Headline

マジでアトピーなくしたい

2012年06月09日 13:35 | カテゴリ アレルギー | コメント(31) | このエントリーをはてなブックマークに追加
20110321083605アトピーなくしたい

1 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/06(水) 02:41:18.55 ID:J36cDaODi

もうヤダ・・



アトピーの人、寝る時どうしてる?

2012年05月08日 00:25 | カテゴリ アレルギー | コメント(31) | このエントリーをはてなブックマークに追加
アトピーの奴きてよアトピーの奴きてよアトピーの奴きてよアトピーの奴きてよ

1 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/05/05(土) 22:22:36.48 ID:Ucmf+N410

寝るときに掻かないように手はどうしてる?
他にもマシになる方法教えてくれろ




蕁麻疹ってどうやったら治るんだよ

2012年04月10日 00:30 | カテゴリ アレルギー | コメント(22) | このエントリーをはてなブックマークに追加
ってどうやったらなおるんだよってどうやったらなおるんだよ

1 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2011/01/06(木) 22:28:47.03 ID:JkiJXG9E0

ああああかゆい



酷いアトピーが半年で良くなった話をする

2012年04月04日 00:38 | カテゴリ アレルギー | コメント(82) | このエントリーをはてなブックマークに追加
MP900427さああああああああ910

1 名も無き被検体774号+ 投稿日:2011/12/12(月) 22:39:04.39 ID:Let7vm9+0

もし誰かの役に立てれば嬉しい。




アトピーで得した事ってある?

2012年03月19日 00:30 | カテゴリ アレルギー | コメント(50) | このエントリーをはてなブックマークに追加
VIPいうぇふぅえfvうぇvふvうぇふヴwf

1 名無しさん@まいぺ~す 投稿日:2011/06/15(水) 01:51:23.19 ID:F7Psn5S1

ほとんど無いとは思うがw
ある人は書いてけ。

俺はアトピーを理由に、同じアトピーの女の子に接近できた。で、いま付き合ってる。

このくらいかな。




花粉症の奴wwwwwwww

2012年03月14日 00:30 | カテゴリ アレルギー | コメント(43) | このエントリーをはてなブックマークに追加
花粉症の奴wwwwwwww花粉症の奴wwwwwwww

1 既にその名前は使われています 投稿日:2012/03/07(水) 20:29:55.12 ID:1bz8dUPP

おるか?w



お前らコリン性蕁麻疹って知ってるか?

2012年02月16日 17:30 | カテゴリ アレルギー | コメント(40) | このエントリーをはてなブックマークに追加
蕁麻疹ううすふぃsffしおsふぃfhf

1 名も無き被検体774号+ 投稿日:2011/11/03(木) 16:08:08.24 ID:r+o6fJ900

あまり知られていない病気だが何をしてもかゆすぎて辛い



アトピーのやつちょっとこいwwwwww

2012年02月15日 17:30 | カテゴリ アレルギー | コメント(33) | このエントリーをはてなブックマークに追加
あとぴーっうぇhふうぇふぇ

1 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/02/09(木) 01:08:28.27 ID:ZJbi6/dH0

首痛いお



アトピーが辛すぎる件

2012年01月27日 12:15 | カテゴリ アレルギー | コメント(48) | このエントリーをはてなブックマークに追加
あとぴーあとぴーあとぴーあとぴーあとぴーあとぴーk

1 風吹けば名無し 投稿日:2011/11/01(火) 23:06:54.06 ID:WGstuvwO

治る見込みナシ
冬なのに暖かくするともれなくかゆみ




スギ花粉放射性セシウム…専門家「心配するレベルではない」

2011年12月30日 16:15 | カテゴリ アレルギー | コメント(21) | このエントリーをはてなブックマークに追加
スギ花粉t45y445

1 ◆SCHearTCPU @胸のときめきφ ★ 投稿日:2011/12/27(火) 20:42:32.95 ID:???0

林野庁は27日、11月から実施してきたスギ花粉の放射性セシウム濃度調査の中間報告を公表した。

福島県内で1キロ・グラム当たり最高25万ベクレルを計測したが、専門家は、人体への影響について「心配するレベルではない」としている。

同庁は、福島を中心に16都県計182か所のスギ林で雄花と花粉を調査し、今回は福島県内87か所の結果をまとめた。最高は浪江町の雄花の25万3000ベクレル、最低は喜多方、郡山両市の雄花の不検出だった。

この最高値と、環境省が過去に観測した大気中花粉濃度の最高値を基に、人が吸い込んだ場合の被曝(ひばく)線量を試算すると、花粉シーズンの4か月間(120日)に毎日24時間吸い続けた場合は0・553マイクロ・シーベルトとなる。林野庁は、東京都新宿区で今月20日に観測された1時間当たりの放射線量0・053マイクロ・シーベルトと比較した上で、「人体への影響は極めて低い」としている。

*+*+ YOMIURI ONLINE +*+*
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20111227-OYT1T01089.htm

世界一わかりやすい放射能の本当の話