- 1 お自動さんファミリー(チベット自治区) 投稿日:2010/11/18(木) 05:37:08.11 ID:Nm383oOK0●
パソコン上での仮眠にご注意 低温やけど、ほおに重傷
消費者庁は12日、ノートパソコンの上で4~5時間仮眠をしていた男性が、ほおに低温やけどをし重傷を負ったと発表した。皮膚が長時間接していたためにやけどを負ったとみられる。消費者庁の担当者は「パソコン上で寝ることは想定されていないので使用時には注意してほしい」としている。消費者庁によると、7月5日夜、長野県で男性が自宅のパソコンを使用中、キーボード下にある手のひらを置く部分に顔を乗せ、明け方まで寝込んでしまった。男性のほおには水膨れができた。パソコンの使用説明書には、使用中に熱くなることがあるので注意するようにとの記載があった。
http://www.47news.jp/CN/201011/CN2010111201000727.html
132 名前: めろんちゃん(群馬県)[] 投稿日:2010/11/18(木) 00:35:17.65 ID:e10ZwCOG0
電気ストーブで低温やけどしたんだけど、
低温やけどの写真みたい人いる?
140 名前: めろんちゃん(群馬県)[] 投稿日:2010/11/18(木) 00:51:53.82 ID:e10ZwCOG0
>>136
お待たせしました
できたてホヤホヤの電気ストーブの低温やけどです(左足側面)
http://blog-imgs-42.fc2.com/x/2/c/x2chx/20101121011447a58.jpg
※微グロ注意
- 17 みのりちゃん(東京都) 投稿日:2010/11/18(木) 05:44:10.64 ID:5H+L4Rdc0
- >>1
これ重症じゃね?
- 4 めろんちゃん(チベット自治区) 投稿日:2010/11/18(木) 05:38:56.84 ID:BuOEDCcJ0
- 見てないけどグロ
- 8 やきやき戦隊ニクレンジャーNEO(北海道) 投稿日:2010/11/18(木) 05:41:03.97 ID:R7dheoL70
- 今日は暑いなぁ~(´・ω・`)
扇風機壊れてっから窓に網戸して寝るわ、うん。
- 9 ぶんぶん(内モンゴル自治区) 投稿日:2010/11/18(木) 05:41:11.24 ID:IM96eEonO
- 足だけ暖めるカーペット的なのを使ってても同じ感じになるな
- 11 ナショナル坊や(広西チワン族自治区) 投稿日:2010/11/18(木) 05:41:44.18 ID:qj8dL1vNO
- 結構なるなこれ
こたつでよく寝るし
- 12 うずぴー(関西地方) 投稿日:2010/11/18(木) 05:41:52.32 ID:0civA2IC0
- やけどっていともたやすく人の原形を壊すよな
火怖すぎ熱怖すぎ
- 15 ホッピー(catv?) 投稿日:2010/11/18(木) 05:43:41.75 ID:I7IiYIwY0
- ベッドで使ってたノートPCに
ついうっかり羽毛布団を被せたまま半日置いてたら布団の中が超暑くなってた。
布団乾燥機でも掛けたように・・・
- 16 お自動さんファミリー(チベット自治区) 投稿日:2010/11/18(木) 05:44:03.46 ID:Nm383oOK0
- 本人が重症やけどって気づいてないのが可哀想…
自然治癒で治ると思ってる
- 22 総理大臣ナゾーラ(千葉県) 投稿日:2010/11/18(木) 05:47:42.02 ID:eQuqCjbyP
- つか真皮まで行ってたらアウトだよな
これほど広範囲でかつ真皮までやられてたら
ヘタしたら走るのはおろか歩くのも困難になるわな
- 23 天女(新潟県) 投稿日:2010/11/18(木) 05:48:00.06 ID:uHFxThue0
- >>1
脚のやけどを放置したせいで死んだうちのじいちゃん思い出した
- 29 サンコちゃん(東京都) 投稿日:2010/11/18(木) 05:52:12.85 ID:lYIK3q1S0
- >>23
どうなったんだ?
腐ったのか
- 35 天女(新潟県) 投稿日:2010/11/18(木) 05:55:25.60 ID:uHFxThue0
- >>29
ばい菌が入って死んでしまった
医者に行けば何てことはない程度だったらしいが
キズ・ヤケドは消毒してはいけない
- 24 プリングルズおじさん(内モンゴル自治区) 投稿日:2010/11/18(木) 05:48:52.55 ID:6QXY5DCKO
- 低温やけどって跡残っちゃうの?
- 32 わくわく太郎(中国地方) 投稿日:2010/11/18(木) 05:54:16.48 ID:E6SX2LrT0
- >>24
低温やけどってじっくり長時間低温であぶるみたいなもんだから、血液が流れる皮膚表面より皮下脂肪のほうが
先に死んでいく。そんで時間がったて表皮も死んでいくので跡は最初は残りにくいんだけど、時間がたってでて
くる。痛みもあとから。
- 55 チョキちゃん(新潟・東北) 投稿日:2010/11/18(木) 07:18:00.95 ID:+PGfYthqO
- >>32
あ、分かりやすい。
肉を強火で焼くとジュッとなって表面だけ焦げて中はまだ生焼けの状態になるけど、
弱火だと焦げずに中まで火が通るみたいなことか。
それでいて低温の方は本人が気付かないから長時間曝されると。
- 25 BEAR DO(大阪府) 投稿日:2010/11/18(木) 05:49:51.91 ID:UYm3UxoA0
- 低温火傷はなかなか治らんらしいね
- 27 アイちゃん(東日本) 投稿日:2010/11/18(木) 05:50:49.41 ID:qmubdirm0
- 一昨年やらかした痕がまだ残ってるわ
年々薄くはなってきているんだが
- 31 パーシちゃん(岡山県) 投稿日:2010/11/18(木) 05:53:47.91 ID:z6HHFaIE0
- まぁこれをミロ
http://www.gizmodo.jp/2010/10/post_7796.html
そういえば久しぶりにミロ飲みたい
- 36 カッパ(チベット自治区) 投稿日:2010/11/18(木) 06:01:54.65 ID:ApQ8wsZY0
- >>31
うわパソコンこえぇ
- 33 アイちゃん(青森県) 投稿日:2010/11/18(木) 05:54:25.39 ID:ERKAjYGb0
- やけどの跡って残っちゃうからな。20年以上前の擦過傷、擦過やけどが成長しても消えない
- 34 スージー(京都府) 投稿日:2010/11/18(木) 05:54:54.66 ID:pvx9iRQA0
- こたつ最強伝説
- 37 リボンちゃん(新潟・東北) 投稿日:2010/11/18(木) 06:02:37.89 ID:6Xwc2T6AO
- ガキの頃の火傷が未だに消えない
- 39 Kちゃん(dion軍) 投稿日:2010/11/18(木) 06:04:44.41 ID:0XgKIn070
- 去年辺り新手の低温やけどになる機器が現れたんだけど忘れた、ともかく油断しちゃだめだよ
- 40 ことちゃん(千葉県) 投稿日:2010/11/18(木) 06:05:32.18 ID:ins8+g+Z0
- 低温なのにヤケドするの?
- 44 BEAR DO(大阪府) 投稿日:2010/11/18(木) 06:11:47.58 ID:UYm3UxoA0
- >>40
細かく言うと別物だが氷でも火傷すんだぜ
- 42 天女(新潟県) 投稿日:2010/11/18(木) 06:08:19.36 ID:uHFxThue0
- 何年か前にオーブンで手の甲にやけどしたんだが、
その跡が根性焼きの跡そっくりになってしまった
恥ずかしいわ引かれるわでひどいもんだ
- 45 シャべる君(東京都) 投稿日:2010/11/18(木) 06:11:59.31 ID:jzlwzXmr0
- 中学の時に寒くてヒーター20cmくらいまでくっついてるうちに寝ちゃって
起きたらパーカーのファスナーがあっつあつになってて
水ぶくれの火傷になってたことがあった。
火傷よりも火事にならなくてヨカッタと思った。
風呂で寝ると気付く前に溺れ死ぬつーのも
こんな感じなのかな。
- 67 レンザブロー(大分県) 投稿日:2010/11/18(木) 08:26:01.18 ID:t6iia2Q50
- >>45
風呂で寝るやつの観察してたけど
鼻と口だけ出してプカプカ顔面浮かせて
寝てたw
- 46 女の子(北海道) 投稿日:2010/11/18(木) 06:13:22.81 ID:T6QohVnI0
- 湯たんぽで負った低温やけどは25年ほど経ってようやく跡が薄れてきたかなってところだわ
- 53 アンクル窓(関西・北陸) 投稿日:2010/11/18(木) 06:53:23.59 ID:Hp0cfIdXO
- >>46
跡薄れるんだ
8年前に湯たんぽで水ぶくれになった跡まだきちゃないわ
- 56 アストモくん(catv?) 投稿日:2010/11/18(木) 07:33:58.21 ID:xpD5Xe830
- 普通のストーブでじっくり焼いたことならある、眠いときはストーブに近づかない方がいい
- 61 ドンペンくん(埼玉県) 投稿日:2010/11/18(木) 07:50:13.01 ID:KeN9zfqE0
- 俺も何度もオイルヒーターで低音火傷したことあるわ
朝起きると足がくっついていて
- 64 ニッパー(和歌山県) 投稿日:2010/11/18(木) 07:58:23.27 ID:a/laSv9+0
- 小学生の頃ふくらはぎに出来て
水膨れの後が高校の頃まで取れなかったな
若いから治ったけど成人だと絶対後が残るんじゃなかろうか
- 65 ニッセンレンジャー(関東) 投稿日:2010/11/18(木) 08:00:13.74 ID:YaPQi8jsO
- ストーブで暖まってる猫さん、撫でると凄い熱くなってる時がある。
あれ大丈夫なんかな?
- 66 チップちゃん(関東・甲信越) 投稿日:2010/11/18(木) 08:07:05.95 ID:Q/qV/PrKO
- >>65
おでことかメッチャ熱いよなw
あいつら油断してるからちゃんと水分とるように躾ろよ
>>1みたいな連中は淘汰されるべき
- 68 ポポル(チベット自治区) 投稿日:2010/11/18(木) 08:30:28.22 ID:PZwdbDDZ0
- 電気ストープのそばに雨で濡れた制服つるして乾かしてて、ついうたた寝
煙くて目が覚めたら制服が半分燃えてたことあった、
電気ストーブもけっこう怖いよね
- 69 ソニー坊や(広西チワン族自治区) 投稿日:2010/11/18(木) 08:30:37.36 ID:b9IjUh7kO
- 俺今年も暖房器具買わない…お前らの話聞いてると怖くなってきたわ
- 70 マップチュ(catv?) 投稿日:2010/11/18(木) 08:31:06.76 ID:qcGGZAiU0
- 寒かったら全裸で腕立て伏せするようにしてれば絶対安全だな
- 26 パルシェっ娘(群馬県) 投稿日:2010/11/18(木) 05:50:10.07 ID:Sl24mK7/0
- デスクトップで寝落ちする俺に死角はなかった
オススメ記事
関連記事
最新記事
ブログ情報
アクセス数:
コメント数:
総記事数:
総はてブ数:
TOPはてブ数:
ブックマーク:
普通の火傷よりも重い重症だから。
皮膚が壊死して、一生跡残るぞ。
じゃなくてエアコンでいいんじゃないかな
空気が乾燥するから、水分に余計気を使わなきゃいけなくなるけどやけどよかイイや
ワセリン塗ってラップ巻いてたら跡形も無く治った
程度によるかもしれんが、傷口の消毒はしないほうがいい場合もあるかもよ
消毒しなくて死なれたらたまらんし
低温火傷は強力な発癌の因子の一つらしい
30過ぎた今でもくっきり跡残ってる
顔は悲惨だな…
乾燥して無意識にかきむしって出血
今もアザみたいになってる
30歳だから代謝落ちてるみたいで痕が消えない
水ぶくれになるレベルの低温やけどしたわ。
もうそれから冬はエアコンしか使えない。
なった時に色々調べたらトイレの便座でも低温やけどしたばあさんがいたみただから
便座温める奴も封印した。
低温火傷は怖え
ちょっとずつ暖められるせいで気づかないうちに・・・ってケースが殆どみたいだからな・・・
俺は湯たんぽに左足のすね乗っけた状態で寝てて起きたら水ぶくれできてた。
最初単なるヤケドかと思ってたが内部の脂肪部分までこんがり焼きあがってて
結局その部分の皮膚まるごと手術で切り取ったよ。
水ぶくれだからって甘く見ずに絶対すぐ病院行ったほうがいい。
> 血液が流れる皮膚表面より皮下脂肪のほうが先に死んでいく。
え?
そんなこともできないくらいアホなのが火傷の原因だろ
ほっといてもグイグイ鼻から入ってくる姿がかわいい。
寝る前に30分位温風送って布団を暖めておき、ぬくぬくの状態で布団に入ると寝つきが良い。
あとは余熱のみで冷めてくから低温火傷のリスクも低い。
朝方寒いのに弱い人は向かないかも。いったん寝たら寒さ気にならない人には良いかと。
近すぎない?と思ったら「ギャッ」と鳴いて飛び退いた。
毛の表面が焦げてた。
腕が>>1さんのようになった
気づけば跡形も無くなってたけど
本当に焦ったなあの時w
ここを見て慌てて冷やしたわ。
ファンヒーターには気をつけないと駄目だね。