- 1 おおもりススム(群馬県) 投稿日:2010/10/30(土) 17:42:58.79 ID:iZXZQY4l0
痩せにくくてイライラするところランキング
痩せにくくてイライラするところ
体重を落とすよりも「部分痩せ」したくて努力しているにも関わらず、なかなか痩せずにイライラした経験のある人も多くいるのではないでしょうか。「痩せにくくてイライラするところランキング」で1位に選ばれたのは《太もも》、2位は《下腹》でした。
《太もも》痩せのため努力している人の中には、セルライトを気にしている人も多いのでは。セルライトをなくす方法はいくつかありますが、セルライトの代謝をコントロールしている自律神経の働きを活発にしてあげることもそのひとつ。対策として効果的なのが、朝の温冷シャワーや夜の半身浴。朝には43~45度の熱いシャワーを10秒浴び、次に19度前後の冷たい水を10秒浴びることを2~3回繰り返すことで、交感神経の活動のスイッチがオンになるのだそう。一方で夜にはリラックスしながら半身浴することで、副交感神経が優位になるそうです。好きな本を読んだり、音楽を聴いたりしながら半身浴することで、ストレス発散にもつながりそうですね。
3位には《ウエスト》が、そして4位には《二の腕》がランク・インしました。痩せにくい部位は人それぞれですが、今回のランキングを参考に、「部分痩せ」ダイエットに取り組んでみてはいかがですか?
調査方法:NTTドコモ「みんなの投票&ランキング」にて投票を実施
投票数:17489票
投票期間:2010/9/12~9/26
※この結果は科学的な統計にもとづくものではありません (gooランキング)
http://news.goo.ne.jp/article/gooranking/life/gooranking-14096.html
- 3 お買い物クマ(関西地方) 投稿日:2010/10/30(土) 17:43:35.56 ID:VTVnejWP0
- ご飯を固く炊け。食いにくくすれば自然と量が減る。
- 10 エネオ(北海道) 投稿日:2010/10/30(土) 17:45:42.85 ID:uMJ9nNi8O
- >>3
よく噛んで食べるし、健康にいいよね。
- 6 アニメ店長(神奈川県) 投稿日:2010/10/30(土) 17:44:04.73 ID:NDEDleZR0
- 野菜と米だけ食べる
- 8 OPEN小將(東京都) 投稿日:2010/10/30(土) 17:44:57.17 ID:b8wh7Nrs0
- 一ヶ月間、1日25キロ歩くか
一ヶ月間、ベッドで寝たままで点滴だけ受けてろ
必ず痩せる
- 12 トラッピー(神奈川県) 投稿日:2010/10/30(土) 17:46:14.35 ID:8V/lNxgC0
- 週4日ほど自転車で50kmほど心拍数を管理して走る、あと食事は間食をやめる
- 13 つばさちゃん(長屋) 投稿日:2010/10/30(土) 17:47:11.71 ID:FYQECvJz0
- 地下700メートルの坑道で2週間過ごせば10キロ痩せる
- 14 たねまる(チベット自治区) 投稿日:2010/10/30(土) 17:47:55.66 ID:irYGpQJ30
- 食わなきゃ痩せるわ金はたまるは食中毒にならないわいいこと尽くし
- 16 Dr.ブラッド(神奈川県) 投稿日:2010/10/30(土) 17:48:47.47 ID:Gji4RpGpP
- 完全自炊生活
そのうちめんどくさくなって食わなくなる
- 19 大阪くうこ(長屋) 投稿日:2010/10/30(土) 17:49:30.05 ID:f+POG72J0
- 「糖尿病です」って言われた親父が4ヶ月で体重30キロ落としてたのにはさすがに吹いた
- 21 マルちゃん(チベット自治区) 投稿日:2010/10/30(土) 17:49:49.29 ID:a7vkiuUu0
- 1,適度に運動する
2,夜食わない
これだけでも守るべき
- 22 ラビディー(長屋) 投稿日:2010/10/30(土) 17:50:06.30 ID:6/JVmLkO0
- 炭水化物は避け、野菜や肉をしっかり摂る
姿勢を良くする
早寝早起き
- 23 ↑この人痴漢です(広西チワン族自治区) 投稿日:2010/10/30(土) 17:50:06.89 ID:oCDT03lxO
- 晩飯の炭水化物を減らして30分以上のスロージョグを日課にしたらみるみる痩せてワロタ
- 26 スイスイ(dion軍) 投稿日:2010/10/30(土) 17:51:45.37 ID:I+5ah84J0
- ・基礎代謝を上げる
・夜8時以降食べない
・1日三食食べる
・1回の炭水化物の量を20%減らす
・毎日20分以上歩く
- 27 じゃが子ちゃん(茨城県) 投稿日:2010/10/30(土) 17:53:18.75 ID:Khxeclp50
- 週二回の10キロウォーキングさえすれば、
どんだけ炭水化物と糖質を摂ってもOK
ただし、脂質のとりすぎはダメ
- 30 きょろたん(千葉県) 投稿日:2010/10/30(土) 17:56:25.10 ID:cdaaXqa90
- 増えるわかめをそのまま食べて水を飲むだけの夕食
どうせ夜は動かないし 食べ過ぎると腹がいたくなるけど
- 32 メトポン(京都府) 投稿日:2010/10/30(土) 17:57:02.11 ID:MaV1JM940
- 1 毎日の食事と運動をノートにつける
2 体重は測定せずベルトの穴で判断
3 運動は軽い筋トレとウォーキング(ジョギング)
- 49 ぴよだまり(長屋) 投稿日:2010/10/30(土) 18:15:32.44 ID:t7a6zPy20
- 食事減らしたら逆に太った
夜食べなきゃいいっぽい
- 54 ダイオーちゃん(チベット自治区) 投稿日:2010/10/30(土) 18:18:10.86 ID:xWHijK+H0
- >>49
カロリー計算して5食に分けるのおすすめ
あとは週3回以上、1回30分以上の有酸素運動
金があるなら水泳
- 59 ぼうや(catv?) 投稿日:2010/10/30(土) 18:22:20.50 ID:Zv+4tBm/0
- なんだかんだと色々試したが、ウォーキング・ジョギングが
攻守ともに最強と結論が出た。LSDやれLSD
- 68 カツオ人間(新潟県) 投稿日:2010/10/30(土) 18:28:10.95 ID:17ZOU72M0
- >>59
LSDで痩せんのか?
大麻あたりじゃ逆に太るらしいが。
- 72 めばえちゃん(チベット自治区) 投稿日:2010/10/30(土) 18:31:39.44 ID:5KVimIEC0
- >>68
LSDは Long Slow Distanceの略で
長時間ゆっくりしたペースで長距離を走り続けるトレーニングのこと
水分補給と補給食があれば何時間でも走り続けられるペースが理想
- 63 ケロちゃん(東京都) 投稿日:2010/10/30(土) 18:24:43.76 ID:oc0SOzSQ0
- 風邪おすすめ 1週間寝たきり
でも学校も仕事も無理
- 65 ぼうや(catv?) 投稿日:2010/10/30(土) 18:26:52.55 ID:Zv+4tBm/0
- 単純にカロリー消費なら水泳がいいんだが、まず長時間泳げる為には多少は練習がいるし、なにより泳ぎ終わった後は異様に腹が減るからストイックな人にしか無理。
- 67 ニックン(東京都) 投稿日:2010/10/30(土) 18:27:26.99 ID:5KbqQ6d10
- 炭水化物ばかりの食事から、
肉・魚・野菜・果物とたまに少しの米・小麦・麺類へとチェンジしたら
むくまなくなって、結果オーライ。
- 69 mi-na(福島県) 投稿日:2010/10/30(土) 18:29:12.80 ID:cbrxOfR6P
- 脂肪1kg減らすのに必要なのは7200kcalのマイナス
1日の食事を-300kcalの生活で月に1.3kgくらい
1日-500kcalの生活で月に2kgくらいの脂肪がへる
運動は1時間走って400kcalくらい消費
食べて痩せる食品は存在しないと思え
部分痩せは生物として不可能
痩せたからといって基礎代謝以上の食事に戻せばまた太り始める
- 87 こんせん(宮崎県) 投稿日:2010/10/30(土) 18:41:46.92 ID:ZpsMA+fW0
- そういやこないだ腹回りにだけ脂肪がみっちり付いてて、惚れ惚れするほどにメタボってる
オヤジを見かけたが、どういう食生活すりゃああなるんだ?
- 92 ムーミン(福岡県) 投稿日:2010/10/30(土) 18:45:45.96 ID:IgvNkfn90
- >>87
呼んだ?
帰りが遅くて0時くらいに晩飯食べて寝てるとそうなったでござる
- 90 シャべる君(北陸地方) 投稿日:2010/10/30(土) 18:45:40.50 ID:Z1Ut7DvYO
-
消費カロリー>摂取カロリー
必ず痩せるぞ
下手したら腹だけポッコリでるけど
- 91 アメリちゃん(大阪府) 投稿日:2010/10/30(土) 18:45:44.78 ID:h3fon18D0
- 腹減ったらビール飲め
固形物は一切食べるな
3~4日続けるだけですぐに痩せられる
それ以上やったら危険だけどね
- 97 Dr.ブラッド(チベット自治区) 投稿日:2010/10/30(土) 18:48:47.79 ID:J/ikxxO/0
- ・食事管理
・心拍数140の運動を30分
で、ぶくぶく太っちゃったような奴は精神力が弱いのでどっちも無理
それを解決しない限り、一時的に効果上がっても必ずまた太る
まず精神科行け
- 101 たぬぷ?店長(チベット自治区) 投稿日:2010/10/30(土) 18:51:47.14 ID:iDeVLAci0
- コーヒーダイエット
これで10kgやせた
- 102 マップチュ(広島県) 投稿日:2010/10/30(土) 18:52:33.12 ID:YjmW0a0P0
- カロリー計算して食事制限すれば100%痩せる
ソースは3ヶ月で14kg痩せた俺
- 103 ファーファ(内モンゴル自治区) 投稿日:2010/10/30(土) 18:54:42.77 ID:qywbzig+O
- 血を抜く
脂肪吸引
胃を半分にする
金かけてサイボーグ化が時間効率がいいと思う
- 104 ラジ男(チベット自治区) 投稿日:2010/10/30(土) 18:55:44.11 ID:6wYMoc970
- マジレスすると断食
- 111 リョーちゃん(栃木県) 投稿日:2010/10/30(土) 19:00:54.50 ID:YVheZmC50
- >>104
食わずに運動すれば痩せるってのは知ってるんだよ
どうやったら空腹感をガマンできるのかを教えろ
- 121 マップチュ(広島県) 投稿日:2010/10/30(土) 19:04:17.15 ID:YjmW0a0P0
- >>111
カロリーが低くて腹持ちが良いもの食え
一番しちゃいけないのは「無理な我慢」
間食も酒も別段我慢しなくていいから
買い物する時に成分表示見るようにして
毎日決めたカロリー内で収まるうちで、間食したらいいさ
- 106 KANA(内モンゴル自治区) 投稿日:2010/10/30(土) 18:58:01.82 ID:Fu2dHm5JO
- 風呂入る時に、熱めのシャワーと、冷水のシャワーを交互にあびる、二回づつぐらい
十分に体が熱くなってから冷水シャワー、十分に体がつめたくなってから熱めシャワーって感じな
その時に、身体中を血液がジワーとなって、かゆ~くなる感じを大事にな
最後は熱めのシャワーでしめて、風呂上がったら体がさめないうちにストレッチする
ストレッチは、少し痛いぐらい伸ばした方がいい、時間をかけろ、一時間ぐらい
体壊して俺に文句言われてもしらんから自己責任で
でも俺はこれで本当に痩せた
- 109 ちゅーピー(チベット自治区) 投稿日:2010/10/30(土) 19:00:03.33 ID:C6vlNois0
- 拘置所に行け
ホリエモンですら痩せられるぞ
- 110 はち(関西地方) 投稿日:2010/10/30(土) 19:00:43.82 ID:8Hn8Mf8x0
- 夜にあんまり飯食わなくしたら5キロぐらい痩せた
まぁ食う量が戻れば体重も戻るんだろうけど
あとこの2、3日風邪のせいかずっと下痢
食う量は増やしたが1.5キロ痩せた
- 113 ミルミルファミリー(関西・北陸) 投稿日:2010/10/30(土) 19:02:30.41 ID:9vIicVgpO
- 水を1日6リットル飲んで1週間絶食するといい。
つらいのは最初の2~3日それ以降は
身体が脂肪消費するスイッチ入るからわりとらく。
一週間たったら、1日一食でも普通に生活できる身体になってるよ。
- 115 ミルミルファミリー(関東) 投稿日:2010/10/30(土) 19:03:10.89 ID:Zg9p1TtMO
- 40キロくらいなら軽く調整出来る伊集院光によると「食うな動け」以外にアドバイスはないらしい
- 116 レオ(catv?) 投稿日:2010/10/30(土) 19:03:17.84 ID:9aH0bztN0
- 入院しろ入院。
いろいろと滞るぞ。
10ヶ月入院して85㌔→65㌔。
- 122 サン太郎(catv?) 投稿日:2010/10/30(土) 19:04:39.74 ID:DK1NjXqx0
- 筋トレだと痩せないんだっけ?
- 130 マップチュ(広島県) 投稿日:2010/10/30(土) 19:07:31.68 ID:YjmW0a0P0
- >>122
筋肉の質と運動の種類によって変わってくるさ
筋繊維が太くなってマッチョ化する運動もあるし、長距離ランナーみたいに絞れる人もいる
- 124 むっぴー(東京都) 投稿日:2010/10/30(土) 19:05:59.78 ID:ozzuncHd0
- 1日2km週5泳いだら2カ月?で75→58になった
体重以上に見た目がやせるな
全身の無駄な肉が薄くなる
- 127 おれゴリラ(内モンゴル自治区) 投稿日:2010/10/30(土) 19:06:39.17 ID:cVNmNbelO
- ダイエットしたら体はみるみる痩せてったが顔だけアンパンマンみたいに肉付きが良い
顔痩せしたくてダイエット始めたのに。
顔マッサージしたら余計に肉付き良くなったし
- 135 けんけつちゃん(内モンゴル自治区) 投稿日:2010/10/30(土) 19:09:43.09 ID:oBR6i1ovO
- >>127
ビニール袋に空気穴を少しあけてそれを被って暮らせ
- 132 エネモ(内モンゴル自治区) 投稿日:2010/10/30(土) 19:08:01.66 ID:nIL0s91MO
- 夜食わないのが俺は一番痩せたなあ、腹が減って眠れないけど睡眠時間は少なくても何故か大丈夫だった
- 137 きのこ組(神奈川県) 投稿日:2010/10/30(土) 19:10:54.72 ID:CUSagZ0A0
- お菓子ダイエット
一日10粒の飴とサプリで1ヶ月生きる2時間ごとに飴舐めて良いと考えれば余裕
あめ玉程度なら糖尿にもならんし最強
体には悪い
- 139 つくもたん(兵庫県) 投稿日:2010/10/30(土) 19:11:35.97 ID:V3m8WmlS0
- 徹底的に食わない
食いたくなったらコーヒー&シガレッツ
これが一番効果的
俺は半年で10キロ痩せた
肉体労働者でもない限り食わなくても大丈夫だと悟った
- 147 ミルミルファミリー(関西・北陸) 投稿日:2010/10/30(土) 19:19:26.91 ID:9vIicVgpO
- 多くの人が苦労するのが絶食時の空腹感。
身体は脂肪を貯めようとしてるから必要以上の空腹感がある。
取り敢えず量を減らすじゃなくて絶食して
身体のスイッチを脂肪の消費に換えるしかない。
我慢できなければアルコールを取ればいい。
酒のカロリーは吸収されにくいし内臓のカロリー消費はかえってます。
でも食べちゃだめだ。あくまで酒のみで身体を麻痺させる。
やり過ぎると危ないから絶対医者は薦めないけどな。
- 153 カールおじさん(東京都) 投稿日:2010/10/30(土) 19:23:14.55 ID:skjGBonh0
- フリーのIT土方だが、仕事が忙しいと過度のストレスを過食で晴らそうしちゃうからとにかく太る。
ここ1,2年は暇な期間が多かったせいで20kg痩せた。無職ダイエットまじお勧め。
- 162 カールおじさん(東京都) 投稿日:2010/10/30(土) 19:28:44.01 ID:skjGBonh0
- 毎日体重計に乗るだけでも大分違うかな、危機感を持てる感じ。
- 168 星ベソママ(北海道) 投稿日:2010/10/30(土) 19:32:19.32 ID:8YrAbnf10
- 朝飯食わなくなったら3か月で15キロ痩せた
- 174 サンペくん(チベット自治区) 投稿日:2010/10/30(土) 19:38:17.16 ID:lW9Zk4e10
- アイスクリームダイエット
これ最強
アイス以外食べたらダメ
アイスはいくら食ってもOK
- 175 mi-na(東京都) 投稿日:2010/10/30(土) 19:38:55.30 ID:u2LtccjbP
- 間食やめればいい。あとよく噛むこと。空腹状態に慣れること。
お腹が満足したら即座に食事をやめること。
常時バクバク食べてる奴はヤバい。空腹は異常事態ではない。
- 211 エネオ(高知県) 投稿日:2010/10/30(土) 20:10:50.10 ID:lzQ4SRJP0
- >>175
デブの場合って空腹時に胃酸過多で死ぬほど腹が痛くなるんだよな
俺はそのタイミングで胃薬飲んで収まって初めて、アレは空腹感じゃなくて胃酸だったと悟ったよマジで
- 179 省エネ王子(広西チワン族自治区) 投稿日:2010/10/30(土) 19:41:22.34 ID:c1Qeb/VRO
- きちんと3食食べて不必要に空腹にさせない。ただし脂っこい物や甘い物は食わない。
空腹の状態で食うとものすごい吸収がよく脂肪になりやすいから
あとはジョギングと筋トレで数ヶ月後には見違えた体になるさ
ただ断食して痩せても貧相な体になるだけだしすぐにリバウンドする。
筋肉がつくと基礎代謝が上がって多少食っても太りにくくなる
- 183 とれたてトマトくん(大阪府) 投稿日:2010/10/30(土) 19:47:06.64 ID:fmI9XOdi0
- 毎日1時間歩け
1日おきで筋トレしろ
揚げ物、油いため、スナック菓子食うなヘルシア飲料飲め
いたって簡単。これで絶対痩せる。痩せなきゃ病気。
- 186 ちゅーピー(チベット自治区) 投稿日:2010/10/30(土) 19:50:54.31 ID:C6vlNois0
- >>183
油もん食わせた方が成功率は高い
というか、食った時に満足感のあるものを減らしちゃいかんね
あくまで減らすのは全体的なカロリー
あと、筋トレはするな。筋トレするならまだ歩いたほうがいい
食事の量が無いのにしても筋肉減らすだけ
筋トレするならその日はダイエットを考えては駄目。しっかり食べること
- 189 鷲尾君(埼玉県) 投稿日:2010/10/30(土) 19:51:44.30 ID:p1IcRr520
- 食事は”質”。運動は”量”。
低カロリーで質素な食事をたくさん食べ、ウォーキング程度の低負荷な運動をゆっくり長くやる。
なにより続けること。これ大事。効率を求めない。遠回り、遠回り。
- 191 アンクル窓(中国地方) 投稿日:2010/10/30(土) 19:56:16.42 ID:CqPLo3C50
- 0.13tから80kgまで落としたが、持って生まれた骨格じゃ如何ともしがたいな。
たるんだ皮と肉割を目立たないようにするのが大変だ
- 192 エネオ(高知県) 投稿日:2010/10/30(土) 19:56:28.44 ID:lzQ4SRJP0
- 肥満体質なら運動、ウォーキングより糖質、炭水化物断ちの方が圧倒的に痩せる
ウォーキングしながら糖質断ちで3ヶ月-15kg
↓
ウォーキングしながら普通に食べてたら3ヶ月で-5kg
↓
またウォーキングしながら糖質断ったら1ヶ月で-5kg(今ココ)
デブはごはん食うな、サンドイッチ1切れだろうがパンも食うな
1日100g単位で痩せるから
- 206 auシカ(関東・甲信越) 投稿日:2010/10/30(土) 20:07:17.92 ID:7r06HSKcO
- マジレス肉体労働 記録ダイエットどころの効果じゃない
3ヶ月で腹ひっこむし姿勢も良くなる出てくコストはゼロだ
- 219 Dr.ブラッド(愛知県) 投稿日:2010/10/30(土) 20:55:16.21 ID:Vx3mghyAP
- 米食うの辞めて肉ばっかり食ってれば痩せそうじゃね
病気になりそうな気もするが
- 221 mi-na(福島県) 投稿日:2010/10/30(土) 20:58:23.62 ID:cbrxOfR6P
- >>219
減量において重要なのは摂取カロリーであり
食べるものの内容はほとんど関係ないって実験結果がある
- 231 お買い物クマ(関西) 投稿日:2010/10/30(土) 23:09:33.93 ID:f5FqZpsuO
- それなりに広く繁盛してるスーパーで働くの超オススメ
歩き回るし重量ある物持つし48kgが43kgになって気持ち悪くなったよ
- 246 ポンきち(大阪府) 投稿日:2010/10/30(土) 23:32:56.28 ID:LpyunPGs0
- 週4回のジョギングを続けて20キロ痩せた
- 247 デンちゃん(広島県) 投稿日:2010/10/30(土) 23:38:53.05 ID:SpZj403k0
- 一ヶ月で約三キロ減ったメニュー
週三回30分ジョギング(3~4kmを心拍110~120)
だらーっとした感じでもok
ご飯を通常の7~8割にする。ご飯以外の炭水化物を極力無くす。
揚げ物は一日一食までに制限
痩せたというか、体調が良くなって(゜Д゜)ウマー
- 250 じゃが子ちゃん(栃木県) 投稿日:2010/10/30(土) 23:40:09.68 ID:zGULi0IC0
- 二日酔いダイエットマジおすすめ
蒸留酒と軽食だけしか食わない生活ができて痩せる
- 255 なまはげ君(新潟・東北) 投稿日:2010/10/30(土) 23:44:07.85 ID:Vy0nH2sYO
- 風呂ダイエットいいよ
やり方は簡単
風呂入る前に水を1リットルがぶ飲みして風呂に1時間入る
- 256 ミルーノ(大阪府) 投稿日:2010/10/30(土) 23:45:29.44 ID:SAwxmXG50
- 東京で一人暮らししてた頃 68キロ
実家に帰った今 58キロ
結論:夜中にマヨネーズたっぷりコーンパンとか食ってはいけない
- 261 Dr.ブラッド(東京都) 投稿日:2010/10/30(土) 23:48:50.56 ID:T/JMDm3BP
- 一気に痩せると肌がキモくなるよな
何だよあのヒビは?
- 268 チルナちゃん(内モンゴル自治区) 投稿日:2010/10/30(土) 23:51:43.18 ID:jYEFJCK6O
- >>261
肉割れだよ痩せた証しみたいなもんだ
- 267 チップちゃん(茨城県) 投稿日:2010/10/30(土) 23:51:34.73 ID:y/38u8VB0
- 座布団の上に体重計を置いて測ってみろ。
たったこれだけで簡単にやせれるぞ。
- 271 アソビン(東京都) 投稿日:2010/10/30(土) 23:56:19.00 ID:KMLUTz0S0
- 昔は食習慣の改善で15減らした
でもそれでもデブのまま停滞してしまったので
最近は運動してる
ジョギングするにはいい気候になってきたね
- 272 Dr.ブラッド(埼玉県) 投稿日:2010/10/30(土) 23:58:38.17 ID:X2cQnujYP
- 腹が減ってギュルギュル言うくらい血糖値下げた状態で激しい有酸素運動だ!
この状態が一番脂肪の分解が早いぞ!
※ただし倒れても知りません
- 207 ガリガリ君(滋賀県) 投稿日:2010/10/30(土) 20:07:38.78 ID:S1y8g9930
- 痩せたらどうこうと見返りを期待してダイエットが続く事はない
ダイエットそのものの抵抗感がなくなるのがダイエット
オススメ記事
関連記事
最新記事
ブログ情報
アクセス数:
コメント数:
総記事数:
総はてブ数:
TOPはてブ数:
ブックマーク:
一本で済めばいいが、食いすぎると、下痢おこして
あらあら、お腹すっきり。これで5キロ痩せた。
頑張っても完全に消えない線だから激太り激やせには気をつけろよ
2・1日20km高低差がある道を1時間半以内で走る
3・腕立て、腹筋、スクワットを100回ずつ
これで完璧に痩せる
水だけは十分に取れ
どうしても食いたければ、セロリやパセリ等の
カロリーがほとんどないものだけ食え。
食う際のカロリー消費のほうが多いから、
食ってるだけで痩せる。
昼;普通に好きなもの食べる
夜:ご飯を半分~3分の1にして、おかずは普通に
※野菜→魚→肉→炭水化物の順に食べるのがポイント。とにかく野菜が一番先。
お腹が減ったら、お湯、紅茶など身体を温める飲み物を飲むか、
はちみつあめをなめる。たまにソイジョイ。
これを続けてると、だんだん食べられる量自体が減ってくる(胃が小さくなる?)ので、
運動は特にしなくても、5ヶ月で7キロ減。
1日おきに2時間ぐらいデパートとかうろつくのも十分運動になります。
運動する時は、アミノバイタルを飲んでおくと、更に効果がありました。
但し、アルコールに弱くなります。
気温が低いと体温維持しようと脂肪を燃焼させる為に同じ運動時間でも痩せる。筋肉を付けるには短時間の過負荷を与え、痩せるには長時間の運動が必要だが、ウォーキングやマラソンだと脚の関節や筋肉を痛め易くて長時間運動は出来ない為に、負担の少ない自転車が良い。特にママチャリなら普段運動しない人でも楽に出来る。
その際、口ではなく鼻だけで腹式呼吸すれば良い。
とりあえず間食は卒業しろ。
満腹神経は温かいものを摂取した時に10分遅れて働いてくる。
腹持ちはは食う量少なくなった分に比例して落ちるけど、過食は防げる
これで1年で60kg痩せました。
減量してるから、参考になるし読んでると続けようって気になるから嬉しいけど
食べる量を普段の8割程度にして、運動して落とすのが一番いいんじゃないかと
極端に減らすと、やたらエネルギー吸収しやすいくせに、脂肪が落ちにくい体になる
その上食べる量が激減すると、ヘタすりゃ男は単なるガリガリ、女は肌荒れとかが目立って来る
明らかに食いすぎてるヤツは、見直すべきだけど断食とか一日一食はちょっと考え物だと俺は思ってる
しんどい?知らん!!
してるうちはなかなか痩せないだろ。
一時的に痩せたとしても元の生活習慣に戻すと体重も元通り
それを踏まえたうえで、コツを話せば、まず栄養と睡眠、筋トレを重視
有酸素運動は後回しにしてもいい。
栄養はカロリー制限しつつ十分なたんぱく質、ビタミンミネラルを食事
のみで取るのは至難の業だから、海外の高品質で安価なサプリメント、プロテインに
頼るといい。
ただし一定水準以上の炭水化物を定期的に取らないと体が省エネ化して痩せにくくなる。
それと熱中できる趣味作れ。趣味ない奴は通販でアダルトグッズでも買って一人エッチ
に耽ればいい。最近のは色々すごいぞ。今の時点であまり性欲がなくても、繰り返し
一人エッチしてれば次第に性欲が強くなるぞ。
できることから習慣化していけばいい。
運動なるべくしない。運動するとお腹空く。
これで178cm、53kgをキープしている。
まあオレの場合は食事嫌いだから、なるべく食わない様にしてたら勝手にこうなったんだがw
しかし健康的に痩せたいって人は大変だろうなー。
運動するにしたって目的意識もなくただ痩せたいじゃ続く訳がねーし。そりゃ辛いに決まってるよ。
ディスクワークだけとかで全く歩いたりしない人ばっかりなのかな
1ヶ月前の失恋でみるみる痩せてます。
1ヶ月で体重-10kg ウエストも-10cm
彼女を思い出すだけで、食欲がなくなる
せっかくなのでどんだけ痩せれるかがんばってるとこ・・・
本気で痩せたいと思えば痩せられる
無理なやつはいくらいい方法があっても無理
うおおお動くぜえええ!
華麗なステップ!
華麗なステップ!
これで痩せた。
積極的にお茶いれて飲む。砂糖は入れない。お茶請けはドライフルーツくらいに抑える
なんかさ、痩せたいとか万年ぬかしてる奴に限って、一緒に飯食いにいくとさり気なくパフェ追加注文してたりスニッカーズ常備してたりするんだもの
もう少し付け加えるなら飲み物に気を配れ、缶コーヒーとか飲んでないか?
あれを低カロリーのもの(水・茶が0calでベストだが低calのスポーツ飲料やブラックコーヒーでもいい)に意識して替えるだけで
一日の総摂取カロリーが大分変わってくるぞ