- 1 けんけつちゃん(大阪府) 投稿日:2011/02/07(月) 20:15:50.24 ID:hPuVb3370
「やせすぎ」は「肥満」と同じ危険なもの
やせすぎは健康に害をなすという報告が、1月15日と16日におこなわれた日本成人病学会の学術集会で筑波大大学院の曽根博仁教授によって発表されました。曽根教授は、過度にやせることで、本人の健康障害だけでなく、その女性が体重の低い子どもを多く出産していることを発表し、「若い女性のやせ過ぎは、肥満と同様、国民の健康に対する脅威となりつつある」と警鐘を鳴らしました。
曽根教授は、厚生労働省の国民健康・栄養調査などをもとに分析した日本人のBMIの推移について解説し、全体傾向として中年男性層は肥満(BMI≧25)が増えているのに対して、女性では18歳から20歳代にかけてBMIが減少に転じ、やせ(BMI<18.5)の傾向が顕著だと説明しました。この傾向は1970年代から見られるようになっていて、世界でも特殊な日本特有の現象で、生理的に不自然だといっています。
若い女性がやせることで、将来骨粗鬆症を発症するリスクや死亡するリスクの上昇だけでなく、生活習慣病のリスクも高くなる体重の低い子どもの出産(2500グラム未満)の増加などを挙げています。
また、やせたいと思い詰めることで自分の評価を低くしてしまったり、鬱病の傾向を示すこと、さらには過食を招きやすいという危険性をはらんでいるともいっています。
http://woman.excite.co.jp/lifeplanning/news/rid_27104/
- 10 のんちゃん(神奈川県) 投稿日:2011/02/07(月) 20:19:00.00 ID:/w2QBgAy0
- 若い頃に太れない体質だった奴ほど年とってから急に太る
ソースは俺
- 19 俺痴漢です(catv?) 投稿日:2011/02/07(月) 20:21:48.30 ID:YDsiy8Kbi
- >>10
それよく言うけど嘘だろ?
- 32 ベイちゃん(関西) 投稿日:2011/02/07(月) 20:27:11.14 ID:QTOWl2wNO
- >>19
35過ぎてから腹周りとか太ったわ
代謝が下がっても食う量が変わらないからだと思う
- 13 バブルマン(滋賀県) 投稿日:2011/02/07(月) 20:20:27.38 ID:Yzqyrk7k0
- 運動部に所属してからいくら食っても太らなくなった
かわりにいくら食っても腹がへるようになった
- 18 キョロちゃん(鹿児島県) 投稿日:2011/02/07(月) 20:21:43.98 ID:xoMiMacKP
- ある時期を境に太りだすぞ
気をつけろ
- 24 梅之輔(東京都) 投稿日:2011/02/07(月) 20:24:14.14 ID:Tbt81mYf0
- 食べても太らない奴ってウンコの量が凄いの?
- 31 セフ美(東京都) 投稿日:2011/02/07(月) 20:27:02.32 ID:vTiaaCuG0
- >>24
代謝が高いんだよ。
基本的な代謝が高く、割と動いてると結構食べても太らない。
30代から一気に代謝が落ちて、デスクワークなんてしてたら一気に太る。
ソースは俺w
- 26 コジ坊(内モンゴル自治区) 投稿日:2011/02/07(月) 20:24:58.90 ID:1E3psnuIO
- 調子乗ってたら30過ぎてからみるみる太ってきた件
- 34 ラビピョンズ(dion軍) 投稿日:2011/02/07(月) 20:27:48.27 ID:z5NT8DQA0
- 大して食べてないのに太るんだが、どうなってんの?
これが歳をとることなの?
- 43 こうふくろうず(群馬県) 投稿日:2011/02/07(月) 20:32:11.52 ID:M4C/pOpk0
- >>34
ご飯200g(サトウのご飯1パック)x4が一日の摂取限界だと思えばいい
あとはおかずでカロリー足りてしまう・・・食い足りないくらいにしないと太る
- 38 ドコモダケ(東京都) 投稿日:2011/02/07(月) 20:30:00.08 ID:07P/LQHC0
- いくら食べても太らないというヤツの食う量はあきらかに少ない
- 46 ヤマク君(catv?) 投稿日:2011/02/07(月) 20:32:48.51 ID:XKMQ/tWcP
- 皮下脂肪つきにくいってだけで
年取って代謝が悪くなると内臓に脂肪ついて致命的な病気になる
- 57 BEATくん(新潟・東北) 投稿日:2011/02/07(月) 20:35:48.67 ID:2xZEh3npO
- いくら食べても太らないとかふざけた事いってる奴がいたので
無理矢理食べさせてたら見事に肥ってワロタ
あいつら嘘つき過ぎ
- 61 みらいくん(北陸地方) 投稿日:2011/02/07(月) 20:39:14.36 ID:4xYe0OxXO
- 喰っても太らない
甘いものが大好きで、菓子の新商品を食い漁ったり
茶の変わりにアクエリ飲んでる
朝は抜いてる
でもきっと糖尿だな
- 71 いくえちゃん(兵庫県) 投稿日:2011/02/07(月) 20:42:29.26 ID:NUIjUt6X0
- >>61
自分も元々食が細いので肉とお菓子ばかり食べてる。野菜は子供の頃から苦手だった
何が怖いって成人病が怖いわ。もういい年だしそろそろ気使わんとな
- 66 とぶっち(関東・甲信越) 投稿日:2011/02/07(月) 20:41:42.47 ID:f0FMSEp9O
- 179、54だったが、胃腸薬飲むようになってからは65で安定してる。食べる量も減った
いくら食っても太れないやつ、食いまくっても胃腸痛めつけるだけで逆効果だからやめとけ
ちゃんと医者に診てもらって、内側から原因を探せ。胃腸弱いのは万病の元だぞ
- 84 UFO仮面ヤキソバン(東京都) 投稿日:2011/02/07(月) 20:49:29.07 ID:UwEPK3rk0
- 普通の人並の食事でも太らない体質と思ってたら社会人になって外食増えたら普通の体重になったwww
やっぱカロリーと環境が変わったからかな
あとストレス
- 86 けいちゃん(catv?) 投稿日:2011/02/07(月) 20:49:56.65 ID:BXlaqtSc0
- 俺食っても脂肪付かないけど腹だけ出て餓鬼みたいになるからやだ
- 93 ローリー卿(チベット自治区) 投稿日:2011/02/07(月) 20:51:41.57 ID:+52c2Xx10
- >>86
内臓脂肪型マジ注意
糖尿だけでなく脳・心筋梗塞のリスクが跳ね上がるとのこと
- 89 タックス君(埼玉県) 投稿日:2011/02/07(月) 20:50:41.62 ID:qQqN8irS0
- 超ガリでドカ食いしてたけど効果が出ず
食う量を減らしたら逆に太った
- 92 イッセンマン(京都府) 投稿日:2011/02/07(月) 20:51:30.56 ID:R9w9uF0e0
- 同じ人間なんだから太れないとかあるわけないだろ。
なんかこの主張する奴ってもれなく気持ち悪いわ
- 96 こぶた(神奈川県) 投稿日:2011/02/07(月) 20:52:07.58 ID:gS7+9Wda0
- 主食がラーメンでドンタコスと板チョコ食べてコーラ飲みまくってるけど全然太らないわ
しかもニートだから動いてもないし
- 97 ぽえみ(長屋) 投稿日:2011/02/07(月) 20:52:36.95 ID:UsImdkUv0
- 俺も昔そうだったけど25歳過ぎるとマジ食った分だけ太るよ
- 101 黒あめマン(チベット自治区) 投稿日:2011/02/07(月) 20:53:16.71 ID:5TGZujxU0
- いくら食べても太れなかったが
ピロリ除菌したらブクブク太った
今は痩せるのに苦労している
- 108 にっくん(兵庫県) 投稿日:2011/02/07(月) 20:55:57.00 ID:LLlFyBO+0
- 太らないやつって夜中に小腹がすいてカップラーメン食ったりできるんだろ?
うらやましいわ
- 118 いっちゃん(東京都) 投稿日:2011/02/07(月) 21:04:32.22 ID:u6hQ6gCl0
- 俺もバカ食いするけど全然太らないな
胃下垂のせいなのか一日に5回くらいウンコするからかわかんないけど
- 131 けんけつちゃん(dion軍) 投稿日:2011/02/07(月) 21:13:30.93 ID:DPqL0ag50
- 俺もそうだったよ
30代あたりから太れるようになって、今じゃビール腹
- 137 ぎんれいくん(大阪府) 投稿日:2011/02/07(月) 21:16:38.18 ID:76wre1Z30
- 年齢的なものが大きいと思うんだよね
20そこそこは食ってもなかなか太らないけど、10年したらガンガン太りだす
- 149 光速エスパー(関東) 投稿日:2011/02/07(月) 21:22:02.18 ID:frkdzNiKO
- 食っても太れないやつはどうすりゃいいねん
トレーニングで太るのは根本的解決にならねえし
- 178 ヤマク君(dion軍) 投稿日:2011/02/07(月) 21:31:20.83 ID:KjLlqb+OP
- >>149
対して食ってもないんだろ
毎日おやつに食パン半斤にスーパーカップのバニラ乗せ食って3カ月たって太らなかったら認めてやんよ
- 152 レインボーファミリー(茨城県) 投稿日:2011/02/07(月) 21:24:04.81 ID:6ik8TzeA0
- 俺も10代の時痩せすぎがコンプレックスだったけど
20歳 182cm59kgから
トレーニングして
27歳 183cm77kg
言い訳せず努力すれば体は変わるぞ
- 157 アニメ店長(静岡県) 投稿日:2011/02/07(月) 21:25:41.13 ID:jQlBuEGq0
- 腕が細すぎて半袖着るのが恥ずかしい。
時計も不似合いだし…。
- 163 じゃがたくん(内モンゴル自治区) 投稿日:2011/02/07(月) 21:27:56.07 ID:MYGAPcc+O
- 俺もそう思ってたんだよなあ…
腹に虫いるんじゃないかとか思ってたんだよなあ…
30歳超えてみろ
体質の変化に驚愕するぞ
- 170 けんけつちゃん(群馬県) 投稿日:2011/02/07(月) 21:29:10.73 ID:0PJIh3Vs0
- 太らない体質から勤めはじめてから1年で
175cm 58kg→61kg 3キロ増
菓子うめぇ
- 181 ヤキベータ(千葉県) 投稿日:2011/02/07(月) 21:32:21.20 ID:gA7I6fvv0
- 一度にがばっと食う奴より、延々なにか口に運んでる奴の方がヤバイ
女が太るのは、なんかずっとお菓子口に入れてるから
- 183 にゅーすけ(神奈川県) 投稿日:2011/02/07(月) 21:32:38.25 ID:avq0KixM0
- 太ってる人は痩せる努力すれば何とかなるけど
痩せてる人はどうにもならないからな
批判するのはかわいそうな気もする
- 185 ヤマク君(catv?) 投稿日:2011/02/07(月) 21:32:50.52 ID:XKMQ/tWcP
- 30すぎて太ったひとはもともと太らない体質なんかじゃないよ
体質以外の理由で太らなかっただけ
ほんとに太らないひとは死ぬまでガリガリで腹だけポッコリ出る
- 187 ミルミルファミリー(長野県) 投稿日:2011/02/07(月) 21:34:52.79 ID:NHQoto7g0
- >>185
よくアフリカの飢餓の餓鬼が腹だけ出てるが、あれ?
- 191 ニッパー(dion軍) 投稿日:2011/02/07(月) 21:36:05.31 ID:zI3j/7K20
- >>187
アフリカの飢餓の餓鬼はタンパク質不足で腹水が溜まって腹が出てる
- 186 Kちゃん(東京都) 投稿日:2011/02/07(月) 21:33:38.92 ID:A+mRds/m0
- 寝る前に酒と軽いつまみの習慣で一気に変わった
腹ぶよぶよっすわ
- 190 ポテト坊や(dion軍) 投稿日:2011/02/07(月) 21:35:50.54 ID:rb1HjB+N0
- 知人の酒飲みは結婚したら、みんな太って行った
そりゃ嫁さんは飯作って貰って、酒のつまみやら食べてたら太るわな
- 199 ぺーぱくん(東京都) 投稿日:2011/02/07(月) 21:42:15.21 ID:9seWFdJ10
- うちは四代続けて痩せの大食い家系だぞ
爺さんは死ぬ直前まで、毎日どんぶり飯二杯食ってたけどヒョロヒョロだった
親父は56で一日三食+間食+晩酌してるがやや痩せ気味くらい
- 201 おれんじーず(dion軍) 投稿日:2011/02/07(月) 21:42:20.57 ID:mXmpgzpu0
- 30越えるとマジで太りやすくなる
周りもデブり出した
- 211 ほっくー(東海・関東) 投稿日:2011/02/07(月) 22:05:21.11 ID:E3nFUWLNO
- 身長182
体重49
30越えるとむしろ太るみたいで安心してる
- 214 大阪くうこ(中部地方) 投稿日:2011/02/07(月) 22:11:04.94 ID:nfI2H4y80
- あながちこういう奴はいないことは無いと言う事に最近気づいた
こういう奴は大抵糖を取ってない
そして米とかお菓子を食いまくる食生活にチェンジした瞬間メタボ化する
- 219 大阪くうこ(中部地方) 投稿日:2011/02/07(月) 22:15:27.31 ID:nfI2H4y80
- ガリッガリの奴が良く食う俺まじ大食漢みたいな自慢してきて
ちょっと期待してたのに一緒に飯食いに行った時
チャーハンとラーメンのセットのチャーハンをわざわざ大盛りにして
残してたの見たときはあー自称ガリの大食いってこういう奴ばっかり
なんだろうなって身に染みて感じたわ
- 221 キョロちゃん(宮城県) 投稿日:2011/02/07(月) 22:16:18.33 ID:2MTRCBdZP
- まじでどうしたら太れるんだよ
このままじゃまじでガリガリで終わっちまう
- 227 ナショナル坊や(関西・北陸) 投稿日:2011/02/07(月) 22:26:06.05 ID:h8SWpZ2RO
- >>221
1日2万キロカロリー以上を3ヶ月続けてみろ
- 228 大阪くうこ(中部地方) 投稿日:2011/02/07(月) 22:26:57.42 ID:nfI2H4y80
- 米食えよ
1日に6合の米とおかず食って板チョコレートを最低1枚食って
激しい運動しなければ病人以外は絶対に太るだろ
- 248 マックス犬(埼玉県) 投稿日:2011/02/08(火) 01:09:52.65 ID:wiXTBauv0
- 俺も体重変わらないな
結構食うのに
自転車に乗るから下半身に筋肉がついてるのがいいのかもしれん
- 258 ルーニー・テューンズ(関東) 投稿日:2011/02/08(火) 08:54:19.49 ID:5OVIvRy8O
- 煙草やめたらちょっと太るようになった
太りたかったからこれは嬉しい誤算
脂身や脂、コーラ、マヨネーズ、肉が主食です
- 261 こんせん(広西チワン族自治区) 投稿日:2011/02/08(火) 09:04:29.60 ID:8kksfyLJO
- いくら食っても太らないけど、すぐ便秘になるんだよね
- 264 バヤ坊(東京都) 投稿日:2011/02/08(火) 09:13:04.29 ID:OqqaG6QJ0
- 太る気配が見えない
そろそろ太ってもらわないと逆に心配だわ
- 271 はのちゃん(兵庫県) 投稿日:2011/02/08(火) 10:00:27.67 ID:3CzJ2PdQ0
- 食っても太らないって奴は普通の生活してるからだろ。
3ヶ月ぐらい風呂以外動かんと生活してたら太る
ソースは俺
- 274 たねまる(広西チワン族自治区) 投稿日:2011/02/08(火) 10:43:36.02 ID:T5x6NWLVO
- 20才の頃と40才の時点で比べて、体重が「変わっていない」と答えたのは男性では
わずか2%、という統計が出ている。
- 285 京ちゃん(中国地方) 投稿日:2011/02/08(火) 11:44:13.99 ID:KCeFq32o0
- 小学生、中学生の頃はガリガリだったわ
今で言う過敏性腸症候群だった
大学に入ってから太りだしたなあ
- 290 きこりん(dion軍) 投稿日:2011/02/08(火) 12:10:13.08 ID:2l7e6pSI0
- 学生時代はずっと運動部で1日5食くらい食べてたけどうっかりすると痩せちゃったりしてた
社会人になって運動しなくなっても相変わらず痩せたままだったが20代後半から急激にきた
20kg増えたら別人
友達に会っても気付かれない
- 293 さなえちゃん(内モンゴル自治区) 投稿日:2011/02/08(火) 12:44:33.19 ID:de9gTO+oO
- 165cm49kgだけど少食コンプだわ
昼飯とか女より食う量少ないとすごい劣等感感じる。。。。
- 302 ぽえみ(茨城県) 投稿日:2011/02/08(火) 14:53:29.07 ID:dUVn6A930
- 太れないとか言ってる奴はお前の両親を見ろ
それがお前の未来の姿だ
- 310 どんぎつね(東京都) 投稿日:2011/02/08(火) 15:08:19.29 ID:cwS0OB590
- こういうやつは二郎連れて行くに限る
大体残して油っこいの苦手とかいうしな
- 320 つくばちゃん(チベット自治区) 投稿日:2011/02/08(火) 15:34:56.82 ID:yBnPcpxz0
- >>310
まさにそれだわw
腹壊すとか胃がもたれるとか言い訳して食わないんだよな
大盛無料のつけ麺屋で大盛頼んで半分くらい残して
「寝起きにこれはきつかったなー。寝起きだからなー!」とかミサワみたいなこと言ってて吹いたわ
- 323 サブちゃん(関西・北陸) 投稿日:2011/02/08(火) 15:39:33.55 ID:ie3CCpvTO
- 俺一食でご飯3合とか食べるけどガリガリだな
実家にいた時は今より5キロ以上太ってたから
太らないっていうより栄養が足りてないんだろうけど
- 325 キキドキちゃん(東京都) 投稿日:2011/02/08(火) 15:42:36.76 ID:sffu/d2m0
- >>323
お前は間違いなく糖尿か胃下垂
- 332 KANA(catv?) 投稿日:2011/02/08(火) 15:48:03.83 ID:458A40S0i
- 昔はマッチョマンに憧れたが今はこういう体型が好きな女もいるだろうとタカをくくって生きている
オススメ記事
関連記事
最新記事
ブログ情報
アクセス数:
コメント数:
総記事数:
総はてブ数:
TOPはてブ数:
ブックマーク:
昔太れなくて年取って太った奴というのは代謝とは無関係、人間は年をとると筋肉を作らず太っていくという自然の反応がある「誰も避けられない」
で、若いときに食っても太らないのは、栄養を体に取り込めないある種の「虚弱体質」であって、全然いいことではない、そういう人間は当然筋肉もつけられないから体温調整も困難だし、もちろん肝機能も弱い、はっきりと言えば平均寿命以下で死ぬ短命の体質だよ
まじきめぇw
どうせ30過ぎたら太りだすんだろうけど、今から楽しみだわ