- 1 名無しさん@涙目です。(東京都) 投稿日:2011/04/16(土) 09:36:38.95 ID:EkrwtT/i0●
「すべての遺体を家族の元へ」歯科医1500人使命感
http://www.yomidr.yomiuri.co.jp/page.jsp?id=39572
犠牲者が1万3000人を超えた東日本大震災では、遺体の身元の特定に協力するため、地元や全国各地から延べ約1500人の歯科医師が作業に参加している。
経営する歯科医院が被災した人もいるほか、中には慣れない作業が精神的な負担となり、体調を崩す人もいる。
「口の中を見せていただきます」。宮城県石巻市の歯科医、三宅宏之さん(39)は、遺体の口を確認する前、いつも心の中でこうつぶやきながら手を合わせる。
三宅さんは、震災発生4日目の先月14日から、同市の遺体安置所となっている旧石巻青果花き地方卸売市場で作業に従事しており、これまでに約800体の遺体を扱った。作業は歯科医3人1組で、運び込まれた遺体の歯並びや治療痕などを記録する。その記録は、遺体発見時の状況や所持品、身体的特徴などと共にファイルにまとめられ、行方不明者を捜す家族が訪れた際の身元確認の資料として使われる。
場内は、電気が復旧しておらず、昼でも薄暗いまま。震災ひと月を過ぎても犠牲者の搬入は続く。4月中旬現在も
数百の遺体が安置されており、肉親を捜す家族が頻繁に訪れる。
家族が遺体に対面する時は作業を中断する。幼い娘の遺体を確認した母親が、冷たくなった体を温めるように半日抱きしめ続ける姿を目の当たりにしたこともあった。三宅さんにも5歳、8歳、10歳の3人の娘がおり、母親の悲しみが痛いほど伝わってきた。
各地の歯科医師会は、事件や事故の際、警察の捜査に日常的に協力しているが、これほど多くの遺体の身元確認をするのは皆、初めてだ。宮城県歯科医師会で身元確認班の班長を務める江沢敏光さんは、「肉体的な負担だけでなく、遺族の悲しみに寄り添う作業で、皆、相当な精神的負担がかかっている」と話す。
延べ270人の歯科医を派遣した東北大学(仙台市)などによると、中には精神的なショックを受けたり、体調を崩したりする人も出たという。
三宅さんは「歯科医として犠牲者のためにできることは、一人でも多くの人の生きた証しを記録すること」と考え、今後も作業を続けるという。(小泉朋子)
虫歯から始まる全身の病気
- 3 名無しさん@涙目です。(dion軍) 投稿日:2011/04/16(土) 09:38:35.85 ID:9XyE9n6R0
- 歯石ってマイナスドライバーで軽くこすってやれば簡単に取れるよね
その後のケアもしとけばまた出来なくなるし
- 4 名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) 投稿日:2011/04/16(土) 09:38:57.30 ID:LeIfeP30O
- 口中から集めて楊枝の先に盛った歯垢の匂いが最高
- 9 名無しさん@涙目です。(大阪府) 投稿日:2011/04/16(土) 09:40:46.53 ID:WX3oJR1E0
- 歯間ブラシかフロスで掃除すると臭すぎワロタ
あれ定期的にやってない奴悲惨だぞ
- 29 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) 投稿日:2011/04/16(土) 09:53:23.74 ID:WKQtZn9n0
- >>9
フロスと歯間ブラシは、定期的というより毎日やるのもの。
歯石取りは年に3、4回やるものだな
- 10 名無しさん@涙目です。(dion軍) 投稿日:2011/04/16(土) 09:41:45.50 ID:jj1IXudq0
- 歯石取るのも怖い。昔血まみれにされたわ
今は器具とか進化してるのかな
- 15 名無しさん@涙目です。(栃木県) 投稿日:2011/04/16(土) 09:44:55.29 ID:M1g3peeG0
- >>10
それは悪い血だから出した方がいい。
ハミガキして血が出るやつは、出した方がいい血。
よっぽど末期のやつを除いて。
- 18 名無しさん@涙目です。(東京都) 投稿日:2011/04/16(土) 09:46:02.78 ID:I6LDUfzT0
- >>1
歯石取りに緊急性はゼロだろw
- 94 名無しさん@涙目です。(埼玉県) 投稿日:2011/04/16(土) 11:45:50.64 ID:jaETJdog0
- >>18
口の中に雑菌ふえると肺炎になる可能性もあるよ
- 25 名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区) 投稿日:2011/04/16(土) 09:49:15.48 ID:b1glYQVR0
- 最近やってもらったけど前歯痛かった
- 31 名無しさん@涙目です。(新潟・東北) 投稿日:2011/04/16(土) 09:54:02.26 ID:QiYs9LfxO
- 一応解剖 二年でするし 毎回毎回 写真来るから慣れるが
右の下顎 の治療痕無い歯だけ 残った写真とか送ってきて 「解りませんか? 」 とかやめてくれ
わかる訳無い
- 39 名無しさん@涙目です。(宮城県) 投稿日:2011/04/16(土) 09:58:49.58 ID:TYxH9QJf0
- >>31
つーか、治療痕があってこその診断じゃなかったっけ?
- 44 名無しさん@涙目です。(新潟・東北) 投稿日:2011/04/16(土) 10:04:35.15 ID:QiYs9LfxO
- >39 そうなんだが 藁にも縋るみたいな感じできたりもする
中華航空の事故の時 第二大臼歯だったかな 一本渡されて 知りませんか を言われた先生が居る
- 42 名無しさん@涙目です。(大阪府) 投稿日:2011/04/16(土) 09:59:01.03 ID:j+IF4IsG0
- おれが行ってる歯医者はおっぱい押し付けてくれない。
新規開拓するべきかな。
- 50 名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区) 投稿日:2011/04/16(土) 10:11:06.08 ID:mqCWZNMNO
- 歯科の治療行ったら頼んでもないのに歯石除去されたなあ。「ついでに歯石除去もやっておきましたあ♪」てな。
それがサービスじゃなくてしっかり金を取るのな。こういうのって保険証からわかる親の職業見て金あるかないか判断してやってるんだろうな。
家庭によっては数百円や数千円が大金のところもあるだろうし、そういうところから無断で金摂取するような治療すると当然トラブルになるだろうし。
俺も気付いて言おうと思ったけどいちいち文句言うのも人間が小さいと思って言わなかったわ。
- 56 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) 投稿日:2011/04/16(土) 10:15:11.12 ID:ofSXxR3r0
- 歯が琥珀みたいなのに包まれて黄みがかってるんだけど治せるの?
琥珀みたいなやつの中に白い歯が見える
- 64 名無しさん@涙目です。(大阪府) 投稿日:2011/04/16(土) 10:25:59.42 ID:wIoBPew+0
- >56
元々少し黄色い。歯石取りは、歯削ることになるから地が出て前より白くなるよ。エナメルがなくなってザラザラになるけど。
あと血だらけになるから、上と下日にち分けてやられた。
- 68 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) 投稿日:2011/04/16(土) 10:32:45.87 ID:ofSXxR3r0
- >>64

こんな感じだから取ったらスッカスカになりそう
歯は毎朝磨いてる。歯医者は小学生の時数回行っただけ
- 77 名無しさん@涙目です。(大阪府) 投稿日:2011/04/16(土) 11:04:14.41 ID:wIoBPew+0
- >68
磨いてても歯石は貯まる。高い歯磨き粉で磨くより、歯石取った方がいい。行ってこい。
今まで歯石取ったことの無いやつとか、タバコ吸ってるやつは特に黄色い。前歯の裏にも貯まるし。
- 61 名無しさん@涙目です。(西日本) 投稿日:2011/04/16(土) 10:19:52.59 ID:UkmXKEIg0
- 歯石取ったら食い物挟まりすぎワロタ
- 71 名無しさん@涙目です。(catv?) 投稿日:2011/04/16(土) 10:40:05.96 ID:oDLm7QL00
- 虫歯治癒に行って治ってもないのに歯石除去する医者って時間稼ぎとしか思えんから
歯科変える
- 73 名無しさん@涙目です。(愛知県) 投稿日:2011/04/16(土) 10:42:13.62 ID:Gz1Uq7s+0
- >>71
それも保険請求上のルールで
歯周組織安定後に冠を被せるように推奨されてるんだよ
- 86 名無しさん@涙目です。(兵庫県) 投稿日:2011/04/16(土) 11:39:37.57 ID:dW4v+w+90
- そもそもなんで隙間があるんだよ。
最初から隙間の無い歯が生えるようにしろよ。
- 87 名無しさん@涙目です。(山梨県) 投稿日:2011/04/16(土) 11:40:14.82 ID:1XLJrBUv0
- おっぱい押し付けてくれるのはいいけど
大抵、歯石取る奴って一番下っ端連中なんだってな
だから、口の中が血みどろになる
こんなんなら、熟練したおっさんにやってもらった方がいいわw
- 100 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) 投稿日:2011/04/16(土) 12:23:30.22 ID:WKQtZn9n0
- >>87
歯石取りで口の中が血まみれになるのは、歯茎が炎症を起こしていて
腫れあがってグズグズになってる証拠。
ちゃんとフロスと歯間ブラシで普段から隙間の汚れを落として歯茎の状態を
良くしていればそんなに血は出ない。まあ、多少はでるが。
- 93 名無しさん@涙目です。(catv?) 投稿日:2011/04/16(土) 11:45:31.17 ID:HJRlRSiT0
- しばらく行ってないし、歯石取りたいわ
ついでに審美で真っ白にしてもらうかな
- 95 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) 投稿日:2011/04/16(土) 11:46:42.76 ID:2zfGbss2P
- 歯石が歯茎の内側まで溜まっていると時間がかかるぞ
- 98 名無しさん@涙目です。(神奈川県) 投稿日:2011/04/16(土) 12:02:48.57 ID:Mr7ht9fR0
- 相当溜まってる気がするけどなかなか行く決心がつかない。
歯石が黒くなってきたけどこれってヤバイ?
- 99 名無しさん@涙目です。(埼玉県) 投稿日:2011/04/16(土) 12:09:00.65 ID:jaETJdog0
- >>98
口の中が雑菌増えやすくなってるだろうし歯肉もパンパンに膨らんでるだろうし
このままだと歯周病コース一直線だぞ。今すぐ行け。
- 105 名無しさん@涙目です。(東京都) 投稿日:2011/04/16(土) 13:21:06.64 ID:qW9giQwY0
- 歯磨きがいい加減だと10代で永久歯を全部失う。
これ豆な。
- 114 名無しさん@涙目です。(北海道) 投稿日:2011/04/16(土) 13:52:13.52 ID:4tfzO5FE0
- 半年に1回くらいいけば十分白い歯を保てるよね
- 115 名無しさん@涙目です。(神奈川県) 投稿日:2011/04/16(土) 13:56:11.20 ID:XRIOrKRM0
- ホワイトニングとしせきとりの効果は同じ?
- 125 名無しさん@涙目です。(東京都) 投稿日:2011/04/16(土) 14:10:07.97 ID:qW9giQwY0
- >>115
ホワイトニングはコーヒーやらタバコやらで黄ばんだ歯を少々削って白くする。
歯石取りは歯周病患者が歯が抜け落ちる時期を遅らせるための延命治療
あるいは歯周病にならないための予防治療
- 122 名無しさん@涙目です。(石川県) 投稿日:2011/04/16(土) 14:03:23.04 ID:R4mSNYHA0
- 歯石取りは血が出て、痛いぐらいの正しいのか
先週上やってきたんだが、血まみれになったww
- 130 名無しさん@涙目です。(大阪府) 投稿日:2011/04/16(土) 14:16:32.84 ID:Bpaa8Hjx0
- ちゃんと歯磨きしてたら、歯周ポケットの深さ5mmだらけだったのが、
1~2mmばっかりになってクソワロタw
- 132 名無しさん@涙目です。(福井県) 投稿日:2011/04/16(土) 14:20:59.04 ID:nTQChJ1Z0
- てか、歯石取り血が出るほど取られるって相当深くまで付いてるってことだよな
- 134 名無しさん@涙目です。(埼玉県) 投稿日:2011/04/16(土) 14:22:19.27 ID://j1YAlN0
- 先日歯石を取ってくれた女性の歯科助手さんが
どうもサディストだったようで、血の塊を取る度に
「痛い~?ウフフこれは大丈夫だから我慢してね~♪」って笑ってた
- 135 名無しさん@涙目です。(神奈川県) 投稿日:2011/04/16(土) 14:38:38.41 ID:Xfxq6RBX0
- むし歯になりにくい人は余裕こいて歯磨きしないから逆に歯肉炎になりやすい
斜め45度で歯と歯茎の間を100~200gくらいの力でマッサージすると引き締まる
フロスは入るところだけサッとやる、無理矢理入れない事
- 139 名無しさん@涙目です。(東日本) 投稿日:2011/04/16(土) 14:49:22.11 ID:Z4db1CPbP
- 歯石取りにいきたいけど親知らずが3本顔出してるから抜こうって流れになるのが怖い。
- 151 名無しさん@涙目です。(関西地方) 投稿日:2011/04/16(土) 15:15:53.32 ID:Ic7XckFu0
- 血なんか出たことないわ
毎回すっきりして気持ちいい
- 169 名無しさん@涙目です。(catv?) 投稿日:2011/04/16(土) 17:24:16.10 ID:p/bd+yXc0
- 歯石取りのとき「痛かったら左手あげてくださいね~」って言われるんだけどあげるとどうなるの?
- 171 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) 投稿日:2011/04/16(土) 17:25:25.52 ID:WKQtZn9n0
- >>169
そのまま歯石取りを続ける
- 174 名無しさん@涙目です。(長屋) 投稿日:2011/04/16(土) 17:29:47.02 ID:n7M39vc70
- 10年ぶりくらいに歯石とりにいったけどほとんどないって言われた
歯石ができにくい体質とかあるの?
- 181 名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank) 投稿日:2011/04/16(土) 17:53:15.71 ID:Z4db1CPbP
- >>174
虫歯も歯垢も口腔細菌のバランスによるものだから、体質というより偶然そういう環境が口の中に定着したんだと思う。
- 176 名無しさん@涙目です。(catv?) 投稿日:2011/04/16(土) 17:43:47.79 ID:9xHkQObOP
- 歯石取らないまま虫歯だけ治すくらいならなんにもしなくても一緒。何年かでだめになる。
- 179 名無しさん@涙目です。(東京都) 投稿日:2011/04/16(土) 17:47:06.77 ID:2yEnVmRKP
- 全然虫歯にならんから小学生以来歯医者なんか行った事ないんだがここのレス見てると怖いな
オススメ記事
関連記事
最新記事
ブログ情報
アクセス数:
コメント数:
総記事数:
総はてブ数:
TOPはてブ数:
ブックマーク:
歯磨きは大事だよ
がらがら・・ぺっ(真っ赤な液体
/\___/ヽ ヽ
/ ::::::::::::::::\ つ
. | ,,-‐‐ ‐‐-、 .:::| わ
| 、_(o)_,: _(o)_, :::|ぁぁ
. | ::< .::|あぁ
\ /( [三] )ヽ ::/ああ
/`ー‐--‐‐―´\ぁあ
歯槽膿漏にはなるので
30歳過ぎたら歯茎手入れを大切にね。
楽だし痛くないから、今後も続けよう。
もちろん歯科医師も取るが、歯石を取る熟練度だけは医師に負けてない人も多い。
「大昔は一体どうしていたのだろう?」と。
まだ歯科技術も未熟だったころ、どんな治療してたんだろうな。
舌が痛くて削れそうだわ
研磨剤+低速研磨機のが良かった・・・
親知らず数本も抜いたりしたのにw
銀歯が取れて10年ぶりくらいに歯医者行ったら歯石取られて死ぬ思いしたわ。
ハグキと歯の間にチクチクチクチク針つっこまれたのも地獄だった。
あそこはもう行くまいと思ってたんだが、他の歯医者行っても同じなのな…。
だが奥歯は気持ちいい
・高温多湿
・長時間光にさらされない
雑菌の天国以外の何だというのだ
歯ぁ磨かないやつはキチガイだ
見えるとこだけきれいだって安心してると
歯が浮いて来るぞ。
歯石は取らなくていいですって言うやつに限ってすげえ口臭い。
歯医者だって息止めたままじゃ治療出来ないんだよ。
先生とか言われて勘違いしちゃった?
客が居なけりゃ飯は食えないぜ
しかも病院の評判なんてネットでも出てこないしな
ほんと詐欺みたいなやつもいるから
近所の人とかに一応病院の評判は聞いた方が良いよ
軟弱っすなあ
実際しみるしw
もっとサディスティックな何かであり、悲鳴を上げながら血を撒き散らすようなイメージだったのに、かなりがっかりした。
それ以降はわりと平気
痛さレベルはせいぜいおおさそりレベルだ。
寧ろその後歯はつるつるだし口臭は改善されるしいいことだらけ。
幸せな未来が待っているから今の痛みも十分我慢できる。
痛風なんてあれだぞ、かげのきしレベルだぞ。
しかも痛みに耐えることによる夢も希望もないぞ;;
そうか、血まみれになるのか…
俺はあまり血がでなかったな
ホ磅粱?褪? ??? ?鞴璋? ?粢?? ??? ?鞴璋韶? ? .
ネフナヘヘホ トピ ツタム トホマホヒヘネメナヒワヘロナ ムハネトハネ !!!
ト?粲 ?碚 胛? 齏 ?? 砒???
マ?蒡瑯?? ? ???萵赳 ?粢?? ??? ?裝 ? .
メホヒワハホ トピ ツタム ムマナヨネタヒワヘロナ ムハネトハネ !!!
ホ??粲 ?碚 ?鴃 .
しっかり金も取りやがって
それと歯石取りが痛いのは歯石をためすぎた連中が悪いだけよ。
そんなに痛いもんなのか…こえぇ…
今日やった。
血だらけにはなったが、そこまで痛くなかったぞ。
水かけながら振動で取って、その機械で取れない歯茎に入り込んだ歯石は
直接針を歯茎と歯の間に突っ込んでゴリゴリ掻き出す・・・
今日それやったけど2回麻酔してもらって痛みはそんなになかったけど
衛生士さんも力入れてて、ゴリゴリ歯削られてそうな感覚と歯茎に針突っ込まれてる恐怖がきつかった。
衛生士さんの手袋が血だらけになってたり・・・
多分口の周りも血だらけだったぽい。
もう虫歯治療よりキツかったわこれwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
まだ上の前歯しか終わってないんだ・・・・
まだ歯石取りが残ってると思うと((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
もう歯科こわすぎワロタ・・・・
音がなんか嫌だし、口の中がすかすかするのが気持ち悪い
今度来たときは歯石とりますよ
って言われてるんだが・・・
血とか出るのかよ・・・www
((((;゚Д゚))))
圃 鰰褌 碆芟鈕邇 髀韲驤鱚 茸. 羅黽繼 釶赭? 碆 籥.!!!.轢葹語 碌纒
?鉐鴈 踵 碌繝籥 鞐糴 關繖諤窶鴾 驍鉞 裨蒹迺瑕 瘤譛, 粽黹蒹 騾謗逶 赭窶艾逶.竦琿瑩?騾跪觚?鰰迥
卓-閻鞨, 踵 鞳笂?齏 關鈞鈔蓐 琲? 碆 碚繻? 褌鴈顋 關鉞髟鈔蓿 鞐髀韲籥聳 轢葹鉉繞 闔闢?齏 跪粤諷 粫矗邇 褓繿繼. 刹繖蓿 艢 邇碆髓?跏 ? 瑜骼頏蓐纃 鴈矗韲? 齬瑜鰲龠 琲? 闔髓?迯 跂?纈?, 闔鴈踈, 碼瘰珥 闔糒鈔? 跪跂迺, 退 闔?礦鴆? 碆芟鈕邇髓 關蓆瘰繿鱶 跂痳譛, 褌鴈韲 茸 籥硴 跂琺? 籥 纖 髱褌邇跏鴾 轢 鉤.
卓-碣鉋, 茸 跪聽鱚 碼瘰瑩 骼矼頽纃邇 邇碼 粫矗逶 褓繿諤, 闔閠磋蒹 袱鱚竡韆 ?瑜關鈔琅犹 蒟-艢 鴈竡, 鉈 蒟竡鴈硅纃 辣 轢 艢袱? 闔 鱶闔碆踈 瘠鉈? ?粽釶邇髓 琲 跪肭 鼇轢鴾 舮繿?
?鴃纈? 轢 粤蜻鰲龠 髀纐葯譛逶 逶 轢 辣褌鴈顋 礦糴 釶萵褂, 鳧琿 粳? 褌鴈顋 蓐缺 釿鞐辷迯 跂鴃琅, 闔鴈踈 蒟 瘤諷 碼骼褌 邇碆 袱鱚竡韆 閻鞳矼粤逶 辷芒龠. 鉤 驪齬璢 轢 粫矗逶 褓繿諤 鞐髀韲籥聳 辣 鞐髀韲髓鞐?纈?, 邇 粤蜻鰲黼 髀纐葯譛轢? 轢 轢 釶萵褥. 呷 繿鴾 茸 碼瘉鞐纈 譫癈 跪粤譛, 驫葢褥 闔謫纈 轢 鳧琿? ?粽釶邇髓 琲 聹齟 退
呈矗逶 褓繿諤 鞐髀韲籥聳呈矗逶 褓繿諤 鞐髀韲籥聳呈矗逶 褓繿諤 鞐髀韲籥聳呈矗逶 褓繿諤 鞐髀韲籥聳呈矗逶 褓繿諤 鞐髀韲籥聳呈矗逶 褓繿諤 鞐髀韲籥聳呈矗逶 褓繿諤 鞐髀韲籥聳呈矗逶 褓繿諤 鞐髀韲籥聳呈矗逶 褓繿諤 鞐髀韲籥聳呈矗逶 褓繿諤 鞐髀韲籥聳 呈矗逶 褓繿諤 鞐髀韲籥聳 呈矗逶 褓繿諤 鞐髀韲籥聳
いつもと違う歯科病院に行ってみたら、麻酔を打たれてそっちの方が痛いし、歯石取りくらいに麻酔打たれるなんてびっくりしたわw
表面の白い奴が自分でとれるからって歯医者に行かないとあとでとんでもないことになるぜ
もっと頻繁に口をゆすがせてくれ
口の中血まみれとか・・・(((((( ;д;)))))でも取らないと歯が死ぬんだよな…
そしたら痛かった歯の反対側の親知らずを抜かれたんだわ
どーなってんのよ
虫歯やら親知らずの抜歯やらは痛くも痒くもない
だが歯石取りは…あ~なんか疲れた