- 1 エビ男(チベット自治区) 投稿日:2010/11/06(土) 09:32:17.93 ID:Ri38+Z4/P
街には顎を上げて歩く姿勢の悪い人が多いと骨盤調整の回で書きました。骨盤が広がると、女性の場合は下っ腹が出たり、骨盤回りの筋肉も老化しますからお尻も下がってきます。俗にタレケツ、膝曲がりの姿勢になってしまいます。
これは年齢と関係なく、肩が凝ったり、首がおかしいと楽な姿勢を自然にするようになるので、恥骨でしか繋がっていない骨盤に負担が掛かり、お腹の方から見て後ろに徐々に開いていくようになります。当然そうなると姿勢も悪くなり、下腹部も出っ張ったりします。そういう体型にしないために、体型を元の位置に戻すひと押しをします。
(1) 鏡に横向きで写し、自分の体型、姿勢を確認します。
(2) 横臥(横向きに寝る)して、骨盤をダイレクトにお腹の方向に20キロくらい体重をかけながら、苦しくない程度で押圧します。1回押したら、押したまま5秒間保ちます。これを10回から20回します。
(2) 左右両方(同(2))を(1)の要領で押圧したら立ち、10回ほど足踏みをしてから、また鏡に横向きに立ち、自分のスタイルを確認します。
(3) 今度はうつ伏せになり、腰椎と仙骨の間に腰仙関節の部分を斜め下に押圧(同(3))するようにします。押しては離す要領で10回繰り返します。
押圧の方法は同(4)の、指で示す手の平の下部分を使い、ギュッ、ギュッと押圧します。このひと押しをするだけで、開いた骨盤が元の位置に戻ります。ぜひ試してください。
http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20101105/dms1011051557010-n1.htm
- 4 バブルマン(愛知県) 投稿日:2010/11/06(土) 09:36:40.00 ID:VQvflxWS0
- 整体、接骨院、針灸は信用しないほうがいい
- 5 怪獣君(内モンゴル自治区) 投稿日:2010/11/06(土) 09:39:27.07 ID:dMNK/q2eO
- 整体が無免許でもできるんだろ?
接骨と針は免許必要だった気がしたが
- 7 エビ男(東京都) 投稿日:2010/11/06(土) 09:42:36.18 ID:m0lPlya3P
- 整体院の当たり外れが激しい
猫背直すのにお世話になった
- 8 ハーティ(dion軍) 投稿日:2010/11/06(土) 09:43:48.79 ID:86K8UDPrP
- 気功もできる整体師にやってもらったことあるけど気持ちいいよ
身体の中が かあああああああって熱くなる ふしぎ!
- 10 あまっこ(チベット自治区) 投稿日:2010/11/06(土) 09:59:54.50 ID:v+ONJlir0
- 腰がいてーから整形外科行ったらホットパックで温めて電気当てて終わった。
50年ぐらい進歩してねーんじゃねーのか?
- 11 たまごっち(宮崎県) 投稿日:2010/11/06(土) 10:01:39.30 ID:h/xQO7/x0
- 近所の知りたいと思って
延岡 整体で検索かけても保険効かないところばっかりだ(;´Д`)
高いよ
- 18 ピーちゃん(東京都) 投稿日:2010/11/06(土) 10:09:38.52 ID:3Qxrewif0
- >>11
整骨は保険利く場合もあるけど整体は保険利かないぞ
- 12 MOWくん(東京都) 投稿日:2010/11/06(土) 10:02:54.57 ID:D57DzahO0
- 昨日のジャンBANGで楽しんごが整体師の仕事もやってると言っていてテクを披露していたがすごかった
ただアッー!ってなるのは嫌なので行くか迷う
- 15 たまごっち(宮崎県) 投稿日:2010/11/06(土) 10:06:47.78 ID:h/xQO7/x0
- こないだ鉄腕でリーダーが受けてた背骨の整体のはやってみたい
- 17 とれたてトマトくん(関西地方) 投稿日:2010/11/06(土) 10:09:04.10 ID:2rGMB8vk0
- 他人に揉んでもらうのが好きな他力本願厨の俺にとって
週1に一度の贅沢が整体やマッサージだわ
- 19 エビ男(catv?) 投稿日:2010/11/06(土) 10:09:54.29 ID:Fjzsat8aP
- 奇遇だなー、今整形外科の待合室だよw
首痛くて、右肩と、脚の付け根、足首が鈍い筋肉つう、時々右頬が痺れ。
一ヶ月以上続いてるので来てみた。
ヘルニアとか疑ったほうがいいのかな?
レントゲンとってお終いだったりして。
- 25 77.ハチ君(チベット自治区) 投稿日:2010/11/06(土) 10:14:22.03 ID:m/elPFKg0
- >>19
やっぱり整形外科だよね
整体はそこまでやらなくて、手でさわって適当にドスンバスンやって終わり
整形外科だとまずレントゲンだし、必要ならコルセットくれる
- 20 77.ハチ君(チベット自治区) 投稿日:2010/11/06(土) 10:11:17.62 ID:m/elPFKg0
- 整体は当たり外れがあるから、
電気マッサージ?の機械をつけて放置するような所はやめたほうがいい
良いところだと超丁寧にマッサージしてくれてマジ痛みがなくなる
あと、スパイラルテープとかOリングテストとかオカルトやってる所は論外な
- 23 どんぎつね(チベット自治区) 投稿日:2010/11/06(土) 10:13:19.60 ID:gcbtZLDv0
- 当たり外れがある
・地元で割と長くやってるとこ
・自費のとこ
・Webやご近所さんに評判を確認
この辺を抑えて探してみては
- 24 あんしんセエメエ(関西・北陸) 投稿日:2010/11/06(土) 10:13:45.03 ID:VAWsiUHfO
- 腕の差が激しい
マジで名医だなって人もいる
引退したけど盲目の整体師のおっさんは、腕のリンパ節を軽く爪で引っ掻いて風邪まで治した
癌の人は入ってきたら匂いでわかるから、大きな病院紹介するんだと
- 29 ハナコアラ(関東・甲信越) 投稿日:2010/11/06(土) 10:17:13.92 ID:gtsZfER8O
- 最近行きつけの整体に若い女の子が入ったから
その娘ばかり指名してる
- 36 みのりちゃん(群馬県) 投稿日:2010/11/06(土) 10:23:09.44 ID:iDe1QeO10
- 接骨院は簡単な資格で開業できるらしいし
どうなんだろう
先生先生って言われてる人がマジでズブな場合もあるんでそ
- 40 らびたん(東京都) 投稿日:2010/11/06(土) 10:39:41.96 ID:Jgv+1/sh0
- 最近できた家の前の整体行こうとしたがこのスレみたらやめることにした
駅前の「プロ野球選手の○○もきました」とか写真飾ってる爺さんがやってるボロい店に行ってみるわ
- 41 まりもっこり(青森県) 投稿日:2010/11/06(土) 10:48:43.88 ID:oWY1tMLk0
- 千葉にいた時なんだけど、一回腰やってしまって、まともに歩けもしない状態だったんだけど、色んな人に評判の整体行ったら、
グイッっていきなり逆エビ固めくらって、頭の中まで「ボギボギボギボギッ!!!!」って骨鳴って、あまりの激痛と恐怖で(ああ死んだなこりゃ・・・)って
思ったんだけど、その後は普通に走って帰れる状態でした。
人生でただ一度の整体体験だったけど、整体ってスゲーwと思ったよ。
でも、ダメな整体師に当たると余計悪くなるらしい。
- 42 チップちゃん(九州) 投稿日:2010/11/06(土) 11:03:51.08 ID:FQ1JFjc6O
- 整体は無資格でもやれるが、整骨は国家資格が必要
整骨に行った方がいい
- 50 エビ男(東京都) 投稿日:2010/11/06(土) 11:18:46.09 ID:m0lPlya3P
- >>42
まともな整体院なら柔道整復師の資格持ってることが多いからそれを目安にするのもいいかもね
- 44 ちゅーピー(関西・北陸) 投稿日:2010/11/06(土) 11:08:09.33 ID:ynHcfXPRO
- 野球やってた知り合いによると整体よりもカイロなんちゃらの方が断然オススメらしい
カイロ…プラスチックだっけ?
- 103 エネゴリくん(京都府) 投稿日:2010/11/06(土) 16:14:48.15 ID:cenrFG1G0
- カイロプラクティックとかってちゃんとした医療機関なの?
本当に実力あるとこっていうか、医療的根拠があるとこに行きたい
- 117 よむよむくん(栃木県) 投稿日:2010/11/06(土) 21:19:52.03 ID:zPxs6adW0
- >>103
カイロプラクティック自体はちゃんとした医療技術だよ。
骨や関節に対して、薬みたいなのはないから、
キチントした姿勢、キチントした対処法を教えてくれて、
人間の治癒能力で直す技術。
整体みたいにわざとらしいゴキバキがない分、爽快感は薄いけど信頼は出来るよ。
- 46 ちゅーピー(関西・北陸) 投稿日:2010/11/06(土) 11:10:49.34 ID:ynHcfXPRO
- 失明したりすると整体師になるように奨められるらしいね
- 52 銭形平太くん(大阪府) 投稿日:2010/11/06(土) 11:21:21.38 ID:YNJe+7MM0
- 結局は整形外科でいいんだろ?
整骨院ってクラブやってる厨房がやたらと通ってるイメージしかない
- 57 エビ男(東京都) 投稿日:2010/11/06(土) 11:26:58.76 ID:m0lPlya3P
- >>52
整形外科は基本的に対症療法。
整体は原因療法。
骨格のゆがみに由来する痛みとかは「まともな」整体院に行ったほうが治りやすい。
- 56 ウッドくん(関東・甲信越) 投稿日:2010/11/06(土) 11:25:40.74 ID:abz6ZS4sO
- 椎間板と頸椎ヘルニアの俺が来た。
経験から言うと、整体、カイロは×。
金は高いわ長く通わなきゃならんわ、
あんなの金をドブに捨てる様なもんだ。
整形外科はいいぞ。レントゲン撮ってがっつり診察
してくれるし保険も効くし。
10数年悩まされてた腰の痛みが、たった数度、数百円の
牽引であまり辛くなくなったのにはホントに感謝してる。
マッサージは別。あれは気持ち良過ぎ。金あったら
毎日でも行きたい。
- 58 ちゅーピー(関西・北陸) 投稿日:2010/11/06(土) 11:27:23.28 ID:ynHcfXPRO
- 猫背はどこに行けばいいの?
- 88 ミルパパ(新潟・東北) 投稿日:2010/11/06(土) 14:36:41.60 ID:KHqxQqmCO
- >>58
壁に寄り添って立って
壁に手を沿わせていけるとこまで伸ばせ
両方やる
踵浮かせないように注意
軽度なら改善でくる
- 96 ちゅーピー(関西・北陸) 投稿日:2010/11/06(土) 15:56:15.12 ID:ynHcfXPRO
- >>88
自分なりに解釈してみた↓この体勢がいい感じかも

- 62 みらいくん(埼玉県) 投稿日:2010/11/06(土) 11:33:26.58 ID:ntWf4Fas0
- JOC公認トレーナーの民間療法の整体通ってるけど
整体師のおっさんがすげぇゲイっぽいんだよなぁ・・・
上半身裸・下はハーフパンツなんだが毎回ズボンに手突っ込んでズボンの位置直してくるんだよ
たまに耳元で冗談言ってくるし
- 63 ポケモン(大阪府) 投稿日:2010/11/06(土) 11:35:08.18 ID:C8L97RIv0
- 首が痛くて通ってたが、最初はボキボキやってもらうと1週間ぐらい快適
そのうちだんだんと快適に過ごせる期間が短くなって
最終的には1日も持たなくなり、効果出なくなった
今はちょっと首をひねるだけでポキポキ音が鳴るほど首がゆるくなってしまった
- 64 カーネル・サンダース(群馬県) 投稿日:2010/11/06(土) 11:37:24.26 ID:HXCxG1Vr0
- マッサージで強制的に筋肉動かすことで脳内で興奮物質出して治った気分になる
これで治るのは気分で病気になる馬鹿と放っておけば治る軽症の奴だけだ
- 68 総理大臣ナゾーラ(関西) 投稿日:2010/11/06(土) 11:40:12.77 ID:zi098roZO
- 痔に効くよ
血行改善されて腫れが治まる
- 69 かもんちゃん(東京都) 投稿日:2010/11/06(土) 11:42:53.23 ID:rdJIThXK0
- 整形外科の牽引って毎日のように行けるなら効果あるかもしれんが、そんなのジジババにしか無理だからな
一週間に1回やったぐらいじゃ効果なんてなかったよ
- 74 ピザーラくんとトッピングス(広西チワン族自治区) 投稿日:2010/11/06(土) 12:44:52.28 ID:ww7/QdjzO
- 1ヶ月前から膝が痛みだして今は骨盤あたりまで痛みがある。あぐらが痛くてキツい‥膝は少し痛みはひいたけど原因不明だ
- 76 よむよむくん(栃木県) 投稿日:2010/11/06(土) 12:49:09.25 ID:zPxs6adW0
- >>74
俺も同じ症状だったけど、内転筋が弱いからって言われたな。
内転筋が弱いと歩き方も変になるから、腰にも膝にもわるいし靴のスリ方も変になる。
俺はそれでかなり改善したよ。
以前はマラソン走ると右ひざだけ強く痛んだのに。
- 83 おばこ娘(熊本県) 投稿日:2010/11/06(土) 13:20:36.96 ID:luzPPyYE0
- 上手いヘタ、相性も大事 >整体師
口コミで探すのがポイント
- 89 ハーティ(チベット自治区) 投稿日:2010/11/06(土) 14:57:12.62 ID:HftXIe68P
- 足の長さが違う
身体が斜めだ
- 93 ちゅーピー(関西・北陸) 投稿日:2010/11/06(土) 15:10:19.24 ID:ynHcfXPRO
- >>89
足の長さが違うのは
うつ伏せで寝る
↓
短い方の足を直角に曲げる(つま先を天井に向けるかんじ)
↓
上の状態で足首は固定したままつま先で大きく円を描くように膝を回してやると伸びるよたつき
- 91 カーネル・サンダース(熊本県) 投稿日:2010/11/06(土) 15:06:11.16 ID:Q+TO04rF0
- 目をつぶって両手を水平にあげる
↓
片足で立つ
これを30秒以上できないやつは\(^o^)/オワタ
- 98 シャブおじさん(広西チワン族自治区) 投稿日:2010/11/06(土) 16:06:10.67 ID:ZUNVtvZ6O
- 背が伸びると聞いたので表向きは適当に調子悪いふりして数回通った
実際2センチ伸びたが一月くらいで元に戻った
- 102 ブラックモンスター(静岡県) 投稿日:2010/11/06(土) 16:12:21.14 ID:6G6zuz4f0
- ズレてた骨盤治してもらった
きもちいーよ
- 108 りゅうちゃん(中部地方) 投稿日:2010/11/06(土) 19:14:15.41 ID:2A6Yh53e0
- 整体って首ゴキッとかやるの?
稀に失敗して半身不随になっちゃう奴とか居ないの?
ゴキッってやってほしいと言うか、やってくれないならわざわざ整体に行く意味なさそうなんだが
事故の可能性がわりとありそうでなんか怖い
- 111 auワンちゃん(熊本県) 投稿日:2010/11/06(土) 20:35:19.39 ID:zUkVZ0HD0
- >>108
終わった後全身軽くなるよ
ゴキってやってもらうとき、患者は力抜いてめちゃリラックスしておかなければならない
これ豆な
- 109 銭形平太くん(長崎県) 投稿日:2010/11/06(土) 19:18:44.90 ID:1yqWVbsc0
- リンパドレナージュのほうが自分は凝りに効くわ
バキバキボキボキやられると、必ずあとで痛みが来る
- 110 銭形平太くん(長崎県) 投稿日:2010/11/06(土) 19:23:52.81 ID:1yqWVbsc0
-
見てるだけで気持ちいいやろ?
でもなんかちょっとヤラシイ雰囲気だけどww
- 121 ヤマギワソフ子(熊本県) 投稿日:2010/11/06(土) 22:35:58.80 ID:KmzN0NCD0
- マッサージだけなら家電量販店で十分
最近の全身マッサージ器はセンサーついて凄すぎワラタw
- 124 Happy Waon(大阪府) 投稿日:2010/11/07(日) 00:32:09.13 ID:F97SQ78WP
- 涼しくなったから寝る前に似非ヨガやってるわ
だいぶマシになる
- 116 さいにち君(北海道) 投稿日:2010/11/06(土) 21:14:52.56 ID:Fkx4HyVL0
- はぁー骨がポキポキ
オススメ記事
関連記事
最新記事
ブログ情報
アクセス数:
コメント数:
総記事数:
総はてブ数:
TOPはてブ数:
ブックマーク:
自分は接骨院、カイロでは改善しなくて(接骨院は変な電気治療とマッサージが主だった。カイロは整体みたいな感じだけど効果が感じられず。)
ずっと不眠だったが、それの原因が極度の反り腰だったのには驚いた。
整体行ったら寝れたよ。
それまでは軽い睡眠導入剤がなかったら寝れなかったのにw
腕がよくて相性がいい人を探すのは大変だろうが、会えたら一生もんだよ
病状によって悪化する可能性があるので注意するように。
俺はどっちも悪化した。
整形外科での腰痛治療などで行う牽引など多くの治療が効果ないのは
、厚生省が白書で言ってる。
低周波など電気治療にしても、効果が出るのは20~30分当てて、初めて
効果がでるもので、リハビリでするような5分程度の治療では何の意味も無く
、しかも毎日受けると返って末梢神経障害を起してしまうから連日受けては
いけないものと、治療器を開発した博士本人が注意喚起してる。
整骨院をすすめる人も多いみたいだが、整骨院などの保険治療は
実際保険分が国から支払われるのが半年ほど掛かり、その間実際の
収入といえば実費分だけなので、これだけでは経営が立ち行かないから
治すきなどさらさらなく、いかに継続して来院させるかは死活問題。
しかも、整骨院は外傷性の対処が本来の治療区分で、捻挫、挫傷、骨折
などが対処区分、矯正、肩こり、腰痛など歪みや疲労解消の場所ではない。
腰痛で1年通ってると言う人も居るが、例えていうなら風邪を引いて
胃腸科にいき、お腹の調子はましになったが、風邪そのものがまったく
良くならない・・・、て言ってるようなもの。
最初から内科にいけば胃腸の薬も風邪薬も
出ますよ・・・、と突っ込み入れられるくらいの認識不足。
鍼灸にしても、症状てきにハリを打つと悪化させる症状、体質の人がいて、
針とお灸は真逆の対処、陰と陽の違いで、鍼灸といえば針を打つと思ってると
悪くさせてしまう事も多い。
カイロ・整体は業界の不健全さで技術もピンきりなのは実際ホント、真面目に
勉強してる人はしてるので、ここはもう自己責任で見定めるしかない。
あと、整体・カイロの技術が疑問視される理由の根本に、未熟な人がすぐ開業
してしまうというのがある。リストラが流行った頃、多くの中年がこの業界に流れ
なまじお金はあるから、速成のスクールで技術認定もらい実際の施術経験も
ないまま開業するという事が多発し、事故も多発した。
なので、整体・カイロに行く場合、年取ってる人だから安心てのはまず危険。
片足を段差の高い方におき、もう片方を低い方に置く、そして両足に均等に重量がかかるよう力を抜いて骨盤のまわりの筋肉のストレッチ。それでこんどは入れ替える。
そして、こんどは筋疲労を減らすために筋肉鍛える。足を伸ばしたまま、方足を上げ下げする。
腰痛の原因は、基本的には筋肉が硬くなってしまうのが多いのでそれをほぐすためにストレッチや脱力、筋量の増大が必要な場合が多い。
保険外の外科手術で大半の骨に起因する痛みは無くなるんだぞ。
日本は保健医療が手厚くて、それはそれでいいことなんだがあくまで保健医療は「最低限の生活」を目的としたもので、「生活品質向上」のための医療行為は保険外なんだということを知るべきだ。
骨の矯正だって外科手術でバンバンやれんだぜ。
車を一台購入するぐらいの費用で人生がガラリとかわるのに、時間と金をドブに捨てて迷信や催眠療法と大差のないところに行くヤツらの気が知れない。
素人だしマットとかサプリ買わせるのがメイン
んでねずみ講で会員増やしてる
1日4時間くらいの授業を2年くらいやるだけだぞ。
アメリカの場合、大学で生理学や解剖学とかの専攻とって、卒業後は大学院で博士号とらないと仕事にならない。個人差は有るけど最速でも6年は掛かるわな。
日本でもアメリカでみっちり大学院まで行ってから開業して名カイロプラクターで知られてる人とかいるよ。
普通に大学院レベルの人体に関する専門知識があるから当然の結果だろうね。
医者なるのと同じような課程を通らないとカイロプラクターにはなれないんだよ、アメリカでは。
ドクター・オブ・カイロプラクティック、っていう学位を持ってる人はアメリカの政府公認のカイロプラクターな。
ヘルニアとかで困ってるなら、医者探しのひとつの目安にしてみ。
日本で80人くらいしかいないみたいだけどね、そういう有資格者は。。。。
自分の体に施術してもらうなら、医者にしてもらうだろ?
間違っても看護学校出ただけの看護士レベルの人間に自分の体いじくらせたら駄目だぞ。
悪化するのも当たり前だよ。。。。
イメージしずらいが、なんとなくわかる?
特に最近できたような新しいところのは。
骨折とか脱臼以外の治療に関してはロクに勉強もしてないド素人もいいところ。
電気流して、軽くマッサージするだけだった。
整体は保険きかないけど、どんなに重症な痛みでも絶対治してくれるところがある。
体少し押しただけで、どこが悪いか分かる整体師の人がいるはず。