Headline

速報 2011年は  ハゲがモテる    ←ついにきた

2011年01月02日 22:51 | カテゴリ | コメント(7) | このエントリーをはてなブックマークに追加

1 シャンパン(長屋) 投稿日:2011/01/02(日) 13:45:20.75 ID:ut8T3sg7P

恋愛に関するニュースを紹介する「エキニュー恋愛総研」に、「彼の髪が薄くなっても好きって言える?」と題して、「好きな人の髪が薄くなってしまったらどうする?」というアンケート調査に関する記事が掲載されている。

 美容室検索サイトの「ビューティーナビ」で20代~30代の女性を対象に行ったこのアンケート。

「好きな人の髪が薄くなってしまったらどうする?」という質問に対して、50%が「気にしない」、20%が「一緒に考える」と回答したとのことで、約70%の女性が前向きに考えるという結果が出た。

「仕方がない」と諦めるのは全体の16%。そのほか「ショック」「考えられない」「かわいそう」などというものもあったが、いずれも少数意見だった。また、7%の女性は「潔く坊主にして欲しい」と答えている。

http://news.ameba.jp/weblog/2011/01/93688.html





8 レギンス(静岡県) 投稿日:2011/01/02(日) 13:47:09.02 ID:7VGG49DC0

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!



22 大判焼き(関西地方) 投稿日:2011/01/02(日) 13:48:52.03 ID:L8XAqFtz0

きたか…!!

  ( ゚д゚ ) ガタッ
  .r   ヾ
__|_| / ̄ ̄ ̄/_
  \/    /




44 レギンス(長屋) 投稿日:2011/01/02(日) 13:55:54.73 ID:G0jEp1da0

おれの時代がきたあああああああああああのか?
あマエとか逝ってる連中ざまぁああああああああああ




63 たい焼き(千葉県) 投稿日:2011/01/02(日) 13:59:56.48 ID:8HW9y5Q+0

ヒーハー!



103 ボジョレー(九州) 投稿日:2011/01/02(日) 14:27:05.31 ID:rZVvYAD0O

時代が追い付いたな



104 焼きりんご(奈良県) 投稿日:2011/01/02(日) 14:29:56.90 ID:KHUGb/Rn0

俺たちの時代か

頭皮が(刺激で)熱くなるな




4 スキー板(大阪府) 投稿日:2011/01/02(日) 13:46:27.60 ID:AsNVb951P





7 シャンパン(福井県) 投稿日:2011/01/02(日) 13:46:42.75 ID:A0YnJnsKP





42 雪うさぎ(東京都) 投稿日:2011/01/02(日) 13:55:18.97 ID:qLyyo8EM0

まさに※だろ



59 スキー板(愛知県) 投稿日:2011/01/02(日) 13:58:29.74 ID:X8/A7uZuP

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※




157 絨毯(滋賀県) 投稿日:2011/01/02(日) 19:48:56.44 ID:6IK78O1j0

      ※
  ※      ※
    ※   ※
※      ※    ※
    ※   ※
  ※      ※
      ※




112 シャンパン(チベット自治区) 投稿日:2011/01/02(日) 14:50:29.00 ID:Nu/TV0NtP

        ※    ドドド・・・


       \●/
        ● X ●   ドドドドドド・・・・・
       /●\


      \. .●. ./
       \  /
      ●   X   ●   ┣¨┣¨┣¨┣¨・・・
       /  \
      /. .●. .\




113 かまくら(チベット自治区) 投稿日:2011/01/02(日) 14:52:11.47 ID:uaTYcQtm0

>>112
なんぞそれワロタ




6 シャンパン(東京都) 投稿日:2011/01/02(日) 13:46:34.65 ID:09iLQIPDP

現実を見ろよ
デブとハゲだけは何をやってもモテない
まあデブは痩せれば問題ないけどハゲは治しようがないからもう諦めるしかない




10 お汁粉(沖縄県) 投稿日:2011/01/02(日) 13:47:24.40 ID:iV8ka6JF0

社会人になった途端、前髪が交代し始めたぞ。
もうハゲをバカにできなくなった…




12 放射冷却(広西チワン族自治区) 投稿日:2011/01/02(日) 13:47:35.15 ID:dWfBD5HTO

ハゲ隠しでスキンヘッドにする奴が一番腹立つよね
惨めにハゲ散らかしてる奴の方が好感がもてる




14 スキー板(catv?) 投稿日:2011/01/02(日) 13:47:51.27 ID:RL8bCuL3P

やめろよ・・

そんな都合の良い妄想は自分を傷つけるだけだ




24 カリフラワー(関東・甲信越) 投稿日:2011/01/02(日) 13:49:12.88 ID:8AATDuIcO

絶対に毎日のストレスだわ



33 おでん(dion軍) 投稿日:2011/01/02(日) 13:51:27.65 ID:FYgSY3GL0

この大不況がすぎると、
これまでの世の中の価値観が
大きく変わって、
ハゲとかデブとか、そういう人たちが
モテモテになる時代が来ると思う。




37 味噌スープ(dion軍) 投稿日:2011/01/02(日) 13:53:59.31 ID:eQ5SExXx0

ハゲって進化なんじゃないの?って気がしてきた。
頭部を守らなくてもいいよ、ってことでしょ?


例えば、猿のやることはお見通しじゃないですか。人間。
ハゲの人は、「人間のやることはお見通し」とか思ってそうな気がする。




56 エビグラタン(東海・関東) 投稿日:2011/01/02(日) 13:58:15.19 ID:ybuH2FZfO

>>37
確かにそうかもしれんw
ハゲは大脳新皮質が発達してるらしいしな




51 シャンパン(catv?) 投稿日:2011/01/02(日) 13:56:50.48 ID:IoKCRTroP

必要な髪の毛がなんでなくなるようになってんだろうな
退化だろ確実に




65 スキー板(大阪府) 投稿日:2011/01/02(日) 14:00:55.90 ID:C8OTYLFLP

うちの親父はつるっぱげなので、ハゲの心境はわかる

まぁウェットなハゲとドライなハゲの差はでかいと思う
具体的に例えるなら、LEONって雑誌に出てくるハゲモデルはカラッとしたハゲ
ハゲを隠そうとか、コンプレックス持っているやつはウェットに見えるわ




66 銀世界(中部地方) 投稿日:2011/01/02(日) 14:01:27.95 ID:S1Tst0nx0

俺はフサフサで困ってないけど
そろそろ薄毛の人々を誹謗中傷から守る市民団体を発足させてもいい頃だな




69 やぐら干し(東京都) 投稿日:2011/01/02(日) 14:02:11.97 ID:2oXORMzP0

かばうあまり地肌が真っ白なのもちょっとアレだよな、顔と同じぐらいの色じゃないと



71 ベツレヘムの星(山口県) 投稿日:2011/01/02(日) 14:03:20.87 ID:LM79UwB10

ハゲはいい事なんて無い
自分に自信がなくなるし外に出る意欲なくなる
外に出ても風が強かったら最悪。ずっと前屈みで猫背だよ
でも今年は胸はって歩くお!




83 真鴨(東京都) 投稿日:2011/01/02(日) 14:09:06.19 ID:n4eX7UGP0

うちの会社にハゲでマッチョでカッコイイ中年がいるんだが。経済ヤクザにしか見えないのが難点



98 加湿器(愛知県) 投稿日:2011/01/02(日) 14:22:16.38 ID:M77NeabG0

綺麗に禿げればまだいいんだが、最近波平になってきたから困る



99 サンタクロース(広西チワン族自治区) 投稿日:2011/01/02(日) 14:22:54.59 ID:NAKlvVljO

え?何?僅かに残った毛も剃っちまってる俺の時代?



101 忘年会(千葉県) 投稿日:2011/01/02(日) 14:24:29.59 ID:X/s7h3dO0

>>99
よお、兄弟
待ったかいあったな




119 スキー板(チベット自治区) 投稿日:2011/01/02(日) 15:03:41.81 ID:/HiAM08sP

自力でハゲてる俺を遺伝でハゲてる七光りハゲと
同列に扱って欲しくない、。




134 鍋焼きうどん(大阪府) 投稿日:2011/01/02(日) 16:04:51.20 ID:0Sv5mKSy0

親類一同で唯一禿化が始まってしまった30歳の俺です。
70でも黒髪フサフサな親戚のジジイもいるというのに(TдT)




135 マスク(福井県) 投稿日:2011/01/02(日) 16:06:18.85 ID:0CDGQN+t0

外人のハゲはかっこいいな。



139 運動不足(チベット自治区) 投稿日:2011/01/02(日) 16:11:40.70 ID:ptAS7MgE0

ジイさんは両方ともはげてるけど両親ははげてない
隔世遺伝つーから俺もハゲんのかな
30手前だがまだそんな兆候はないが
まあ別にハゲようがハゲまいがあんまり関係ないけどね・・・




141 除雪装置(内モンゴル自治区) 投稿日:2011/01/02(日) 16:41:47.75 ID:vffLrbypO

同僚で「あのハゲうぜー」ってよく上司の文句言ってる奴がいるんだけど
そいつ自身が軽くつむじ付近薄くなってきてるから扱いに困る
鏡を見る習慣がない奴だとM字以外は自分で気づかないんだろうか




153 シャンパン(神奈川県) 投稿日:2011/01/02(日) 19:39:41.74 ID:pmGZgorwP

飲み会で「あのハゲがさぁー」って言った近くに
別のハゲが居たときの酔いの醒め方は異常




158 風呂吹き大根(福島県) 投稿日:2011/01/02(日) 19:48:59.37 ID:/7g7I6SO0

ハゲでも渋ければポイント高い
フサフサでもブサなら終了




161 真鴨(内モンゴル自治区) 投稿日:2011/01/02(日) 20:05:40.56 ID:vqXQGy2tO

>>158
ハゲでも○○だからモテるのと
ハゲだから○○でもモテるのは違うだろ

「ハゲだからモテる」ことがないなら、ハゲはマイナスでしかない
ハゲ自身が一番気づいてることさ




165 はっさく(京都府) 投稿日:2011/01/02(日) 20:23:10.87 ID:EA+72SoI0

俺が付き合ってた女は軒並みハゲは嫌いだって言ってたけどな、まあルックスにもよるんだろうけど。



171 シャンパン(catv?) 投稿日:2011/01/02(日) 21:10:57.65 ID:K6IyWmPVP

俺の彼女はおれのハゲあたまをマッサージしてくれる



129 ポトフ(catv?) 投稿日:2011/01/02(日) 15:58:51.89 ID:S8LTioUU0

いや、マジでハゲの時代来るから
マジでこれからハゲがモテるようになるって
マジで




130 雪駄(山陽) 投稿日:2011/01/02(日) 16:00:17.60 ID:w0x0fWqUO

激しいスレだな

明けましておめでとう御座います!
今年も宜しくお願いします!



オススメ記事


関連記事

最新記事
今月の人気記事
はてなブックマーク
人気エントリー
新着エントリー
この記事へのコメント
    ※7815 不安な名無し 投稿日:2011/01/03(月) 00:17:50
    「好きな人の髪が薄くなってしまったらどうする?」っていうアンケート。
    「"好きな人の髪が"薄くなってしまったらどうする?」っていうアンケート。
    「好きな人の髪が」っていうアンケート。

    好きになった時は、「まだハゲてない」が前提のアンケート。


    ※7816 不安な名無し 投稿日:2011/01/03(月) 05:06:18
    ※7815
    夢ぐらい見させてやれよwww


    ※7820 名無しさん@ニュース2ちゃん 投稿日:2011/01/03(月) 19:06:11
    フランス行けば若ハゲとかモテるんじゃない??
    親日の人もまぁそれなりにいるらしいし


    ※7821 名無しさん@ニュース2ちゃん 投稿日:2011/01/03(月) 20:02:27
    >ハゲって進化なんじゃないの?って気がしてきた。

    そういや宇宙人ってハゲだよな。

    猿から進化してるのに腕とかの毛が薄い事を考えると本当に進化なのかもしれん。


    ※7823 不安な名無し 投稿日:2011/01/03(月) 23:18:09
    見かけにあまり興味のない私は、恋人・夫が禿げてくれたらむしろウレシイ。
    女が寄り付かない→嫉妬する機会減少→ハッピー!!w

    デブは不健康だからお断りですが。


    ※7824   投稿日:2011/01/03(月) 23:48:15
    板が板だからか、ハゲに悩みはじめる年齢層の奴が多いんだろうな

    ※7827 不安な名無し 投稿日:2011/01/04(火) 12:22:28
    よかったじゃん

コメントの投稿