- 1 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2009/10/17(土) 07:46:48 ID:WeXwNsKh
- 生まれてから今まで1度もまたは数回しか季節性/新型インフルエンザにかかった
ことが無い人が世の中にはいるとのこと。
毎年かかるひととは何が違うのか?そのヒントを見つけるスレです。
かかったことがない!という方へのアンケート&ご意見をもらえれば
ありがたいです。テンプレは日本各地の状況を報告するスレを参考にさせて
いただきました。
一応のテンプレ(個人で可変可能)
【地域】
【業種】
【性別】
【インフルエンザ体験回数】
【家族もかからない派?】
【季節性予防注射受けてる?】
【自分の防衛術】
【何か一言】
全部答えなくてもOKです。
- 一生インフルエンザにかからない体質の作り方

- 2 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2009/10/17(土) 07:51:56 ID:WeXwNsKh
- 【地域】東京のはしっこ
【業種】IT系
【性別】おばさん
【インフルエンザ体験回数】 40年中1回
【家族もかからない派?】 かからない。そういや親もかからない。
【季節性予防注射受けてる?】 小学校時代と大人になってからは毎年
【自分の防衛術】 手洗い
【何か一言】 1度だけかかったけど超苦しかった。1か月間咳が残った。
- 4 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2009/10/17(土) 08:51:46 ID:39HssUa/
- 【地域】 近畿圏→首都圏
【業種】 時間不規則なデスクワーク系
【性別】 女
【インフルエンザ体験回数】 多分0
【家族もかからない派?】 多分そう
【季節性予防注射受けてる?】 大流行時に学校とかでやった以外はナシ
【自分の防衛術】 今は療養中なので殆ど外出しない
【何か一言】 免疫系の疾患(であろうと推測されている特定疾患)持ち\(^o^)/
- 5 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2009/10/17(土) 10:41:58 ID:uPmDQURu
- 【地域】 北陸→東海
【性別】 女
【インフルエンザ体験回数】
27歳だけど多分0
【家族もかからない派?】
母(50代)に聞いてみたら、家族みんなインフル経験はまだ無いはずと言ってた。
祖父はギリギリでスペイン風邪世代なのでもしかしたら経験あるかも。
私や両親の場合は感染はしてるけど発症しなかっただけなのか、
軽い風邪程度の症状で気付かなかっただけなのか謎だけど、
なんにせよインフルには今んとこ家族揃ってあまり縁がないみたい。
【季節性予防注射受けてる?】
子供の頃はまだ学校で集団接種の時代だったので毎年受けてた。
大人になってからは数年間受けてなくて、
去年の秋に久しぶりに予防接種した。
【自分の防衛術】
新型の騒ぎが起こるまでは、普通に子供の頃からの習慣である手洗いうがいぐらい。
真冬の人ごみやらイベントやらにも行きまくり参加しまくりだった。
今は手洗いうがいに加えてマスク着用、消毒ジェルを携帯し外出先でもこまめに消毒。
ダイエット目的のウォーキングも体力&免疫力アップになるかな?と続行中。
(大雨の日とかはサボってるけど)食事も三食しっかりとる。
サプリは運動用のカルニチン・αリポ酸に加えてマルチビタミン追加した。
あと乳酸菌がいいと聞いたのでヤクルト(普通のより濃いめのやつ)毎日一本飲んでる。
【何か一言】
感染しないよう、できる限り予防に励みます。
- 7 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2009/10/17(土) 12:08:11 ID:5vJGkD4w
- 【地域】 東海
【業種】 20歳代まであと7ヶ月の学生
【性別】 ♂
【インフルエンザ体験回数】7年前に1度だけ。発症から完治まで2日。しかし1週間休まされた。
【家族もかからない派?】 自分が生きている間にインフルに罹ったというのは見てないし、聞いてない。
【季節性予防注射受けてる?】小学校低学年で受けた記憶はあるけど、それ以外無し。
【自分の防衛術】 何も。体力だけは維持するように心がけて、出来るだけストレスは作らない。
【何か一言】罹らないような気もするけど、最低限の予防だけはするようにしてる。
- 8 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2009/10/17(土) 14:56:16 ID:zt+sUPLe
- 【地域】 大阪
【業種】 IT系
【性別】 男 30歳
【インフルエンザ体験回数】 0回
【家族もかからない派?】 兄弟4人一度も掛かっていない、親も掛かっている所を見たこと無い。
【季節性予防注射受けてる?】 受けたこと無し
【自分の防衛術】 全く無し(強いて言えば手洗い位)
【何か一言】 インフルって都市伝説?位の勢いですw サーセン
【歯磨き】 ほとんどしてない。10年来の虫歯の治療を3年かけてやって、ようやく去年虫歯0に。
喘息とかも無し、健康に生んでくれてありがとう。
- 11 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2009/10/17(土) 16:17:06 ID:qqU3XIvf
- 【地域】沖縄→関東衛星都市
【業種】 子持ちの主婦
【性別】 女 28歳
【インフルエンザ体験回数】多分なし
【家族もかからない派?】 多分そう。
【季節性予防注射受けてる?】 過去何度か受けたことがあるけど、受けなくても罹らない気がしたのでやめた
【自分の防衛術】帰宅後すぐの手洗いうがい 車の中に消毒用アルコール常備
野菜大目、市販のヤクルト
【歯磨き】一日一回w 虫歯はあるけど進行がすごく遅いらしい。歯周病の傾向アリ
【何か一言】 タミフルとかワクチンってほんとのところどうなんだろうね
- 14 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2009/10/17(土) 17:47:50 ID:nKwl3Pf3
- 【地域】北海道
【性別】女
【インフルエンザ体験回数】0回
【家族もかからない派?】かからない派
【季節性予防注射受けてる?】家族も受けてない
【自分の防衛術】うがいすらしてないw
【何か一言】今までかかった事がないだけに、余計に新型が怖いです
- 15 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2009/10/17(土) 17:50:02 ID:xV7emET0
- 【地域】東海
【業種】中学生
【性別】女
【インフルエンザ体験回数】2回
【季節性予防注射受けてる?】受けてない
【自分の防衛術】マスクぐらい
最初発熱した2日前は38度ほどで次の日には39、8度まで上昇
昨日リレンザを昼と夜1日分使用したところ、
今日には熱はさっぱりないです。
みなさんこんなもんですか?
- 16 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2009/10/17(土) 17:52:40 ID:xV7emET0
- 【地域】東海
【業種】中学生
【性別】女
【インフルエンザ体験回数】2回
【季節性予防注射受けてる?】受けてない
【自分の防衛術】マスクぐらい
【歯磨き】ちゃんと朝と夜1日2回
最初発熱した2日前は38度ほどで次の日には39、8度まで上昇
昨日リレンザを昼と夜1日分使用したところ、今日には熱はさっぱりないです。
みなさんこんなもんですか?
- 18 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2009/10/17(土) 18:54:06 ID:tK5K4i3J
- 【地域】 福島生まれ27から千葉
【業種】 会社員
【性別】 男
【インフルエンザ体験回数】
48年で0回
【家族もかからない派?】
父(80)も、母(76)も、姉(50)も、弟41も、子供たち3人も罹った事無し、
唯一、妻がたまに(風邪?)で多少熱が出る事がある。(医者には行かないでも治ります)
【季節性予防注射受けてる?】
誰も受けた事が無い
【自分の防衛術】 近くでマスク無しで咳などする人が居たら離れる。やばそうな時や、疲れた時は、早めに寝る。
【歯磨き】
朝、一回
【何か一言】
母は、紫外線アレルギー、私と次男がアトピー性皮膚炎でアレグラ飲み 、三男が小児喘息治癒(高校生位で治った)
姉は掌蹠膿疱症、弟はアトピー性皮膚炎(手)
- 19 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2009/10/17(土) 19:58:23 ID:9eQlG4S7
- 【地域】 信越→東海
【業種】 会社員
【性別】 男
【インフルエンザ体験回数】 34年で0回
【家族もかからない派?】 両親・兄弟だれもかかってない
【季節性予防注射受けてる?】 学校出てからほとんど受けてない
【自分の防衛術】 帰宅後にイソジンでうがい・薬用石鹸で手洗い
【歯磨き】 毎食後
【何か一言】 あまり人混みとかいかないからじゃね?くらいに思っていましたが…
感染しにくい、症状が現れにくい遺伝子とかあるのかもしれませんね
- 23 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2009/10/17(土) 22:36:03 ID:N90xjn/O
- 【地域】近畿
【性別】女 30代
【インフルエンザ体験回数】0回
【家族もかからない派?】両親もかかった記憶がないらしい
【季節性予防注射受けてる?】学生時代の集団接種のみ
【自分の防衛術】うがいと手洗い
あとはヨーグルトを毎日食べたり、エッセンシャルオイルを使ったり
【歯磨き】子供の頃は普通に朝晩
大きな虫歯になってから歯ブラシを使い分けたり、ウォーターピックを使って丁寧に
【何か一言】
ここ数年、帰宅時と寝る前のうがいで風邪はひきにくくなった
体温は高いけれど疲れやすく体力がない&軽度のアレルギー体質&扁桃腺炎持ちで
免疫が人より高いわけでもありません
- 24 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2009/10/17(土) 23:33:30 ID:flWRSfua
- 【地域】大阪
【業種】謎の主婦
【性別】 女 40代
【インフルエンザ体験回数】 25年くらい前に39度近い熱を出したことがあるけど
2日で治った。インフルかどうか不明。
家族全員罹った時も罹らず。
【家族もかからない派?】主人は1回、子供は過去に2,3回
【季節性予防注射受けてる?】子供の時と13年くらい前から毎年接種
【自分の防衛術】 なるべく人と距離をとるようにする (特に学生)
【歯磨き】 朝・晩
【何か一言】周りを見てて陰性だったから風邪だったとかちょっと熱が下がったら
とたんに外出しちゃう人が多すぎです。流行の自覚のない人も。
今日も「インフルってまだ流行ってたん?」って2人から聞かれて驚いた。
- 25 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2009/10/17(土) 23:33:38 ID:5cGCgkw9
- 【地域】 北陸
【業種】 不特定多数のお客様と接する機会も多い事務
【性別】 女
【インフルエンザ体験回数】無し
【家族もかからない派?】 両親、祖父母、兄弟、みんなインフル未経験らしい。
【季節性予防注射受けてる?】
小学校低学年の頃は集団接種が強制だったので受けてた
何年生まであったか忘れたけど中学以降は受けた記憶なし
【自分の防衛術】
帰宅後はまず洗面台に直行して必ずミュ○ズで手洗い
マスクは人の多い場所や店、密室など限定的に着用
ビタミンのサプリと乳酸菌飲料は毎日摂ってる
あとはきっちりゴハン食べて適度な運動するとかその程度
【歯磨き】 毎朝、起床後に。夜は焼肉とかニオイ強いもの食べた時に
【何か一言】鼻づまりや微妙に喉が痛いかな?程度の風邪は定期的にひく
今年の春(メキシコの第1波の頃)には割と初めてに近いぐらいの
喉の激痛&止まらない咳が2週間ぐらい続いたことがあった
- 27 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2009/10/18(日) 01:39:21 ID:fF18PNqw
-
インフルにかかった事ない人は
風邪もひかない。
免疫力があから。
また、免疫が上がるような食生活を
普段から知らず知らずにしている。
プラス、日頃から日常生活で手洗いを頻繁にしているのも
大きい。
- 32 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2009/10/18(日) 08:09:33 ID:Oupvax7m
- >>27
私はインフルエンザかかったことないけど風邪はよくひくよ
偏頭痛持ちだし低血圧で胃弱くて身体強いほうじゃない
- 28 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2009/10/18(日) 01:57:07 ID:/sRzEXhA
- 【地域】兵庫県南部
【業種】会社員
【性別】♂
【インフルエンザ体験回数】
かかった記憶がない。
学級閉鎖で喜んでたら熱出した、という思い出はあるけど。
【家族もかからない派?】
姉の子が数年前かかったことはあったが、親兄弟で他にはきかない。
【季節性予防注射受けてる?】
子どもの頃集団接種で。それ以外はなし。
【自分の防衛術】手洗い励行
【歯磨き】1日1回
【何か一言】
軽い風邪はけっこう引くし、年1回くらいは熱出して会社を休む。
他の感染症の経験はないが、風邪は人並みに引くんだね、なぜか…
- 30 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2009/10/18(日) 03:35:41 ID:HvlVU0VU
- 【地域】 神奈川県
【業種】 事務(不特定多数と接する接客業をしていた時期もあり)
【性別】 女
【インフルエンザ体験回数】 0回
【家族もかからない派?】 きょうだいや子供はかかる。特に子供は毎年。
【季節性予防注射受けてる?】 子供が生まれてからは一緒にほぼ毎年。
インフルっぽい症状が出て検査をしても毎回陰性。
【自分の防衛術】 手洗うがい インフル対策というよりは習慣
【何か一言】 のどが弱くて風邪を引きやすいほう。大人になってから
初めて受けたインフル予防接種でアナフィラキシー。感染症を
こじらせて入院したこと数回。基礎疾患は無し。
- 31 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2009/10/18(日) 04:33:02 ID:x+OfM4i9
- ん?そう言えば自分の記憶ではないな
【地域】北海道
【業種】保健医療職
【性別】女
【インフルエンザ体験回数】記憶では0回
【家族もかからない派?】4歳の子供はA型1回やってる 2歳はなし 夫はシラネ
【季節性予防注射受けてる?】仕事柄受けてます でもここ3年来 それまでは学童期以降不摂取
【自分の防衛術】マスクと手洗い でもここ3年来の徹底でそれまでは適当だった
【何か一言】基礎体力と体質もあると思う。自分はわりと普通の風邪は子供の頃まで
良く引くほうで病院にも連れていかれてたけどインフルと言われた記憶なし。
ただし昔の診断は適当だった可能性もあり。大人になってからは周囲が皆あたっても
食当たりを免れたり(食中毒や食あたり経験なし)、スポーツ的な体力はなくても
生命力は強いのかも知れん。だから私の適当は真似しないでマスク手洗いをオススメ。
- 34 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2009/10/18(日) 10:19:29 ID:7vX+gSYY
- 【地域】 関西
【業種】 クリエーター系
【性別】 女
【インフルエンザ体験回数】小2のときになったけど、熱38度以下の軽症。24年間でそれ一度きり。
【家族もかからない派?】 インフルには罹ってない。
【季節性予防注射受けてる?】 15、6年受けてない。
【自分の防衛術】めんどくさがりのため何もしてない。仕事も忙しく、常に疲労感。
【歯磨き】 朝食後、就寝前の2回
【何か一言】 体はそんなに丈夫ではないです。
子供の頃、扁桃腺が腫れて酷い熱が出たり、気管支喘息になった時期もあります。
現在もアレルギー体質で年中鼻炎、腸も弱く、風邪はよくひきます。
5月に気管支炎になり、7月には軽い風邪をひきました。
インフルの検査してないので、もしかしたら新型が軽症で済んでるだけかもしれないです。
平熱は36度台後半~37度台前半と少し高め。
- 44 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2009/10/19(月) 13:34:01 ID:IUBPRIX7
- 【地域】大阪
【業種】現在専業主婦 3年前まで接客
【性別】女20代半ば
【インフルエンザ体験回数】たぶん0
【家族もかからない派?】旦那は3年前に1回、弟は1回それ以外私の家族はなし
【季節性予防注射受けてる?】3年前から毎年。今年も接種済み
【自分の防衛術】子どもが生まれるまでは何もしていない。妊娠後からうがい手洗いマスク
【何か一言】
偏食、睡眠時間も多くはないけど風邪もあまりひかない。
熱も数年ごとで出るときは高熱が多い。前回の高熱は5年前。
今思えばこの高熱がインフルエンザじゃなかったんじゃないかなと思ってる。
- 45 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2009/10/19(月) 13:57:15 ID:SAw7I/2/
- 【地域】大阪市内北東部
【業種】事務・コンビニ・外での仕事など転職しまくり
今は外の仕事
【性別】 女
【インフルエンザ体験回数】38年中1回、しかも多分・・・である
【家族もかからない派?】かかった事が無い
【季節性予防注射受けてる?】20歳からは3年に1度の割合
【自分の防衛術】外から帰ったら必ず手洗い・顔洗い・うがいをする
【何か一言】 たった今1週間前から風邪を引いてるが、38度を超えなかったために
検査もしなかった。咳だけが収まらず気管辺りが炎症を起こしたので今日いろいろ見て
貰ったが異常なし。今は咳も落ち着いてるが、インフルエンザかどうかは分からない。
もしそうだったとしても熱もあまり無かったし、咳だけだったのであの程度かと。
でもこれだけ長引く咳も珍しかった。
- 48 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2009/10/19(月) 14:34:40 ID:tLhn9yHu
- 【地域】東京
【業種】会社員
【性別】女 30代後半
【インフルエンザ体験回数】0
【家族もかからない派?】両親、兄弟とも誰もかかったことがない。
2年前に旦那がかかったが、自分も娘もセーフ。
【季節性予防注射受けてる?】
小・中学生のときは学校で集団接種。ここ4年間は毎年打っている。
【自分の防衛術】手洗いと簡単なうがい
【何か一言】 経験がないだけに怖い。
- 49 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2009/10/19(月) 16:56:34 ID:qbe6rAH1
- 【地域】栃木
【業種】会社員
【性別】男 31
【インフルエンザ体験回数】0
【家族もかからない派?】両親もかかりません。嫁さんと子どもはかかってますが、俺はうつる気配は無し。
【季節性予防注射受けてる?】
小学校で集団接種。5年前に結婚してからは、嫁さんに言われて打つようになりました。
【自分の防衛術】手洗いとうがい。
【何か一言】今、 新型にかかっている可能性ありw明日朝一で医者に行く予定。
ちょっとドキドキ
- 50 21歳 投稿日:2009/10/19(月) 18:42:04 ID:sZCzIVNF
- 【地域】 大阪
【業種】 妊婦(元ホステス
【性別】 女
【インフルエンザ体験回数】 0回
【家族もかからない派?】 実家(両親・祖父母・妹)かかってない。夫の方は不明
【季節性予防注射受けてる?】 最低限の予防接種は受けたらしい
【自分の防衛術】 特になし
【何か一言】 水疱瘡しかなってへんから怖い
- 51 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2009/10/20(火) 12:22:05 ID:lg4c/fAF
- 【地域】 山形
【業種】 犬 雑種(無職)
【性別】 オス
【インフルエンザ体験回数】0。
【家族もかからない派?】 家族の人間はインフルには罹ってない。
【季節性予防注射受けてる?】 狂犬病予防のみ。
【自分の防衛術】犬のため何もしてない。 風邪はたまにひく。
【歯磨き】 月に1回 (動物病院にて)
【何か一言】犬のくせに新型インフルエンザ初感染。
動物病院で薬は処方されました。
マスクをさせる分けにもいかず
毎日、他の犬やよその子供たちと濃厚接触していた。
近所の小学生より感染したと思われる。
(小学生のクラスも学級閉鎖)
【一言】 今は酷い熱が出て部屋で布団を被っておとなしくしている。
食事は卵入りおかゆのみ。
風邪かと思ったら、ぐったりして動けなくなり病院へ
緊急搬送。
インフルエンザに関しては人間もペットも同じなんですね。
- 52 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2009/10/20(火) 14:21:17 ID:3vqh+sVU
- 【地域】三重
【業種】無職
【性別】女
【インフルエンザ体験回数】0回
【家族もかからない派?】過去に子供が二人かかった
【季節性予防注射受けてる?】自分は受けない他の家族は皆受ける
【自分の防衛術】手洗い、うがい、キスしない
【何か一言】運が良いだけだと思う。引きこもりでもないが外からの感染、
家族間の感染でも自分はかかったことがない。
以外に同居の大年寄り達もかからない
やっぱり運だと(ry
- 54 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2009/10/20(火) 23:52:24 ID:Kn7WAmZO
- 【地域】神奈川
【業種】会社員(IT)
【性別】31女
【インフルエンザ体験回数】0
【家族もかからない派?】 yes
【季節性予防注射受けてる?】義務教育中の予防接種のみ
【自分の防衛術】 神経症レベルのまめなうがい
【何か一言】常に水筒に水を入れて持ち歩き、電車など人混みから
脱出したら即トイレで手洗いうがい。人混みにいたときの菌を飲み込まないため
うがいで喉の奥の粘液を出し切るまで、唾は飲まない。
それでも具合悪くなりそうな時は、家帰ってから、鼻から水入れて
口から出すうがいを数回。
スーパー痛いwので、冷水よりぬるま湯オヌヌメ。
- 55 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2009/10/21(水) 14:10:46 ID:I16f2OKs
- 【地域】愛媛
【業種】主婦
【性別】48女
【インフルエンザ体験回数】0~1回
【家族もかからない派?】旦那はあるが子供はない。
【季節風予防接種】子供の頃は父親の方針で一度も受けず、なぜか現在に至る
【自分の防衛術】手洗い、うがいは外出先でもする
【何か一言】記憶の中に身体の節々が痛く熱でうなされた経験があるが
病院には行っていない為診断はされていない
ワクチン打てばその瞬間・・・罹患しそう。
- 60 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2009/10/22(木) 21:24:06 ID:5OVyHB16
- 【地域】関西出身 現在転勤族で国内を転々
【業種】元金融機関の窓口勤務 現在求職中
【性別】女 42歳
【インフルエンザ体験回数】なし
【家族もかからない派?】両親もインフル経験なし
ただし妹は年中風邪引くことが多く、インフルも経験あり
【季節性予防注射受けてる?】任意で受けたことは一度もない
【自分の防衛術】手洗いのみでうがいはしない
【歯磨き】基本的に毎食後 できないときはガムを噛む
【何か一言】高校卒業まで皆勤で表彰されましたw 会社員時代も予定外の欠勤をしないので
「ゴキブリ並みの生命力」と揶揄された。でも新型はかかりそうな気がする
- 62 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2009/10/26(月) 22:20:42 ID:1KhV4oz1
- 【地域】東京
【業種】公務員。今は某公立病院事務
【性別】女
【インフルエンザ体験回数】なしです。
【家族もかからない派?】両親もインフル経験なし
【季節性予防注射受けてる?】職場では必須。受けてる。
【自分の防衛術】手洗いのみでうがいはしない
【歯磨き】基本的に毎食後
【何か一言】就職するまでは普通に風邪とか引いてたけど、働いてから17年
いまだに風邪で発熱なし。w
今日から医療職の皆様は新型の接種開始だけど、自分までまわってきそうになり。
- 63 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2009/10/26(月) 22:26:00 ID:h0fM2zEk
- 【地域】大阪
【業種】製造
【性別】女
【インフルエンザ体験回数】0回
【家族もかからない派?】両親とも一度もかかったの見てない。
(予防接種もなし)
【季節性予防注射受けてる?】 ここ5年だけは会社で強制摂取。
【自分の防衛術】 水で手洗いだけはしてるけど。
【何か一言】 新型/季節性といえど、人生初インフルには変わりないね。
- 64 名無しさん@お腹いっぱい 投稿日:2009/10/26(月) 23:31:08 ID:QNBU382F
- 【地域】 関西
【業種】 看護師(病棟兼外来勤務してます)
【性別】 女
【インフルエンザ体験回数】 罹った事なし。
【家族もかからない派?】 母は罹らないからワクチン必要無しと言っていた。
姉は何回か罹ってるっぽい。弟は昨年初めて罹って死ぬかと思ったと言っていた。
【季節性予防注射受けてる?】 一度も受けてないwアレルギーあるから。今回も受けない。
【自分の防衛術】 職業柄清潔・不潔操作には自信あり。手洗い・うがい・マスク着用はしている。
それに喘息持ちだからさw。疲れがたまらないように無理しないようにしてるかな。
普段から緑茶飲んでるかな。
【何か一言】 感染が防げないとしたら自分はすでにウイルスはもらってるはずで、
もう抗体は出来てるような気がする。ま、けれど他人に感染させないように、
今後も気をつけるよ。WBCがかなり高いせいか風邪にも滅多にかかりません。
細胞性免疫が高いのかな?
うちの病院ではワクチン事務まではまわってないなあ…。
- 67 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2009/11/04(水) 01:53:49 ID:9IEYLzPF
- 【地域】 関東海なし県
【業種】 新卒社会人細々と営業事務
【性別】 女
【インフルエンザ体験回数】 0回
【家族もかからない派?】 誰も掛からない。親戚もかからない。
【季節性予防注射受けてる?】 高校と大学受験の年だけ受けた。
【自分の防衛術】 うがい手洗いくらい?
【何か一言】 扁桃腺持ち。小さい頃から高熱に慣れてるから熱は大丈夫だけど
嘔吐恐怖症だから嘔吐は怖い。知り合いには毎年かかる人がいて一緒に飲みに
いったり遊びに行くけど一回も掛からない。遊ぶ時はマスクもしてません。職場ではするけど…。
- 69 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2009/11/04(水) 19:15:06 ID:pSQrjjTW
- 【地域】東京
【業種】サービス
【性別】女
【インフルエンザ体験回数】0回
【家族もかからない派?】両親は不明。弟が昨年罹患
【季節性予防注射受けてる?】一度もなし
【自分の防衛術】 うがい手洗い、体を冷やさない
【何か一言】 そもそも熱が出ない
喘息持ちなので怖い。
- 70 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2009/11/05(木) 19:09:18 ID:VYATLjRs
- 【地域】大阪→沖縄
【業種】無職、妊婦
【インフルエンザ体験回数】0回
【家族もかからない派?】実家の家族も、同居のダンナも罹った事なし
【季節性予防注射受けてる?】幼稚園や、小学校低学年の頃受けたかも
【自分の防衛術】 特になし。(手洗い、うがいもしない。)
【何か一言】 >>69と同じく、熱が出ない。最後に熱出したのは、15~20年前。
アトピーだし、疲れたらヘルペス出るし、体が強い訳では無い。
会社でインフル&風邪流行した時も私だけ平気。
でも、妊娠してるから、予防接種受けた方がいいかな・
- 72 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2009/11/06(金) 10:39:57 ID:p5ng/qqi
- 【地域】関東
【業種】事務OL
【性別】女
【インフルエンザ体験回数】 32年間たぶん0
【家族もかからない派?】 父母弟は7年前に1回皆でかかった。
でもそれ以外でインフルになったの見たことない。その時も自分はうつらなかった。
旦那も4年前位に1度かかったけど自分は無事
【季節性予防注射受けてる?】 受けてない。最後に受けたのは多分小学低学年の集団接種
【自分の防衛術】 外から家に帰ったら手洗いうがい位。今は+マスク
【何か一言】
>70と同じく妊婦だが、予防接種は受けないかも。
逆に今までに経験がないから怖い気持ちがある。正直迷う。
花粉症あり。風邪は普通にひくけど、高熱はあまりでない。でても38℃少し超える位だった。
- 71 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2009/11/05(木) 23:02:34 ID:pHjBzrkn
- 【地域】関西出身→現在沖縄中部地区
【業種】事務系パート
【性別】女
【インフルエンザ体験回数】なし
【家族もかからない派?】家族3人インフルエンザは罹患歴なし
【季節性予防注射受けてる?】昔は貧乏だったので受けてないらしい
自分に子供が出来てからは家族で毎年受けている
【自分の防衛術】
今までも帰ったら手を洗うくらいだったが、
今年は出来る限りマスク、買い物かご等を手のひらで触らない、+除菌シート必須くらい…
遊ぶなら室内より外
【何か一言】
ついに子供の隣のクラスに新型インフル発生。
子は軽い喘息持ちなので心配。
- 73 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2009/11/07(土) 17:40:35 ID:BLGDv3n3
- 【地域】埼玉
【業種】会社員(メーカー)
【性別】35 女
【インフルエンザ体験回数】0回
【家族もかからない派?】両親、兄弟もかかったことがない
【季節性予防注射受けてる?】小、中学校での集団接種のみ
【自分の防衛術】手洗いをしっかりやってるぐらい
【何か一言】
アレルギー持ち&通常の風邪であれば時々ひくこともあるけれど、
いたって丈夫。インフルに対して強い体質なのかな・・・
- 75 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2009/11/08(日) 00:43:10 ID:tHWapqfj
- 【地域】東京
【業種】IT
【性別】31 女
【インフルエンザ体験回数】0回
【家族もかからない派?】両親、兄弟もかかったことがない
【季節性予防注射受けてる?】小、中学校での集団接種のみ
【自分の防衛術】就寝中マスクをつける(喉の保湿のため)
【何か一言】ベジタリアンに近い食生活のせいか普通の風邪はしょっちゅうひく、それこそ数え切れないくらい
- 76 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2009/11/08(日) 01:42:45 ID:Qp3gCkOn
- 内容:
【地域】兵庫
【業種】専業主婦
【性別】34 女
【インフルエンザ体験回数】 0回
【家族もかからない派?】 先週、子供が新型に罹りました
【季節性予防注射受けてる?】 小学生の時に集団接種のみ
【自分の防衛術】 うがいは緑茶でする。
【歯磨き】毎食後と就寝前
【何か一言】 先週子供が罹ってしまい、私自身経験がないので看病していて可哀想でした。
けど学級閉鎖になった当日クラスの半数が早退したと聞いていたのでもらってる可能性大と思いその夜から寝室を別にしていました。
夜中に熱が出たので既に隔離状態だったので誰にも移らず済みました。
先週までクラス誰一人罹ってなかったのに1人学校で熱が出ただけで34人中30人罹ったと聞き感染力の強さに驚きました。
- 77 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2009/11/08(日) 17:53:07 ID:/VNklIaI
- 【地域】神奈川→大阪
【業種】事務OL
【性別】女
【インフルエンザ体験回数】なし。
【家族もかからない派?】両親ともに1度だけ数年前にかかりました。
【季節性予防注射受けてる?】受けたのは受験期の2回と、職場で斡旋があるここ2~3年だけ。高3まで摂取経験なし。
【自分の防衛術】手洗い・うがいは昔から厳しかったので継続中。最近はマスク。
【歯磨き】朝・晩のみ。
【何か一言】小学生までは扁桃腺が弱く、近年は気管支が弱くなって気管支炎になったり。
風邪は普通にひきます。ただし両親ともにインフルで寝込んだ時も自分は罹らなかった。
- 79 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2009/11/08(日) 22:45:38 ID:FLm/26QB
- 【地域】 愛知
【業種】 事務
【性別】 女 20代後半
【インフルエンザ体験回数】 0
【家族もかからない派?】 女はかからない。男はかかる。
【季節性予防注射受けてる?】 小学校の時に受けたのかな?それ以降はなし。
【自分の防衛術】 外出時はマスク着用、帰ったら手洗い。ウガイはしてない。
【何か一言】ファッションよりも防寒!!体を冷やさないことが一番重要!!
- 81 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2009/11/09(月) 11:56:11 ID:miBzM/Ld
- 【地域】東京
【業種】医療従事者
【性別】女
【インフルエンザ体験回数】0
【家族もかからない派?】
現在一人暮らし。実家の母は、ソ連風邪が流行った時に一度かかった。
たぶんそれが唯一。
【季節性予防注射受けてる?】
仕事柄、毎年受けています。
今年は、新型のワクチンも先日受けました。
【自分の防衛術】
実はあまり意識してない。かかったことないので楽観し過ぎているかも。
職場では、手洗い、マスク着用ですが、通勤時はNO マスク。
【何か一言】
自分自身は、風邪引いてもほとんど熱も出たことがない(38度以上の熱は、
幼児期のみ)ので、もしかしたら、かかっても熱が出ないで気づかずに
過ぎているかも、と思う部分もある。
職場は、一般外来ではなく、老人が多いこともあり、
インフルエンザ患者には、今のところ仕事上では出会っていません。
しかし、プライベートの知り合いや、その家族がかかった話は、
ちょくちょく聞いている。
- 82 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2009/11/09(月) 12:43:14 ID:kwAZ7rNI
- 【地域】バーチー
【業種】デスクワーク
【性別】女
【インフルエンザ体験回数】0回
【家族もかからない派?】かからない
【季節性予防注射受けてる?】子供が出来てからは毎年
【自分の防衛術】普段は特に何も…今年は通勤時マスク 手洗いうがいは当たり前
【何か一言】 ワクチンは来年は季節性+新型の混合になるのでしょうか?
- 83 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2009/11/14(土) 15:17:15 ID:20RcCx+3
- 【年齢性別】30男
【業種】救急もやる内科勤務医7年目
【インフルエンザ罹患回数】30年間で0回
【家族はインフルエンザに】かかりにくいがかかる
【ワクチン】毎年
【その他】顔の部位を触らない・外出時も無駄にまわりに触れない・手洗いうがいを徹底
- 88 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2009/11/14(土) 19:59:19 ID:Whmcve/R
- 【地域】東京
【業種】専業主婦
【性別】女
【インフルエンザ体験回数】32年間0。
【家族もかからない派?】姉二人いるけど、二人ともわりと風邪ひく。インフルもある。
【季節性予防注射受けてる?】小学校以来なし。
【自分の防衛術】特になし。外から帰ったら手洗いくらい、うがいはしない。
【歯磨き】夜だけ。
【何か一言】麻疹もやってない、予防接種も。
実家族はみんな花粉症。私は花粉症もなし。
多分、橋の下子。
- 89 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2009/11/14(土) 20:48:23 ID:6mk6Jy5w
- 【地域】東京と埼玉の狭間
【業種】 専業主婦
【性別】 女
【インフルエンザ体験回数】 34年生きてて去年初めてかかった(B型)
【家族もかからない派?】 実家の家族も含め今までインフルにかかった人はいない
【季節性予防注射受けてる?】 去年かかったので今年初めて病院で打った
それまで小中学校の集団接種でしか受けたことないから約20年ぶりの予防接種だった
【自分の防衛術】帰宅したら手洗いはする(防衛というよりも洗うのが習慣になってる)
【歯磨き】朝と寝る前
【何か一言】風邪ひいても軽く済む方で、熱出して寝込むのは5年に一度ぐらい
去年インフルBやったときは熱よりも下痢と吐き気が辛かったので食中毒かと思ったw
- 93 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2009/11/14(土) 23:54:59 ID:OTSbtwwJ
- 【地域】 東北
【業種】 主婦(35歳)
【行動範囲】 広め。人の多い場所への出入り多い。
【インフルエンザ体験回数】 0回
【家族もかからない派?】 かかる
【季節性予防注射受けてる?】 受けたことがない
【自分の防衛術】 特になし。マスク・うがい・手洗いもナシ。
【何か一言】 子供、旦那が感染しても平気。
インフルになった旦那と24時間一緒・風呂もベットも一緒だったけど
感染しなかった。(↑2回あったけど、2度とも平気だった)
- 94 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2009/11/15(日) 00:03:19 ID:cHYwM8lw
- 【地域】 関西出身、現在大阪市内
【業種】 元OL、現在専業主婦
【性別】 女
【インフルエンザ体験回数】 38年間ナシ
【家族もかからない派?】 親兄弟はナシ。
【季節性予防注射受けてる?】 小学校の集団接種以来ナシ
【自分の防衛術】 幼児がいるので、うがい手荒い洗顔を一緒にやっている
【歯磨き】基本的に朝晩だが、子の寝かし付けに自分も一緒に堕ちることがよくあり、
晩の歯磨きをし損ねることがよくある
【何か一言】私の子もあまり熱を出さないが、熱性けいれんの経験が2度ある。
1度目の熱性けいれんの後、私→旦那と発熱でダウンしたことがあるが
子がインフル検査陰性だったため、私も旦那も検査していない。
今思うと、それがインフルだったのかもしれない。
- 96 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2009/11/15(日) 05:30:00 ID:v1fvYhFE
- インフルエンザって年齢が上がるにつれ38度以上熱が上がる割合が下がるらしい
ただの風邪だと思ってたのがインフルエンザだった場合もあるだろうな
- 97 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2009/11/15(日) 10:36:30 ID:82eGY5Su
- 【地域】 兵庫県
【業種】 専業主婦
【性別】 女
【インフルエンザ体験回数】
33年間中0回
【家族もかからない派?】
上の子12歳=毎年、予防接種を受けるが1回かかった。
下の子9歳=毎年、予防接種を受けて必ずと言っていい程毎年かかる。
でも軽症で済むだけマシだと思い込む事にしてる
【季節性予防注射受けてる?】
子が生まれてからは3回程受けた
【自分の防衛術】
子が生まれてからは 手洗い、うがい、消毒。
それまでは、何も気を付けず
【何か一言】
インフルだけじゃなく、身近にノロやロタがいても感染した事なし。
物心ついた頃から、吐いた回数も3回だけ。
水疱瘡にもかかった事がない為、検査してもらったところ
人の8倍の抗体を持ってるから、かからないと言われた。
小さい頃から、よく外で遊び あまり手も洗わない
汚くても平気な子だった。
そこで、免疫力や抵抗力が培われたのかな?と思う。
子が生まれ、やたらと潔癖になり 消毒しまくってる
だから、子は菌に対する抵抗力が弱いのかな~と思う。
- 101 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2009/11/20(金) 01:37:38 ID:xlfwLfJW
- 【地域】 九州の西の方
【業種】 サービス業
【性別】 男
【インフルエンザ体験回数】 なし
【家族もかからない派?】 たぶんないはず
【季節性予防注射受けてる?】 受けたことない
【自分の防衛術】 手洗い大好き、うがいきらい、マスク大嫌い
【歯磨き】 朝1回のみ
【何か一言】 生活リズム非常に不規則、食生活もめちゃくちゃ、
常に寝不足気味だが風邪もほとんど引かない
- 102 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2009/11/21(土) 19:18:07 ID:kY147vu9
- 【地域】関東
【業種】主婦
【性別】女
【インフルエンザ体験回数】なしだっていうのに。
【家族もかからない派?】 家族はかかったことがある。
【季節性予防注射受けてる?】 最近受けているみたいだ。
【自分の防衛術】 ビタミンC摂取と保温
【何か一言】インフルエンザへの過剰反応は異常だと思う。
コレラなどとは違うのに。
- 103 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2009/11/21(土) 21:58:57 ID:onhIDDae
- 【地域】 雪国
【業種】 会社員
【性別】 男
【インフルエンザ体験回数】 0
【家族もかからない派?】 らしい。俺も見たことない。
【季節性予防注射受けてる?】
子供の頃に受けた記憶があるけど別の注射かも。それ以外では去年のみ。
【自分の防衛術】 手洗い・マスク
【何か一言】胃腸が弱い
- 105 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2009/11/24(火) 22:14:16 ID:X/O7xeHM
- 【地域】 北陸
【業種】 技術(ソフト作成→現地出張)
【性別】 男
【インフルエンザ体験回数】 たぶん0
【家族もかからない派?】 yes
【季節性予防注射受けてる?】義務教育のときまで
【自分の防衛術】なにも ただ毎年1~2回は普通の風邪をひく(熱、関節痛)
【何か一言】 陽子好きだ
- 107 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2009/11/25(水) 22:52:54 ID:nZXwoD/9
- 【地域】 三重
【業種】 事務
【性別】 女
【インフルエンザ体験回数】 0
【家族もかからない派?】
今までは全員0だったけど、こないだ妹(愛知在住)が初インフルになった
【季節性予防注射受けてる?】 子供の頃に数回のみ
【自分の防衛術】手洗いとマスクとビタミンC
【何か一言】 マスクしてると頬や鼻の頭が乾燥しなくて肌の調子がいい
- 111 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2009/12/01(火) 18:51:39 ID:tItNQZDY
- 【地域】近畿
【業種】教師
【性別】女
【インフルエンザ体験回数】31歳にして0回
【家族もかからない派?】弟が数年前に一度だけ
【季節性予防注射受けてる?】 今は受けていない。一度職場で受けて、
1か月高熱でうなされたため。
【自分の防衛術】 特にしていない。
【歯磨き】朝晩
【何か一言】子ども達が学級閉鎖中。今になって熱が出始めた…
- 112 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2009/12/01(火) 19:17:21 ID:Pv9XoMcm
- 【地域】神戸市
【業種】主婦
【性別】女 49
【インフルエンザ体験回数】たぶん0回
【家族もかからない派?】旦那が罹るけど、子供は罹らない
【季節性予防注射受けてる?】 受けたことない。
【自分の防衛術】 昼寝
【歯磨き】晩
【何か一言】体調悪い時、昼寝すると治ってる
- 113 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2009/12/02(水) 16:34:52 ID:pTxTkbIH
- 【地域】 さいたま市
【業種】 会社員 その後、自営。
【性別】 おとこ
【インフルエンザ体験回数】0
【家族もかからない派?】 yes
【季節性予防注射受けてる?】 no
【自分の防衛術】 手洗い、ニンニク。
【何か一言】 アルコールで手洗い徹底 ドアノブとかたまに清掃。
外出たときも店のドアノブとか電車のつり革は危険。
ドア開けるときも袖でくるんで袖であける。
- 115 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2009/12/03(木) 23:41:47 ID:rDh0NXzR
- 【地域】 栃木
【業種】 学生
【性別】 女
【インフルエンザ体験回数】 0
【家族もかからない派?】 家族も0
【季節性予防注射受けてる?】 多分受けたことない
【自分の防衛術】特になんにもなし。むしろズボラ。
【何か一言】その他の感染症にもかかった事なし。
オタフクやはしかなどなど。
- 117 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2009/12/04(金) 20:01:13 ID:eTaRJm+Y
- 【地域】北海道
【業種】学生
【性別】 男
【インフルエンザ体験回数】 0
【家族もかからない派?】 妹と母が感染した
【季節性予防注射受けてる?】 昔から注射はよいイメージが個人的に無かったため
一度も接種していない。
【自分の防衛術】 なにもしてない。地下鉄やバスなどに頻繁にのるが、手洗いもうがいもせずパンを
食べたりしている
【何か一言】平熱が高いです。
僕が調べたことですが、 インフルを防ぐ方法があります。
乳製品やキノコが効果があるそうです。
乳製品は、牛乳、カルピス、ヨーグルト、カツゲン(北海道限定)
- 121 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2009/12/07(月) 14:37:10 ID:ja4ITa4K
- 発症しない人は何らかの免疫があるからとか基礎的な抵抗力が高い人
なんだろうな。
あと運。
- 123 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2009/12/07(月) 15:42:22 ID:axh1TMav
- 【地域】 埼玉
【業種】 主婦
【性別】 女
【インフルエンザ体験回数】 0
【家族もかからない派?】 家族も0
【季節性予防注射受けてる?】 受けたことない
【自分の防衛術】外出時にマスク。帰宅後手洗い。混雑するところに行かない。
【何か一言】咽頭炎には毎年1回はかかる。今年は10月にかかった。ルゴールで
すぐ治るけど。
- 125 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2009/12/08(火) 17:46:39 ID:nN89vXI9
- 【地域】横浜市
【業種】 主婦 32歳
【性別】 女
【インフルエンザ体験回数】 0回
【家族もかからない派?】 両親0回・7歳と1歳の子供も各0回・旦那も結婚してから0回
【季節性予防注射受けてる?】まだ受けてない 子供はどうしようか迷ってる
【自分の防衛術】 マスクはしてないけど帰宅後の手洗いうがいは必須。
消毒アルコールも常備。外出時は気になったら消毒。
スーパーのカゴの持ち手とか、買ったものももささっと消毒してる。
【何か一言】 旦那以外の家族も私もインフル予防接種を受けたことがありません。
ワクチン受けたら逆にかかりやすくなるとかあるの???
木曜日に掛かり付け医で1歳~小3用の新型ワクチンの
ネット予約あるけど迷ってます。
- 137 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2009/12/29(火) 09:01:01 ID:VuO2y6Sf
- 【地域】 とちぎ
【業種】 工場
【性別】 女 39歳
【インフルエンザ体験回数】 0
【家族もかからない派?】 姪が罹った。
【季節性予防注射受けてる?】 中2以降受けていない。
【自分の防衛術】
【何か一言】 うがいも手洗いもあまりしない汚バサンです。
部屋も汚部屋。。。。。
- 138 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2009/12/30(水) 05:42:28 ID:+a/e40TS
- 【地域】 近畿
【業種】 事務
【性別】 女 38歳
【インフルエンザ体験回数】 1
【家族もかからない派?】 YES
【季節性予防注射受けてる?】 YES
小1から高3まで学校で強制接種。毎年2本必ず受けさせられた。
数年間以外は自主的に。会社でも5年ほど前から全員注射。
【自分の防衛術】 予防注射
【何か一言】 かかったのは予防注射さぼったときでした・・・
広がるのは学校。高校生までは学校で全員予防注射したら良いと思う。
- 142 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/01/31(日) 02:16:57 ID:Sjp6TiWV
- 【地域】東京都
【業種】医療関係
【性別】女
【インフルエンザ体験回数】 多分0
【家族もかからない派?】多分そう
【季節性予防注射受けてる?】学校の団体接種の記憶あり、ここ数年は季節性は強制、新型は拒否
【自分の防衛術】病院に居る時以外は特になにも…
【歯磨き】1日3回磨く時もあれば、忘れて磨かない日も月に1、2日はある
【何か一言】
小さい頃はよく動物園に行ってた(自然に抗体をつけるのに良いらしい)。高校生の頃は汚ギャルブームとばかりに生活。今もそんなにキチンとしている訳ではない。ちなみに、ここ数年でノロと咽頭炎にはなった。
- 143 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/02/05(金) 21:54:44 ID:9L0pbGF+
- 【地域】さいたま
【業種】ドラッグストア
【性別】女
【インフルエンザ体験回数】0
【家族もかからない派?】親がかかってるのは見たこと無し
【季節性予防注射受けてる?】小学生の時の2~3回以降受けてない
【自分の防衛術】ぬるい緑茶をよく飲む、よく寝る、手は良く洗うが泡のせてちろちろっとしか洗わない、
清潔すぎない生活(あまり除菌や殺菌はしない・園芸で菌類を学んだら共生も大事だと思えたので)
【歯磨き】 朝1~2
【何か一言】
一緒に住んでた友達がインフルかかっても私は感染したこと無し。
子供の頃からアレルギー性鼻炎もってるけど、
あれって自分の免疫が過剰反応するからアレルギー反応出るわけだよね。
そういった事が関係するならば、うちの免疫さん、気が強いの・血の気が多いのがそろってて
進入してきたインフルなんて軽くぶちのめしてくれてんのかな・・・・・いわゆる免疫組の若い衆。
と思ってみたり。
- 146 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/04/15(木) 20:39:25 ID:tSzrewT8
- 【地域】近畿
【業種】販売
【性別】女
【インフルエンザ体験回数】0回
【家族もかからない派?】誰もかかったことない
【季節性予防注射受けてる?】受けてない
【自分の防衛術】うがい手洗いさえしてない
【歯磨き】 朝晩1回ずつ
【何か一言】
職場で流行ろうと学校で流行ろうと別に危機感も何もない
ただの風邪も2、3年に一度かかるくらい
ガンの家系です
- 147 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/04/27(火) 22:22:08 ID:0sCTYUA/
- 【地域】 九州
【業種】 大学生
【性別】 女
【インフルエンザ体験回数】 0
【家族もかからない派?】 誰もかかったことない
【季節性予防注射受けてる?】 受けた事無い
【自分の防衛術】 特にない。手洗いもうがいも気が向いたときだけ。やったとしても水
【何か一言】 146の書き込み見てハッとした。ガンの家系です。
- 148 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/04/30(金) 20:08:41 ID:zfsUaMV8
- 【地域】北海道
【業種】自営業
【性別】男 30代
【インフルエンザ体験回数】 0?
【家族もかからない派?】 かからない
【季節性予防注射受けてる?】 昨年子供共々初めて受ける
【自分の防衛術】
仕事柄体は壊せないので風邪っぽい症状が出たら軽い内に対処している
ニンニクなどの大量摂取・総合感冒薬とちょっと高価な栄養ドリンクのコンボ等でとにかく早期に治す
【何か一言】
病院行ったら負けかなと思ってる
- 149 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/05/05(水) 09:18:19 ID:hAkOEp14
- 【地域】北海道
【業種】主婦
【性別】女 40代
【インフルエンザ体験回数】 1?熱出て節々痛かったが速効で完治、
【家族もかからない派?】 母は風邪やインフルは速効で広う、姉も弟も拾うが
父が寝込まない、熱出ても酒飲めば速効完治。それに似たかもしれない
【季節性予防注射受けてる?】 うけたことがない
【自分の防衛術】 全くない。うがい手洗いのみ。 新型インフルエンザも気にしなかった
【何か一言】 生れ持った体質だと思う。自分だけ寝込まなかった。
白樺花粉と果物アレルギーでキウイやリンゴサクランボ食べれません。ビタミンC取らなくても
風邪は何年もひいてないです。主人も同じ体質。風邪なんて怒られるので二人とも10年以上ひいてない。
糖尿の家系だが気にしてません
- 153 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/07/14(水) 11:50:22 ID:IhCSf9Vy
- 【地域】 近畿
【業種】 自営
【性別】 ♀
【インフルエンザ体験回数】 0回
【家族もかからない派?】 旦那のみ2~3年に1回
【季節性予防注射受けてる?】 受けたこと無し
【自分の防衛術】 何もしてない
【何か一言】 ネコアレルギー持ち。低体温・低血圧
ビールはロング1本程度を晩酌で。タバコは2~5本/day
インフル感染してる旦那を看病してもうつらない。
新型が地元で猛威を奮ってたとき、かかってる人と体育館で一緒に
バレーしてたけどうつらなかった。多分発症してないだけなのかな?と思う
風邪は2~3年に1回かかります^^;
- 40 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2009/10/18(日) 20:11:28 ID:B5iYnfRb
- なにこの女率高いスレ
- 41 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2009/10/18(日) 21:25:53 ID:OEP7qX8Q
- 女のがインフルエンザにかかりにくいんじゃね
オススメ記事
関連記事
最新記事
ブログ情報
アクセス数:
コメント数:
総記事数:
総はてブ数:
TOPはてブ数:
ブックマーク:
他人と触れ合わなければいいんだよ
男だが26年間インフルエンザかかったことないわ。
予防接種もしたことない。
風邪もここ7、8年かかってない。
ウンコした直後のあの痛みと苦しさは言葉じゃ表せん
しっかり飯食ってさっさと寝る。
後無駄に人混みに入らない。
休みの日は家にいるが一番だ。
「大丈夫大丈夫!」とか言って元気に昼飯食いに出ていったが午後からそのまま帰ってこなかった
数日後に聞いたら「医者に見てもらったら新型インフルエンザだった」とのこと
…俺の前で盛大に咳してたよなおい とか思いつつ結局かからなかった不思議
【業種】 ニート
【性別】 男
【インフルエンザ体験回数】0
【家族もかからない派?】 家族は全員かかってる
【季節性予防注射受けてる?】 一度も受けた事ない
【自分の防衛術】全く何もしていない
【歯磨き】 半年に1回すれば良い方
【何か一言】食いたいもの食いまくってる毎日
子供の頃に学校での予防接種のみで、社会人になってからは一度もうったことなし。
てか大人になってからは病院すら2回しか行ったことないなw
新型が流行った頃にアメリカで仕事していて、新型感染していたやつを2回とも車で一時間くらいの空港まで送って行ったけど、うつらんかったしw
そいつらは着いてから空港で隔離されたらしいがね。
koredakeha
予防注射も防衛術もなし
まぁ季節の変わり目にはしっかり風邪ひいてるんですけどね
まさに今
【業種】元風俗嬢
【性別】女
【インフルエンザ体験回数】記憶ある中では0
【家族もかからない派?】かからない
【季節性予防注射受けてる?】小学生の時は受けてたんじゃね?
【自分の防衛術】なんとかリンゴゾールでうがいすると風邪も引かない
【何か一言】家族が伝染病にかかっても誰もうつらないという強靭な家庭
ではないだろ・・まだ中学生で2回じゃ判断つかん。
【業種】プログラマー
【性別】男
【インフルエンザ体験回数】0回
【家族もかからない派?】両親も兄弟姉妹も記憶している限りでは0回
【季節性予防注射受けてる?】6歳くらいの時に受けたのが最後
【自分の防衛術】特に何もなし
【何か一言】いま20台半ばだけど風邪を引いたこともほとんど無い
記憶している限りでは、7歳・11歳・15歳・17歳・2○歳の5回くらい
あと、アレルギー類も一切無しで、なぜか異常に酒に強い
日本酒を1升瓶1本飲んでも眠くならず、何度も飲み会に参加してるけど足元がふらついたことが無く、ちゃんぽんも余裕
ただし、慢性鼻炎持ちなので年がら年中鼻の調子が悪いし、腸が弱いのですぐに腹を下す
鼻炎に関しては「花粉症じゃね?」とよく言われるけど、スギ花粉で視界が黄色く染まるような環境の方が鼻の調子が良かったりする
でも寝てれば治る
兄弟がかかったけど、結局うつらなかった。
予防接種も特にしてない。
一度もかかったことない
風邪で発熱も2年に1回あるかないか程度の頑丈ボディ
今は離れて暮らしてるけれど家族がインフルかかったって話も聞いたことない
両親は医療関係の仕事で毎日いろんな病人やけが人と会ってるはずなんだけれどいつも健康
丈夫な家系なんじゃなかろうか
風邪でも病院に行かないから知らずにかかったことあるかもしれん
寝てりゃなおる
【業種】 製菓経営
【性別】 男
【インフルエンザ体験回数】 0
【家族もかからない派?】 かからない派
【季節性予防注射受けてる?】 受けたことは無い
【自分の防衛術】 仕事のクセか、手洗いは日常でも何かとよくする方。
【何か一言】 とりあえず社員スタッフも感染したという欠勤は聞いたことが無い。手洗いが大事かな?
【業種】 大学生
【性別】 女
【インフルエンザ体験回数】0
【家族もかからない派?】 誰もかかったことない
【季節性予防注射受けてる?】 中学受験の時におまじない程度に1回
【自分の防衛術】 なんもしない
【何か一言】インフルエンザの時期に軽い風邪をひく
【業種】 グラフィックデザイナー
【性別】 女
【インフルエンザ体験回数】0回
【家族もかからない派?】 姪っ子のみかかった
【季節性予防注射受けてる?】 受けてる
【自分の防衛術】 マスク&うがい&手洗い
【何か一言】 風邪&熱は良く出るけど、インフルにはびたいちかからない
インフルで隔離されてる部屋にいてもかからない
だからと言ってインフルにはかかりたくないwww
健康一番?かな
【業種】 フリーのライター
【性別】 女
【インフルエンザ体験回数】 0
【家族もかからない派?】 たぶん、誰もかかったことない
【季節性予防注射受けてる?】 うけなてない。
【自分の防衛術】 特になにもしてない。 しいていえば、よく食べるくらい。ちなみにデブじゃないよ(笑)
【何か一言】 ちなみにほとんど風邪もひかないし、口内炎にもなったことない(家族ともに)
【業種】 大学生
【性別】 女
【インフルエンザ体験回数】 0
【家族もかからない派?】 かかる派
【季節性予防注射受けてる?】うけない
【自分の防衛術】 なにもしてない
【何か一言】
【業種】 主婦
【性別】 女
【インフルエンザ体験回数】 無し
【家族もかからない派?】 わたし以外毎年全員かかる
【季節性予防注射受けてる?】 中学以来受けてない
【自分の防衛術】 手洗い、うがい、ますく
【何か一言】 関係ないと思うけどRH-。花粉症無し。
【業種】 学生
【性別】 女
【インフルエンザ体験回数】 0
【家族もかからない派?】 うーん多分
【季節性予防注射受けてる?】 したことない
【自分の防衛術】 特にない。手も洗わない。うがいもしない。
【何か一言】 ふっ
【業種】 会社役員
【性別】 30代男
【インフルエンザ体験回数】 0回(周囲にも殆どいない)
【家族もかからない派?】 かからない派(親・兄弟では誰もいない)
【季節性予防注射受けてる?】小学生の義務以来受けていない
【自分の防衛術】 体調管理&ワクチンを接種しない
【何か一言】 インフルは感染者の半数以上が無熱なので、殆どの人が感染に気付かない
【業種】学生
【性別】女
【インフルエンザ体験回数】0回
【家族もかからない派?】親もかかったことないです。弟はかかります。
【季節性予防注射受けてる?】受けていますが、受けていないときもあります。受けていなくてもなりませんでした。
【自分の防衛術】手洗い・うがい
【何か一言】何回か弟がインフルエンザになったんですが、うつりませんでした。
弟はなるので・・遺伝というのはわからないですね。
【業種】 医療系→主婦
【性別】 女
【インフルエンザ体験回数】 0回
【家族もかからない派?】 時々罹患
【季節性予防注射受けてる?】 病院勤務期間のみ
【自分の防衛術】 特に無し
【何か一言】 平均体温が37度前後なので免疫力も高めなのかも?
風邪は時々ひくけれど、軽いしすぐ治る。
【業種】 建設業経理事務
【性別】 女
【インフルエンザ体験回数】 ゼロ
【家族もかからない派?】かからない派♪
【季節性予防注射受けてる?】一度も受けた事ナシ
【自分の防衛術】 手洗い、うがいぐらい(でも結構適当)
【何か一言】 日頃から体調壊す事があまりないので丈夫なだけ???って思ってます
【業種】公務員
【性別】43歳のおっさん
【インフルエンザ体験回数】0回(子供の頃の罹患記憶もない)
【家族もかからない派?】 妻と子供は年1回はかかっているが、自分の親兄弟はかかった記憶がない。
【季節性予防注射受けてる?】 一度も受けた事なし
【自分の防衛術】 手洗い、うがい、気合、緊張感(?)
【何か一言】 6,7年前までは、年1回は風邪で寝込んでました。
ところが、「健康にも投資を」と黒酢にんにくと青汁を飲み始めてからは寝込む程の事はなくなりました。
鼻風邪はひきますが・・・
余談ですが、この間午後から急に頭痛と発熱があったのですが、「俺の体内のウイルスよ、全部死にやがれ!!」と念じながら寝たところ、翌日はスッキリ治ってました。
【業種】デザイン関係
【性別】37ちゃい
【インフルエンザ体験回数】0回
【家族もかからない派?】実家は祖母に至るまでかかっていない。しかし、よその血が入った姪、自分の娘、夫はほぼ毎年かかっているが、同時に二人がかかっても、私は平気みたい。
【季節性予防注射受けてる?】 子供の時は学校でとりあえずしていた
【自分の防衛術】 なし
【何か一言】 インフルにはかからないが、ほぼ毎年嘔吐下痢にはかかる。
一回夫が酷いインフルにかかった時に一緒に風邪はひいたが、普通の風邪だったらしい。
【業種】
【性別】
【インフルエンザ体験回数】ゼロ
【家族もかからない派?】両親、その他身内含め誰もかかったことないです。
【季節性予防注射受けてる?】自分も両親も身内も一切ないです。
【自分の防衛術】特にありませんが、消毒液はよす持参してます。毎日朝ごはんは欠かさずヨーグルトも一日一個食べてます。母はビタミンCを毎日摂取しているので風邪すらひかない健康体です!
【何か一言】
遺伝子とか免疫が大いに関係していると思います。どれだけインフルエンザの人に隣でゲホゲホされても伝染らないです!
【業種】 中学
【性別】 女
【インフルエンザ体験回数】 多分0
【家族もかからない派?】 弟はかかる
【季節性予防注射受けてる?】 うけたことない
【自分の防衛術】家帰ったら石鹸で洗う。基本家でひまつぶす。ちゃんと寝る。
【何か一言】 小中は風邪で休んだことはないです。 周りの席がすいてくるほど、私もかかるかなー。と思うけど結局かからない。 先生かかりすぎっすよ…←
【業種】 接客業
【性別】 男 46
【インフルエンザ体験回数】 0、風邪も引かない
【家族もかからない派?】 兄は弱い、親はひかない
【季節性予防注射受けてる?】 学生の時だけ
【自分の防衛術】うがいと手洗いもほとんどしない
【何か一言】 小中高と皆勤賞。映画館もよく行くし、マスクもしない。