Headline

20代女性の多くが4日以上大便を溜めている

2010年11月05日 01:30 | カテゴリ お尻 | コメント(24) | このエントリーをはてなブックマークに追加

1 ひょこたん(長屋) 投稿日:2010/11/03(水) 17:05:18.36 ID:cGgalEJYP

20代女性の多くが4日以上大便を溜めている3f3fg3g 働く女性向けの情報サイト「escala cafe」が、20代の女性を対象に「お通じの頻度」に関するアンケートを実施し、その結果が発表された。

 escala cafeの会員である22歳から29歳の働く女性313人の回答をまとめた結果によると、「1日1回」が41.2%で第1位。続いて、「2日に1回」(22.4%)、「3日に1回」(16.3%)、「1日に2回」(5.8%)、「食事の後は毎回」(3.2%)という結果になった。

「便秘薬を使わないと出ない」と回答したのは1.9%だったが、「4日に1回」より頻度が少ない回答を含めると、全体の11.2%となり、約1割の女性が便秘気味だという現実が明らかになった。しかし、一方で「1日2回」もしくは「食事の後は毎回」という「超快便」だという回答も全体の9%ほどで、ひどい便秘で悩む人とほぼ同じくらいの割合だった。

 このアンケート結果について男性と思われる2ちゃんねらーからは、

「1日3回は確実に出る」
「俺なんか一日に朝と夜の二回出すのに」
「飯食ったらすぐでるんだがなんなのこれ」

 などの意見が寄せられており、便秘の辛さを理解できない男性も少なくなかったようだ。

http://news.ameba.jp/domestic/2010/11/87936.html





103 健太くん(関東・甲信越) 投稿日:2010/11/03(水) 17:31:47.74 ID:AynfJUiCO

まさにクソスレ






便秘解消の食材
便秘を解消するためには、食物繊維を多く含んだものを摂取することが大事です。普段から意識的に摂取することによって便秘解消にもつながります。
女性の方は野菜サラダを多く摂取すれば便秘解消になるのではと思っている方が多いようですが、実際には野菜はそんなに食物繊維は豊富に含んではいません。
ただ食べ方を工夫して、温野菜にして食べたり、鍋にして食べれば野菜の量をたくさん摂れるのでいいわけですね。

食物繊維の豊富な食材
海藻類
ひじき(干)、まこんぶ(干)、あまのり(干)

豆類
大豆、あずき、納豆、、おから

イモ類
ジャガイモ、山芋、サトイモ、サツマイモ

穀類
玄米、胚芽米、オートミール

野菜
ゴボウ、切り干し大根、春菊、ホウレン草、もやし、さやいんげん

その他
バナナ、ヨーグルト、オリゴ糖


引用:便秘解消法法のサイト








10 けいちゃん(静岡県) 投稿日:2010/11/03(水) 17:06:15.46 ID:2+VyTHlC0

むしろわたしは下痢気味で困ってる(´・ω・`)



22 ぎんれいくん(チベット自治区) 投稿日:2010/11/03(水) 17:08:42.99 ID:fUfIhCxc0

男の快便アピールのウザさは異常
男だって便秘で悩んでるんだぜ
今日で4日目だぜ




30 ちーぴっと(広西チワン族自治区) 投稿日:2010/11/03(水) 17:10:14.72 ID:J5Hux79wP

普通に毎日出るだろ



35 めろんちゃん(チベット自治区) 投稿日:2010/11/03(水) 17:10:37.37 ID:eFhkSNTF0

女の方が野菜食ってるイメージあるけど女の方が便秘だよな
腹筋がないからか




40 やまじシスターズ(長屋) 投稿日:2010/11/03(水) 17:12:07.83 ID:IP2OuJ1M0

ちなみにボディビルダーもほとんどの人が便秘だって聞いた
腹筋鍛え過ぎも良くないんだな




42 ミスターJ(長屋) 投稿日:2010/11/03(水) 17:12:12.89 ID:Fj/V29N00

一日10回はうんこしてる
むしろ4日も貯められるなんてすごい




43 ひょこたん(広西チワン族自治区) 投稿日:2010/11/03(水) 17:12:17.34 ID:fY65TbLbP

もやし大量に食えば少なくとも次の日は快便確実だろ
スイーツばっか食ってんじゃねーの




48 エコピー(茨城県) 投稿日:2010/11/03(水) 17:13:35.75 ID:NaDFnOig0

ワイン一瓶飲むと次の日ウンコ出まくる



53 山の手くん(長野県) 投稿日:2010/11/03(水) 17:14:56.26 ID:pQJ3jhVJ0

俺なんて3回でない日はちょっと欝だというのに



56 ぎんれいくん(チベット自治区) 投稿日:2010/11/03(水) 17:16:28.24 ID:fUfIhCxc0

便秘の時の屁は強烈だよな
ほんの少しかましただけでも物凄い濃厚な臭さ
クセになる




69 バヤ坊(石川県) 投稿日:2010/11/03(水) 17:18:42.44 ID:Ty2vBh+a0

納豆食えよ
ブリブリ出るぞ




84 ヒッキー(島根県) 投稿日:2010/11/03(水) 17:22:24.60 ID:13QFvOJb0

便秘のときに無理矢理出しても少ししか出ない
次に出す時は恐いくらいモリモリでる




89 メトポン(チベット自治区) 投稿日:2010/11/03(水) 17:23:48.73 ID:TzVItDUK0

家では催しが来ないのに
電車や勤務先に着くと
腹痛くなる




96 ヨドくん(広西チワン族自治区) 投稿日:2010/11/03(水) 17:28:03.22 ID:CcqwZHDuO

朝飯食べないからだろ
毎日朝飯食べるとお通じが良くなるぞ




106 ビバンダム(宮崎県) 投稿日:2010/11/03(水) 17:32:50.66 ID:FJDkaY0v0

俺1日5回以上の下痢野郎。
ウォシュレット付じゃないと死ねるぜ。




117 ちーぴっと(埼玉県) 投稿日:2010/11/03(水) 17:39:21.00 ID:GyyfQXD7P

下剤飲めばいいのに、何で自然排出待つんだ?



118 ひょこたん(石川県) 投稿日:2010/11/03(水) 17:40:27.18 ID:fLgt/9/cP

長期間薬に頼ると自然排出が困難になってヤバい



121 さなえちゃん(チベット自治区) 投稿日:2010/11/03(水) 17:42:30.02 ID:X1X5PSD30

ヨーグルト毎日喰えよ
いろいろとはばかるぞ




127 ガリガリ君(チベット自治区) 投稿日:2010/11/03(水) 17:45:43.25 ID:CHRJBYWX0

うんこがでないってのがわからない
おしっこ出すのと同じように出そうと意識して集中すれば10分もあれば出せる
みんなそうかと思っていたけどオレはかなり珍しい部類らしい
きばむんじゃなくて下っ腹を圧縮するイメージだよな
腹筋に力を入れる感じ




130 カーネル・サンダース(関西・北陸) 投稿日:2010/11/03(水) 17:46:11.03 ID:ik58tkoJO

男だけど、ビオを一日一つ食って一年になるのにお通じは週一ですが何か?



135 さなえちゃん(チベット自治区) 投稿日:2010/11/03(水) 17:47:34.88 ID:X1X5PSD30

>>130
繊維が足りねんじゃね
食物繊維のスティックいいぞ
俺、一日二袋食ってる




137 カツオ人間(沖縄県) 投稿日:2010/11/03(水) 17:48:49.21 ID:+pfCrY+K0

俺も便秘気味だけど3日だな
出す時やばい
中々出ないし一気にきばると切れる
だからウォシュレットのあるパチンコ屋で糞してるわ




144 じゅうじゅう(東京都) 投稿日:2010/11/03(水) 17:49:54.61 ID:C/Q/o5Sa0

濃いブラックコーヒー飲めばウンコ出るという体質なので
便秘になったことがない
簡易下剤だな




150 だっこちゃん(埼玉県) 投稿日:2010/11/03(水) 17:52:20.35 ID:yrappXUy0

白菜食うとブリブリ出るぞ



153 パピプペンギンズ(チベット自治区) 投稿日:2010/11/03(水) 17:53:08.99 ID:kkLyg9wr0

便秘は肌荒れの原因



156 フクリン(東京都) 投稿日:2010/11/03(水) 17:54:14.00 ID:rzPpdLNK0

ありえんわ
一日ためただけで鬱になる

ものすごくメンタルに影響してる




157 ヨドちゃん(広西チワン族自治区) 投稿日:2010/11/03(水) 17:54:45.60 ID:ZPkdBarNO

最強のコンボは白米とコーヒー牛乳



161 サリーちゃんのパパ(長屋) 投稿日:2010/11/03(水) 17:55:27.76 ID:KjGrXshK0

へー、いいな

朝起きて
職場について
昼飯食べて
帰宅前に
夕食食べて
寝る前に

大きい方が出る。下痢ってわけではない。
それにしても出すぎ




163 ミドリちゃん(岩手県) 投稿日:2010/11/03(水) 17:55:55.59 ID:V15zUx7a0

食物繊維を摂る時は油も摂れ
脂じゃなく油だぞ




168 暴君ハバネロ(大分県) 投稿日:2010/11/03(水) 17:57:44.41 ID:fy5+BHdW0

煙草吸って毎晩大酒飲んでたら
毎日快便だよ

ウンコ4日も溜めるよりは
遥かに健康にいいはず

皆なんか間違えてるよね




173 とれねこ(東京都) 投稿日:2010/11/03(水) 17:59:05.94 ID:Rga6+2im0

どうも女性はホルモンバランスの関係上便秘になりやすいと聞いた。

今年一年かけて30kg減量したが、食事の量は減らさず、野菜、海藻類、大豆製品、卵、肉、魚介類など特に野菜を倍くらいに増やし、その分ごはんやパン麺類など主食を減らしてカロリーをコントロールした。野菜をたくさん食べるって事はけっこうシンドイ。

朝晩二回くらいモリモリうんこが出る。
おすすめ




176 雪ちゃん(福岡県) 投稿日:2010/11/03(水) 17:59:22.48 ID:3uuT5GA60

酸化マグネシウム飲めば解決するぞ
ぶりぶり出てくる




177 つばさちゃん(栃木県) 投稿日:2010/11/03(水) 17:59:40.16 ID:lNy3VRB10

トマト食うと下痢する
と思いトマト 下痢 でググったら結構その2つでググってる人が多くて笑った
トマト食うと水みたいにシューシュー出ます




184 総理大臣ナゾーラ(関西地方) 投稿日:2010/11/03(水) 18:01:34.87 ID:IriSeV7i0

痩せすぎ→ウンコ出す筋肉がついてない→出ない
ってことではないかと




187 雪ちゃん(福岡県) 投稿日:2010/11/03(水) 18:04:00.26 ID:3uuT5GA60

ビオフェルミンとかヨーグルトだとか色々試したがどれも効かなかった
だが酸化マグネシウム飲みだしてからは便秘の悩みがほぼ消えてくれた
本当に悩んでる人は病院でもらって試してみるといい




190 アヒ(広島県) 投稿日:2010/11/03(水) 18:05:36.32 ID:Dr9l5GC80

麦飯+納豆の組合せが最強すぎる



196 御堂筋ちゃん(長屋) 投稿日:2010/11/03(水) 18:08:28.72 ID:8LfFvRmH0

体質によるんでしょ?
男だけど小学校のときから大便は4日周期
今はダイエットしてるせいか7日~9日周期
体に悪い?




219 陣太鼓くん(関東) 投稿日:2010/11/03(水) 18:54:28.72 ID:GLWLxDgYO

野菜沢山摂るならスープにすればいい
ニンジンとかはみじん切りにしちまえばでかいままより食べれるぞ




222 フレッシュモンキー(岡山県) 投稿日:2010/11/03(水) 19:07:13.48 ID:XuxwWIrB0

1日1回のペースだったがパキシル飲み出してから3~4日に一度になった。
でも特に苦痛はないよ。出る前の数時間は臭い屁が出まくりだけど出る時はすごい勢いで出るし




228 とれねこ(香川県) 投稿日:2010/11/03(水) 19:55:13.21 ID:Ey33Yph/0

寒くなってくるとうんこに行くのが億劫になるな
かといって夏は夏で便所の中で座ってると汗がヤバイし
うんこが長いと本当に困る、10分で出れる奴が羨ましい




231 V V-PANDA(内モンゴル自治区) 投稿日:2010/11/03(水) 20:00:38.56 ID:P0eoKSfzO

白米食わないととたんに便秘になる
職場の好きな女がごはん残しているので、便秘かと思うとワクワクする




241 クロスキッドくん(広西チワン族自治区) 投稿日:2010/11/03(水) 20:54:11.77 ID:FvFnWFqSO

こんにゃく食うとやたら出るな
ちんこより長くて太いのが出る




246 ちーぴっと(dion軍) 投稿日:2010/11/03(水) 21:10:25.91 ID:Elji+/eJP

女は便秘に 男は下痢になりやすい



254 うまえもん(北海道) 投稿日:2010/11/03(水) 21:27:02.11 ID:xGFanAc1O

小麦粉と甘い物を控えて、お粥を主食にしろ。

朝起きたら白湯を飲め。

毎日ウンコ出るぞ。




256 モモちゃん(広西チワン族自治区) 投稿日:2010/11/03(水) 21:30:57.43 ID:p/IOalFGO

コーヒー飲むと絶対ウンコ出来る俺の体



261 とびっこ(東海) 投稿日:2010/11/03(水) 21:37:41.39 ID:FCCWdQZLO

最近ケツが爆発したかのような感じでもの凄い勢いで半リキッドウンコがでる
健康的なバナナが出たと思ったら30分後くらいに猛烈に腹が痛くなって噴き出す
なんなんだろうね




247 せんたくやくん(チベット自治区) 投稿日:2010/11/03(水) 21:11:11.37 ID:BBDhA4Gt0

車に跳ねられて入院したとき3日ウンコ出なかったので、
「3日ウンコ出てないから下剤ください」って看護婦に言ったら
「3日くらいでいちいち呼ばないで、私なんか1週間出てないのよ!」
ってキレられたw

食事中の方ごめんなさい!!



オススメ記事


関連記事

最新記事
今月の人気記事
はてなブックマーク
人気エントリー
新着エントリー
この記事へのコメント
    ※6176 不安な名無し 投稿日:2010/11/05(金) 02:02:46
    生理とかの関係で殆どの女性は出なくなるんだよ。

    だからここに書かれてるような便秘にいいってこと皆研究してやってるんだけどね。
    自分も一週間とかざらじゃないわぁ…


    ※6177 不安な名無し 投稿日:2010/11/05(金) 02:18:16
    本屋行くと絶対にトイレ行きたくなるよね

    ※6178 不安な名無し 投稿日:2010/11/05(金) 02:20:19
    ご飯食べないから出ないんだろ。
    ダイエットだなんだで食わなきゃ出るわけ無いだろ。
    うちの妹も食わないから二日便秘とかよくあるらしい。


    ※6179    投稿日:2010/11/05(金) 02:26:22
    普通に食っても出ないんだっつの

    ※6180 不安な名無し 投稿日:2010/11/05(金) 02:38:45
    便秘も寒がりすぎも理解出来ないし巨乳の具合もわからんし毛が少ない状態なんかさらにわからない
    だから2ちゃんの女叩きでも当てはまらないものが多すぎて余計に腹が立ったり哀しくなったりする
    どうしてこうなった
    やっぱ性別で断言出来ることなんか生理や射精みたいなものくらいで、他は人それぞれだろ…

    >>6178
    食べすぎデブでも出ないから便秘って言うんだよ
    自分はどんな対処しても下痢気味のほう


    ※6181 不安な名無し 投稿日:2010/11/05(金) 03:11:02
    毎日一日一回はうんこする俺からすると一週間もうんこ溜めたら腹が破裂するんじゃないかと思う

    ※6183 不安な名無し 投稿日:2010/11/05(金) 03:31:01
    便秘だけど、1ヶ月単位で見ると以外とリズミカルだったりする人もいるよ。
    どっちにしろ月2回は腹が張ってしんどい

    あと食う食わないは便秘関係ないし、ダイエット~って言いながら断食している奴は芯でも良いんじゃないかな
    その日一日動く気がないし、活動しようがしまいが腹は減るんだよ。
    何も食ってないからって人のお菓子やケーキを物欲しそうな顔で見るから反感買うんだ
    ぶっちゃけ学校の昼休みにそうやって飯を食べない奴はKY


    ※6184 不安な名無し 投稿日:2010/11/05(金) 03:42:11
    同じ人間だが腹の中にそんなに溜め込めるものなのか?物理的に厳しくね?
    あとホルモンバランスって消化活動や排泄行為そのものに直接関係するほど厄介な物なのかな・・・


    ※6185    投稿日:2010/11/05(金) 04:10:00
    自律神経が乱れても便秘するってこの前TVでやってたな。

    ※6186   投稿日:2010/11/05(金) 04:21:56
    うんこタンク

    ※6189 不安な名無し 投稿日:2010/11/05(金) 05:14:34
    マジレスするとホモに便秘はいない

    ※6191 不安な名無し 投稿日:2010/11/05(金) 05:28:42
    まて、なんでそんなに自分の排便周期を把握してるんだ?
    全く気にしてないからわからんぞ
    今日はらーめんににんにく入れすぎて超下痢だったが
    ちなみに女です、参考までに
    お腹が苦しくなったら牛乳1000mlを数時間で飲みほして無理矢理トイレとマイミク


    ※6192   投稿日:2010/11/05(金) 05:34:42
    私、男だけど毎日快便とかありえないわ
    たくさん食べても排気量少ない マジエコとか思ってる


    ※6193 不安な名無し 投稿日:2010/11/05(金) 06:16:38
    牛乳と野菜ジュースとキャベツ千切りをコップ二杯分くらい摂って
    一時間に一回、口いっぱい分の水を飲むと良い。


    ※6196   投稿日:2010/11/05(金) 06:41:06
    適度に運動して身体動かしてる平日はうんこ出やすい。
    休みで寝っころがってるだけの日は出にくい。
    ちなみに肉あんま食べない。4日とか考えられない。


    ※6197 不安な名無し 投稿日:2010/11/05(金) 09:08:57
    毎日出るけど生理前になると便意はあるのに出にくくなる・・
    これがまた不快で嫌だ。


    ※6200 不安な名無し 投稿日:2010/11/05(金) 10:07:30
    学生の頃は、毎日朝晩必ず出てたが……
    歳をとってからは、出ない日も時々あるな。


    ※6201 不安な名無し 投稿日:2010/11/05(金) 11:01:43
    女をメインターゲットにした食い物に「食物繊維が豊富!」とかコピーつけるのはそういうことなんだよ昔からな。まるで好き好んでため込んでるみたいな見出しだが、普通は出なくて困ってるんだよ。
    ちなみに鉄分豊富、ってのも割とあるがそれは生理で定期的に血を吐くからどうしても鉄分が不足しがちになるから。


    余程の恥知らずな女でない限り女の前であからさまな生理の話は御法度だが、男でもその程度は知っててもいいかもな。あと彼氏の前で生理の話するのはやめてほしい。そういうのは便所から出てきた途端どういううんこがどういった感触で排泄されたか相方に報告されるくらい不快だ


    ※6202 不安な名無し 投稿日:2010/11/05(金) 11:34:26
    5割の女性が毎日おつうじがあって、4日以上でない人は1割なのに、
    なんでタイトルが「20代女性の多くが4日以上大便を溜めている」なんだよ。





    ※6203 名無しさん@ニュース2ちゃん 投稿日:2010/11/05(金) 12:24:47
    キシリトール配合のガム。あれをちょっと余計に
    噛むとすぐお腹壊すから試してみるよろし。 


    ※6244 不安な名無し 投稿日:2010/11/06(土) 15:43:51
    はばかると言いつつ勧めてくる121に惚れたw

    腹筋鍛えると出しやすいね。あとはやっぱり野菜摂取が大事。
    肉しか食べないと排便にえらい苦労する。


    ※6246 不安な名無し 投稿日:2010/11/06(土) 20:19:29
    最後ワロタw
    しかしコーヒーでお腹下せる人がいるとは…ちなみに自分は牛乳派


    ※6251   投稿日:2010/11/06(土) 23:37:06
    牛乳は確かに体に合わない人は腹下すよね
    あまりにも出ない日が続いたときは相当濃いブラックコーヒーを飲んで無理やり体調崩して
    出してるけど、絶対体に悪いわ
    快便の人がうらやましい


    ※6476 不安な名無し 投稿日:2010/11/13(土) 08:24:05
    自分の家じゃないと緊張して出ない
    旅行中は一切出ない


コメントの投稿