トゥレット障害トゥレット障害(‐しょうがい)またはトゥレット症候群とはチックという一群の神経精神疾患のうち、音声や行動の症状を主体とし慢性の経過をたどるものを指す。小児期に発症し、軽快・増悪を繰り返しながら慢性に経過する。引用:wikipedia
おれ病気だったのか・・・・・
衝動だけならいいけど隣でいきなりやられたらとてもとてもビックリする
子供に多いのかね。従兄弟も小学校のクラスメイトもそうだった。
俺の場合テレビゲームやってるとこういうの出やすかったなぁ。従兄弟もそのクラスメイトもゲーマーだったし、ゲームはけっこうストレスになるのかね。
一時本当に落ち着かなくなって母親がマジで心配したり、何もしらない友達に「お前うるせえよっ!」って怒られたりで、今思い返すと酷かったな・・・。
子供の頃はいろんな事があって今の今まで忘れてたけど、当時を思い出すとよくまあマトモに成長したわ。
ストレスでも大声出したくなるのは分かるけどそれ普通だしそれを止められなくてギャーギャー騒ぐのは自閉でしょ。
若い人だとプラスマイナスの岩橋とかもそう
奇声を発したり絶対ダメな所でダメな行動したくなるらしい
キャラで受け入れられる芸人はいいけど苦労も多いだろうね
学生時代突然叫んだり首をぐるぐるさせたりする知恵遅れの子がいたけど・・・
※6914
たけしはチック症
「あー!」とか「違う!」ってつい言っちゃう
思い出さなきゃ良いんだけど
風呂とか寝る前とか電車待ってる時みたいな
ちょっとしたヒマな時に思い出しちゃうんだよね、無意識に
選んだ記憶が消せる装置とかあればいいのに
=ニ_...,,__,..-‐'´‐‐--、 ヽ
〈ェ _,,ェェ,,冫/\ 冫
/(・|,, /・)> ヽ___ /
/〈~、 '。゚, ̄i `,r`i
|::rニ、 / ( / <とぅるるるるー
|::`こ' / /入|
\__,,,.....,,,,_//|| |
〕;;;;;;;;='´/|| || \
_,..|| || || ||/|| \
誰でもやるだろ?
ドッピオ紛れ込んでるし
誰かに呼ばれて振り向こうとして、なんかこう、首にものすごい刺されたような痛みがこうね、、、グっと。
叫びたくなることもあるし、、、、ついでにADHDの傾向もある。最高に最低だなこりゃ。
自室で白痴的な自分を発散して紛らわせています。
たぶん他人が見たら病院に通報するレベルw
最近じゃカラオケとか防音個室じゃないと大声出せない
日常的にカラオケ行ってたらストレス溜まらないんだろうな
トゥレットはその意識の外側の話だろ。
むかつくやつを殺したいと思っても、殺さないよね?
そこがボーダーラインなんだと思うよ
良い薬、出しておきます。
つ【トウガラシの煎じ汁・発言禁止マスク】
ソレが目立って大きいか否かの違いだろう。
瞬き以外にも日常で「不要な」動きをすることがソレなんだから。
爪をいじる、貧乏ゆすりをする、髪をいじる、体をかく、ヒフの皮をむく、から鼻をすする、舌打ちをする、
眉をいじる、体毛をいじる、ささくれをむく、ため息を繰り返す、歯を鳴らす、歯ぎしりをする、毛布の角をつかむ、目玉をグルグルする、パソコンの一部を叩く、携帯の開け閉めを繰り返す、時計を何度もつけなおす、
ドアを開け閉めする、ゲップを繰り返すなどの行為をしないと「落ち着かない」こと。
人の個性だろうがボケ
誤解してる人も多いけど、無意識にやってしまうクセでは無いよ;
意識しつつも やらないと'気が済まない'んです。
だから 尚更 自己嫌悪に走ってまう。やりたくなんて無いのに。