Headline

マクドナルドのポテトから発がん性を引き起こす物質が発見

2010年12月17日 00:20 | カテゴリ 食べ物 | コメント(22) | このエントリーをはてなブックマークに追加

1 樹氷(東京都) 投稿日:2010/12/16(木) 23:34:47.88 ID:uQl1PVwE0

フライドポテトフライドポテトフライドポテトフライドポテトフライドポテト1245 マクドナルドが販売しているフライドポテトから癌を引き起こす疑いのある物質が含まれている事を、消費者委員会が昨日明らかにした。

ほぼすべての90のサンプルから、く発がん性物質である化合物アクリルアミドは、含まれていると警告している。

アクリルアミドは、動物に癌を発生することが知られている国際がん研究機関による"おそらく発がん性が人間に"として分類されている。

地元企業庭で6製品は、そのポップパンネギクラッカー(200ug/kg)とクリームサンドイッチビスケット(510ug/kg)を含む、アクリルアミドが含まれている。

世界的な巨大なクラフトフーズからナインの製品は、クラフトザリッツチーズ風味サンドイッチクラッカーは(310ug/kg)インドネシア製を含む物質が含まれている。

動物実験では、アクリルアミドは、様々な臓器や組織、副腎甲状腺乳腺などの腫瘍の発生率を高め、中枢神経系に影響を与える事が発見されている。

動物実験の文書を引用して、食料、環境衛生部のテレサチェマンヤン、プリンシパル医療官は、アクリルアミドの180ugの一日摂取量は乳がんを引き起こすかもしれないと言いました。

アクリルアミドは、処理中に生成されます。 そのレベルは様々なジャガイモ、貯蔵温度および製造方法の生育環境を含む様々な条件によって影響を受けます。

香港では、食品中のアクリルアミドのレベルには特定の規制がある。

マクドナルド広報担当者は、その製品中のアクリルアミド量を低減する方法を検討していると述べた。
ttp://www.thestandard.com.hk/news_detail.asp?we_cat=4&art_id=106068





64 ハクチョウ(栃木県) 投稿日:2010/12/16(木) 23:43:09.08 ID:x82Jvnam0

マジで?



8 福袋(大阪府) 投稿日:2010/12/16(木) 23:36:09.65 ID:V7AoGxF1P

ポテトに限らず何食っても発がん性だの体に悪いだの
何食えばいいんだよ。




27 はねつき(埼玉県) 投稿日:2010/12/16(木) 23:37:52.04 ID:Yf4asCHK0

>>8
そんな事を一々気にして長生きすることが本当に幸せなのかよ、と思うよな
ストレスで寿命縮まりそうじゃん




5 ロングブーツ(京都府) 投稿日:2010/12/16(木) 23:35:38.22 ID:/DO4wrJR0

マクドのポテトなんか低所得者向け商品だろ



9 木枯らし(埼玉県) 投稿日:2010/12/16(木) 23:36:12.91 ID:cSXwFL4g0

何でも摂りすぎればそうなる



10 トレンカ(九州) 投稿日:2010/12/16(木) 23:36:14.60 ID:uoh9P9VtO

な?やっぱりモスだって



11 福袋(不明なsoftbank) 投稿日:2010/12/16(木) 23:36:15.12 ID:J3WCUnYsP

これ今更じゃねーの



13 福袋(不明なsoftbank) 投稿日:2010/12/16(木) 23:36:28.64 ID:5kvdm9aCP

マクドで食事なんて年に3回くらいだな



14 ブロッコリー(チベット自治区) 投稿日:2010/12/16(木) 23:36:31.53 ID:Py1/T6yR0

そんなの気にしてたらナゲットとかマックポークなんて食えないぜ



15 ハマグリ(東京都) 投稿日:2010/12/16(木) 23:36:31.74 ID:+AYbgVGA0

サブウェイのポテト以外食えない



18 キムチ鍋(茨城県) 投稿日:2010/12/16(木) 23:36:47.27 ID:vz/CqdLl0

アクリルアミドてマクドとか関係なく、ジャガイモを油で揚げた食品にはもれなく含まれるんでしょ?



21 ほうれん草(岡山県) 投稿日:2010/12/16(木) 23:36:57.52 ID:r3WpKU390

マクドナルドは体に悪いとか、
マーガリンは食べるプラスチックだとか、
タバコを吸いながら言ってる奴がいた。




22 寒中見舞い(神奈川県) 投稿日:2010/12/16(木) 23:37:04.08 ID:MKsx0KA90

油であげたもんにほとんど含まれるというw



31 風呂吹き大根(東京都) 投稿日:2010/12/16(木) 23:38:19.29 ID:Icr+AoOq0

ガン保険に入ってマクドポテト食いまくって一儲けするか



52 蓑(catv?) 投稿日:2010/12/16(木) 23:40:49.44 ID:l2k8xXHS0

>>31
たぶん発ガンするまで食べ続ければ先に別の病気で死ぬよ。




33 蓑(catv?) 投稿日:2010/12/16(木) 23:38:25.84 ID:l2k8xXHS0

なんかダイオキシンレベルの話だな。アホくさ。



36 甘酒 投稿日:2010/12/16(木) 23:39:13.08 ID:ofab55KG0

知ってるけど食うよ もう長くはないから




38 シャンパン(神奈川県) 投稿日:2010/12/16(木) 23:39:16.91 ID:wwmuZuOg0

ガンになる前に心筋梗塞で死ぬから問題なし



40 はっさく(福井県) 投稿日:2010/12/16(木) 23:39:28.18 ID:jGnlil7x0

発がん性以前に、あんな脂っこいもんしょっちゅう食ってたら早死にするだろ



42 ワカサギ釣り(catv?) 投稿日:2010/12/16(木) 23:39:36.86 ID:S/vVcBBC0

ポテトを車内に5分くらい置いただけで半日以上ポテト臭がするのは
ある意味すごいよな




47 白ワイン(東京都) 投稿日:2010/12/16(木) 23:40:05.85 ID:mtUPWrQQ0

処理中に生成されるなら芋だけ出せよ



51 忘年会(東京都) 投稿日:2010/12/16(木) 23:40:32.98 ID:VpHKs7uf0

マックシェイクバニラにポテトを付けて食べるのやめるわ



53 風呂吹き大根(山形県) 投稿日:2010/12/16(木) 23:41:03.19 ID:AKavWpaX0

アクリルアミドなんざ、炭水化物を焦げるぐらい焼いたり、こんがり揚げれば出来るもんだ。
それ気にしたら、ポテチや焼おにぎり、トーストも食えんぞ。




55 バスクリン(宮城県) 投稿日:2010/12/16(木) 23:41:19.71 ID:0ZcyLIRy0

少なくとも体にはいいとは思えんかったしな



58 たい焼き(アラビア) 投稿日:2010/12/16(木) 23:42:15.72 ID:m6Xe9Iid0

>>1
何年前のニュースだ
マックにかぎらずポテチはアクリルアミドを大量に含む。これ豆な。


http://www.mhlw.go.jp/topics/2002/11/tp1101-1a.html




63 はっさく(福井県) 投稿日:2010/12/16(木) 23:43:05.74 ID:jGnlil7x0

ボテトはカロリー高いし
どっち道、体にはよくないだろ




65 バスクリン(千葉県) 投稿日:2010/12/16(木) 23:43:11.51 ID:I8MEhHTJ0

もう食いすぎてるから手遅れ



66 ハンドクリーム(熊本県) 投稿日:2010/12/16(木) 23:43:38.47 ID:teIBA9Dh0

それでも私はマックポテトを食べ続けるよ!



74 イルミネーション(鹿児島県) 投稿日:2010/12/16(木) 23:44:40.26 ID:OtsHOX+O0

ファストフードが健康に影響しないと思って食う奴はいないだろ



77 鍋焼きうどん(チベット自治区) 投稿日:2010/12/16(木) 23:45:02.97 ID:5R1m+R3J0

むしろ発がん性無い食べ物って何?塩だって発がん性あるんだろ?



83 ボーナス(香川県) 投稿日:2010/12/16(木) 23:46:49.89 ID:bKuyuhKM0

>>77
たぶん水も、自然に含まれる微量な活性酸素やらなんやらで
発がん性ゼロじゃないだろうなぁw




80 お汁粉(チベット自治区) 投稿日:2010/12/16(木) 23:46:23.91 ID:IiB5ggQP0

明日からビックマクド10個ずつ食うから関係ない



82 黒タイツ(神奈川県) 投稿日:2010/12/16(木) 23:46:31.32 ID:MN4DczdJ0

アクリルアミドはポテトチップスに一番多く入ってる。
マクドでポテト食って、家でポテチばっかり食ってる奴はガンになる。




95 白くま(栃木県) 投稿日:2010/12/16(木) 23:49:26.69 ID:30jyWe6d0

直感で体に悪いぐらい分かる
次の日のウンコもマック食った次の日は普段と違う
ま、年に2回も食わないけど




97 はっさく(福井県) 投稿日:2010/12/16(木) 23:50:11.54 ID:jGnlil7x0

よく肉やら焼きすぎた時に付く焦げ目
あれ食うと体に良くない言うが、発がん性はないらしい。これ豆知識




100 ホタテ(チベット自治区) 投稿日:2010/12/16(木) 23:50:41.57 ID:dvJHqAGO0

おいおい・・
これまでの人生でマクドナルドのポテトを
総重量で30kg分ぐらいは喰ってるぞ・・・




102 カリフラワー(大阪府) 投稿日:2010/12/16(木) 23:51:06.42 ID:Yi/ymMGK0

週一で食ってるわ。そろそろ死ねるか



104 くず湯(神奈川県) 投稿日:2010/12/16(木) 23:51:49.34 ID:OEBBoWEM0

カリフォルニアじゃマック店内に発がん性物質使ってますってドデカイポスターあったな



109 ゆず湯(北海道) 投稿日:2010/12/16(木) 23:52:06.19 ID:8gm2TFXC0

日本の水道水に投入されている塩素は、水中の有機物と反応して、
発ガン性物質のトリハロメタンを生み出す。塩素はGHQの方針
(日本人弱体化計画の一環)で混入され始めた。




120 オーロラ(チベット自治区) 投稿日:2010/12/16(木) 23:53:37.09 ID:2g0KrQ/L0

健康に悪いことくらい承知の上で食ってるだろあんなもん



126 かるた(dion軍) 投稿日:2010/12/16(木) 23:54:31.37 ID:QvJrLlSD0

アクリルアミドは炊いた米にも含まれてます。
コーヒー、ココア、麦茶、ほうじ茶やカレー粉にも含まれています。
要するに長生きしたかったら何も食うなってことだよ。




127 銀世界(沖縄県) 投稿日:2010/12/16(木) 23:54:54.07 ID:6y3kHAQJ0

業務スーパーの冷凍フライドポテトを1ヶ月で4キロは食べる俺の大勝利!



129 鍋焼きうどん(チベット自治区) 投稿日:2010/12/16(木) 23:55:13.86 ID:5R1m+R3J0

空気に含まれる物質にも発がん性あるから呼吸しちゃだめだよな
多分マックのポテトなんかよりずっと摂取量多いからかなり抑えないと
布は埃やダニの原因になるから全裸で布団も使わず生活しないと

でも森とかは何万種もの発がん性物質で形成されているという事実




87 しもやけ(catv?) 投稿日:2010/12/16(木) 23:47:49.62 ID:A1EohcDd0

日光に含まれる紫外線には発癌性があるから外に出ないんだよな?おまえら



93 ざざ虫踏み(関東・甲信越) 投稿日:2010/12/16(木) 23:49:05.62 ID:YdTIE0mrO

>>87
おう


オススメ記事


関連記事

最新記事
今月の人気記事
はてなブックマーク
人気エントリー
新着エントリー
この記事へのコメント
    ※7547 不安な名無し 投稿日:2010/12/17(金) 01:22:46
    スレタイ微妙に日本語がおかしい

    ※7548 不安な名無し 投稿日:2010/12/17(金) 01:52:34
    いくら食っても害にならない物質はどれよ?

    ※7550 不安な名無し 投稿日:2010/12/17(金) 03:13:11
    フライドポテトにアクリルアミドが入ってるなんてとっくに既知だと思ってたが
    食品におけるメイラード反応の代表みたいなもんだぞw


    ※7551 不安な名無し 投稿日:2010/12/17(金) 03:48:41
    馬鹿みたいにポテト食ってるアメより日本人の方が癌になってるぞ

    ※7552 名無しさん@ニュース2ちゃん 投稿日:2010/12/17(金) 03:54:37
    「発がん性を引き起こす」ってなんぞ?

    ※7553 不安な名無し 投稿日:2010/12/17(金) 06:21:28
    今日からビッグマック200円だっけ?

    ※7554 不安な名無し 投稿日:2010/12/17(金) 06:49:17
    マクドポーク大好き

    ※7555 不安な名無し 投稿日:2010/12/17(金) 07:38:53
    年取ったら半年に一度位しか食べなくなったわ

    ※7556 不安な名無し 投稿日:2010/12/17(金) 08:45:50
    マックポテトが発がん性を引き起こすのか
    眠っている発がん性を引き起こす力があるとかすげーな


    ※7557 不安な名無し 投稿日:2010/12/17(金) 09:54:26
    >>109
    なにバカみたいなこと言ってんだ?アメリカの水道水にだって塩素は入ってるんだぞ?
    塩素入れない方が、細菌なんかでよっぽど危険だろうが。一生ミネラルウォーターでも飲んでろw


    ※7559 不安な名無し 投稿日:2010/12/17(金) 11:32:54
    健康厨は脳髄だけ取り出して培養液の中に引きこもってろよ

    ※7560 ゆとりある名無し 投稿日:2010/12/17(金) 11:42:34
    >>97
    コゲが発癌性あるのはどっかの動物実験で実証されてなかったか?
    人間でいうと毎日ドラム缶1本分のコゲ喰わないと癌にはならないらしいが


    ※7561 不安な名無し 投稿日:2010/12/17(金) 13:07:04
    喫煙者のほうがよっぽど癌だよな。

    ※7562 名無しさん@ニュース2ちゃん 投稿日:2010/12/17(金) 14:36:24
    芋揚げてんだからあたりまえだろ

    ※7563 不安な名無し 投稿日:2010/12/17(金) 15:13:25
    発ガン性物質を「引き起こす物質」な訳だろ。
    今まで発ガン性でなかった物質も発ガン性物質として科学変化させる超物質。
    これおまー、イスラム諸国や旧共和主義圏は恐怖のずんどこモノの発見だろうが。


    ※7564 安心したい名無しさん 投稿日:2010/12/17(金) 17:49:22
    ケンタッキーのチキンなんか油の風味が殆ど・・・。
    あれはもっとやばい気がする。


    ※7565 むりむり 投稿日:2010/12/17(金) 23:54:02
    どこのポテトにも入ってるだろ
    調べたのかな?


    ※7623 不安な名無し 投稿日:2010/12/20(月) 03:07:32
    だから?って感じだな
    焼き魚だって発がん性物質あるだろうに


    ※7656 名無しさん@ニュース2ちゃん 投稿日:2010/12/22(水) 15:06:58
    好きなの食って楽しくやってれば病気にならねえよ
    野菜はある程度取っとくべきだが


    ※7720 不安な名無し 投稿日:2010/12/25(土) 01:34:53
    日本人が癌

    ※8230 名無しさん@ニュース2ちゃん 投稿日:2011/01/16(日) 08:06:24
    >>87>>89に全部とられたwwww
    もちろん俺も太陽光は浴びません(キリッ


    ※9590 名無しさん@ニュース2ちゃん 投稿日:2011/04/02(土) 00:38:24
    ↑、お前は人間か、うらやましいな。
    俺はドラキュラみたいなものだから日光に当たると解けるんよな・・・。


コメントの投稿