- 1 FROM名無しさan 投稿日:2010/02/12(金) 17:54:32
- テンプレ
①:職種
②:採用or不採用
③:採否の理由等
④:連敗数
⑤:経験の有無
⑥:年齢
⑦:性別
⑧:住んでいる地域

- 1 マジレスさん 投稿日:2010/01/27(水) 12:01:51 ID:B6Kgce0X
- 鬱病、留年、仮面、孤独、挫折、いない暦=年齢などなど、ダメ大学生大集合

- 1 病弱名無しさん 投稿日:2008/10/17(金) 02:03:45 ID:aQKE9/Wb0
- 肩こりよりも首こりのほうが辛いと感じる方々の情報交換スレです。

- 1 名無しさん 投稿日:2008/06/16(月) 22:29:22

- 1 病弱名無しさん 投稿日:2008/08/07(木) 17:27:39 ID:4mtrbLF70

- 1 優しい名無しさん 投稿日:2010/02/10(水) 00:19:39 ID:f2mRsvCc
- 社交不安障害(社会不安障害)や社交恐怖(社会恐怖)とは、社会的状況で強い不安や恐怖を抱いたり、
異常に緊張する事で日常の生活に支障をきたす病気で、あらゆる社会的状況で症状が生じる全般型と、
いくつかの社会的状況下で症状が生じる非全般型に分類される。
■症状
人前で目立つ事や羞恥を招く事を行ってしまうのではないかという顕著な恐怖や不安、
赤面や震え、嘔吐の恐怖、排尿便の差し迫った感じやその恐れ、
動悸、発汗、口渇等の自律神経性の刺激による症状、
呼吸困難感、窒素感、胸部の疼痛や不快感、嘔気、腹部の苦悶、
めまい、現実感喪失、離人症、自制不全の恐怖、発狂恐怖、失神恐怖、死恐怖、
紅潮または寒気、しびれ、チクチクする痛覚etc
※自分はSADですか?病院行ったほうがいいですか?などの質問は、一切禁止。
医者に行く、過去ログを読むなどして下さい。
初診に関しては、板内の初診者スレを読んで下さい。
薬に関しても、板内のそれぞれの薬のスレを読んで下さい。
- 1 病弱名無しさん 投稿日:2008/05/22(木) 21:20:05 ID:y1zlpmQE0
- 身長が200cm以上ある人って身近にいる?

- 1 優しい名無しさん 投稿日:2008/09/21(日) 09:38:04 ID:HO2qBTdz
- 薬があればパニの起きる頻度が減ってきたけど。
なんか膠着状態。
このまま、何年経っても治らないんじゃないかと思う。
完治した人はどういう経過で普通の生活に戻ったのでしょう。
またもうちょっとで完治しそうなひとはどういうことで
行き詰まっているのでしょう。
情報交換をしましょう。
- 3 病弱名無しさん 投稿日:2009/07/15(水) 22:56:11 ID:afRUUIp30
- 注意:デブになりたい人のスレです。

ブログ情報
アクセス数:
コメント数:
総記事数:
総はてブ数:
TOPはてブ数:
ブックマーク: