎日ヤルゾ」という強い
意志だけで結構です。体力もいりません。私も40才を過ぎて、昔買ったズ
ボンが合わなくなって来ました。山登りなどかなりな運動をしましたが、あ
まり効果はありませんでした。しかし、この水平足踏みを始めて半年が過ぎ
る頃には、きつくなりかけていたズボンが昔どおり合うようになっていまし
た。その場で足踏みをするだけですが、太腿(ふともも)の部分が地面と水
平になるまで持ち上げます。片足ずつ持ち上げます(両足を上げると転けま
す)。片足を上げるのを1回とカウントし、1日300回(3分半ほど)を
目安に行います。簡単なようですが最初から300回は無理です。個人の体
力に合わせ、数十回程度から始めだんだん増やして行きましょう。そのうち
10年前にかったズボンもぴったし合うようになります。お楽しみに
- 187 名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区) 投稿日:2011/05/08(日) 17:46:35.08 ID:ElAxpvunO
- 前にここで腹八分目にして筋トレしろとアドバイスをもらってダイエットしている
二週間で2キロ痩せたぜアドバイスしてくれた人ありがとう
- 188 名無しさん@涙目です。(catv?) 投稿日:2011/05/08(日) 17:50:03.09 ID:T2pQ2Yhe0
- あとストレッチはしたほうがいい
基礎代謝上がるわ顔が引き締まるわで捗る
- 195 名無しさん@涙目です。(大阪府) 投稿日:2011/05/08(日) 17:55:06.30 ID:wYxFHHoJ0
- 仕事から帰ってすぐジョギングがいいよ。
するとたいてい眠くなって夕ご飯食べずに寝てしまう。
翌朝もすっきり目が覚めて朝ご飯おいしい。
- 196 名無しさん@涙目です。(関東) 投稿日:2011/05/08(日) 17:55:37.60 ID:HUeJmPmyO
- マラソンは気持ち良いけど
体重はあんまり減らないよね
筋トレは物足りないけど
体重の減りは早い
まぢでビビるくらいに
- 219 名無しさん@涙目です。(新潟県) 投稿日:2011/05/08(日) 18:19:28.58 ID:T5PemfUV0
- ・食べない
・痩せる食べ物を求める
・ダイエット食品
これらはバカのすること。
美味いものを適量食う習慣を身につけることが近道。
- 222 名無しさん@涙目です。(神奈川県) 投稿日:2011/05/08(日) 18:20:46.95 ID:xGl4JHvQ0
- ダイエットも筋トレも始めたら死ぬまでやる気持ちがないと駄目だよね
なまっちょろい覚悟ならやらない方がマシ
- 232 名無しさん@涙目です。(富山県) 投稿日:2011/05/08(日) 18:24:45.13 ID:whczfVY10
- とっておきのダイエット教えてやるよ
ハイボールダイエット
アルコールで食欲を抑えながら
炭酸水で腹を満たす
500mlの炭酸水に対して30mlのウイスキーで薄める
これで1ヶ月で5キロやせる
- 241 名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) 投稿日:2011/05/08(日) 18:28:16.17 ID:GE8+E44sO
- >>232
別にハイボールじゃなくてもいいんじゃね?
- 244 名無しさん@涙目です。(富山県) 投稿日:2011/05/08(日) 18:30:44.55 ID:whczfVY10
- >>241
べつにハイボールでなくてもいいが
ウイスキーはカロリーが低くてアルコールの濃度が高い
- 251 名無しさん@涙目です。(京都府) 投稿日:2011/05/08(日) 18:36:21.35 ID:/MjuRbBu0
- 体重を減らしたいなら炭水化物をとらなければいい
脂肪を落としたいなら油をとらなければいい
- 256 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) 投稿日:2011/05/08(日) 18:38:12.61 ID:EsNEgITL0
- >>251
炭水化物は取れ
よく炭水化物抜きダイエットとかマスコミで言われてるが、
あれは脳にダメージが来るので本当にやめた方が良い
炭水化物は最低150gくらい(ご飯一合分)は取るべき
- 259 名無しさん@涙目です。(島根県) 投稿日:2011/05/08(日) 18:48:26.56 ID:KbNA09wI0
- >>256
朝、昼は炭水化物しっかりとって夜は少なめか抜いてるんだけど
やばい?
- 262 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) 投稿日:2011/05/08(日) 18:52:54.59 ID:EsNEgITL0
- >>259
一般的には炭水化物は一日100g以上なら脳は通常通り活動していると言われている
朝と昼でご飯お茶碗二杯とか麺類大盛り一人前くらい食ってるなら大丈夫
- 266 名無しさん@涙目です。(青森県) 投稿日:2011/05/08(日) 19:03:47.15 ID:hXGi9BAa0
- 3食インスタントラーメン食ってれば不健康に痩せていくから試してみるといい
後のことは知らん
- 267 名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) 投稿日:2011/05/08(日) 19:08:36.83 ID:YN6zM8mjO
- 代謝量云々は誤差の範囲だが、やっぱ大切なのは数値より見た目だから
そういう観点から言って筋トレを推奨する
筋肉が引き締まるとか言って遅筋のトレーニングをするのは無駄
顕著な外見上の変化(筋肥大)が生じるような負荷は構造上遅筋には与えにくい
したがって速筋を鍛えるのが方が良い
- 268 名無しさん@涙目です。(愛知県) 投稿日:2011/05/08(日) 19:11:12.17 ID:DWbkhaO70
- 吸収率が増加すると分かっているが一日一食ダイエットを始めてしまった。もう2ヶ月近く経つ。
最初の1ヶ月で10kg近く減ったが以降停滞してしまった。
筋力も大分落ちた。握力測ったらダイエット前に比べ10kg程弱くなった。
今止めたらリバウンドするのは目に見えてるから止められない。
- 272 名無しさん@涙目です。(島根県) 投稿日:2011/05/08(日) 19:19:13.73 ID:KbNA09wI0
- >>268
それ摂食障害の域じゃね・・?
- 274 名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区) 投稿日:2011/05/08(日) 19:23:15.62 ID:j3OnFqyjO
- 週に三回は一時間ランニング
帰って腕立て60回
腹筋60回
スクワット60回
半身浴一時間
夜飯は米を抜き野菜中心に採る
朝と昼は普通に
これで20キロ痩せた
- 286 名無しさん@涙目です。(千葉県) 投稿日:2011/05/08(日) 22:12:43.85 ID:Hpgkq2WUP
- つい最近ジム通い始めた
ストレスあるヤツはマジでオススメ
大分すっきりする
- 290 名無しさん@涙目です。(大阪府) 投稿日:2011/05/08(日) 22:47:04.66 ID:E8RBCM/GP
- これやれば100%痩せる
①朝起きたら好きなものを好きなだけ飲み食いする
②8時頃出発。西に向かって自転車で走り続ける
③30分に1度は水分補給を忘れずに
④11時半~13時半までその辺の店で昼食&休憩
⑤再度出発。今度は東へ
⑥日が暮れるまで走り続けたらまた食事
⑦家に帰る
方角は眩しくないってだけで
深い意味はない
- 291 名無しさん@涙目です。(大阪府) 投稿日:2011/05/08(日) 23:01:36.66 ID:ZcxgN5Di0
- 一日一食ダイエットは昔ためしたけど、それほど悪くない
ただ言葉通りの完全一食じゃなくて間に糖分と味噌汁くらいを
加えた方がいいと思う
俺の体で試したけど、どの時間に食おうが何食にしようが
体重の変動なんてカロリー計算通りに動いた
ニート期間中に時間があって運動の消費カロリーと食事のカロリーを細かくつけてたから間違いない
- 295 名無しさん@涙目です。(catv?) 投稿日:2011/05/09(月) 00:09:20.52 ID:LUQyTVeK0
- とりあえず間食を無くすだけでも結構違うんじゃないか?
間食を無くして、食事の時のご飯を小さい茶碗一杯だけにする
・・・でもこれで落ちるのって限界があるんだよね
- 296 名無しさん@涙目です。(catv?) 投稿日:2011/05/09(月) 00:43:21.45 ID:LpzEjRln0
- ダイエット成功の近道は自分の体のことを知ること
- 297 名無しさん@涙目です。(熊本県) 投稿日:2011/05/09(月) 00:49:41.75 ID:0gwuTPbZ0
- 一日の摂取カロリーを1000ぐらいにして、毎日半身浴、
仕事が休みの週2日は2時間ウォーキング
これで半年で45kg落としたことある
- 282 名無しさん@涙目です。(大阪府) 投稿日:2011/05/08(日) 20:38:31.44 ID:lMxi0MrU0
- ダイエットはイベントじゃない。一夏や一冬のイベントじゃないんだ。
生活をかえる、人生を変えることなんだ。
それに気がつかないとむりだよ。
オススメ記事
関連記事
最新記事
ブログ情報
アクセス数:
コメント数:
総記事数:
総はてブ数:
TOPはてブ数:
ブックマーク:
ー?オエヨソ螟タ、ア、ヌイ皃エ、ケ。「ク衄?ォヒ?ツュ、ケ、?゛、ヌソゥ、ヲ。「テ?簍?ツュ、ケ、?゛、ヌソゥ、ヲ。「、隍?マヒ?ツュ、キ、ソサ?、ホネセハャ。「、ソ、タ、キ7サ?ーハケ゜、゛、ヌ、ヒ。「ク衄?゛、ソソ螟タ、ア、ヌー?オエヨ。「、ウ、?ヌ3・??筅キ、ソ、鬢キ、ヒ、ス、ヲ、ヒ、ハ、??ク、网ヘ
日本語でおk
いとこがそれで身体壊して一生入院もう治らない
内臓がぼろぼろになる 普通に考えてまともなもの一つも入ってないからな
経済的にっていうならスープは絶対に飲むな
あれ全部科学合成だぞ ケミカルクッキングで調べてみな
コーヒーのカップのミルクとかも絶対使うなよ 気にしてたら日本じゃ何も食えないけど
あとマーガリンもやめとけ これは純粋に味の問題だが純粋な本物のバターの旨しったらマーガリンなんて食えない
痩せるとは限ら無いが(緩下剤)酸化マグネシウムを飲んで便秘を解消すれば必ず健康に成るよ。
所謂社会人が陥り易いメタボリック・シンドロームの原因は健康診断の胃部レントゲン撮影で造影剤として飲む「バリウム」の影響で過食と便秘に陥る結果と推測出来る。
生体内のマグネシウムとバリウムとカルシウムは全て同族元素で化学的性質が良く似て居り入れ替わるのでマグネシウムの比率が増せば痩せる(健康に成る)と言う極めて簡単な原理さ。
ドカ食いしない
間食しない
朝昼晩とキッチリ食べる
ジュース、酒飲まない(お茶、コーヒー紅茶はストレートで)
●有酸素運動をする
TV番組見ながら踏み台昇降運動
そもそもダイエットしてるわけでなくそういう食生活なんだが
マルチビタミンとマルチミネラルもとってる
背筋のばして 肩甲骨引き寄せて 姿勢正す
30代 男172cm 55kg
あと社畜やめてニートになっても痩せるぞ
デプロメール飲むが効いたかな
あと肉体労働は稼げて痩せれて一石二鳥
・その3食は必ず1日一回、日も連続してはいけない(分散させてください)
・その3食以外は控えめにすること(控えめなら何を食べてもよい)
・飲み物はお茶限定(紅茶・コーヒーも可、砂糖も可だけど飲みすぎはNG)
・お菓子はその3食のデザート扱いなので他では食べないでください
・これを辛抱強くずっと続けること
これで私は3か月で65→52に痩せました(身長170cm)
現在は運動量等を鑑みて55~60に収まるように毎週微調整をしています
微調整の方法は簡単で、上記の3食の回数を増減させるだけです。
蝋燭の芯が炭水化物でロウが脂肪と例えられるけどそんな感じ。
エネルギー代謝の仕方を考えて上手いこと消費しないといけない。
単純にカロリーと栄養抑えるだけなら痩せるというよりそれはやつれてるだけ。
脂肪は体が危機的状態になってもすぐには消費されないけれど、その状態になるとやたらすぐに養分を脂肪にしようとするからな。
ダイエットやめたらもとより太るのはそのため。
非常に難しい。食事制限は現在の量よりすこしずつ緩やかに行わなければならない。
命削っても痩せたいならどうとでもなるんだろうけどね。そこまでして痩せる必要あるかな?
なんでみんな体重が減る=脂肪が減ってるって思うんだ?
半年間、週5・平均2時間続けたけれど、2kgしか痩せなかった。
食事制限なんて実はあまり意味が無い
目に見えて体重へるわwww