- 4 でんこちゃん(福岡県) 投稿日:2011/01/29(土) 20:29:06.31 ID:zknYbg5T0
- 食うことをやめろ
無理して食おうとするから余計痛む
- 5 とれねこ(埼玉県) 投稿日:2011/01/29(土) 20:29:08.54 ID:1ZIPCNJc0
- 弱いというか偉い人の前だと凄い胃がキリキリする
ああいった接客できる奴はホント鉄の胃袋持ってんじゃないかって思うわ
- 8 ほっしー(長屋) 投稿日:2011/01/29(土) 20:29:40.81 ID:/yNXVtpTP
- カレーライス、ファミチキ食べると胃がムカムカする
- 10 女の子(チベット自治区) 投稿日:2011/01/29(土) 20:29:53.32 ID:c4I5XVz1P
- エビオス飲め
- 15 パレナちゃん(大阪府) 投稿日:2011/01/29(土) 20:30:30.47 ID:cJlvLGMJ0
- 油物食べながら冷たい飲み物を飲むと
下痢をする確立88%
- 16 総理大臣ナゾーラ(内モンゴル自治区) 投稿日:2011/01/29(土) 20:30:32.94 ID:Wm9JDSiiO
- 胃薬ばかり飲んでます
- 25 V V-PANDA(静岡県) 投稿日:2011/01/29(土) 20:31:47.70 ID:zwm83pKq0
- >>16
食後に大根おろし食え
あまり醤油つけずにな
- 19 たらこキューピー(埼玉県) 投稿日:2011/01/29(土) 20:31:04.61 ID:ksttMm320
- キャベツ食べると胃が活性化されるぞ
- 22 キョロちゃん(チベット自治区) 投稿日:2011/01/29(土) 20:31:16.43 ID:uT33sM7M0
- 医者の薬のほうが良く効く
- 24 損保ジャパンダ(埼玉県) 投稿日:2011/01/29(土) 20:31:31.19 ID:XYrQQA2M0
- 野呂ウイルスのせいでより胃が絶不調
鉛でも喰ったかのように重い
- 32 中央くん(京都府) 投稿日:2011/01/29(土) 20:32:46.07 ID:hnQiVrKn0
- 胃が痛いという感覚がわからん。
鎮痛剤飲むと胃に来るとかいうのも、感覚がわからん
どういう感じ?
- 56 コアラのワルツちゃん(東京都) 投稿日:2011/01/29(土) 20:38:16.72 ID:kajj2aC50
- >>32
自分の拳でみぞおち叩いてみろ
その感じだ
- 35 ほっくん(東京都) 投稿日:2011/01/29(土) 20:33:07.37 ID:jcwGtU/r0
- 逆流性食道炎が辛い
- 167 ミルミルファミリー(大阪府) 投稿日:2011/01/29(土) 21:17:50.11 ID:92R0i8eU0
- >>35
症状や特徴を教えてくれ
俺もかもしれん
- 185 ほっくん(東京都) 投稿日:2011/01/29(土) 21:28:58.44 ID:jcwGtU/r0
- >>167
胸(心臓の近く)が痛み、息苦しくなる
強い炭酸飲料を飲んだ後とかによくなる
- 41 バブルマン(山口県) 投稿日:2011/01/29(土) 20:34:28.83 ID:36E14SOY0
- 好きなラーメン食うとほぼ下痢。
- 42 ミルバード(チベット自治区) 投稿日:2011/01/29(土) 20:35:09.27 ID:g0cYQQmN0
- おまえらアスピリン飲め。
いろいろと捗るぞ。
- 46 ミニミニマン(群馬県) 投稿日:2011/01/29(土) 20:36:10.18 ID:QyvW/JUa0
- 中学高校時代めちゃめちゃ胃が痛かった
今考えると絶対病院行ったほうが良かった
- 48 ヒッキー(鹿児島県) 投稿日:2011/01/29(土) 20:36:17.27 ID:rImbvQYj0
- キシリトールで下痢
焼肉で下痢
コーヒーで下痢
スルメで下痢
たばこのにおいで下痢
あるよね
- 54 黒あめマン(東京都) 投稿日:2011/01/29(土) 20:37:15.06 ID:h1dYGv6L0
- 胃カメラ飲んだ時、胃の激しい出血跡と、十二指腸の炎症が見つかったけど
放置してる、時々異常に腹が張って苦しい
- 57 ペーパー・ドギー(香川県) 投稿日:2011/01/29(土) 20:38:24.99 ID:+daTgEza0
- >>54
普通にがん化するぞそれ
まぁ男は若いうちは胃がん成りにくいけどな
- 59 にっくん(佐賀県) 投稿日:2011/01/29(土) 20:39:12.68 ID:gtuoe+oB0
- 数日続いた胃痛を
あっさり取り除いたガスター10最高
- 64 フクリン(関西地方) 投稿日:2011/01/29(土) 20:39:55.48 ID:04sTDN2o0
- 5月頃に2-3年続いてた腹痛が十二指腸潰瘍と判明して直ったのに11月に再発した件について
腹痛だけならともかく貧血も併発して突然倒れるのがたち悪い
- 67 ウチケン(東京都) 投稿日:2011/01/29(土) 20:40:51.94 ID:e21/MnoF0
- 正月にノロにかかって死ぬほど下痢ったのだが
その反動か知らないがそれ以来どうも便秘気味で心配
- 74 総理大臣ナゾーラ(内モンゴル自治区) 投稿日:2011/01/29(土) 20:42:22.94 ID:s4J5+zhRO
- 社会人なってから弱くなった
山葵醤油でやられた
- 76 デ・ジ・キャラット(不明なsoftbank) 投稿日:2011/01/29(土) 20:42:45.19 ID:a02fwD0v0
- 最近胃の調子が悪い、逆食だし、又胃カメラを飲むのか。。。
鼻からだけど結構きつかったぜ
- 85 黒あめマン(東京都) 投稿日:2011/01/29(土) 20:44:51.55 ID:h1dYGv6L0
- >>76
おれも鼻からだっけど、ゆっくりリズミカルに呼吸すると楽だった
咽の奥に棒がつっかえてる感じはどうもきつかったわ
- 80 とびっこ(長屋) 投稿日:2011/01/29(土) 20:44:05.49 ID:UFpSiRO90
- こういうスレに来ると俺は胃腸が強いと錯覚する
- 111 ベーコロン(神奈川県) 投稿日:2011/01/29(土) 20:54:12.58 ID:5dhBK/UE0
- >>80
俺も痛まないころはそう思ってたけど、
単純に胃腸には痛覚がないから気づいてないだけじゃないのか。
痛みだすころには、腹膜の近くや腹の筋肉の近くまでえぐられ始めてる。
- 88 セントレアフレンズ(大阪府) 投稿日:2011/01/29(土) 20:45:59.28 ID:jHh+eUzC0
- 病院行ったら胃酸の出すぎで胃を痛めてたわ・・・ずっと消化促す胃腸薬飲んでた。
胃腸薬選びも慎重にな。
サプリだけどエビオスは胃液ドバドバ。
- 100 イヨクマン(東京都) 投稿日:2011/01/29(土) 20:51:04.57 ID:45iVQQtH0
- カレーの存在が許せない。匂いを嗅ぐと無性に食べたくなるのに
食べた直後に胸焼けで後悔。強靭な胃が欲しい
- 106 湘南新宿くん(チベット自治区) 投稿日:2011/01/29(土) 20:53:14.71 ID:WEg+cnw70
- ピロリ菌除去したけど
何も変わらないわ
ぐぐったら除去したからといって慢性胃炎が治るのは比例しないらしい
- 115 ベーコロン(神奈川県) 投稿日:2011/01/29(土) 20:55:26.67 ID:5dhBK/UE0
- >>106
ピロリ菌除菌すると健康になって胃酸がもっと出るようになるんじゃ?
- 112 ラジ男(大阪府) 投稿日:2011/01/29(土) 20:54:18.59 ID:UCvSaztH0
- 鼻から胃カメラやるのって楽なの?
- 119 黒あめマン(東京都) 投稿日:2011/01/29(土) 20:56:05.31 ID:h1dYGv6L0
- >>112
口より楽だったけど、苦しい事は確か。
検査中でも話せますって言うけど、声出せなかったよ
- 113 ビタワンくん(関西地方) 投稿日:2011/01/29(土) 20:54:48.29 ID:S24Nr4Lb0
- ピロリ菌退治してから絶好調だわ
ストレスにも強くなってまじ絶好調だわ
- 117 星ベソパパ(愛媛県) 投稿日:2011/01/29(土) 20:55:44.70 ID:MqICdNEN0
- ニンニクや唐辛子が入ってるものを食ったら間違いなく胃痛になる
日本人でよかった
- 126 パム、パル(東京都) 投稿日:2011/01/29(土) 20:59:24.35 ID:h4QhK8U50
- メシ食わないで休ませればいいと思ったら
適度に硬いもん食わないと
胃が弱っていくと知ってしまった
おかゆ生活とかNG
- 129 星ベソパパ(愛媛県) 投稿日:2011/01/29(土) 21:00:30.37 ID:MqICdNEN0
- コーラは糖分とカフェインのダブルパンチがヤバイ
次の日まちがいなく胃がキリキリする
飲みたいときは普通の炭酸水を飲む
- 133 ごきゅ?(岡山県) 投稿日:2011/01/29(土) 21:01:27.79 ID:xntuWrET0
- 胃に悪いと思いながらも紅茶好きだから飲んでしまう
- 136 カツオ人間(三重県) 投稿日:2011/01/29(土) 21:03:01.91 ID:lQVPhijO0
- >>133
え、紅茶って胃に悪いの?
- 142 ほっしー(dion軍) 投稿日:2011/01/29(土) 21:05:34.47 ID:3Yf0E+rWP
- >>136
胃に悪いもの
コーヒー紅茶
チョコ炭酸夜食
ベルトをきつく締める
食べてすぐ横になる
姿勢が悪い
- 137 サトちゃん(長屋) 投稿日:2011/01/29(土) 21:03:36.18 ID:wp9OMoFK0
- この間寝てたら胃の下の方が凄い痛くなった、痛くて目が覚めて
そのうち直るだろうと思ってたら1時間ぐらい強烈に痛くて救急車呼ぼうかと思った
体起こしたら軽く貧血になって、また横になって腹を動かさないように呼吸してたら治まった
- 141 テット(関西地方) 投稿日:2011/01/29(土) 21:04:35.80 ID:C9cPrItW0
- 胃に悪いと思いながらもコーヒー飲んでしまう
ところでお前ら、手の親指の付け根周りグリグリ押してみ
胃が悪い奴は猛烈に痛いハズだ
- 144 ひかりちゃん(千葉県) 投稿日:2011/01/29(土) 21:06:10.81 ID:rBIymLdX0
- 酒飲み杉で胃もたれがひどいが野菜いっぱい食ってしのいでる
今ももちろん飲んでる
- 149 バスママ(神奈川県) 投稿日:2011/01/29(土) 21:07:19.89 ID:+nAICAn90
- おまいら胃が痛いと思ってもそれはもしかしたら胆石かもしれないから気をつけろ。
みぞおちの右側が痛いなら間違いなく胃痛じゃなくて胆石(´・ω・`)
- 151 タッチおじさん(茨城県) 投稿日:2011/01/29(土) 21:08:30.51 ID:Ls5Bf7720
- 熱いラーメン程度で食道下部から胃の上部辺りが焼け付くように痛い
- 156 てん太くん(チベット自治区) 投稿日:2011/01/29(土) 21:11:18.02 ID:NjLpiBBM0
- お前らストレス性の胃痛とピロリ菌による潰瘍の胃痛
同じように見えて違う治療法だから気をつけろよな
- 157 ミルミル坊や(神奈川県) 投稿日:2011/01/29(土) 21:11:17.64 ID:q/GGFath0
- ピロリ菌除去したら慢性下痢気味みたいだったのが即治った。
下痢すんのは気が弱いせいだと思ってた。
ちゃんとした生活してるのに胃が痛いってのもなくなった。
- 170 ミーコロン(catv?) 投稿日:2011/01/29(土) 21:18:30.55 ID:xvNHD5cgQ
- 風邪薬の副作用+暴食による胃炎。薬は一年以上飲んでるが治らない
特に寝る時が辛い。背中にも張りと異物が入ってるような違和感がある
体重は健康な時に比べて12キロ落ちた
- 172 なえポックル(内モンゴル自治区) 投稿日:2011/01/29(土) 21:19:25.51 ID:WPcvPAcQO
- ピロリ菌こそ日本人の宿敵なんだから予算突っ込んでさっさとワクチン開発しろよ…
長い目で見れば医療費やすく抑えられるだろ
- 173 バスママ(埼玉県) 投稿日:2011/01/29(土) 21:19:51.98 ID:3tUgUC3J0
- みぞおちから下腹部にかけて常時腹が張ってるんだけど
病院に行ってエコーとっても何もないと言われたんだが未だ苦しい
似たような症状の人いないか?
- 181 ミルミルファミリー(大阪府) 投稿日:2011/01/29(土) 21:25:50.45 ID:92R0i8eU0
- >>173
あー俺俺。
①PCに向かってずっと座ってる姿勢
②メシ食いすぎ
どっちか該当してないか?
- 194 バスママ(埼玉県) 投稿日:2011/01/29(土) 21:36:31.86 ID:3tUgUC3J0
- >>181
①が該当しすぎてるな…
②は不規則な食事が多い インスタント系は殆ど食べてない
これ運動とかで治るのかな?
一年も続いてて本当に治したい
- 202 ミルミルファミリー(大阪府) 投稿日:2011/01/29(土) 21:43:35.13 ID:92R0i8eU0
- >>194
俺はかなり長い間そういう生活をしていた。
聞いた話だけど、ずっと椅子に座ってると内臓が下がってくるんだって。
適度な運動は人間必須なようだ
- 187 ミルミルファミリー(大阪府) 投稿日:2011/01/29(土) 21:30:25.06 ID:92R0i8eU0
- すっきりと腹が減ったためしがない
- 189 ぽえみ(栃木県) 投稿日:2011/01/29(土) 21:33:27.54 ID:JT0NYbd40
- >>187
わかるわ
朝腹減った感なんてもう何年も感じてない
というよりそもそも感じたことがあったのかどうかももうわからん
食事時になるから食うって感じで腹減ったって感覚はないな
- 188 モアイ(埼玉県) 投稿日:2011/01/29(土) 21:33:19.82 ID:oN73Rsvo0
- ホットミルクのみで胃痛耐えてたら胃痙攣起こした
- 193 赤太郎(dion軍) 投稿日:2011/01/29(土) 21:35:12.00 ID:r5f8Y/Zt0
- 毎日下痢と吐き気・・・というか吐いてる
ストレス性胃腸炎と言われてもう4年
- 195 アンクル窓(東京都) 投稿日:2011/01/29(土) 21:37:01.15 ID:TLQ4gNL90
- 食後にコーヒー飲むとヤヴァイ
腹のエンジンが一気にレブる
- 196 とびっこ(長屋) 投稿日:2011/01/29(土) 21:37:41.25 ID:UFpSiRO90
- お腹がいっぱいになって「はー、幸せ」って言ってみたい。
満腹感は膨満感・不快感でしかないわ
- 198 おたすけケン太(不明なsoftbank) 投稿日:2011/01/29(土) 21:39:04.03 ID:abJ46CD00
- 残業時に自分の席でメシ食うとほぼ必ず胃が痛くなる。会社の救急箱のサクロンは俺が全部飲んだ。ごめんね
- 199 犬(宮城県) 投稿日:2011/01/29(土) 21:40:16.65 ID:jMGqcSle0
- 油っぽいの食うと必ず胸焼けする
焼肉好きなのに最悪
- 200 黒あめマン(東京都) 投稿日:2011/01/29(土) 21:41:15.82 ID:h1dYGv6L0
- 一時、ビオフェルミン飲んでたけど結構よかったな
下痢したら、ビオフェルミン止瀉薬 これ最強!
- 208 なっちゃん(東京都) 投稿日:2011/01/29(土) 21:48:06.66 ID:XmtMUhO80
- 最近胃がおかしい。
例えばカツ丼食べたいと思ってカツ丼頼むと、いざ目の前にするとすげー気持ち悪くなる。
脂っこいものに限ったことじゃないんだけど、外食だととくに。家じゃなんともないから不思議。
- 217 とびっこ(長屋) 投稿日:2011/01/29(土) 21:51:52.70 ID:UFpSiRO90
- >>208
俺だ
これを全部食べなきゃいけないのか…っていう意味不明なプレッシャーに襲われる
外食先で食べ過ぎて気分悪くなりたくない、って考えて食べる前から気分が悪くなるっていうか
- 209 みのりちゃん(東京都) 投稿日:2011/01/29(土) 21:48:32.57 ID:1wy7BU5o0
- 餃子にラー油かけただけで胸焼けしてたけど
ピロリ菌、除去して毎朝ヨーグルト食う習慣つけたら、
えらい健啖家になって体重増え気味だからウォーキングしてる
- 212 ヤン坊(大阪府) 投稿日:2011/01/29(土) 21:49:53.55 ID:io3zVcwF0
- 食わなければいい
お金も節約できて色々と捗るぞ
- 216 ちーたん(中部地方) 投稿日:2011/01/29(土) 21:51:50.33 ID:jhkeb1Hz0
- 酒飲むと腹壊す
女とデートしても緊張して腹壊す
- 229 まりもっこり(長屋) 投稿日:2011/01/29(土) 22:03:46.20 ID:djcbpYJH0
- 牛乳を飲む→胃もたれ
水を飲まない→アフリカ人のように下痢
- 233 モモちゃん(岩手県) 投稿日:2011/01/29(土) 22:05:05.39 ID:OK/q9mhk0
- コーラ1杯飲んだだけで胃もたれおこして4時間は食べれん
- 235 イヨクマン(チベット自治区) 投稿日:2011/01/29(土) 22:07:06.45 ID:lDqpcERC0
- この前ドーナツ貰ったから
ドーナツといったら牛乳だよなって思って牛乳買って飲んだら案の定腹下した
- 237 トウシバ犬(静岡県) 投稿日:2011/01/29(土) 22:09:13.03 ID:8OUuEGXA0
- さっきマーボー豆腐丼を食べ終わった瞬間に突然胃液が溢れて来てびびったわ
マーボー豆腐丼自体は吐いてないんだけど透明な胃液吐きまくったわ
- 240 ちーたん(東京都) 投稿日:2011/01/29(土) 22:10:44.42 ID:WsA1PkYX0
- 1回ストレスで胃を悪くしてからもう酒もコーヒーもダメになった
胃薬飲みはじめの奴はどうしてもキツイ時以外飲まないほうがいいぞ
飲まないとダメな体になるからな
- 243 おたすけ血っ太(宮崎県) 投稿日:2011/01/29(土) 22:11:25.66 ID:A6eHgwrE0
- 外出すると腹冷やして下痢
油物食べ過ぎると下痢
図書館行くと下痢
1日野菜抜くとべちゃべちゃのペースト状のブツ
どうすりゃいいんだ
- 245 女の子(チベット自治区) 投稿日:2011/01/29(土) 22:12:18.00 ID:j8InDYGjP
- 海外行ったらファモチジン買いまくる
10錠50円だからほんとに助かる
- 248 はずれ(神奈川県) 投稿日:2011/01/29(土) 22:14:06.18 ID:8FdGYx+H0
- 寝る前には必ず太田胃散飲んでる
これ飲まないと寝てて気持ち悪くなる
- 249 ミルミルファミリー(大阪府) 投稿日:2011/01/29(土) 22:16:23.72 ID:92R0i8eU0
- なんだろうね
その場を離れることが困難な状況になるとダメなようだ
もしかしたら超ストレスに弱いのかもしれん
貯金3億円くらいあって一生仕事しないで暮らせるのなら治るかもしれんな
- 251 ミルミルファミリー(大阪府) 投稿日:2011/01/29(土) 22:19:47.76 ID:92R0i8eU0
- 人と深く関わるのを極端に避けるな
会社では凄く普通に会話してるけど
飲み会に行くとかになると辛いわ
- 253 ミルミルファミリー(大阪府) 投稿日:2011/01/29(土) 22:20:58.46 ID:92R0i8eU0
- なんでこんなに気分が悪くなるのか、胃が拡張しすぎたのかと思って食事を急激に減らしたけど
余計気持ち悪くなってしまった
- 13 ヒッキー(鹿児島県) 投稿日:2011/01/29(土) 20:30:19.09 ID:rImbvQYj0
- 山根君のAA
- 17 おれんじーず(大阪府) 投稿日:2011/01/29(土) 20:30:52.37 ID:dSVh0zt00
- ▲
/ハハハ\
./ \
/ _ _ \
| ⊂・⊃ ⊂・⊃ |
(|. ∴ ∪ ∴ |
.\ <=> /
\_____/
- 28 リッキーくん(埼玉県) 投稿日:2011/01/29(土) 20:32:31.99 ID:/pmk2wCm0
- >>17
子供の頃は馬鹿にしてたのにな・・・すまぬ
- 52 ココロンちゃん(神奈川県) 投稿日:2011/01/29(土) 20:36:59.69 ID:pgVrQr7W0
- >>28
いやいや
胃が弱いのはこいつじゃなくて山根君だから
オススメ記事
関連記事
最新記事
ブログ情報
アクセス数:
コメント数:
総記事数:
総はてブ数:
TOPはてブ数:
ブックマーク:
自分は圧力鍋にキャベツとコンソメを入れて、トロトロにしたの食ってる
最近特に刺激や油っこいもん食べるとなりやすいんだよなぁ…
効かずに、一日以上苦しみ続けてたが。
胃が良くなってから体重も10キロ以上増えた。以前が痩せ過ぎだったから、これでようやく平均くらいの体型。
胃痙攣がひどいって奴はエビオスを試してみると良いと思う。